求人一覧

該当件数:119,126
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

グローバルサイバーセキュリティ戦略策定・企画管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」をグローバルベースで定義し、その実現に向け多様な関係者を巻き込みながら業務を統括・推進いただきます。

【具体的には】
・当行およびMUFG全体のグローバルサイバーセキュリティ戦略策定
・戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化
・戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理
応募資格
■サイバーセキュリティ領域の基礎知識(攻撃種類、防衛技術等)
■下記いずれかの業務経験 1年以上
・英語を活用したグローバルレベルでの業務戦略策定・企画管理
・コンサル会社等での業務戦略策定支援

【歓迎】
■事業会社のシステム部門でのIT/サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理の経験
■システム開発・導入・運用・プロジェクトマネジメントの経験
■多様な関係者の発言要旨を的確に捉え、論旨明快に議論・調整を図るコミュニケーション能力
■英語を活用した海外ステークホルダーを交えた業務推進経験
正社員

【新潟県】システムエンジニア(プライム案件メイン/自社開発有/DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
407~522万円
勤務地
新潟県
仕事内容
同社は、顧客の収益創出に直接繋がる新規事業や
新規サービスの創造をIT/デジタルの力で実現する「収益化DX」に特化した企業です。
DXの構想・設計・開発・運用をワンストップで支援する「システムソリューション」と、
自社クラウド製品を活用した「プロダクトソリューション」を提供しています。
新潟オフィスでは、首都圏の開発案件を中心に東京の本社と同様の業務を担っており、
顧客と直接やり取りをする一次請けのプロジェクトが95%以上となっています。
AIやブロックチェーン等の新技術も応用しゼロからの開発や自社プロダクトまで活躍の場が豊富です。
上流工程から設計、開発、運用までエンジニアとして成長できる環境です。
担っていただく業務は東京と同様であり、
当然給与や中長期的なキャリアパスについても東京と同様の選択肢が開かれています。

【具体的には】
・ 顧客と直接やり取りをする一次請けのプロジェクト(95%以上)
・ 収益化DX
・AIやブロックチェーン等の新技術の応用
・ ゼロからの開発
・ 自社プロダクト
応募資格
・ オープン系言語での開発経験
・ Java、PHPいずれかの開発経験があれば可
・ pythonの経験があれば尚可
・ 他の言語でも入社後キャッチアップしていただければ問題ありません
・ 基本設計・詳細設計経験(1年以上)
・ PL経験(小規模案件でも可)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【ハイクラス】サイバーセキュリティアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、セキュリティアーキテクチャ戦略を立案し、各種セキュリティツール(防御・検知・分析等)の導入・運用を推進していただきます。

【具体的には】
・当行およびMUFGのセキュリティアーキテクチャ戦略の立案
・システム・ネットワーク構成を踏まえた各種セキュリティ技術・ツール・サービスの選定
・各業務部門やシステム開発子会社と協力した各種セキュリティ技術・ツール・サービスの導入・運用
応募資格
・各種セキュリティ領域での開発・運用の実務経験 2年以上

【歓迎】
・事業会社のシステム部門でのIT/サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理経験
・セキュリティツール(防御・検知・分析等)の要件定義・開発・導入・運用の経験
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務の経験
正社員

社内SE(若手活躍中/上流工程メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スケジューラ、稟議システム、認証基盤、グループウェア、クラウドインフラを中核とする、社内システムの設計・開発を担当。ビジネス職と協力してワンストップのトータルサポートを提供します。

どの職種向けにもわかりやすい説明資料を作成し、各事業管轄のキーマンとの要件調整や業務調整を行うことが重要なミッションです。

【具体的には】
・グループ全体で使用されているグループウェア(Google WorkspaceおよびMicrosoft365)のセキュリティを維持・改善しつつ、新機能の運用設計を行う。
・パブリッククラウドを基盤としたスケジューラーおよびワークフローシステムの更新プロジェクトのPMとして、上流工程を担当する。
・全従業員の生産性向上を目指し、新規システムの提案および各事業管轄のキーマンとの要件および業務プロセスの調整を行う。
応募資格
・何らかのシステムの設計、開発、運用経験(社内業務システムだと尚可)
・システム部門以外の部門ともコミュニケーションを取ってプロジェクトを進められる方(上流工程の経験がある方)
・AWS/Azure/GCP等の主要なパブリッククラウドの利用経験(公私問わず)

【歓迎】
・社内SEまたはITコンサルタントとして、業務プロセス改善に関わった実務経験
・RPAツールや業務改善に関するシステムの知識
・組織横断的なプロジェクトでのPM/PL経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ギックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】シニアプロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,020~1,620万円
勤務地
大阪府
仕事内容
プロジェクトリーダーは複数のプロジェクトを担当し、お客様とのプロジェクトは短期的(3ヶ月程度)なものから、
数年間をかけるものまで様々なため、異なる時間軸を持つ案件をマネジメントすることが求められます。
現在は顧客獲得やプロジェクト拡大は経営陣が主に担っていますが、弊社の業務に習熟した後はそちらの役割も
担っていただきたいと考えております。社内のM&Aや新規事業開発においては、責任者として経営陣の指示を
受けながら新たなビジネスモデル構築や収益源の確立に貢献をいただく役割を担っていただきます。
【具体的には】
・全般
プロジェクトの打ち合わせ資料の作成
プロジェクトスコープや必要リソース、期間などプロジェクト実施に必要となる各要素の検討と決定
クライアントプロジェクト
社内データサイエンティスト部門及び開発部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務
開発部門の大型案件のプロジェクトマネージャーとして進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務
・社内プロジェクト
バックオフィス部門や関連部門との進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務
M&Aにおけるデューデリジェンスの実施
M&A後のPMI支援
組織課題に抽出と解決方法の立案
応募資格
【必須】
・顧客とのプロジェクト、あるいは社内プロジェクトをマネージャーとしてリードする経験を1年以上持つこと。
・あるいはPMOやプロジェクトリーダーを補佐する役目としてプロジェクトに参加する経験を複数回持つこと。
・プロジェクト進行管理を行うにあたって実際に自分で手を動かした経験を持つこと。
・プロジェクト進行を円滑に進めるために顧客や社内のステークホルダーとの交渉や折衝をリードする経験を持つこと。
・経験したプロジェクトがデータ分析や事業/営業/プロダクトなどの戦略立案、あるいは開発に関連するプロジェクトであったこと
・業務あるいは学生時代にプログラミングやデータ分析の経験を持つこと
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社beelief

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ITコンサルタント(大手企業取引多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITコンサルティングやITサービスを提供する企業です。
企業のIT計画や導入、運用の支援を行っています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクト内容
応募資格
・ ITコンサルタントのご経験

【歓迎】
以下の導入・経験
・ Windows Server
・ Microsoft Azure
・ Active Directory
・ Windows 10EMS(Intune、Azure AD等)
・ Office365
正社員

セキュリティコンサルタント(若手活躍中/サイバーG情報セキュリティ専任組織)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーエージェントグループの情報セキュリティ専任組織である
SSG(システムセキュリティ推進グループ)は、インターネット広告事業、
メディア事業、ゲーム事業など多様な事業のセキュリティ維持・向上に取り組んでいます。
社内システムの開発・運用から、プロダクト開発のセキュリティ設計支援、脆弱性診断、
マルウェア対策、ISMSの維持管理まで、情報セキュリティに関する幅広い業務を担っています。

【具体的には】
・ サイバーエージェントグループのインターネット広告事業、
メディア事業、ゲーム事業、その他各種事業に対するセキュリティマネジメント支援
・ サイバーエージェントグループが展開するプロダクトの
コンプライアンスガイドライン適合に向けた支援や社内啓発活動
・ サイバーエージェントグループが提供するインターネットサービスにおけるセキュリティ維持管理業務
応募資格
・情報セキュリティ管理業務経験
・ビジネスにおいて一般的なコミュニケーションスキル

【歓迎】
・ISMS/Pマーク/PCIDSS/FISCなどの運用やコンサル経験
・脆弱性診断や不正アクセス監視業務経験
・Webサービスの開発経験
・要件定義や外部設計など上流工程に関わる業務経験
正社員

データサイエンティスト_オープンポジション(若手活躍中/ABEMA/メディア事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ABEMAは、テレビのイノベーションを目指した動画配信事業を展開しています。
登録不要で、24時間編成のニュース専門チャンネルやオリジナル番組など、
約20チャンネルを放送しています。また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで
日本No.1を誇り、総エピソード数は常時約30000本以上を配信しています。

下記ポジション以外にも、幅広く打診させていただく求人となります。

【データサイエンティスト/ABEMA】
【データサイエンティスト/WINTICKET】
【データエンジニア/ABEMA】
【データエンジニア/WINTICKET】
【データエンジニア/AJA】

応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・ 経験データ分析の実務経験
・ データ基盤構築経験

【歓迎】
・経験特定の専門分野に関して、査読付き論文を著すなど深く学んだ経験
・ ビジネス的要求に対して、幅広い分析手段から適切な手段を選択できる能力
・ データ分析結果を用いて、意思決定に寄与した経験
・ アルゴリズムをサービス/プロダクトとして開発、運用した経験
・ GCP/AWS等のクラウド環境での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる