求人一覧

該当件数:119,126
正社員

広告運用担当(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に大手クライアントを1〜2社(多くても3社)ご担当いただき、クライアントの課題解決のため、デジタル領域におけるマーケティング戦略の企画提案・運用・効果検証などのプロジェクトマネージメントをお任せいたします。

クライアント企業の商品、サービスの認知向上、売上増加、会員数増加などの目的達成のため、データ分析に基づいた提案や結果に結びつけるための効果的な運用支援を行っていただきます。

扱う商材はリスティング広告を中心にターゲティング広告、アクセス解析、SEOなど、多岐にわたります。
仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。

また、マーケティング責任者として、メンバーのマネジメントや育成、サービス強化のための社内体制の整備などにも携わっていただくことを想定しています。

【具体的には】
・顧客と決めた目標達成に向けてのPM/Web広告運用
・上記に伴うGoogle Analyticsやヒートマップのアクセス分析
・必要に応じて制作のディレクション、アドエビスの分析等
・メンバーのマネジメント、育成
・サービス強化のための社内体制強化など
・ゆくゆくは新規事業である自社プロダクト開発にも関わって頂く可能性もあります
応募資格
・リスティング広告の運用やアクセス分析の経験
・マネジメントのご経験
正社員

Webマーケティングコンサルタント(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの課題解決のため、デジタル領域におけるマーケティング戦略の企画提案・運用・効果検証をお任せいたします。

クライアント企業の商品・サービスの認知向上、売上増加、会員数増加などの目的達成のため、データ分析に基づいた提案や結果に結びつけるための効果的な運用支援を行っていただきます。

扱う商材はリスティング広告を中心に、ターゲティング広告やアクセス解析、SEOなど、多岐にわたります。
仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。

ご経験や案件によっても変動しますが、担当クライアントは多くても10社程度を想定しているため、一つ一つのクライアントにしっかり向き合い、長期的なマーケティング支援を行うことが可能です。
広告予算は30万〜1000万円/月と案件により様々ですが、
少額からご依頼いただいた案件でもしっかり成果を出すことで追加のご依頼をいただき、予算規模がどんどん増額しています。

【具体的には】
・既存顧客との打ち合わせ並びに提案書・レポートの作成
・顧客と決めた目標達成に向けてのWeb広告運用
・上記に伴うGoogle Analyticsやヒートマップのアクセス分析
・必要に応じて制作のディレクション、アドエビスの分析等
・入社後ゆくゆくは、新規事業である自社プロダクト開発にも関わって頂くことも可能です
応募資格
・リスティング広告の運用やアクセス分析の経験
正社員

QAリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~801万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスFANSHIPやFANSHIPを活用したスマホアプリの品質管理業務全般ご担当いただきます。
各案件のテスト推進業務に加え、全社的に品質を向上させていきたいと考えております。
0からの組織づくり、仕組みづくりを一緒に行っていただける方を求めています。

【具体的な業務内容】
・全社横串の品質改善活動
 −品質管理プロセスの構築/整備
 −品質に関するルールや基準の策定
 −テスト自動化や、ツールの導入
 −標準的な品質管理ドキュメントの整理
 −発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動
・各案件におけるテスト推進業務
 テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など
応募資格
【いずれか必須】
・品質管理/品質保証業務経験
・テスト計画の策定/テスト設計
・テスト工程におけるプロジェクトマネージメント経験

【歓迎】
・ソフトウェア開発のご経験(スマフォアプリ,Webシステム、PC系業務システム等)
・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーのご経験
・開発プロセス改善・品質改善のご経験
・テスト管理ツール・テスト自動化ツールの導入のご経験
・インフラやネットワークに関する知識
正社員

人事マネジャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずは一担当者として現採用担当と一緒に採用業務を実行しつつ、人事考課の運用や人事制度の設計・改善などの採用以外の人事業務を担当していただきます。
その後徐々にマネジメント業務を渡していき、最終的には人事チームのマネジメントや人事戦略の立案、実行など人事全体の業務をお任せします。

具体的には以下のような業務があります。
・採用戦略の立案・ディレクション・実行(採用広報〜応募者対応〜オンボーディング)
・人事考課フローの運営、改善
・人事制度の改善、整理、実行
・成長支援制度や研修プログラムの開発、運営
・ビジョンやミッションの浸透、バリューを起点とした文化醸成
・人事チームのマネジメント
・人事戦略立案、実行

【所属チームについて】
経営管理本部に所属していただくことになります。
そのうち人事業務を担当しているのがマネジャー1名、採用担当者1名、採用アシスタント1名、労務担当者1名です。
・現マネジャーは元コンサル、弊社入社してからは物流企画・事業推進・グロースハックなど事業サイドでの経験を積み、2019/4からコーポレート部門へ異動。人事として人事制度設計、人事考課運用などをメインに担当しています。当マネジャーの業務を徐々に引き継いでいきます
・採用担当者は人事未経験の状態からスタートし、現在では年80人の採用をやりきるコミットメントの強さを発揮しています。
応募資格
・企画系業務orプロジェクト推進経験1年以上
・Excelなどを用いた数値分析経験
・候補者や社内関係者と良好なコミュニケーションを築ける方
・ゼロベースで思考できる論理的柔軟性

【歓迎】
・スタートアップ/メガベンチャーでの人事経験1年以上
・採用以外の人事領域(人事制度設計、人材開発、労務など)の経験
・HRBPの経験
・SNSなどを活用した採用広報の経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

オアシス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング(広告運用/SEO/SNS戦略)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
広告運用にとどまらず、SEO、SNS戦略、さらにはサービスの企画立案といった上流工程まで、Webマーケティングの全工程に携わっていただけます。

【具体的には】
同社で集客支援を行っているクリニックの売上拡大を担う仕事です。ジャンルは日本でもトップクラスの激戦区である「AGA」や「メンズ脱毛」。一般的な運用代理店の手数料ビジネスと異なり、【クリニックの売上に連動した成果報酬スタイル】なので、例えば検索広告ひとつをとっても、キーワードの単純な良し悪しを見るだけでなく、「このキーワードは来院後の成約につながるのか?」「このキーワードは細客なのか太客なのか?」など、深い考察に基づいた運用スキルを必要とします。
また、広告運用だけにとどまらず、SEOやローカルパック対策、SNS戦略、LP改善、EFO、ABテストなどの集客に関わる戦略設計のほか、クリニック側での接客オペレーションの改善やサービスメニューの企画立案、オファー内容の策定などの上流工程までもワンストップで対応を行っています。
デジタルマーケティングの全行程に携わることができる、たいへん稀有なポジションです。

※検索広告の運用一式 / ディスプレイ広告の運用 / LPの作成、及び改善テスト / SEO施策 / 広告主側としてのアフィリエイト運用など、Webマーケティングに必要な業務一式を取り揃えています。
応募資格
〜いずれか必須〜
・Yahoo、Google検索広告運用経験2年以上程度
・SNS広告運用経験2年以上程度

【歓迎】
・Webコンサルティング経験1年以上程度(Webディレクション領域の経験を含む)
・Webアクセス解析経験1年以上程度
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

オアシス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングコンサルタント(セールス)大手クライアント多数

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】クライアントの販促支援のコンサルティングセールス
【具体的には】
ヘルスケア領域における販促支援に特化したマーケティング企業である同社にて、自社メディアを活用したプロモーションでクライアントの販促支援のコンサルティングセールスをお任せします。
リアルとデジタルの両メディアを活用し、マーケティング事業の推進と今後の同社の事業成長のリーダーシップをとっていただくことを期待しています。
・PJT1:クライアントの通販商材(健康食品、機能性表示食品等)のダイレクトマーケティング支援
・PJT2:クライアントの店販商材(食品、飲料、日用品等)のプロモーション支援
・PJT3:自社が運営する資格講座の受講者獲得のための販促活動

【キャリアパス】
まずは上記いずれかのプロジェクトの営業責任者として実績を積み、プロジェクト全体の統括責任者や営業部門のマネージャーを目指していただきます。現在事業拡大中につき、多くのポストが発生する見込みです。ゆくゆくは事業をリードする人材となっていただくことを期待しています。
※同社の事業は全てプロジェクト制になっており、3つの事業部門(営業、制作、運用)からメンバーが集まり、一つのプロジェクトを形成します。

【クライアント例】
PJT1:山田養蜂場他、国内大手通販企業中心
PJT2:森永乳業、ライオン他、ナショナルクライアント中心
PJT3・社員の健康に注力した取り組みを行う企業様が増えており、あらゆる業界で需要は拡大中です

応募資格
・法人営業経験またはコンサルティング等対人折衝経験
・数字にこだわり、事業計画に対してコミットできる方
・マーケティングやプロモーション、メディアにかかわったご経験

【歓迎】
・Web領域に関する知識
(CPC、CVR、CPA等の各種KPIを意識し、予算拡大に向けた営業戦略設計ができるレベル)
・単品リピート通販に関する知識を有する方
・流通(店頭)商品の販促経験
・新規事業や新サービス立ち上げのご経験
正社員

ITコンサルタント(自社システム/自社勤務/育児支援制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンベンションや学会を開催する団体や協会向けの自社システムのカスタマイズ・導入案件における要件ヒアリングからプロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・クライアントとの打合せ・仕様のヒアリング・提案
・開発指揮(期限通りに商品提供ができるようにコントロール)
・納品・フォロー(納品後も継続的にフォロー)
※1つのプロジェクトのタームは3ヶ月〜1年程度。複数のプロジェクトを掛け持ちで担当をします。入社後は先輩ディレクターと一緒に仕事をしながら業務を覚えてもらいます。
応募資格
・Web系のシステム開発、もしくはディレクションの経験
・情報系大学卒業されている方

【歓迎】
・プログラミングの知識
・クライアントや社内の営業を巻き込み、プロジェクトを進める計画力・折衝力
・医学会に従事されていた方
・クライアントとのコミュニケーションを通じて中長期的な信頼を得られる方
・社内外でのコミュニケーション能力、ホスピタリティがある方
※エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!
正社員

Webシステム開発エンジニア(PHP/モダンな開発環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
学会事務局向けの自社サービス『会員管理システム』プロジェクトにて、Webシステム開発・運用の上流工程を主にお任せします。

【開発環境】
言語: PHP / CakePHP / Laravel
DB: MySQL / MariaDB
スプリクト: JavaScript / jQuery / TypeScript / Vue.js/Nuxt.js
その他: Linux / AWS / Docker / Git / GitLab / Slack
応募資格
・PHPの実務開発経験(2年以上)

【歓迎】
・サブリーダーもしくはリーダー経験(人数不問)
・新しい技術を扱うことに抵抗を持たない方
・勉強する姿勢のある方
・自己研鑽に努めることができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる