求人一覧

該当件数:119,581
正社員

インフラエンジニアマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社でご提供している人材育成支援ソフトウェアサービスは、多くの企業様からご評価をいただき、世界のリーディング企業を含め、大手企業での採用が増えています。
現在当社では、この事業にドライブをかけようとしています。
これらを共に推進し、今後のSkillnoteを共に創る新しいメンバーを求めています。

【職務内容】
製造業向け人材スキル管理・育成プロダクト『SKILL NOTE』のインフラ全般に携わっていただきます。

【具体的には】
・プロダクトの機能拡張に応じたインフラに関わるテスト計画と推進
・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・プロダクト開発、QA、CIを安定かつ迅速に行うための環境の構築、運用
・定期的なインフラ全体の運用手順の見直し、DR対応など
・上記記載項目に伴う、メンバーのマネジメントや要件定義、技術選定など
・開発時に必要とされるツール開発
応募資格
・AWSなどのクラウドインフラを用いた設計、構築、運用経験3年以上
・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識

【歓迎】
・Webアプリケーションのインフラ構築・運用・保守経験
・セキュリティ診断等を元にしたインフラ設計・改善業務経験
・PHPやJavaを用いた開発経験(3年程度)
正社員

Webエンジニア(製造業×IT/SAP提携パートナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社SaaSプロダクトである『SKILL NOTE 』の開発チームに参画いただきます。バリューの一つとして「全員プロダクトオーナー」を掲げており、エンジニアが主体的に企画/ロードマップ策定から携わるのがSkillnoteの開発チームの特徴です。

【具体的には】
・プロダクトロードマップ策定議論への参加(仕様/納期等はエンジニアチームが決定)
・アプリケーションの企画、設計、開発
※経験や適性に合わせて、フロントエンドやバックエンド、あるいはフルスタックエンジニアとして必要な箇所を適宜携わって頂く可能性があります。
応募資格
〈?〜?のいずれかに当てはまる方〉

?下記二点を共に当てはまる方
 ・開発経験3年以上(Java、Vue.js)
 ・Webアプリケーションの開発経験
?事業会社での開発経験10年以上(言語問わず)
?以下で2つ以上当てはまる方
 ・製造業に近い領域での業務経験
 ・趣味/独学で業務系アプリケーションをvue.jsやkotlinで作っていた経験
 ・SIer経験のみでも一領域だけでなく、上流〜下流までの幅広い経験
 ・30名以上のベンチャー企業での開発経験
正社員

Webエンジニア(Sier出身歓迎/オープン系からのキャリアチェンジ可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※1次選考通過後、適正によってポジションのご相談をさせて頂きます。
Webシステムの新規開発または運用をお願いします。

弊社では自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供しています。
社会全体が大きく変わっていく中で、自治体業務も変革待ったなし、という情勢です。
内閣府もスタートアップと協業して社会を変える動きが加速しています。弊社のエンジニアとして、自治体DXを推進する「スマート公共ラボ」の開発をお願いします。

【特徴・募集背景】
当社は、2020年10月より自治体ソリューション事業を立ち上げました。直に自治体のお客様の声を聞き、自治体がDXに向けて抱える課題解決を目指したソリューション開発・運用サービスを提供してきました。
お客様が必要とされる機能であったため、幸運にも結果として2年で実績0件から60件以上の導入実績にいたりました。
導入いただいている自治体のお客様が業務のDX化を進めていけるよう、現在は内閣が推進している公的個人認証サービスを利用した電子申請など新たなサービスを開発中です。
こうした実績が引き金となり、ありがたいことにお客様から「こんなことをできないか」とご相談を頂くケースが急増しています。
さらなる事業拡大、新サービス提供を目指し新たなメンバーを募集しております。
応募資格
・web系開発実務経験以上
(現在実績として多い開発環境はNode.JS、React.JS、Python、Go、Ruby、PHPです)

【歓迎】
・Linux、Apache、MySQL等のOSやミドルウェアについての知識や経験
・サーバーやネットワークのセキュリティに関する知識や経験
・AWSなどクラウドサービスの知見
正社員

マーケティング(フルリモート可/コンテンツ・イベント中心/デザイン産業をAIの力で効率化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス『AIR Design』の新規導入企業数を増やすべく、主にリード獲得を目的としたBtoBマーケティングの推進を担っていただきます。
さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大を実現していただくことがミッションです。ペルソナを設定して、ネット広告配信やメルマガ・オンライン / オフラインセミナー・コンテンツマーケティング等のマーケティング活動を行い、マーケットから潜在的な顧客を顕在化していただくことを期待します。

【具体的には】
オフライン・オンラインを問わず、イベントを軸としたマーケティング業務リード獲得・ナーチャリングを目的とした記事コンテンツ・ホワイトペーパー制作及びコンテンツを軸としたマーケティング業務全般その他、マーケティングに関わる業務全般営業チーム(通称:MSチーム)は、現在、営業統括1名(執行役員)、マーケティングチーム3名、インサイドセールスチーム5名、セールスチーム7名(営業事務1名含む)といったメンバー構成となっています。都外在住のメンバーも多く、場所を問わず全国どこにいてもご活躍いただける環境です。
応募資格
マーケティング業務の実務経験が3年以上あり、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・オウンドメディアで企画、記事作成など編集に関わった経験
・オンラインイベントの企画・運営経験
・Google/Facebookの広告運用、もしくはディレクション経験
・インターネット広告を取り扱う企業での広告運用経験

【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験
・BtoB向けプロダクトのマーケティング経験
・オフラインイベントの企画、運営経験
・Webメディアでの記事編集経験
正社員

WOWOW動画ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
各種動画プラットフォーム(Youtube、Instagram、Twitter、LINE等)を活用し、WOWOWの動画配信プランの策定〜運用ディレクションまでを担います。
メディアの特性やユーザーを理解した上で動画配信プラン(コミュニケーションプラン)を策定し、配信管理を行える人材を求めています。
具体的な仕事
動画配信スケジュール、プランの策定⇒提案
WOWOW担当(番組プロデューサー等)とのコミュニケーション
配信ディレクション(クリエイティブ確認、配信設定)
レポーティング、分析
※別チームと連携有
動画を用いた新規施策提案

【求める人物像】
・裁量をもって働きたい方
・トレンドを追従し施策検討を行っていける方
・自らチーム作りや業務構築を行っていきたいと考えている人
応募資格
・企業の動画マーケティングにおけるディレクション経験のある方
・クライアントに対して運用改善などのプレゼン経験がある方

【歓迎】
・アナリティクスツールを活用した分析経験
・デジタルマーケティングに関する知識
・エンタメ業界での動画運用経験
・SNSメディアに関心が高く、業務で携わった経験がある方
正社員

ソフトウェア開発(DICOM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
DICOMスペシャリスト/検査装置(CT、MRなど) / PACS と放射線画像の送受信を行うソフトウェアの開発をお任せします。

【具体的には】
検査装置 / PACS と放射線画像の送受信を行うソフトウェアの開発(SCP、SCU、QR)
応募資格
・PACSメーカーや、画像装置メーカー等での実務経験
・DICOM規格の知識

【歓迎】
・信号処理、画像処理に関する経験や知識
・医療機関内の機器やサーバー、ネットワークの構成管理経験
・C++、C#、Pythonいづれかでの開発経験

正社員

インフラエンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で様々なミッションに取り組んでいただけます。
国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。
自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。

【具体的には】
・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定
・インフラ設計および運用の内製化推進
・インフラ運用の継続的な改善
・SREへの取り組み、導入 など

【技術環境】
アカウント管理: ActiveDirectroy
サーバー: Windows/Linux
クラウド: AWS
仮想化基盤: VMware/Citrix
ネットワーク: L2、L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN
ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ
運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG
応募資格
・クラウド/オンプレに関するインフラ構築のご経験
・新規インフラの設計、DB構築経験
・インフラ環境モニタリング、運用経験

【歓迎】
・VMwareのご経験
・複数名のチームをマネジメントした経験
・インフラ面からのパフォーマンスチューニングの知識・経験・提案能力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ゆめみ

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フルリモート】ITアーキテクト候補※Web系中規模開発・設計経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手クライアントとのB2Cサービスにおける、開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義・設計』に関わっていただきます。

同社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義〜設計〜実装〜リリース〜保守/運用〜継続開発までトータルに関わっています。

また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。その場合は、プロジェクトマネージャーと連携して開発を進めています。

・開発は内製開発が中心ですが、15%ほどの比率で外部開発パートナーに委託をする場合があります。その場合は、外部開発パートナー企業とのブリッジSEといった役割を担うことがあります。
・クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。

※大規模なアーキテクチャの設計経験を持たない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。
応募資格
・AWSのサービス理解
・LAMP環境での開発経験
・V字モデルの開発理解
・仕様調整、とりまとめ経験
・設計経験

【歓迎】
・開発対象のシステムが連携する基幹システムの担当者とテクニカル・コミュニケーションを取った経験
・開発フェーズ並びにテストフェーズにおいて連携の課題が生じた時に、基幹システムの担当者とテクニカル・コミュニケーションをとり、課題の解決を行った経験
・外部SaaSサービスやAPIの仕様を理解しての開発経験
・SaaSベンダーに問い合わせを行なって、課題解決できる。
・お客様のビジネスを実現するために必要な、インフラ並びにソフトウェアのアーキテクチャ設計を行える。
・インフラとアプリケーションを含めた、トータルな設計経験
・AWSのサービスを利用したシステムの設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる