求人一覧

該当件数:119,126
正社員

マーケティングコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、独自開発したIoT端末「AIBeacon(独自の解析手法等で国内外で特許取得済)」を軸にリアル店舗の分析からマーケティングを主事業としております。
クライアントである小売店(百貨店、大型ショッピングモール、ドラッグストア等)や各種イベント会場、観光地等の様々な「場所」にAIBeacon端末を設置することで、店舗の来店計測(リピート計測や嗜好性分析)やGPSでの来店経路分析、さらに店舗内(商業施設等)の回遊状況に基づくクラスター分析、行動解析からディープラーニングにて対象者の趣味志向、潜在欲求をデータとして可視化することが可能となります。
入社後は、「真の経営パートナー」として大手クライアントと伴走しながら経営課題を紐解き、同社が保有する膨大な位置情報データを武器に事業戦略を立て、課題解決のために最適なソリューション提案を行っていただきます。

【具体例には】
・自社開発OMOソリューションツール「AIBeacon」「AIGeo」を用いたクライアントの経営課題の抽出からデータによる可視化、事業戦略の立案
・データ、テクノロジー活用によるクライアントDX推進のための企画提案
・ 位置情報データのレポーティングの実施及びドキュメントの作成(Excel、PowerPoint、BIツール等による)
応募資格
※レファレンスチェックがありますので、ご了承頂ける際はご応募くださいませ。
【いづれか必須】
・市場調査、競合分析の経験
・ データ分析を使ったビジネスの企画/立案/提案/運用推進の経験
・複数のプロダクトをミックスして提案するスタイルの営業経験

【歓迎】
・新規事業立ち上げの経験
・ Webマーケティングの営業経験
・インターネット広告営業経験
(広告代理店、メディアレップ、トレーディングディスク、DSP経験者歓迎)
正社員

※若手活躍中※データアナリスト(SQL必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、独自開発したIoT端末「AIBeacon(独自の解析手法等で国内外で特許取得済)」を軸にリアル店舗の分析からマーケティングを主事業としております。
クライアントである小売店(百貨店、大型ショッピングモール、ドラッグストア等)や各種イベント会場、観光地等の様々な「場所」にAIBeacon端末を設置することで、店舗の来店計測(リピート計測や嗜好性分析)やGPSでの来店経路分析、さらに店舗内(商業施設等)の回遊状況に基づくクラスター分析、行動解析からディープラーニングにて対象者の趣味志向、潜在欲求をデータとして可視化することが可能となります。
入社後は分析ディレクターとして、大手小売様等の店舗分析、顧客分析を行って頂き、データの分析設計、仮設立案〜実施・効果検証、データ活用まで事業のさらなる拡大に携わっていただきます。
クライアントの業種・業態毎に要望が違うため、その要望にそった解析結果の可視化を行うことで課題解決のソリューションとして分析データを提供することが必要とされます。

【具体例には】
・同社開発ハードウェアの収集データ、位置情報のビッグデータ、ID-POSデータの解析
・分析内容の設計
・定期レポーティング〜改善提案
・ディレクション業務 など
応募資格

・業務レベルでのパソコンのスキル経験
・SQLでの実務経験

【歓迎】
・分析ディレクション業務のリーダー経験
・ビジネスにおける課題解決経験
・業務フローの効率化及びシステムによる自動化の経験
・数学や統計学への興味・経験(学歴不問)
・クライアントまたは経営層向け資料の作成経験
・SQLの利用経験(初心者歓迎)
・ID-POSを活用したデータ分析や課題解決経験
正社員

フロントエンドエンジニア(医療×AI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンドエンジニアとしての裁量は大きく、設計・開発だけでなく、ユーザー視点でのUI/UXの検討、ワークフローの提案、ユーザーからのフィードバックの分析、改善までを担当していただきます。
業務の中では、Web/UI/UXデザイナーやバックエンド開発者、社内の医師などと連携していくことになります。
また、実際に病院や施設へ訪問し、医師や放射線技師にヒアリングやユーザビリティテストを行っていただくこともあります。実際のユーザーに近い環境で、AIのビジュアライゼーションを通して、医師や医療従事者に新しい体験を提供することができます。

【具体的には】
・医療画像診断支援AIの医療ビューワーや管理者ツールなどのフロントエンド開発
・要求分析、要件定義、設計、実装、テスト、ユーザビリティテストなど一連の開発

【開発環境】
・Python、 Ruby (Rails)、 C/C++、 API設計、 クラウド (AWS)、 Javascript、 Typescript、 React.js、 WebGL
・OS: Linux、 Windows
・Jenkins、 Docker、 Circle CI
応募資格
・Webシステムの開発実務経験
・フロントエンド開発に関する幅広い知識、経験、興味
・ReactやVue.js等のJavaScriptフレームワークを使用した開発経験(関連技術としてサーバサイドに関する部分の開発経験があれば尚可)
・1つ以上のプログラミング言語に対する実務レベルでの習得
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・医療画像に関する開発への興味

【歓迎】
・パフォーマンスのチューニング経験
・フロントエンドのリファクタリング経験
・WebGLなどによる、3Dレンダリング知識、経験
・セキュリティに関する知識、経験
・画像解析、機械学習、ディープラーニングを使用した開発経験
・医療画像ビューワ開発の実務経験
正社員

新規事業開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社では企業のDX化を支援するための新規事業を検討しています。既存サービスの基盤を活かして、ビジネスアイデアから、戦略立案、サービス開発、営業マーケ、その他、事業活動に必要な幅広い業務に携わって頂きます。


【具体的には】
・新規事業の企画
・新規事業の仮説検証
・各種関係者との打ち合わせ
 -経営メンバーとの戦略会議
 -PM、PMOとして、全体のマネジメント
など事業を前進させるためのあらゆる業務を経験することができます。

【働く環境について】
所属する新規事業開発室では役員直下の体制です。自身が考えた施策を実際に実現し、マネタイズまで導くといったビジネスデベロップメントのダイナミックさを経験してみたいという方をお待ちしています。

【優待WALLETについて】
(PR Times)株主優待を一元管理するスマホアプリ『優待Wallet』のプレリリース版開発完了、11月30日にローンチ決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000049425.html
応募資格
下記いずれかのご経験のある方
・ITコンサルタントのご経験
・ITソリューションセールス/プリセールスのご経験
・プロダクトマネージャー/システムエンジニアのご経験
・事業会社での新規事業の立ち上げもしくは事業開発担当(BizDev)としてのご経験

【歓迎】
・プロダクト開発のご経験
・プロダクトマネージャーのご経験
・日系大手企業にて複数年在籍し事業開発に携わったご経験
・メガベンチャーにて事業開発に携わったご経験
正社員

業務改善担当(BPR推進/社内DX化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
東京拠点のデータエントリー業務において、システムのリプレイスを含めた効率化、業務改善をお任せ致します。

今回は東京拠点にて、従来の業務プロセスにて発生するトラブルを未然に防ぐプロセス、システムを改修しつつ、テクノロジー導入の第一歩を担って頂く事がミッションです。

【具体的には】
データエントリーは現在、人の手による労働集約型のビジネスが中心ですが、今後はツールを活用し、他社との協業、状況により自社開発を行いながらBPR化を推進します。
現在はマクロを活用したシステムにて初期対応を行った後、手動でデータエントリーを進めておりますが、開発のスピードやクオリティの観点から改善を迫られている状況です。

BPO案件が発生する東京拠点にて、営業と密なコミュニケーションを取りながら、自走する仕組みを構築頂きます。
応募資格
・Web系の上流工程の経験3年以上

【歓迎】
・ITコンサルの経験
・BPRの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

プロジェクトマネージャー(マネジメント経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
フリーランスプラットフォーム「ランサーズ」価値提供の最大化。ProjectManager/EngineeringManagerとして、プロダクトがアウトプットされるまでをお任せします。

【具体的には】
・PdM、エンジニア、デザイナーと協働しながら進行管理を行うプロジェクトマネジメント業務
・各ステークホルダーとの調整業務
・サービス要件にあわせた仕様策定・技術選定・要件定義
・新規事業の立ち上げ/推進(PdMとの連携)
・障害時の問題の切り分け
・開発チームのチームビルディング、マネジメント、プロジェクトミーティングの開催と進行
・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援
・組織の仕組みづくりや組織課題の解決にコミットし、エンジニアがより活躍できる場作り

【技術環境】
- 開発言語:PHP、Ruby、Python、React.js、jQuery、etc...
- インフラ: AWS(EC2、Aurora、S3、Redis、etc)
- 構成管理ツール: Terraform / Ansible
- 分析基盤:BigQuery / Redash
- モニタリング:datadog
- その他:CircleCI / GitHub / Slack / Sentry / Digdag
応募資格
・プロジェクトマネジメント(サービスのQCDに対して責任を持ってステークホルダー調整を行いながら開発推進してきた経験)
・設計〜実装・タスク管理などの経験
・プレイングマネージャーとして現場で活躍された経験
・Webアプリケーション開発の知識と経験
・Webアプリケーションにおけるセキュア・プログラミングの知識と経験
・Gitを用いたチーム開発の経験
・複数のステークホルダーとの調整経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

サーバーサイドエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
フリーランスプラットフォーム「ランサーズ」価値提供の最大化に向けたウェブアプリケーションの開発をお願いします。
企画・設計・開発・運用など、ご自身の指向性、強みを生かしてサービス開発に関わっていただきます。

・PdM/PM等の企画者との要件のすり合わせ
・要件からの設計、場合によってはシステム選定
・PHPを用いたサーバーサイドの開発、テスト
・新しいソフトウェアアーキテクチャーの検討
・効率的、安定的な開発手法の見直し
・(希望があれば)サービス事業戦略に基づいた企画、要件定義
・設計、実装、コードレビュー、テスト
・週次でのチーム目標設定、KPTでの振り返り

【技術環境】
- 開発言語:PHP、Ruby、Python、React.js、jQuery、etc...
- インフラ: AWS(EC2、Aurora、S3、Redis、etc)
- 構成管理ツール: Terraform / Ansible
- 分析基盤:BigQuery / Redash
- モニタリング:datadog
- その他:CircleCI / GitHub / Slack / Sentry / Digdag
応募資格
・Webアプリケーション開発の知識と経験
・Webアプリケーションにおけるセキュア・プログラミングの知識と経験
・Gitを用いたチーム開発の経験
・開発チームリーダーやプロジェクトマネジメントの経験
・Tech Leadとして技術的意思決定をした経験
・システム全体のアーキテクト設計経験

【歓迎】
・オブジェクト指向、ドメイン駆動設計などの深い知識
・AWSを用いた開発経験
・システム基盤系の設計/開発経験
・マークアップ(HTML、CSS)経験
正社員

事業立ち上げエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記どちらかもしくは両方をお任せします。
■クラウド
クラウド(主にAWS)上でのインフラ設計・構築・運用を行います。
・顧客へのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義
・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など)
・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど)

■システム開発エンジニア
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務
・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など)
※現在は主にLAMP環境での開発ですが、AWS Aulora、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発に注力して行きます。

【技術環境】
言語 :PHP、Ruby、Python、Java、JavaScript、HTML5、css3
フレームワーク :cakephp、ruby on rails、vue.js
AWS :VPC、EC2、SES、SNS、S3、Route53、IAM
ミドルウェア :Apache、MySQL
開発支援ツール :Jenkins、chef、git、redmine
応募資格
・2年以上の開発経験

【歓迎】
・お客様へのクラウド化ご提案・ヒアリング経験
・AWS上でのインフラ設計・構築経験
・AWS Aurola、DynamoDBなどデータベース
・LAMPをベースにした開発・運用 3年以上
・Java script、css、html等 3年以上
・インターネットサービス開発・運用 3年以上
・要件定義、基本設計の経験が3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる