求人一覧

該当件数:119,718
正社員

【フルリモート】テックリード

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
仕事内容
下記のようなテックリードとしての役割を担いつつ、自身もバックエンドの開発にも携わっていただきます。医療現場のDX課題は多く、新たなプロダクト案も日々生まれているため、既存プロダクトだけではなく新規開発にも携わっていただける環境です。
・レビューなどを通じたコード品質の担保、技術選定、アーキテクチャの設計
・チームを俯瞰し、技術観点での各種補完・整備
・顧客との直接折衝による要件抽出
・顧客や社内の他部署メンバーへの技術的な説明

具体的にお任せしたいプロダクトをご紹介します。
救急搬送システム『NSER mobile』
これまで現場で手書きの帳票でやりとりされていた情報をデジタル化して再利用可能なデータにし、即時にデータを病院にシェアすることで、救急搬送時間の長時間化や搬送先のミスマッチ、非効率な業務フローといった課題を解決するシステム。
◆救急統計業務支援システム『NOA』(ノア)
上記『NSER mobile』と連携し、救急隊員の統計入力業務を自動化するプロダクト。従来、紙に書いたメモを元にPCに入力していたところを、アプリとの連携によって自動化し、救急隊員の業務の効率化、負荷軽減を目指す統計プラットフォーム。
◆転院搬送システム『NEXT Stage CONNECT』
医療機関間の転院時に生じる電話による情報伝達の非効率や課題を解決するための、転院判断に必要な情報の統合プラットフォーム。
◆セルフ問診システム
患者様が救急外来受診前、あるいは外来待合室で、ご自身のスマートフォン・タブレットを用いて病状等を入力することができるシステム。
応募資格
・Flask / FastAPI / Django等のPythonフレームワークを用いたバックエンド開発経験
・ネットワーク / セキュリティ / RDB / NoSQL などサーバーサイド領域に関する基本的な知識
・Gitでのバージョン管理を用いた開発経験
・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方

【歓迎】
・Serverless構成での開発経験
・AWS CDKなどのIaaSを用いた開発経験
・AWS RDS、DynamoDB、Lambdaなどを利用した開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャでのバックエンド・インフラ開発経験
正社員

インフラ系PM(AWS・MS Azure/リモート可/上流から下流まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
630~750万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
インフラ構築における要件定義・設計など上流工程から、構築、運用引継ぎまでの作業を担当。課長職の方には見 積もりや要件定義、案件のマネジメント業務(PM)の他、経営会議にもご参画いただきます。
・システム新規提案 
・上流工程(要件定義、基本設計)
・PM、PMOとしてプロジェクトマネジメントを実施
・システムへの構築、テストの実施 
・ジョブ・監視等の運用設計と構築
・金融系のプロジェクトが80%以上で、システム規模は数百人〜数千人。チーム規模は十数名〜二十名程度。
・既存システムの設計・構築/テスト・更改・運用が多いですが、新規案件の予算策定・要件定義/設計など早い段階から参画する案件も有
応募資格
・サーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウドなどインフラシステムの設計構築経験(保守経験も含めて10年以上目安)
・幅広いインフラの知識・経験がある方(ITインフラ構築以外のPM経験のみはNG)

【歓迎】
・AWS、MS Azureの資格を持っている方
・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーの経験
・見積もり、提案、要件定義など上流工程のご経験がある方(ゼロベースからできる方大歓迎)
・お客様との交渉、調整が得意な方連携等が出来れば尚可)
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー(インフラ構築/上流から下流まで/金融系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
金融機関を中心に、サーバーやネットワーク、データベース、セキュリティ、
クラウド、ミドルウェアなど幅広いインフラ構築を行っています。
提案から要件定義、設計、構築、運用まで一貫して対応しています。
具体的には、銀行向けのAWS環境の運用保守、生命保険会社向けのプライベートクラウド基盤の構築・運用、
社内システムのクラウド移行、特殊法人向けのWebシステム基盤のリプレース、
損害保険会社向けのOracleデータベースの運用、市役所向けのシステムの維持運用PMO、
大手メーカー向けのサーバ更改などを行っています。

【具体的には】
・ 銀行向けAWS環境運用保守対応
・ 大手生命保険向けプライベートクラウド(VMware)基盤構築・運用対応
・ 大手生命保険向け社内システムクラウド(Azure)移行対応
・ 特殊法人向けWebシステム基盤(VMware+Linux)リプレース設計、
構築(Terraform+Ansible)対応
・ 大手損保向けOracleデータベース運用対応
・ 市役所向けシステム維持運用PMO対応
・ 大手メーカー社内システム向けサーバ更改対応
応募資格
・経験:ネットワーク・サーバ・ミドルウェア構築経験3年以上、
・設計構築経験が豊富にある方優遇いたします!
※運用経験のみの方は若手枠採用となります。
ただし有資格者は優遇いたします。
※マネジメント職希望の方でも「技術の知識」は必須とさせていただいております。
・設計・構築ができる方(要件定義から担当できる方超優遇)
・お客様と交渉し、問題解決しながら仕事をすすめられる方
・高度な(または幅広い)技術スキルをお持ちの方
・新しいことにチャレンジしていきたい方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社船場

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】社内SE◆ヘルプデスク歓迎!インフラ運用管理◆リモート可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■業務内容:
次の内容を、経験・スキルやご希望に応じ、チームメンバーと共に進めていただきます(ただし、ヘルプデスク業務は必須)
OJTにより一定の理解をしていただいた後、希望やスキルにより担当する業務を割り当ていたします。

【具体的には】
?ヘルプデデク業務(関西地区):アプリケーション、モバイル機器、システム等に関する質疑応答、故障・紛失対応
?インフラ管理:回線・ネットワーク関係、モバイル機器等のハードウェア、認証基盤、サーバといったICT関連機器や業務の管理全般
?アカウント管理:入退社対応、組織変更対応、各種設定
?インフラ系システム企画・推進:クラウドサービス、ネットワーク機器やモバイル機器(PC・スマートフォン・タブレット)等の導入や企画・計画立案、プロジェクト推進
?セキュリティ対策:CSIRT活動(脆弱性対応、情報発信、インシデント対応等)
?企画・統制:規程類の整備、J-SOX対応、予算策定、DX推進計画のフォロー
?上記グループ会社対応:インフラやセキュリティに関する業務

※上記に関連して、中部支店(名古屋)、九州支店(福岡)も半年に1回程度出張していただく想定です。

応募資格
【必須】
下記、両方を満たす方
・IT企業勤務又は社内ITシステム管理経験がある方(企画から運用・保守までの一部でも可)
・エンドユーザー対応経験のある方(Windows PCの操作サポート、PCキッティング等)

【歓迎】
・社内ITの企画・運用・保守等の経験がある方
・資格保有者
・プロジェクト推進経験者
正社員

Webディレクター(コーディング経験者歓迎/BtoBビジネスマッチングプラットフォーム『ILS』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業と国内外スタートアップとのビジネスマッチング機会を創出するイベント「ILS」の開催に向けて、参加者専用プラットフォームや公式コンテンツのWebディレクションを担当していただきます。
「ILS」に参加する大手企業や国内外のスタートアップが利用する参加者専用プラットフォームを担当いただきます。

【具体的には】
【Webディレクション業務】
UI/UX面でのディレクションやシステムチーム(インフラ・バックエンド開発・フロントエンドエンジニア等社内外のメンバーで構成された数名のチーム)と連携しての進行ディレクションを担当いただきます。どうすればより直観的に使いやすくなるか、利用者の満足度が向上するか、社内外のチームでアイデアを出しあって実装します。

【制作業務も兼任】
簡単なUI変更はご自身でも担当いただきます。環境はRuby on Railsで、erbファイルが編集できればOKです。Ruby on Rails未経験でもHTMLやCSSが理解できれば作業は可能です。
応募資格
・Webディレクション経験(3年以上)
・Web開発経験
・HTMLやCSS、 JavaScript、 Photoshop、 Illustrator、 Figmaなどのクリエイティブスキル

【歓迎】
・Google Analyticsを使った解析経験、 Docker、 Ruby on Rails、 PHP、 MySQL
★BtoBやCtoCなどシステムの企画・構築・運用経験のある方歓迎★
★英語力を活かせる機会があります!(英語ダメでもOK!)★
正社員

事業開発担当(インフルエンサーマーケティング事業『NAPBIZ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
仕事内容
同社グループは、SaaS・DX事業やプラットフォーム事業などを展開する企業です。
NAPBIZは、マンガ・イラスト系のインフルエンサーを専属で抱え、
インフルエンサーマーケティング支援やWEBメディア運営を行っています。
エキサイトグループは、新規事業開発に注力しており、NAPBIZのマンガ・イラスト系
インフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティングプランの企画・提案や、
自社メディアや専属インフルエンサーを活用した新規事業開発に取り組んでいます。

【具体的には】
・ クライアントに向けた新規提案活動
・ 新規事業開発
・ 市場調査
・ 事業戦略立案
・ 開発部門と協働でのプロダクト開発
応募資格
以下いずれかのご経験2年以上
 ・事業開発
 ・無形商材の新規営業

【歓迎】
・広告代理店での営業のご経験
・インフルエンサーマーケティングのご経験
・SNSマーケティングのご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ルートゼロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【奈良】業務系エンジニア(微経験者歓迎/副業OK/スキルアップ支援多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
270~400万円
勤務地
奈良県
仕事内容
当社はエンジニアに対して何事も全開示がスタンダード。例えば昇給査定は年12回実施され、成果を出せば必ず昇給する透明度の高い仕組みです。前年収から150万円アップしたメンバーも!
研修後も社内SNSで賞賛し合ったり、メンバー同士で外部研修で学んだアウトプットを共有し合ったり、孤独を感じることなく仲間と切磋琢磨できる環境。ぜひ面接でもあなたの気になる質問をお待ちしています!

\営業が随時面談してあなたの希望を叶えます/
常時6000〜7000案件が寄せられており、Web系システム開発、ゲーム、AIなど内容は多岐にわたります。「単価を上げたい」「希望言語を習得したい」「残業したくない」などの希望をヒアリングし、100人いれば100通りの働き方を叶えるのがルートゼロです!

《 オープンすぎる「全面開示」システム 》
案件情報、単価、還元率、昇給基準など、アサイン前にすべて「全面開示」している当社。要望があれば会社の決算書やキャッシュフローもお見せするほど、NGナシの環境です。
面接方法も「まずはカジュアル面談がいい」「オンラインで話したい」など一人ひとりの要望に合わせて実施。心配事のない状態でご入社ください。

《 プロジェクト例 》
人気ソーシャルゲーム開発
グルメ系ポータルサイト開発
AI予測による消費者行動分析ツール開発
大手飲食サイト基幹システム開発
応募資格
IT実務経験半年以上

IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ルートゼロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【兵庫】業務系エンジニア(微経験者歓迎/副業OK/スキルアップ支援多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
270~400万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
当社はエンジニアに対して何事も全開示がスタンダード。例えば昇給査定は年12回実施され、成果を出せば必ず昇給する透明度の高い仕組みです。前年収から150万円アップしたメンバーも!
研修後も社内SNSで賞賛し合ったり、メンバー同士で外部研修で学んだアウトプットを共有し合ったり、孤独を感じることなく仲間と切磋琢磨できる環境。ぜひ面接でもあなたの気になる質問をお待ちしています!

\営業が随時面談してあなたの希望を叶えます/
常時6000〜7000案件が寄せられており、Web系システム開発、ゲーム、AIなど内容は多岐にわたります。「単価を上げたい」「希望言語を習得したい」「残業したくない」などの希望をヒアリングし、100人いれば100通りの働き方を叶えるのがルートゼロです!

《 オープンすぎる「全面開示」システム 》
案件情報、単価、還元率、昇給基準など、アサイン前にすべて「全面開示」している当社。要望があれば会社の決算書やキャッシュフローもお見せするほど、NGナシの環境です。
面接方法も「まずはカジュアル面談がいい」「オンラインで話したい」など一人ひとりの要望に合わせて実施。心配事のない状態でご入社ください。

《 プロジェクト例 》
人気ソーシャルゲーム開発
グルメ系ポータルサイト開発
AI予測による消費者行動分析ツール開発
大手飲食サイト基幹システム開発
応募資格
IT実務経験半年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる