求人一覧

該当件数:119,009
正社員

プロダクトデザイナー(マネージャー候補/エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行っています。
デザインチームは、UX上の課題の発見やUI設計、デザインシステム開発などを行い、
プロダクトの課題解決に取り組んでいます。
また、チームの成長に向けた戦略立案や実行、チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導など、
マネジメント業務も担っています。
Findyでは、今後プロダクトごとにチームを分け、デザイナーが一つ一つの
プロダクトにより深く関われるような体制づくりを目指しています。
【具体的には】
・ プロダクトの課題解決のためのデザイン
・ 将来的なデザインチームの組織づくりとマネジメント
【プロダクトデザイナーとしての業務】
・ UX上の課題の発見、課題解決のためのUI設計、デザイン
・ プロジェクト管理、定性/定量分析、デザインシステム開発/運用
【マネジャーとしての業務】
・ チームの成長に向けた戦略立案と実行、チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導
・ 各ステークホルダーとの連携、デザイナーの評価、育成
・ 定期的な1on1や目標設定、フィードバックを通したメンバーのキャリア形成
・ Findyのデザイン領域に関する外部発信
・ デザインレビュー等を含めた品質管理
応募資格
・ デザイン組織立ち上げの経験
・ プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験
・ UXリサーチの実務経験
※推薦時、ポートフォリオの提出もお願いいたします。

【歓迎】
・デザイン組織立ち上げの経験
・プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験
・UXリサーチの実務経験
正社員

プロダクトデザイナー(エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はエンジニア向けのサービスを展開する企業です。
プロダクト開発部では、フルタイムデザイナー11名と業務委託デザイナー11名が在籍しています。
プロダクトデザイナーは、UX上の課題を発見し、UI設計やデザインを行います。
また、プロジェクト管理や定性・定量分析、デザインシステムの開発・運用も担当します。
将来的には、デザインチームの組織化やマネジメントも任されます。

【具体的には】
・ UX上の課題の発見
・ 課題解決のためのUI設計、デザイン
・ プロジェクト管理
・ 定性/定量分析
・ デザインシステム開発/運用
・ デザインチーム採用資料
応募資格
・ Webサービスやアプリなどデジタル領域のUI/UXデザイン実務経験
・ 他職種のメンバーやステークホルダーと円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力

【歓迎】
・ デザイン組織立ち上げの経験
・ プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験
・ UXリサーチの実務経験
正社員

フェムケア通販事業WEBマーケティング戦略(CRM/女性のセルフケアをサポートするフェムケア商材)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
laugh.は、女性のセルフケアをサポートするフェムケア商材の販売を展開する会社です。
CRMは、商品を購入されたお客様に対して、最適なタイミングで最適な商品をご案内し、
お客様のお悩みの解消や理想の実現をサポートしています。
業務内容は、リピート戦略の立案や数値管理、メールマガジンやSNSの企画・運用など多岐にわたります。
laugh.は「理想の姿を叶える」を経営理念に掲げ、すべての女性が自分に必要なケアを理解し、
選択できる世の中を目指しています。
CRMは、既存顧客の育成やLTV向上、リピート率の向上など、
サービス継続率を上げるための施策を展開しています。

【具体的には】
・ リピート戦略の立案と実行
・ 数値管理・分析を通じた戦略の改善
・ メールマガジン/LINE@の設計・配信(フォロー/クロスセル施策)
・ 自社ECサイトの顧客情報収集と分析
・ 既存顧客向けキャンペーンの企画運営
・ SNS(インスタ・Twitter)の企画・運用
・ 制作物のディレクション
応募資格
いずれか必須
・WEB広告代理店(コンサル、営業、広告運用、アカプラ)での就業経験
・EC通販業界での就業経験(職種問わず)

【歓迎】
・マネジメント経験(役職、人数は問わない、年数は問わず)
・通販事業での新規集客/リピート戦略の立案と実行
・メールマガジン/LINE@の設計・配信(フォロー/クロスセル施策)
正社員

データサイエンティスト(エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」という経営理念のもと、
エンジニアの可能性を広げることをミッションに掲げています。
現在、ハイスキルエンジニアと企業のマッチングサービス「Findy」、
フリーランス・副業エンジニア向けの
案件紹介サービス「Findy Freelance」、
組織のパフォーマンスを最大化する「Findy Team+」、
開発ツールに特化したレビューサイト「Findy Tools」の4つのプロダクトを展開しています。

【具体的には】
・ 各事業部へのヒアリングを通じた課題の発見
・ 改善案の検討
・ 改善案の実装
・ 改善案の本番導入
応募資格
・ PythonやRなどを利用した分析・解析実務経験
・ SQLを含むデータベース技術の知識
・ データの収集、処理、分析に関する知見
・ Tableau、PowerBIなどデータ可視化ツールの使用経験

【歓迎】
・ AWS、GCP等のクラウドサービスの使用経験
・ 機械学習モデルの開発と実装の経験
・ コンピュータサイエンス、数学、統計学等の知識
正社員

データエンジニア(マネージャー候補/エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、エンジニアの成長を支援するプロダクトを展開しています。
AWSやGoogle Cloudなどのクラウド環境で、データ基盤の設計・構築・運用、
機械学習モデル開発運用におけるデータパイプラインの設計・構築・運用、
Terraformを使ったインフラのIaC化、dbt/Dataformを用いたデータモデリング、
BIダッシュボードの開発・運用を行っています。

【具体的には】
・ Google Cloud
・ AWSなどクラウド環境でのデータ基盤の設計・構築・運用
・ 機械学習モデル開発運用におけるデータパイプラインの設計・構築・運用
・ Terraform を使ったインフラの IaC 化
・ dbt/Dataform を用いたデータモデリング
・ BI ダッシュボードの開発・運用
・ 仕事の魅力・スキル偏差値や想定年収、組織の開発生産性などエンジニアの
意思決定を支えるユニークかつ多角的なデータを扱える
・ エンジニアが安心して挑戦し、活き活きと働けるようなサービスづくりに貢献できる
応募資格
・ データレイク、データウェアハウス設計・構築・運用経験
・ AWS、Google Cloud などのクラウドサービスの運用経験
・ データパイプラインの構築・運用経験(dbt/Dataform)
・ 他部署メンバーなど様々なステークホルダーを巻き込みながらデータエンジニア業務を推進した経験
・ プロジェクトに参画し、サービスの概要やソースコードの構造を理解した経験
・ 様々なステークホルダーを巻き込みながら業務を推進した経験

【歓迎】
・ 機械学習プロジェクトにおけるデータパイプライン設計・構築・運用経験
・ データ基盤/データパイプラインに関するクラウドサービスやSaaSサービスの選定・導入経験
正社員

データアナリスト(エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業の拡大に伴って、ファインディにはエンジニアや開発組織にまつわる様々なデータが蓄積されてきています。全社的に、更なる事業成長の柱の一つとして「データの利活用」を掲げており、データアナリスト、サイエンエンティスト、データエンジニアなどの職種の採用を強化しています。特に、データアナリストについては「ビジネス」と「データ」を繋ぐ役割として幅広い役割を担っており、データに基づいた意思決定を加速させるだけでなく、戦略的なデータ分析環境の整備や機械学習・LLM技術を活用したサービス開発など、「攻め」のデータ活用を推進しています。

【具体的には】
・事業課題の特定やサービス/オペレーション改善のための分析
・KPI等のモニタリング環境の整備・構築
・A/Bテストなどの施策の効果検証
・データ環境の整備(データマートやDWHの構築、データ環境の移行)
・データやクエリの品質管理
・機械学習やLLM技術を用いたモデル開発/PoCの推進
・データ関連のプロジェクトマネジメント(Webサービスの実装、BizOps改善)
応募資格
・SQLやPythonを使用した分析を通して事業課題の特定や解決をしたご経験
・データベースやDWHなどデータ基盤に関する基本的な知識
・自ら課題を設定し、仮説検証のサイクルを回して成果に繋げたご経験
・3年以上のビジネス実務経験(※アナリストとしての経験年数は最低1年以上〜)

【歓迎】
・Looker、Looker Studio、TableauなどBIツールを利用した業務の経験
・A/BテストなどWebサービスの効果検証に関わる業務の経験
・データベース、DWHなどを構築・運用した経験
・機械学習やLLMを活用したプロジェクトマネジメントの経験
・ビジネス部門での業務の経験(特にGoogle AnalyticsやSalesforceを活用した業務経験をお持ちの方)
・5名以上のマネジメントをされたご経験
正社員

UI/UXデザイナー(エンジニア組織支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
同社では、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行っています。
デザインチームはプロダクト開発部に内包されており、全プロダクトに横断で携わっています。
UI/UXデザイナーは、各プロダクトに横串で関わりながらユーザー体験を向上させていきます。
事業部やマーケティングチームとUXの根底から共に考え、
IA構築やアイディアをUIに落とし込んでいくことが主な業務です。
ユーザーリサーチや分析、要件定義まで幅広く携わっていただけます。
デザインシステム構築やFindy「らしさ」のルールづくりを進め、
それらをプロダクトやコミュニケーションに関わるものへ反映し、ユーザーへ届けていきます。

【具体的には】
・ UI/UX設計
・ 情報設計
・ デザイン
・ ユーザー理解のための調査・分析
・ PdMやエンジニアとの連携
・ デザインシステム開発・運用
・ メンバーのデザインレビュー
・ サービス改善のための施策立案
応募資格
・ Webサービスやアプリなどデジタル領域において、UXを考慮したUIデザインの実務経験
・ Webサービス/プロダクトにおけるUXの課題をデザインで解決した実務経験
・ 他職種のメンバーやステークホルダーと円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力

【歓迎】
・ デザインシステムの構築・運用経験
・ ユーザーリサーチやユーザーテストの調査設計、実査の経験
・ インタラクションデザインへの関心や実践経験
・ エンジニアリングへの理解
正社員

リードナーチャリング担当(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
502~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウドサインの見込み客に向けてのナーチャリング施策の企画・実行

【具体的には】
■リードナーチャリングの企画:
・メールマーケティングの企画
・ターゲットにあわせたメール文面の作成
・マーケティングオートメーションツール(MA)を活用したナーチャリング施策
・データ分析
■ナーチャリングコンテンツの企画:
・ウェビナーの企画・運営・登壇
・ホワイトペーパーの企画・作成
・自社イベントの企画・実施
・施策の効果測定
■外部イベントへの出展に関する企画・実行
・展示会/カンファレンス出展計画の企画・実行
・外部イベント登壇の調整、プレゼン資料作成
・当日運営・現場管理
・施策の効果測定や予算管理
応募資格
・MAツール、CRMシステムを使用しての実務経験
・リードナーチャリングのためのコンテンツ企画経験

【歓迎】
・BtoBマーケティングの経験
・セミナー等での登壇経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる