求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部ポスタスが内製で創り出す各種プロダクト/サービスの開発プロジェクトにアサイン。現行サービスの機能/問題点キャッチアップしながら機能開発に携わって頂きます。
取り扱う技術はモダンなWebサービスを中心に要件定義からリリース、メンテナンスまで、インフラ/ミドル/言語/FWてをスコープとして経験でき、フルスタックエンジニアを目指すことができます。

【具体的には】
・各種プロダクトの新規機能開発/改善
・営業やCS(カスタマーサクセス)と連携した、“サービス“の品質改善
・顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現

【仕事の進め方】
・機能開発を行っているプロジェクトTeamの一員として働き始めてポスタスの開発スタイルを身につけ、プロダクトの機能や顧客ニーズをキャッチアップしながら技術的なスコープを広げ、エンジニアとしてどんどん成長して頂きます。
・ビジネス要件と技術要件を経験値として、新規機能を提案したり、開発リーダーとしてプロジェクトを推進して頂きます。

【開発環境】
・開発言語:PHP、Java、Swift、Objective-C、Python、Node.js
・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel
・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)
・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux
・コンテナ:Fargate(ECS)
・ソース管理:Git
応募資格
【必須】
・フレームワークを使ったWebサービス(フロント/バック)の開発経験
・少なくとも1つの開発言語の習得(PHP/Java/TypeScript)
・SQL、Linuxコマンド、HTML/CSSの一般的な知識
・アプリケーションのテストスキル
・バージョン管理ツールを使った開発の経験

【歓迎】
・各種awsマネージメントサービスの経験
・Scrum(開発Team)の実務経験
・iOS/iPadOS、Androidの開発技術
・Node.js/Angular/Vue.jsの開発経験
・品質に関するこだわり(TDD)

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

ios/Androidスペシャリストエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
提供中プロダクトの機能追加、改善をプロジェクトをマネージしているPM/リーダーと協力し、サービスの魅力を最大限発揮できるプロダクトの開発を推進して頂きます。

具体的には以下タスクを実施していただきます。
・iOS/iPadOS、Androidプロダクトの開発
・テスト機能追加
・改善の提案と推進
・設計方針、方式設計の策定とエンジニアへのスキルトランスファー

【仕事の進め方】
現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し、機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。

【開発環境】
PC:Windows/mac
情報共有:Slack、backlog
cloud:aws
言語:PHP/nodejs/Python
応募資格
【いずれか必須】
・AndroidStudioを使った開発/テストを推進できるスキル
・Objective-C/Swiftを使ったOS/iPadOSの開発/テストを推進できるスキル

【歓迎】
・クロスプラットフォームの経験(Kotlin/Flutter etc)
・UX検討/実現のスキル
・Webサービスの開発経験
・Scrum参加経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

テックリード(フルスタックエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
『POS+(ポスタス)』(タブレットPOSサービス)の開発部門にて、技術力で開発メンバーをリードする役割を担っていただきます。新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進し、若手エンジニアの教育も担っていただきます。

・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)
・新規サービス開発提案(インフラ/ミドル/サービスの設計/実装)
・エンジニアの教育(モダン技術/技術基礎のハンズオン)

【具体例】
・カスタマイズを伴う大手導入提案時にコアエンジニアとして参画し、提案を行う
・提供中サービスの付加価値アップを検討。機能改善や機能追加を提案し、競争優位性の高いサービスにする。
・技術的な様々な問題に対して、スマートかつシンプル、具体的な解決策を提案し、自ら推進して、状況改善を推進する。

【開発環境】
PC:Windows/mac
情報共有:Slack、backlog
cloud:aws
言語:PHP/nodejs/Python
応募資格
・開発時のインフラ/ミドルウェア/言語/フレームワークの選定から、実装ができる方
・サービスの継続提供する際に、「品質」に関して自分の考えを具現化できるスキル
・エンジニアの教育(モダン技術/技術基礎のハンズオンでの教育)

【歓迎】
・自然言語解析の経験
・エッジサーバを利用した画像解析の経験
・CSPO/CSMの取得者
・自分がメインとなって構築した、現在も提供中のサービスがある
・お客様のUXを検討・考慮してシステム提案/構築/管理できるスキル
・nodejs/Angular/Vue.jsの開発経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
メーカー・商社 食品・飲料

日清食品ホールディングス株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹システム企画〜導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて以下業務をお願いいたします。

【具体的には】
・日清食品グループの社内システムの企画・構築・運用・保守業務
・ビジネス部門と連携したDXプロジェクトの企画・推進業務
・基幹システム(SAP・Microsoft Dynamics NAV)・BIなどのシステム運用/保守
・開発・保守ベンダーのコントロールおよび成果物レビュー
・チームおよび案件リード 等の業務

※日清食品ホールディングス株式会社(出向)
応募資格
・何らかの業務系システムの知識・導入/運用経験
・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題を解決する実行力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスプロデューサー ※広告代理店出身者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・音声の可能性を事業化していくために、音声を利用したPR企画や広告提案、企業のDX利用、配信コンテンツ拡充を目的としたパートナータイアップ企画、音声のインフラ化に向けた各社とのアライアンス提案等幅広くご担当いただきます。

【具体的には】
・音声プラットフォームVoicyを利用したビジネスアライアンス戦略立案
・音声を利用したPR手法や広告の新規製品開発、企画提案
・企業や自治体の音声を利用したDXの新規製品開発、企画提案
・マスメディア、エンタメ企業、大手芸能事務所等へのアライアンスやイベント企画提案
・イベントやキャンペーンに関する戦略、KPI策定、予算管理、戦術の策定

【仕事の魅力】
・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。急成長する業界で過去誰もやったことがないビジネスの立ち上げを経験できます。
・まだ組織が出来上がっていないため、既存事業のグロース・新規事業の立案・アライアンスまで幅広い経験を積むことが可能です。

【組織構成】
・配属はビジネスデザインチームで、30代後半の男性2名と20代後半の男性1名の計3名の組織です。
・会社全体の平均年齢は32歳、男女比率は6:4です。
応募資格
・総合広告代理店やPRエージェンシーでの企画/渉外経験
・経済誌や雑誌の広告営業経験
・Webメディアの広告営業経験
・ラジオや音声メディアでの広告やスポンサー営業経験
・デジタルマーケティング企業でのブランディング案件の企画経験

【歓迎】
・ナショナルクライアントとの折衝経験
・大手企業へのスポンサー獲得営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SREエンジニア ※コンテナ経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社サービスにおけるSREとして、インフラ環境の最適化を担当いただきます。
・スキルやご志向次第では、インフラ以外にもサーバーサイド側にも携わることができる環境です。
・実際に現エンジニアメンバーには、フロント・バックエンドを問わず、幅広い領域を担当しているエンジニアが半数以上います。

【具体的には】
・AWS、GCP環境の構築管理
・強固なセキュリティ環境の実現
・高負荷、大容量データに耐えうるインフラ・DB環境の構築
・IaC実装、オペレーション自動化、効率化
・パフォーマンスおよび信頼性 向上に必要なアプリケーション、ミドルウェアへの実装
・プロダクトチームのサポート役としてサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案

【運用環境】
・クラウド基盤:AWS、GCP、Firebase
・OS:Linux
・DB:MySQL(RDS、Aurora)/Cloud Firestore
・サーバー管理:Kubernetes(Amazon EKS/GKE)/ Docker/ AWS Elastic Beanstalk
・構成管理:Terraform
・監視:Amazon Cloudwatch/Datadog/Bugsnag
・ログ管理:fluented/S3/Embulk/Digdag/Firebase/BigQuery
・CI/CD:CircleCI/Bitrise/GitOps
・メディア変換:Amazon Elastic Transcoder
・プロジェクト管理:Asana
・コラボレーション:Slack、Confluence、Kibana
・バージョン管理:Github
・データ分析基盤:Metabase、BigQuery、Cloud Composer(Airflow)、Dataflow
・使用言語:Go/Python/ShellScript
応募資格
・クラウド環境下でのインフラエンジニア経験
・KubernetesやECS等といったコンテナオーケストレーションツールでの運用経験

【歓迎】
・大規模トラフィックのパフォーマンス最適化についての知識
・toCサービスか金融ケーサービスでのご経験
・GCPやTerraformの知識
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリ開発エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして開発チームのピープル/開発双方のマネジメントを担当いただくポジションです。また参画初期においては、ピープルマネジメントに限らず、得意領域における1エンジニアとしての技術牽引もお任せしたいと考えています
※ご経験を加味しながら、テックブランディングや採用においてもご活躍いただきます。

【具体的には】
・フロントエンドチーム及びiOS/Androidチームのチームビルディング
・ベトナムオフショアのマネジメント及びビルディング
・エンジニアの育成(1on1や勉強会等)
・開発における意思決定、自身も手を動かしての開発
・App/Webアプリケーション体験向上に向けた提案・改善
・コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発

【開発環境】
・言語:TypeScript
・フレームワーク:Angular
・インフラ環境:AWS、Firebase
・CI環境:CodePipeline、CodeBuild
・プロジェクト管理:GitHub、Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibera
応募資格
・5名以上の開発チームでのPMやEMとしてのマネジメント経験
・ソフトウェアエンジニアとしての業務における一定以上の開発経験と知識
・スクラム開発経験

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

iOSエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~880万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社サービスにおけるiOSエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発を担当いただきます。
・スキルやご志向次第では、iOSの開発以外にもサーバーサイドやWeb、Androidアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。
・実際に現エンジニアメンバーには、フロント・バックエンドを問わず、幅広い領域を担当しているエンジニアが半数以上います。

【具体的には】
・iOSアプリケーションの新機能設計・開発・機能改善
・ベトナムオフショアのマネジメント
・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備

【開発環境】
・言語:Swift
・CI環境:Bitrise、fastlane
・プロジェクト管理:GitHub、Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibera

【プロダクト】
・Voicy:毎日数万人が利用している音声放送配信のIoTプラットフォーム
・Voicy Recorder:専門的な知識や機材は一切不要、スタジオの機能が集約された録音アプリ
・声のオウンドメディア:企業やメディアが音声でサービスを発信するプラットフォーム
・声の社内報:組織開発のための社内報プラットフォーム
※アプリはiOSのニュースカテゴリにて最高7位。
※Google Homeのニュースカテゴリーでシェアトップクラス。Amazon EchoやLINE Clovaへのスキル提供も実施。
※「Tech Crunch2017」「CTO of the year」でオーディエンス賞受賞
※日経トレンディ2021ヒット予測に掲載
応募資格
・Swiftでの開発実務経験2年以上

【歓迎】
・サーバーやフロントエンドの開発経験
・ユーザー利用状況の解析や実装に関する知識
・CoreAudioやC言語を使用した音声ファイル編集処理の開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる