求人一覧

該当件数:121,195
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

(フルリモート可)モバイルアプリケーションテックリード

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたコネクティッドサービスにおけるスマートフォンアプリケーション開発を担当いただきます。当社ではアジャイル型での開発の採用を推進しておりますが、今回ご入社をいただく方にはご経験・知見を活かしていただきながら、アジャイル型開発を推進いただくことを期待しております。

【具体的には】
・新規サービス/システム企画・要件定義
・アプリケーション開発
・プログラム実装/動作テスト など

【ポジションについて】
コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。その為開発に求められるスピード、クオリティは共に高いものではありますが、ITの側面からサービスを共に作り出すことができるポジションです。
応募資格
・Android/iOSで各々2年以上の開発経験があること
・Swift、Kotlin、Java、JavaScript等、2言語以上、6年以上のシステム開発経験
・開発者として、アジャイル(SCRUM)の経験を3年以上お持ちの方
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTPなど)含む、ネットワーク全般の基礎知識
・セキュリティに関する基礎知識

【歓迎】
・アジャイルにおけるプラクティス等新しい技法に継続的興味を持って、実際のプロジェクトで実践が出来る方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

(フルリモート可)バックエンドリードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたコネクティッドサービスにおけるアプリケーションおよびUI開発を担当いただきます。同社ではアジャイル型での開発の採用を推進しておりますが、今回ご入社をいただく方にはご経験・知見を活かしていただきながら、アジャイル型開発を推進いただくことを期待しております。

【具体的には】
・新規サービス/システム企画・要件定義
・アプリケーション開発
・プログラム実装/動作テスト など

【ポジションについて】
コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。その為開発に求められるスピード、クオリティは共に高いものではありますが、ITの側面からサービスを共に作り出すことができるポジションです。
応募資格
・C#(.NET Core以降)、Javaでのシステム開発、JavaScriptなどにおけるUI開発について、2言語以上、6年以上の経験をお持ちの方
・開発者として、アジャイル(SCRUM)の経験を3年以上お持ちの方
・TDDの経験を3年以上お持ちの方
・クラウド(AWS、AZURE、Googleなど)を使った開発プロジェクト経験を3年以上お持ちの方
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTPなど)含む、ネットワーク全般の基礎知識
・セキュリティに関する基礎知識

【歓迎】
・モデリング(データモデリング)の経験をお持ちの方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

(フルリモート可)クラウドアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
・莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたコネクティッドサービスにおいて、システム企画/クラウドアーキテクチャ設計を担当いただきます。システム構想から、技術選定などの段階から裁量権をもってご活躍をいただくことを期待しております。
また非常に大規模システムとなることから、「Infrastructure as Code(IaC)」なども活用し、クラウドインフラの構築自動化にも積極的に取り組んでいただくことを期待しております。

【配属組織】
同社のクルマに搭載されるコネクティッドシステムの開発を担う部署で、
新規サービスの実現に向けた設計、開発、本番適用、運用までの一連の業務を担っております。
各エンジニアがシームレスに幅広い業務を担当しながら、今後システム内製化を進めていくことを視野に入れております。

【ポジション特長】
・新規サービスのシステム企画から構築自動化まで一貫して担当をいただくほか、セキュリティを前提とした開発を行う為、日々新しい技術領域に関わることが可能です。また構築だけではなく、運用の自動化も積極的に行っており、今回ご入社をいただく方についても将来的にはSREなどの新しい技術領域にもチャレンジをいただくことが可能です。
応募資格
・大規模クラウドネイティブなシステム構築の実践経験
・大規模IoTクラウドアーキテクチャ設計経験
・クラウドのインフラ構築自動化の経験を6年以上のお持ちの方
・クラウド(AWS、AZURE、Googleなど)を使った開発プロジェクト経験
・クラウド環境、CNCF等OSSの技術進化に継続的興味をもって、研究や技術習得に取り組み、適切な技術をマツダのビジネスに適用する提案、実装できる方
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTPなど)含む、ネットワーク全般の基礎知識
・セキュリティに関する基礎知識
正社員

システム運用企画(IIJコンタクトセンターの維持管理担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・パートナー社員のマネジメント
・自社エンジニア部門との連携による課題解決
・社内/社外向けの報告資料作成
・業務効率化/運用改善
・新規運用サービスの提案/導入 など
※ご経験/スキルに応じて、裁量権を持った業務に取り組むことが可能です。

【仕事概要】
同社が提供するサービスにおけるテクニカルサポート、障害対応等を行うコンタクトセンターにて、パートナー社員のマネジメント、運用改善/効率化等の維持管理業務を担当いただきます。

【担当製品】
・国内外主要な通信キャリアが提供する回線サービス全般
・国内外ベンダーのクラウドサービス
・ネットワーク製品全般(取り扱い製品の制限なし)

【配属組織】
入社後、株式会社インターネットイニシアティブへ出向となり、IIJコンタクトセンターでの就業を予定しております。現在当社社員は10名程度が所属をしており、パートナー社員総勢約40名のマネジメントを行っております。
応募資格
・ネットワークエンジニア経験、サーバエンジニア経験を有する事(実務経験5年以上)
・ITソリューションのPL/PM経験

【歓迎】
・英語でのビジネス経験
・ヘルプデスク、テクニカルサポートの運営業務経験
・国内外通信キャリアサービスの運用経験
・クラウド環境(AWS等)の構築・運用
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

(フルリモート可)アプリケーションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッド領域)におけるシステム企画、アプリケーションアーキテクチャ設計を担当いただきます。

【具体的には】
・コネクティッドサービスをはじめとした大規模システムアーキテクトの構築
・大規模IoTシステムの設計/開発 など

【ポジションについて】
コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。その為開発に求められるスピード、クオリティは共に高いものではありますが、ITの側面からサービスを共に作り出すことができるポジションです。
応募資格
・アジャイルにおけるプラックティス等様々な技法のプロジェクトでの実践経験
・大規模IoTシステム設計・開発経験(モデリング等の経験含む)
・大規模IoTアプリケーションアーキテクチャ設計経験
・C#(.NET Core以降)、Javaでのシステム開発、JavaScriptなどにおけるUI開発について、2言語以上、6年以上の経験をお持ちの方
・開発者として、アジャイル(SCRUM)の経験を3年以上お持ちの方
・クラウド(AWS、AZURE、Googleなど)を使った開発プロジェクト経験
・クラウド環境、CNCF等OSSの技術進化に継続的興味をもって、研究や技術習得に取り組み、適切な技術をマツダのビジネスに適用する提案、実装できる方
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTPなど)含む、ネットワーク全般の基礎知識
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

マツダ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

(フルリモート可)SREエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
仕事内容
SRE(Site Reliability Engineering)エンジニアとして、システムの信頼性、スケーラビリティ、メンテナンス性を向上させるようなアプリケーション開発およびテスト・運用の自動化等に関わる業務を担当いただきます。

【具体的には】
・Infrastructure as Codeに基づいたアプリケーション実装/開発
・CI/CD自動化、テスト・運用自動化などの構築、運用
・運用自動化に必要となるログ収集・モニタリング・分析環境の構築、運用 など

【ポジション特長】
コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。その為開発に求められるスピード、クオリティは共に高いものではありますが、ITの側面からサービスを共に作り出すことができるポジションです。
応募資格
・運用自動化に必要となるログ収集・モニタリング・分析環境の構築、及び これらの環境の継続的改善
・以下のいずれかの経験があること
 Infrastructure as Codeによる構築の自動化
 CI/CD
 運用自動化 
 テスト自動化(Unit Test、E2E test、Performance Test)
 これらの環境の継続的改善
・言語2言語以上、開発経験6年以上、TDDの経験 2年以上
・ネットワークプロトコル(TCP/IP、HTTPなど)含む、ネットワーク全般の基礎知識
・セキュリティに関する基礎知識
正社員

グロースマーケティング(中期的戦略企画実行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
家族のための新しい社会インフラの創造を目指す当社において、次世代型保育施設(スマート保育園・幼稚園・こども園)を創り出すための新たなソリューションを推進していただける方を募集しています。
子どもたちの成長を一番近くで支えている保育施設において、ゆとりある保育や幼児教育を実現できるよう、商品や施策を企画・構築し、運営していただきます。

【具体的には】
・幼保業界における市場、競合、ニーズの調査、ヒアリング
・新たな取り組みや施策の企画、提案作成
・社内外のステークホルダーと協力して施策を実行
・施策からの効果を社内外に効果的に情報共有

【配属先】
みらい保育推進課 7名(課長1名/メンバー6名)
応募資格
・BtoBにおける新規ソリューションの立ち上げや推進のご経験
・基本的マーケティングスキル
・クリエイティブな資料作成スキル

【歓迎】
・データ分析スキル
・BtoBにおけるロイヤルカスタマー戦略策定または実務経験
・育児支援サービス、子ども向け(乳幼児を含む)サービスの経験
・定量的なエビデンス作成スキル
・ステークホルダーとの関係を構築、強化できるコミュニケーションスキル
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

ECロジアカウント運用マネジメント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
EC事業拡大に向けた、サービス標準化や運用強化など、フルフィルメントサービス(商品受注〜在庫管理〜出荷処理)における運用マネジメント業務。
(新規/既存案件に関するクライアント対応、業績/収支管理、品質改善など)
従来のロジスティクス業務領域から、アカウント対応機能を切り出した業務です。

【具体的には】
お客様企業のサービスを円滑に動かすためのオペレーションプランを提案・実行することが、このポジションのミッションとなります。
・クライアント企業様の新規サービス/運用変更発生時の要件定義、設計、テスト等のプロジェクト参画
・ロジスティクス改善施策の立案・実行・管理(生産性・保管効率・品質)
・関係各部署との調整(システム部門、ロジスティクス運用部門(関連子会社、他))
応募資格
・ECサイト運営 or ロジスティクス業務経験

【歓迎】
・ロジスティクス業界での法人営業経験
・売上管理業務経験
・メンバー育成経験
・PowerPointでのドキュメント経験
・Excelでの収支、予算管理などの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる