仕事内容
QAチームの立ち上げを見据えて、マネージャー、メンバーそれぞれの採用を行います。
※現在、開発チームとサポートチームにまたがってQA業務を行なっていますが、今後チーム立ち上げを考えております。つきましてはチーム立ち上がりまでの最初の配属は、適性に応じて決定いたします。
■マネージャー :
QAチームの立ち上げを担当いただき、AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発における、テスト及び品質管理を行っていただきます。
<具体的には・・・>
新機能のリリース前やリリース後におけるテストを推進し、事業の成長を製品の品質向上で支える役割を担当します。テストの設計や実施だけでなく、組織で使うツールや方法論、フレームワークなどの導入も自ら選定を行います。
■メンバー :
品質向上を目的とした検証を実施し、開発メンバーと連携しながら、お客様の課題をスピード感を持って解決する業務を行っていただきます。
<製品の検証・テスト業務>
・製品仕様把握
・テスト設計、実施
・開発チームとの連携
<カスタマーサポート業務>
・お客様からのお問い合わせ対応
・ナレッジの作成
・その他サポートに付随する業務
【開発環境】
言語:Python
フレームワーク:Django、React、Nuxt
データベース:Elasticsearch、PostgreSQL
インフラ:AWS
エディタ:基本的に自由
その他:Docker、Github、Slack
※現在、開発チームとサポートチームにまたがってQA業務を行なっていますが、今後チーム立ち上げを考えております。つきましてはチーム立ち上がりまでの最初の配属は、適性に応じて決定いたします。
■マネージャー :
QAチームの立ち上げを担当いただき、AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発における、テスト及び品質管理を行っていただきます。
<具体的には・・・>
新機能のリリース前やリリース後におけるテストを推進し、事業の成長を製品の品質向上で支える役割を担当します。テストの設計や実施だけでなく、組織で使うツールや方法論、フレームワークなどの導入も自ら選定を行います。
■メンバー :
品質向上を目的とした検証を実施し、開発メンバーと連携しながら、お客様の課題をスピード感を持って解決する業務を行っていただきます。
<製品の検証・テスト業務>
・製品仕様把握
・テスト設計、実施
・開発チームとの連携
<カスタマーサポート業務>
・お客様からのお問い合わせ対応
・ナレッジの作成
・その他サポートに付随する業務
【開発環境】
言語:Python
フレームワーク:Django、React、Nuxt
データベース:Elasticsearch、PostgreSQL
インフラ:AWS
エディタ:基本的に自由
その他:Docker、Github、Slack
応募資格
・2年以上のテスト仕様書の作成およびレビューの経験
・2-3名以上のチームマネジメント経験
・負荷テストツールを使用した性能テストの経験
・SeleniumやPuppeteer、Autifyなどツールを使った自動テストの設計・実装経験
・サーバサイドWebフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・モバイルアプリケーションのQA・自動テスト経験
・Linuxサーバの構築・運用・パフォーマンス・チューニングの経験
・AWSまたはGoogle CloudのIaaS/PaaSを利用したシステム設計・構築経験
・SPA (React.js、Vue.js など)の開発経験
・機械学習を用いたプロダクトの開発経験
・サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforce等)
・2-3名以上のチームマネジメント経験
・負荷テストツールを使用した性能テストの経験
・SeleniumやPuppeteer、Autifyなどツールを使った自動テストの設計・実装経験
・サーバサイドWebフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・モバイルアプリケーションのQA・自動テスト経験
・Linuxサーバの構築・運用・パフォーマンス・チューニングの経験
・AWSまたはGoogle CloudのIaaS/PaaSを利用したシステム設計・構築経験
・SPA (React.js、Vue.js など)の開発経験
・機械学習を用いたプロダクトの開発経験
・サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforce等)