求人一覧

該当件数:119,299
正社員

DBエンジニア(クラウド環境案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
仕事内容
大手金融機関向けDBの要件定義〜設計・構築をお任せ致しま す。

【魅力ポイント】
・ワークライフバランスを大切にした働き方が可能
・資格取得、語学研修など、社員のスキルアップを支援
・技術力の高い社員が多く、様々なノウハウを学べる環境
・様々な研修制度があり、手を挙げれば様々な研修に参加可能
応募資格
・OracleDBの基本設計の経験
・クラウドの知見

【歓迎】
・OCI資格取得者
正社員

セキュリティエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
メドピアグループのWebサービスやアプリに関するセキュリティ強化のため、セキュリティリーダーを募集します。

【具体的には】
・Webアプリケーション、スマホアプリ、サーバ/ネットワークインフラに対する脆弱性診断の実施
・必要なセキュリティ要件を定義するためのデザインや要件のレビュー
・セキュリティバグやコーディングエラーを発見するためのソースコードレビュー
・セキュリティ脆弱性を緩和する技術的解決策の開発
・新規サービスセキュリティアーキテクチャの設計、実装
・サービス開発に関わるエンジニア、ビジネスチームおよびパートナーに向けて、セキュリティガイドの提供
・社内エンジニアのトレーニング
・CTO、法務、内部監査役と連携した、技術的なセキュリティ案件の対応
応募資格
・3年以上のセキュリティ関連業務経験
・アプリケーション開発業務経験

【歓迎】
・セキュリティチームのマネジメント経験
・リスク評価及び自動化
・セキュリティの脆弱性強化
・セキュリティアーキテクトの役割の経験
・セキュリティ関連の標準基盤のセキュリティ運営
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クエスト

評価平均 2.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アジャイル開発エンジニア(最新のクラウド環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のアプリケーション開発運用部署にてAWSを中心としたクラウド環境にて開発及び用保守をおまかせします。

【具体的には】
・新規アプリケーションの開発及び既存アプリケーションの運用開発(機能追加)
・オンプレからクラウド移行への対応
・顧客折衝及びメンバーの管理(4名〜10名程度)
・その他アプリケーション開発に関わる業務

【将来的には】
マネジメントに特化した業務(PL/PM)もしくは技術に特化した業務(スペシャリスト)など
年2回の評価面談にて描きたいキャリアを確認し、形成のサポートをいたします。

【入社後のキャリアプラン】
同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。職種・事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も規定対象者になれば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
応募資格
・クラウド上での開発及び運用・保守経験(3年以上)
 ※言語不問

【歓迎】
・AWS、Azure、GCPでの開発及び運用保守開発のご経験
・インフラ関連の経験、知識
・Ruby、Python等新しい言語に興味
・各種汎用フレームワークのご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社truestar

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(データ領域の自社プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、新規事業マーケットレポートの統合プラットフォームのプロダクト開発をリードして頂きます。

【具体的には】
同社では、TableauやAlteryxのような先進のBI/ETLツールを用いたマーケットレポートの統合プラットフォーム事業を展開しており、当事業にて、プロダクトマネージャーとして、以下を担っていただきます。

・プロダクトの抱える課題の構造化、優先度の整理
・プロダクト開発のロードマップ作成
・新機能開発および機能改善における開発前・開発中・開発後のプロダクトマネジメント業務全般
・開発前:課題特定、仮説構築、効果試算
・開発中:社内エンジニアと連携した開発ディレクション、品質管理
・開発後:効果測定、分析、アクション策定
・ビジネスチーム(Marketing、Sales、CS)部門と連携したマーケティング戦略をプロダクト開発に反映
・パートナー企業との協業のための仕組みづくり

【開発環境】
BI/ETLツール:Tableau、Alteryx
言語:Python、R、VBA、SQL

応募資格
・エンジニアやプログラマとしての業務経験
・何らかのプログラミング経験、または資格保持者

【歓迎】
・IT系プロジェクトのマネジメント業務経験
・Tableau、Qlikview、Cognos、MotionBoard、SpotfireなどのBIツールの使用経験
・SQLなど、データベースを扱った経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
各販売店

【商材】
アウトドアスポーツ/レジャーというシーンで、離れた場所にいても仲間同士で自在にコミュニケーションが取れる新しいウェアラブルデバイス「BONX」

【具体的には】
・チャネル毎の販売戦略立案
・代理店、エンドユーザーへの法人営業
・KPI策定及びレポーティング
・メンバーマネジメント
・セールスマテリアルの作成及び更新
・見積書、請求書等の業務
応募資格
・法人営業経験
・SaaS営業経験
・マネージメント経験
・新規開拓営業経験

【歓迎】
・オラクル、サイボウズ、sales forceの様な会社で基幹システムの営業に従事していた方
・デジタルマーケティングの運用知見
・SaaS会社でマネージメントとしてIPOのご経験
・開発案件のご経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
老舗補聴器メーカー

【商材】
アウトドアスポーツ/レジャーというシーンで、離れた場所にいても仲間同士で自在にコミュニケーションが取れる新しいウェアラブルデバイス「BONX」

【具体的には】
(1)マーケティングで獲得したリードの優先順位づけと商談創出
 ・ウェビナーやSNSで獲得したリードの中から、クロージングまでの確度を見極め、イントの高いお客様に対して、商談創出とセールチームへの連携を実施
(2)潜在的なお客様との関係性の維持
 ・現状でクロージングまでいかないお客様に対して、課題感のヒアリングやDMなどによる情報提供などのコミュニケーションを通じた、顧客育成の実施
(3)セールスチームとの情報連携
 ・商談結果等からのフィードバックによるクロージング精度の向上
応募資格
・営業経験(2年以上・ソフトウェアの営業経験が望ましい。新規営業・既存営業、法人向けが望ましい)
・インサイドセールス経験(2年以上。新規営業・既存営業、法人向けが望ましい)

【歓迎】
・マーケティング経験(年数・業界不問。個人向け・法人向けも問いません)
正社員

【リモート可】テクニカルエンジニア(ServiceNow)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】※フレックス勤務です
海外クラウドサービスであるServiceNowを利用した、クラウドインテグレーションの調査・設計・実装〜リリースを行って頂きます。ご経験やご志向に応じて、お客様へのテクニカルコンサルティングもお任せいたします。また、外部システムとの連携、プラットフォーム開発も行って頂きます。

【案件例】
・大手食品業様:既存システム(Notes)からServiceNowへの移管
・大手重機レンタル業様:重機レンタルの外部向けポータルサイト構築

◎キャリアパスの一例としては、PMとして案件推進やテクニカルコンサルとして技術面で顧客へのコンサルティングなどがございます。

【参考URL】
https://www.servicenow.co.jp/
ServiceNowはServiceNow, Inc.が提供する企業のサービスマネジメント※を変革するクラウドサービスです。

【配属先】
BSX事業部(約70名)ServiceNowチームは約30名
非常に引き合いが多いため、現在事業を拡大しております。
応募資格
・Web系システムの開発実務経験

【歓迎】
・クラウド製品の導入経験
・ITサービスマネジメント製品導入経験
・プラットフォーム開発の経験
・外部システムとのSI経験
・ITILの知見
正社員

Webエンジニア(リーダー候補)※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品『ホットプロファイル』のクラウドシステム開発業務をお任せいたします。
〜〜〜自社製品『ホットプロファイル』(営業支援SaaSシステム)〜〜〜
*https://www.hammock.jp/hpr/*
『ホットプロファイル』は1500社以上に導入されている営業支援システムです。業界で唯一、「営業支援(SFA)」「マーケティング」「名刺管理」といった3つの業務プロセスを統合。売上を上げるために必要な機能がオールインワンのため、複雑な連携を行なう必要がなくなりました。面倒な入力作業は自動化され、優良見込み客は自動発掘(マーケティングオートメーション)できるようになり、営業プロセス管理が効率的かつ包括的に可能になった営業DXを実現するツールです。

【具体的には】
・開発部として新しい技術やサービスを積極的に取り組んでいるため、様々な技術・スキルを身に着ける事ができます。
・フロントエンド、バックエンド側どちらも経験することが出来ます。
・お客様のニーズに答える製品にするため、営業に同行して新バージョンの仕様を決める機会もあり、エンジニアが積極的にお客様の声をヒアリングし製品開発に活かしています。

【働く環境】
事業部としてエンジニアはテレワーク勤務としており、現在80%以上テレワーク業務となっています。(出社週1程度)月の平均残業は0〜20時間程度のためプライベートも充実させながら働くことが可能になります。
応募資格
・Web、またはオープン系での開発経験

【歓迎】
・C♯、Ruby、での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる