求人一覧

該当件数:121,037
正社員

【経験者募集】バックエンドエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
これまで、スピード重視でプロダクト開発を進めてきた結果、プロダクトに新しい機能を追加する余裕を持てていない状況です。その為「VeleT」のサーバーサイドの開発を、テックリードとしてお任せしたいと思っています。

【職務内容】
「動画広告サービスVeleT」の設計、開発、保守運用に携わります。同社で運営するサービス開発のため、技術選定などエンジニアリングに関する裁量も大きく、客先常駐もありません。インターネット広告では、どれだけ大量のリクエストであっても、50ミリ秒以内に応答することが求められます。この要求に対して、効率的・安定的・低コストで運用ができるよう、常に新しい技術やプロダクトを自らの裁量で取り入れられる、そんな自由度の高い開発チームに所属していただけます。営業チームとも対等に事業戦略を練っていただき、エンジニアの観点から、会社が目指す IPO の実現に貢献していただきます。

【開発環境】
・言語:Go / Scala / Perl / TypeScript / Lua
・OS:Linux
・クラウド:AWS(EC2 / RDS / Kinesis / Lambda / Athena / DynamoDB / Glue ...etc) / BigQuery
・データベース:MySQL / Redis / DynamoDB
・フレームワーク:Play Framework / Amon2 / AngularJS
・ソース管理:Git(Bitbucket)
・コミュニケーションツール:Slack / JIRA
応募資格
・エンジニアの実務経験
・Linuxサーバーの運用経験

【歓迎】
・少人数組織でサービス、プロダクト開発したい方
・ビジネスマインドを持ったエンジニアの方
正社員

【福岡】開発SE(総合チーム医療・安全管理システム「SafeMaster」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
同社のシステムを導入するにあたり、電子カルテシステムとの連携作業及びその対 応等を行っていただきます。

【具体的には】
・電子カルテベンダーとの仕様、設計等の打合せ
・連携プログラム(医療機関の状況に合わせた)の開発とそのテスト ・現地(医療機関)での結合テスト
・リモートやオンサイトによるデータ調査
・営業や導入SEと同行した技術支援の実施
応募資格
・PostgreSQL、Oracle、MySQL、SQLServer 等での開発経験
・SQLの基礎知識および開発経験

【歓迎】
・DB の設計、構築、チューニングの実務経験
・Linux又はWindowsでのWebアプリケーションの開発経験
・Python、Java、VB、.Net、C、C++、C#等での開発経
正社員

【メディア事業部】アートディレクター/デジタルコンテンツ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
アートディレクターとして、オリジナル番組やデジタルコンテンツのクオリティを担う為、幅広くアウトプットしていただきます
ABEMA:番組のアートワーク、番組テロップ・プロモーションの企画・グラフィック制作など
PIGG PARTY:アバターアイテム、プロモーションの企画・グラフィック制作など

また、ブランディングやプロダクト改善など、事業の目的や課題に応じて様々な施策を実行しています。コンテンツクオリティを司り、クリエイティブの力で事業成果に貢献することを目指しています。
応募資格
・Photoshop/Illustratorの実務経験

【歓迎】
・スマホアプリや、Webデザインの知識/経験
・広告、グラフィック、テレビ、映像業界で、アートディレクション/デザイナーの実務経験
・アニメーション制作経験(Flash、AfterEffect等)
正社員

(面接1回)組み込みエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
組み込み開発に関するプロジェクトをご担当いただきます。各プロジェクトの中から、ご希望に添ったプロジェクトをお任せします。

【具体的には】
以下のような業務をお任せいたします。
・国内/海外の自動車メーカー向けカーナビシステム
・国内メーカーの複合機システム
・国内メーカーのデジタルカメラシステム 等
応募資格
・組み込み開発の実務経験
正社員

(面接1回)インフラ設計エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラ開発、ネットワーク設計、保守運用に関するプロジェクトをご担当いただきます。各プロジェクトの中から、ご希望に添ったプロジェクトをお任せします。
具体的には、物流、通信、金融、保険系ネットワーク設計、構築、運用などをお任せいたします。
応募資格
・ネットワーク設計、保守運用等の実務経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(トップシェアのHR SaaSプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
サーバーサイドエンジニアは、企画から開発、リリースまで、様々な職種の方とコミュニケーションを取りながら開発を進めており、機能をリリースしたら終わりではなく、ユーザーの声やデータに基づき、随時機能を改善していきます。安定したサービス運用の仕組みづくりや、迅速にサービス開発を進められるような基盤システム開発、及びアーキテクチャの改善など、様々な業務に取り組んで頂きます。
サービスは成長を続けており、エンタープライズ(大手企業様)の導入も増えてきているため、セキュリティレベルの向上や大量アクセス・大量データ対応、及び複数プロダクトのデータ連携にも取り組んでいてます。
経営として、新たな事業変革期と認識しており、ソフトウェアエンジニアの採用強化と環境整備を今まさに作り上げている最中です。
弊社開発組織は、内製化し始めてから約2年と短く、開発組織の制度・風土を一緒につくって行くことが可能です。また上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ライフワークバランスを保ちつつ、ご意思次第では幅広い挑戦ができます。

【具体的には】
具体的に直近取り掛かっているタスクや開発目標は次のようなものです:
・モチベーションクラウドのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、テスト、計測、運用
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング、モニタリング環境の構築
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験3年以上の経験者

【歓迎】
・Ruby on Railsを使用した開発経験
・Java、PHPでの開発経験
・AWSやGCPなどのクラウド上でのWebアプリケーションの開発経験
・中〜大規模Webアプリケーションに中心的役割で関わった開発経験
・MySQLなどのデータベース最適化の知識・経験
・社員情報や組織の情報を適切に守るためのセキュリティを意識した開発経験
・Gitを利用したチームでの開発経験
正社員

UXデザイナー(プロダクト/サービスデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
モチベーションクラウドのUX/UIデザインに携わっていただきます。

【具体的には】
・戦略立案
  └デザインコンセプト、ガイドラインの作成
・自社サービスのUX/UIデザイン
  └モチベーションクラウドのUX設計(リサーチ・分析・企画)
  └WebアプリのUIデザイン全般(要件定義〜企画〜モックアップ〜プロトタイピング等)
  └ユーザビリティ向上に向けた、施策や仕様の企画〜実装
  └データチームと連携しての、CX/UXのブラッシュアップ

【仕事の魅力】
・UX/UIデザイン全般について、大きな裁量権を持って取り組めます。

・UX/UIデザインの難易度が高いプロダクトです。
 BtoB × SaaS領域のプロダクトデザインに取り組めます。

・経営陣やビジネスサイドとも共通認識を持って働くことができます。

・デザイナーの方も、主体的に設計フェーズから取り組めます。
応募資格
・3年以上のUX/UIデザイナーとしての実務経験
・Webサービスの構造・骨格設計・ビジュアルデザインの経験
・Sketch・Figma・Photoshop・Illustrator・XDなどを使用したUIデザイン業務
・Human Interface Guidelines、Material Designの理解
正社員

SRE(モチベーションクラウドシリーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SREチームは”サイトの信頼性”と”開発組織の生産性”をテーマに活動しています。また、提供プロダクト数や開発者が増える中、スケーラビリティを実現するため、属人性の排除や開発者が自立的に運用可能なツールの提供を行っています。同社SREのミッションは大きく2つです。
?信頼性の向上
提供プロダクトの安定稼働をリードしていただきます。ユーザーと開発者を常に意識し、価値を届けるために必要な信頼性のあるシステムを絶えず開発・改善することを目指しています。プロダクトの導入数は増えており、今後も継続的にさらなる信頼性を高めることが求められます。現在は特に、さらなるビジネス成長、今後のスケーラビリティに耐えうる基盤を作ることやシステムの安定性、信頼性の向上を重点項目として取り組んでいます。
?生産性の向上
開発組織の生産性向上をリードしていただきます。4key metricsを中心とした客観的指標に基づき、CI/CD改善やツール提供を通じてハイパフォーマーな開発組織を実現することを目指します。
2018年に内製化を開始して1人目のエンジニアが参画して以来、開発者が順調に増えております。
2025年には開発組織だけで100人規模になることが想定されており、開発組織全体の生産性の向上が求められます。

特に、入社後は下記のような領域を中心にご活躍いただきたいと考えています。
・新規プロダクト立ち上げに付随する環境の構築
・アプリケーションやミドルウェアの運用、安定性やパフォーマンスの改善
・クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用
・各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・開発者がSREプラクティスを実践するためのツールの作成、および開発チームへのSRE文化の展開
応募資格
・クラウド上でのインフラの構築、運用経験(2年以上)
・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーションへの機能加・バグ修正を行うためのプログラミング経験(2年以上)
・サーバー構築の自動化やツールの作成経験

【歓迎】
・TCP/IP、HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解、少なくとも1つ以上の言語を用いたソフトウェア開発経験
・AWSやGCPなどのクラウド上でのWebアプリケーションの運用経験、UNIX/Linuxに造詣が深い方
・ネットワークプロトコル、コンピュータアーキテクチャに造詣が深い方、大規模なWebサービスの運用経験がある方、Webパフォーマンスの知識・経験
・DatadogやNewRelic等のシステム監視SaaSを利用した、モニタリングの設計と運用

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる