求人一覧

該当件数:119,718
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社TAPP

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】インハウスWEBデザイナー(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちと共に、データリッチな環境で、デザインの効果や影響を具体的に感じながら、あなたのクリエイティブ力を最大限に発揮しませんか?ここでは、アートとデータが交差する場所で、デザインの効果や影響をリアルタイムで感じることができます。生成AIなど最先端のツールや技術を用いて、「機能技術をデザインする」、「顧客体験をデザインする」、「ビジネスをデザインする」、あなたの得意分野や挑戦したいテーマに応じて、最適なプロジェクトを手がけるチャンスがここにあります。経験豊富なデザイナーから、これからデザインの深い世界を探求していきたい方まで、同社はあなたの才能と情熱、そして未来へのビジョンを歓迎します。

【具体的には】
・SNS広告のバナー、LPの企画・提案・制作、改善ポイントの抽出
・ペルソナ作成、コンセプト策定
・仮設に基づいたデザイン設計、ワイヤーフレーム制作
・LPOのA/Bテスト提案・制作
・セールス・マーケティング施策と連動したクリエイティブ作成

広告運用を中心として、バナーやLP、LPOの企画・提案・デザイン業務をアドプランナー(広告企画運用担当)と連携しながらクリエイティブの企画・製作・検証を行います。決まったものをデザインするのではなく、ご自身もプロジェクトの一員として企画提案から参画し、データを基にディスカッションを重ねながら、提案と製作を進めて頂きます。
応募資格
【必須】
・実務経験1~2年以上
・Illustrator、Photoshop使用経験
・基本的なコーディング経験(HTML、CSS)

【歓迎】
・LPOに関連する実務経験
・デザインコンセプトの策定・提案、トーン&マナー開発
・データ分析やアクセス解析に基づいたデザイン改善経験
・サイト構造や画面構成の情報設計経験
・外部パートナーやクライアントとの折衝経験
・制作全体のディレクション経験
・コピーライティング経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社TAPP

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】WEBマーケター(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
データリッチ企業であなたの真の価値を最大限に体感してみませんか。スペシャリストもゼネラリストも、長くご経験をお持ちの方はもちろんのこと、これからマーケティングを極めていきたい、プロフェッショナルを目指したいというキャリアビジョンをお持ちの方も大歓迎です。投資と不動産の知識は後から学べます。「得意」と「経験したい」に合わせて業務を選べます。

【具体的には】
・配信ターゲットの選定から各種媒体への出稿、レポーティング、運用改善業務をお願いします。
・静止画・動画バナー企画構成案、デザイナーと連携して製作する業務をお願いします。
・ランディングページの企画から、解析、LPO業務をお願いします。
・SNS、メール、オフラインイベントをはじめとするマルチチャネルでのプロモーション活動を設計し、実施に携わります。
・プロダクトのマーケティング戦略を企画・実行し、データ解析に基づく効果測定まで一貫して携わります。
・顧客との長期的な関係構築を目指し、CRM・AIを活用して分析を行い、改善策を提案します。
・新規プロモーションの立案・実施、売る仕組み構築まで、幅広く活動を展開します。
・マーケティング戦略、顧客エンゲージメントに関連する多岐にわたるビジネスの意思決定に直接携わります。
・生成型AI(ChatGPTなど)を駆使してマーケティングの新領域を切り開き、未来のトレンドを創造します。
応募資格
【必須】
・SNS広告運用経験3年以上
・LPの新規企画とCVR向上のためのLPO経験
・A/Bテスト実施経験
・クリエイティブの企画構成経験
・基本的なデータ分析能力(GAやTableau)

【歓迎】
・クロスプラットフォーム広告戦略の経験
・コンテンツマーケティングの知識
・動画広告運用の経験
・カスタマジャーニー分析のスキル
・マーケティングオートメーションツールの使用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社J Institute

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(世界標準の英語を教える英語塾)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、首都圏を中心に「JPREP」という英語塾を展開しています。
同社は、生徒が世界のトップ大学で通用する総合力を養成することを目指しています。
システム開発のプロジェクトマネージャーとして、要件定義や概要設計などの上流工程から、
ゴール達成に向けた進行管理・統制を担当します。手がけるシステムは
社内の基幹システムを中心に、toC向けの学習アプリ開発などにも携わります。
同社は、IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化を図っており、
ITチームの体制強化が不可欠となっています。このため、システム開発の専門性を極めたり、
マネジメント職を目指すなど、志向や適性に応じて幅広いキャリアパスが用意されています。

【具体的には】
・ 社内システムおよびエンドユーザー向けのアプリケーション開発
・ 現場ヒアリング
・ 要件定義〜概要設計、ベンダーコントロール、開発環境の構築
・ デプロイ作業、社内の問い合わせ対応、授業の理解度クイズのシステム化
・ 用紙にQRコードを埋め込み、クイズの採点にAIを活用したシステム
・ 答案の返却を電子メディアで行える仕組み
・ システム開発のプロジェクトマネージャー
・ 要件定義や概要設計などの上流工程、進行管理・統制
・ 企画段階からの関与、社内の基幹システム、toC向けの学習アプリ開発
応募資格
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(目安:3年以上)
・要件定義〜テストまでの一連の開発経験

【歓迎】
・webアプリ開発の経験
・ 英語力(目安:ビジネス会話レベル/TOEIC700前後)
・ 英語力は必須ではない
・ 英語環境や英語スキルの活用に積極的な方歓迎
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社J Institute

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(業務システム/世界標準の英語を教える英語塾)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、首都圏を中心に「JPREP」という英語塾を展開しています。
同社では、生徒の成績など繊細な個人情報を扱っているため、
厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営しています。
現在、IT基盤の体制強化のため、
システム開発のプロジェクトマネージャーを募集しています。
プロジェクトマネジメント未経験者でも、
開発実務経験を活かしてPM候補として上流工程に挑戦できます。
手がけるシステムは社内の基幹システムを中心に、
toC向けの学習アプリ開発などにも携わります。

【具体的には】
・ 社内システムおよびエンドユーザー向けのアプリケーション開発
・ 現場ヒアリング
・ 要件定義〜概要設計
・ ベンダーコントロール
・ 受け入れテスト作業
・ 運用時の社内問い合わせ対応
応募資格
・ 開発実務経験(目安3年以上)
・ 設計からテストまでの一連の実務経験
・ プロジェクトマネージャーを目指す方

【歓迎】
・PHPもしくはJavaを使用した開発実務経験
・webアプリ開発の経験
・クラウド(AWS_Azure等)のインフラ設計、構築、運用の経験
・教育業界の知見
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社TAPP

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】WEBマーケター(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
データリッチ企業であなたの真の価値を最大限に体感してみませんか。スペシャリストもゼネラリストも、長くご経験をお持ちの方はもちろんのこと、これからマーケティングを極めていきたい、プロフェッショナルを目指したいというキャリアビジョンをお持ちの方も大歓迎です。投資と不動産の知識は後から学べます。「得意」と「経験したい」に合わせて業務を選べます。

【具体的には】
・配信ターゲットの選定から各種媒体への出稿、レポーティング、運用改善業務をお願いします。
・静止画・動画バナー企画構成案、デザイナーと連携して製作する業務をお願いします。
・ランディングページの企画から、解析、LPO業務をお願いします。
・SNS、メール、オフラインイベントをはじめとするマルチチャネルでのプロモーション活動を設計し、実施に携わります。
・プロダクトのマーケティング戦略を企画・実行し、データ解析に基づく効果測定まで一貫して携わります。
・顧客との長期的な関係構築を目指し、CRM・AIを活用して分析を行い、改善策を提案します。
・新規プロモーションの立案・実施、売る仕組み構築まで、幅広く活動を展開します。
・マーケティング戦略、顧客エンゲージメントに関連する多岐にわたるビジネスの意思決定に直接携わります。
・生成型AI(ChatGPTなど)を駆使してマーケティングの新領域を切り開き、未来のトレンドを創造します。
応募資格
【必須】
・SNS広告運用経験1~2年以上
・LPの新規企画とCVR向上のためのLPO
・A/Bテスト実施経験

【歓迎】
・SNS広告のクリエイティブについて、各種媒体のベストプラクティスを基にデザイナーとコミュニケーションが取れる
・プロジェクト管理・推進経験
・コピーライティングスキル
・生成AI(ChatGPTなど)の基礎知識と活用経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社シロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(コスメティックブランド【SHIRO】/副業可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した開発
・大量トラフィックや大容量データを考慮したシステムアーキテクチャ設計
・業務課題に対する新たなソリューションの提案

【開発環境】
OS:Mac(ベースとしつつ、Windowsも併用)、Linux
データベース:MySQL、PostgreSQL、SqlServer、Oracleいずれか
応募資格
※応募時顔写真必須
・プログラミングの実務経験3年以上の方で以下の知識を備えている
→JavaScript、HTML/CSSコーディングの経験
・自社ECにおける業務経験

【歓迎】
・基本情報処理技術者(国家資格)
・Google Tag Managerの知識
・DB(MySQL等)の知識
・サーバー・ネットワーク関係の知識
・MovableType、Shopify、WordPress、等のCMSいずれか1つ以上の経験
正社員

【福岡県】ネットワーク運用(リモート可/情報システム部課長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
福岡県
仕事内容
株式会社リサーチアンドソリューションは、
オリエンタルコンサルタンツホールディングスのグループ企業です。
福岡と東京に拠点を置き、情報システムに関する企画業務と社内IT管理業務を行っています。
情報システムに関する企画業務では、
中期IT計画に基づく戦略立案や社内業務改善企画、新規ツールの導入支援などを行います。
社内IT管理業務では、ヘルプデスク業務や従業員のPC管理、
社内ネットワークの管理・運用、各種マニュアルの作成などを行います。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 情報システムに関する企画業務
・ 中期IT計画に基づく戦略立案
・ 現場エンジニア等と協働での社内業務改善企画
・ 状況に応じたセキュリティ施策実行
・ 社内IT管理業務
・ 社内ITに関するヘルプデスク業務
・ 従業員の入退社・異動に伴うPCやアカウント等の管理
・ 社内ネットワーク環境の管理・運用
・ 社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理 等
応募資格
・ 情報システムの運用・管理や、情報システムを活用して生産部門の業務改善に従事された経験3年以上
・ 経験業務の例(目安:3個以上の経験)
・ 社内ITに関するヘルプデスク業務の経験
・ PCや社内利用ツールのアカウント、ソフトウェア、ライセンスなどの管理
・ 社内ネットワーク環境の管理・運用
・ 幾つかのSaaSアプリの導入、運用、管理に携わった経験
・ 技術的な問い合わせに対して、外部ベンダー等と協力しながら解決してきた経験
・ オペレーションやデータの連携、管理、分析などに携わった経験
・ 情シスの業務改善に関与した経験
・ 業務の可視化から最適化まで実行した経験
・ 小/中規模のプロジェクトにおけるチームリーダ/サブリーダ経験
・ 情報セキュリティに関する知見・経験
・ 小/中規模のプロジェクトにおけるチームリーダ/サブリーダ経験
・ 情報セキュリティに関する知見・経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

any株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3リモート】バックエンドエンジニア(ユーザー7万人越えナレッジ管理SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、中大企業向けのBtoB SaaS「Qast」を運営するスタートアップ企業です。
ナレッジマネジメントに特化した「Qast」は、独自のポジショニングと顧客起点のプロダクト開発により、
日本を代表する大企業に多数導入されています。

本ポジションではチームの中で特にバックエンドに強みを持ったエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンドの重要な領域に注力していただきます。

【具体的には】
・GraphQLのバックエンドの新規機能開発
・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発
・LLMを使用したQastAIの開発
・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ
サービスの保守/運用業務
応募資格
・ Webサービスの開発実務経験(7年以上)
・ クラウド上での開発(7年以上)
・ Webサービスの設計経験
・ チームでの開発経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・ リーダー、チームマネジメント経験
・ 技術選定やアーキテクチャー設計経験
・ 開発チーム外との業務でのコミュニケーション経験
・ LLMでの開発経験
・ フロントエンド経験
・ BtoBSaaSでの就業経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる