求人一覧

該当件数:118,866
正社員

【フルフレックス/基本リモート】法人営業(自社ソリューション提案営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~744万円
勤務地
仕事内容
空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」をはじめとする
自社ソリューションの導入を、顧客ニーズに合わせて提案する営業を担っていただきます。
店舗の空き状況をセンサーで計測し、サイネージで可視化するサービスを提供しております。
顧客の課題をもとにサービスをカスタマイズしながら運営しており、
提案からソフト・ハードの開発、リリースまで自社で一貫して行えるのが強みです。
営業担当として、顧客ニーズの深堀から担当していただきます。

【具体的には】
・ 空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」をはじめと
する自社ソリューションの導入を顧客ニーズに合わせた提案営業
・ 店舗の空き状況をセンサーで計測しサイネージで可視化するPoC
・ 顧客ニーズ深堀
・ 担当顧客などは適正を見て判断
応募資格
・ IT業界での法人営業経験
・ コンサルティング経験
・ 多様なソリューションを組み合わせて提案したことがある経験
正社員

【リモート可】マーケティング(DX事業本部におけるマーケティング業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~840万円
勤務地
仕事内容
DX事業本部では、マーケティング施策の企画から実行まで一貫して担当し、
プロダクトのスケールを加速させる役割を担います。
安全で便利な社会の実現に貢献するマーケティング活動を推進いたします。
具体的には、マーケティング戦略・施策の立案と実行、マルチチャネルマーケティングの実施、
コンテンツ制作とブランドコミュニケーション、データ分析・インサイト活用などを行います。
社内部署や外部パートナーとの連携も重要な業務です。

【具体的には】
・ DX事業本部におけるマーケティング施策の企画から実行を一貫して担当し、
プロダクトのスケールを加速させる役割を担います。
・ 安全で便利な社会の実現に貢献するマーケティング活動を推進します。
・ マーケティング戦略・施策の立案と実行:顧客のペインポイントを深掘りし、
効果的なアプローチを設計/KPIの設定と進捗管理など
・ マルチチャネルマーケティングの実施:デジタルマーケティングの運用
・ コンテンツ制作とブランドコミュニケーション:顧客に響くコンテンツ制作
・ データ分析・インサイト活用:マーケティング施策の効果測定など
・ 社内部署や外部パートナーとの連携
応募資格
・ マーケティング経験をお持ちの方(目安:3年以上)

【歓迎】
・ マーケティング経験と営業経験の両方をお持ちの方
・ 数字の取り扱いに強い方
正社員

【リモート可/フルフレックス】プロジェクトマネージャー(AIを駆使した自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」を
はじめとする、混雑可視化やムダな待つをなくすためのプロダクトを自社で開発・運営しております。
店舗の空き状況をセンサーで計測し、サイネージで可視化するサービスを提供し、
顧客の課題をもとにサービスをカスタマイズしながら運営してまいりました。
多様な混雑可視化のニーズに応え、新規プロダクト開発の加速と
既存プロダクトのブラッシュアップを進めております。
300を超える自治体との取引実績を活かし、
防災システムや施設の予約管理システムのプロジェクトも進行中です。
民間向けには、トイレや飲食店の混雑緩和のためのシステムを開発し、
地域社会の発展に貢献することを目指しております。

【具体的には】
・ 空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」を
はじめとする自社で開発・運営をしている混雑可視化やムダな待つをなくすためのプロダクトマネジメント
・ 300を超える自治体との取引実績を活かし、防災システムや
施設の予約管理システムのプロジェクト進行中
・ 民間向け:スポーツやエンタメ、飲食や商業施設における、
トイレや飲食店の混雑緩和のためのシステムを開発
応募資格
・ PM実務経験3年以上
・ システム開発の一連工程経験(要求ヒアリング、要件定義、設計、開発・テスト、デリバリ)

【歓迎】
・ IoTプロダクト開発経験(ゲーム会社や通信会社出身者歓迎)
・ 防災システムや施設予約管理システムのプロジェクト経験(300以上の自治体との取引実績を活かす)
・ 民間向けシステム開発経験(スポーツ、エンタメ、飲食、商業施設における混雑緩和システム)
正社員

【リモート可】WEB系SE(残業なし/言語不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・大手企業様にて、web系開発(勤怠管理システム、サービス予約システム、ECサイト等)設計から開発まで担当いただきます。

【具体的には】
将来的には配属チーム若手メンバーの育成やプロジェクトの管理を担当するなど、事業部のリーダーとなって頂けることを期待しています。エンドユーザーが見え、大変やりがいのある仕事です。

【開発技術(参考)】
言語:Java/C#/Ruby/PHP/Python/JavaScript/.net等
OS:Windows/Unix/Linux等 
DB:Oracle/SQL等
応募資格
・プログラミング実務経験2年以上 (言語不問だがJavaだと尚良)


正社員

【リモート可/フルフレックス】ソフトウェアエンジニア(自社プロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~1,080万円
勤務地
東京都
仕事内容
空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」をはじめと
する自社サービスの開発業務を行うエンジニアを募集しています。
店舗の空き状況をセンサーで計測しサイネージで可視化するサービスを提供しており、
顧客の課題をもとにサービスをカスタマイズしながら運営してきました。
今後は、積み上げた知見をもとに、世の中に拡販すべくサービスを更に
プロダクトをブラッシュアップしていきます。
防災システムや施設の予約管理システムのプロジェクトも進行中です。
地域社会の発展に貢献し、革新的なIoTソリューションを提供し、社会的課題の解決を目指します。

【具体的には】
・ 空席検索プラットフォーム「VACAN」やトイレ空席検索サービス「Throne」を
はじめとする自社サービスの開発業務
・ ハードウェアと絡むソフトウェア開発
・ 自由なアイデアが出せる
・ 社会にインパクトが与えられるモノづくり
応募資格
・ ソフトウェア開発の実務経験3年以上
・ 主に使用している言語: typescrip/javascript(Vue.js)/javascript(React)/Python/Swift
・ Web系の言語経験2〜3年程度でOK
正社員

【リモート可】ITコンサルタント(ほぼ残業なし/服装自由)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・OutSystems等のローコード開発プロジェクトで業務コンサルタントとして、業務分析・設計を担当。複数開発プロジェクト対応を見越してPMO(ProjectManagementOffice)を設置し、
そこで上記業務を担当頂きます。

【具体的には】
当社は、アジャイル開発が国内での黎明期から取り組みを始め、そこで蓄積したノウハウを開発メンバーはじめ社外に研修プログラムとして提供をしています。また、システム構想企画・要件定義手法やローコード開発手法に関しても同様、蓄積したノウハウを体系化・提供しております。ご入社頂いた方は、経験やレベルに合わせ、これら開発技法を理解する研修プログラムを受講いただく予定です(最長3ヶ月)。
応募資格
【いずれか必須】
・何らかのプログラミング経験のある方(実務経験)
・コンサル経験のある方
・基本情報技術者試験もしくは同等程度の知識のある方

【歓迎】
・ローコード開発、LotusNotes開発経験のある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【札幌】データプラットフォームエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~620万円
勤務地
北海道
仕事内容
【募集背景】ジールの成長拡大、そして市場の成長性にこたえるための採用になります。働く地域を理由とした就業の制限をなくし、ジールにてご活躍いただける方を増員したいと考えています。新規に立ち上げる札幌オフィスの立ち上げに関わりつつ、立ち上がり後は事業立ち上げメンバーとして勤務いただける方を募集します。
【職務内容】
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。ご入社後は、札幌オフィスの拠点立ち上げメンバーとして事業、そして組織拡大に貢献いただきたいと考えております。

【詳細】
●直案件が多く、エンドユーザー様とのやり取りも多く発生します。クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

【ポジションの魅力】
●新規事業所の立ち上げにオフィス立ち上げ等の、普段は経験できない業務に関われ経験することが出来ます。
●北海道拠点でも顧客は東京本社と同様で、大手企業を中心とした企業様のデータやDX推進に触れる機会も多く、
東京ではない環境でも、エンジニアとしても最先端の案件に関わりながらご経験を積んでいただけます。
応募資格
●下記いずれかの技術領域分野で実務経験が2年以上ある方
 Lデータベース領域(RDBでの設計/運用/SQLに関する知見)
 LWebエンジニア領域(システム開発に関するご経験)
 Lインフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験)
 Lサイエンス領域(統計を用いた解析、SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験)
【歓迎】
●業務系または情報系システムの設計・開発経験
●何かしらのデータマイニングやBIツールの導入・構築経験
●DWHの開発・運用経験
正社員

【リモート可】PM・PMO(ほぼ残業なし/服装自由)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・OutSystems等のローコード開発プロジェクトでアーキテクトとして、基本設計、開発プロセスなどの標準化を担当。複数開発プロジェクト対応を見越しPMO(ProjectManagementOffice)を設置し、そこで上記業務を担当。

【具体的には】
当社は、アジャイル開発が国内での黎明期から取り組みを始め、そこで蓄積したノウハウを開発メンバーはじめ社外に研修プログラムとして提供をしています。また、システム構想企画・要件定義手法やローコード開発手法に関しても同様、蓄積したノウハウを体系化・提供しております。ご入社頂いた方は、経験やレベルに合わせ、これら開発技法を理解する研修プログラムを受講いただく予定です(最長3ヶ月)。
応募資格
【いずれか必須】
・何らかのプログラミング実務経験のある方
・基本技術者試験もしくは同等程度の知識のある方。

【歓迎】
・ローコード開発、LotusNotes開発経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる