求人一覧

該当件数:119,563
正社員

Web系エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手キャリア・医療機関・建設会社などからの多彩なプロジェクトにて、開発業務をお任せします。

【具体的には】
医療機関、映像業界、音楽業界、建築業など、幅広いクライアントから直接ご依頼をいただき、AIを組み合わせた次世代のサービス開発を手掛けています。
担当するプロジェクトについては、経験やスキル、人間性、ご希望などを考慮した上、決定いたします。
・AI×医療分野…手作業で行っていた血液検査の振り分けを自動化。
・AI×映像…顔認証を利用した非接触をオフィスの勤怠やイベントの入退場・電子チケットに活用。
応募資格
・システム開発実務経験をお持ちの方(Webアプリ・スマートフォンアプリ・AI関連)

【歓迎】
・クラウド環境の構築および開発経験のある方
・AI関連のプロジェクトに携わったことのある方
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手キャリア・医療機関・建設会社などからの多彩なプロジェクトにて、シニアプロジェクトマネージャーをお任せします。

【具体的には】
医療機関、映像業界、音楽業界、建築業など、幅広いクライアントから直接ご依頼をいただき、AIを組み合わせた次世代のサービス開発を手掛けています。
担当するプロジェクトについては、経験やスキル、人間性、ご希望などを考慮した上、決定いたします。
・AI×医療分野…手作業で行っていた血液検査の振り分けを自動化。
・AI×映像…顔認証を利用した非接触をオフィスの勤怠やイベントの入退場・電子チケットに活用。
応募資格
・大規模システムでのプロジェクトマネージャー経験
・数名以上のマネジメント経験(1年以上)
・Web/スマホのサービス要件定義の経験

【歓迎】
・Azure、AWS、GCP等のクラウドを利用したシステム開発またはプロジェクトマネージャーの経験
・医療に興味のある方/携わったことがある方
・ロボット開発に興味がある方/携わったことがある方
・コンサルティング業務の実務経験
・AI関連のプロジェクトに携わったことのある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社i-plug

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UXグループマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
仕事内容
CPOが兼務している本ポジションをお任せできる方を探しております。

【職務内容】
新卒採用市場向けの自社プロダクトのシニアプロダクトマネージャーとして、戦略や会社の目標に基づいたプロダクト改良のディレクションからリリースまでを担っていただくポジションです。プロダクトの方針や開発スケジュール、作成されたプロダクトの品質に責任を持ち進めていただく分、推進に必要な決裁権もお渡ししておりますので、広い裁量を持って仕事を進めていただけます。

【具体的には】
・戦略、目標に基づき、グループ全体のプロダクト開発方針や運用方法を策定
・プロダクトの実装機能の決定〜開発期間の見積もりとディレクションなどのプロダクトマネジメント業務
・開発されたプログラムが実装に値するかの確認、判断から、実装責任までを担いディレクションを行う
・UXグループ全体のマネジメント(3チーム合計15名程度)
応募資格
・PdMとして、Webサービス開発の企画・ディレクションの実務経験(開発の流れを理解し、専門用語などプロダクトサイドの知見が豊富にあること)
・ビジネスモデルやサービスの要点を捉え、ビジネスサイドを意識した開発を行ったご経験

【歓迎】
・SaaSサービスでの企画、UX改善、ディレクションの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社i-plug

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社サービス開発 Web開発エンジニア(リードエンジニアクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
同社サービスOfferBoxのバックエンド開発(主にリプレイスや現行バージョンの改善)実務を担っていただきます。他の開発やデザインメンバーと協働しながら、設計・実装・品質管理を行います。自らバックエンド領域を中心とした問題発見や改善提案を通じて、プロダクトのバックエンド技術水準を高めるアクションを取っていただきます。

【具体的には】
・主にLaravel(PHP)もしくはFuelPHPを利用したバックエンド開発実務
・手法:スクラム開発、PdM / SM / フロントエンドエンジニアとの協働
・周辺:循環依存のないコードおよび構成設計、API設計(要求仕様化)、デプロイ設計、テスト環境整備、dev-ops適用等
・改善:旧コードのリファクタリング、仕様の外在化、機能正規化、デザインパターン適用
・折衝:ビジネス要件を考慮したシステム要件定義(モデリング)および関係者との折衝業務
・設計:レイヤードアーキテクチャに応じた設計 / 実装実務
応募資格
・Web開発におけるバックエンド設計、実装実務経験が目安として5年以上
・PHP(もしくはJava / Ruby)を用いたバックエンド開発実務
・Web開発におけるテックリードもしくはPM経験

【歓迎】
・クリーンアーキテクチャ(レイヤードアーキテクチャ)を適用した設計能力
・Web開発におけるテックリード、QA業務
・スクラム開発における実務経験
・TDDやDDD等の適用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社i-plug

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトグロースを担う企画職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
仕事内容
新卒事業(OfferBox)における課題、論点に対して既存の枠組みに囚われない解決策を提案し、プロダクトグロースを担うポジションです。現行データの構造だけでなく、その事象が発生する要因を切り口と要素で分解し、課題を発見いただきます。また、プロダクトを利用するユーザーの行動を構造化し、現在取得できる情報・未取得の情報を洗い出し、改善施策、未取得情報の情報取得方法の設計、コンテンツ作成にも携わっていただきます。

【具体的には】
・担当領域のマーケットを分析し、産業構造の課題発見、施策立案
・ユーザーニーズを探るための各種アプローチの設計と実施
・データ読解能力と、課題に対して筋道の良い仮説を立て、分析計画の立案
・組織全体を巻き込んだステークホルダーのマネジメント
・社内外を説得できるプレゼンテーション能力及び必要資料の作成
・数値を分析した上での改善サイクル提案
応募資格
・0→1、1→10フェーズのBtoCサービスにおいてPMFさせるために、自ら担当プロダクトにおいて複数の実装機能を企画立案し、サービスグロースさせた経験
・既成概念に囚われないクリエイティブな発想力
・エンジニアやデザイナーなどとも円滑なコミュニケーションが取れる
・データ分析、ユーザ調査などから課題を抽出できる

【歓迎】
・非常に高いMAUやDAUを誇るプラットフォーム型のビジネスにおいて、機能開発担当としてグロースハックの経験
正社員

UI/UXエンジニア(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のWeb サイトにおける分析・改善や非対面取引におけるなりすまし防止を行う eKYC (オンライン本人確認)などのクラウド型ソフトウェアサービスにおけるUI/UX戦略の一端を担っていただきます。

【自社製品EFOツール『フォームアシスト』とは?】
ECサイト等の入力フォームの使い勝手改善により、売上や問い合わせの数を増やすことを実現する自社サービスです。
社員がヒアリングした顧客顧客ニーズから自社製品として反映させて実現したもので、まさにクライアントファーストなカルチャーを裏付けています。金融・人材・不動産業界だけでなく、幅広い顧客に向けてサービス拡大を図ります。

【eKYC サービス「ProTech ID Checker」とは?】
犯罪収益防止法の改正により、銀行口座の開設やクレジットカードの発行、携帯電話の契約といった犯罪に用いられかねない取引を防ぐために、より厳密な身元確認が求められるようになりました。
これらのニーズに対し、オンラインによる本人確認を実施することで、従来の手間や工数を大幅に削減でき、スピーディーな対応やサービス提供を可能とした当社のサービスです。
応募資格
・BtoB向けのUI/UX経験
・HTMLやCSS、JavaScriptでのコーディング経験
・Githubなどのバージョン管理経験
正社員

カスタマーサクセス・プリセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~990万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大企業各社

【商材】
同社SaaSプロダクト

【具体的には】
同社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。ミッションは、担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと。社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。

・プリセールス
お客さま先への営業に同行し顧客ニーズのヒアリングを行います。技術的な提案やサポート、コンサルティング活動を担っていただきます。

・業務コンサルティング/オンボーディング支援
お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、同社サービスを使いこなせるようになるまで支援を行う。仕組みづくりも担っていただきます。

・カスタマーサポート/活用支援
同社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。

・トレーニング(利用説明会)等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動
導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、同社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。
応募資格
【いずれか必須】
・システムエンジニアの経験
・開発経験
・プリセールス/カスタマーサクセス経験
・コンサルティングの経験
・SaaS企業へのキャリアチェンジを強く希望される方

※人物重視で採用します

【歓迎】
・リーダー経験
・クラウド/SaaS業界での経験
正社員

Web開発エンジニア(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在は、口座不正利用問題における“なりすまし”を防止するオンライン本人確認/eKYCツールの開発や、人工知能スタートアップ「AI inside」との共同開発など、社会の“不”を解消する新しいサービス・プロダクトの開発に力を入れています。


【具体的な仕事内容】
・企業と顧客の課題を起点としたソリューション企画
・要件定義〜設計
・チームメンバーへの技術的指導
・開発プロジェクトの進行管理

【開発環境】
・開発言語:Java Script、HTML5+CSS3、Type Script、PHP
・フレームワーク:Laravel、jQuery、React、Node.js、Vue.js、CodeIgniter、Angular
・その他開発環境:Cent OS、Apache、nginx
・データベース:MySQL、MongoDB、DynamoDB
・開発支援ツール:Git、GitHub
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service
・インフラ管理:Docker
・開発手法:アジャイル
・コミュニケーションツール:Slack
応募資格
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・AWS環境での開発経験
・アジャイル開発経験

【歓迎】
・SaaSの開発経験
・マイクロサービスやREST APIを利用したシステム間連携を利用したサービスの設計・開発
・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる