求人一覧

該当件数:119,009
正社員

【英語/中国語活かせる】IT法人営業(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
KKCompany Technologies Group は、ソフトウェアサービスのリーディングテクノロジーグループです。
当社は、世界初の合法音楽ストリーミングプラットフォーム「KKBOX」を構築し、「マルチメディア技術、デジタルクラウド、
AI アプリケーション」を中核事業として顧客価値を提供する国際的なソフトウェア技術を推進しています。
本社の台北オフィスを始めとして、高雄、香港、シンガポール、東京にオフィスを持ち、500 名を超える従業員が在籍
しています。
企業顧客はアジア全土に広がっており、 OpenChain ISO/IEC 5230 および ISO 27001 の第三者国際認
証を取得しております。

【業務内容】
ビジネスディベロップメントでは、AWS 基盤構築からマイグレーション支援など、AWS の活用を通じて顧客ビジネスの成功を支援して頂きます。
AWS を熟知した台湾本社チームと連携して動くため、技術的な提案も安心して進めることが出来ます。
・日本でのビジネスの立ち上げ、および、日本でのビジネス目標を達成。
・社内外の関係者と事業計画に関与していくことで、技術コンサルティング サービスとクラウド サービスの再販における戦略的パートナーシップとエコシステムを構築する。
・技術コンサルティングサービスとクラウドサービスの販売のために市場開拓戦略を計画し、実施する。
・国内のビジネス開発とパイプラインの生成において、各事業のプロダクトチームと協力する。
・ビジネスニーズに基づいて、クライアントに販売するための販売管理計画の作成。
レポートラインは台湾にいるゼネラルマネージャーになるため、英語での日常的なやりとりが発生します(中国語でも可能ですが、会議は英語で行うことが多いです。)
応募資格
・IT / クラウド サービスまたはソフトウェア製品におけるセールスまたはビジネス開発の経験。
・ビジネスレベルの英語スキル。(英語の実務経験必須)※中国語も可
・メンバーマネジメント経験

【歓迎】
・ AWS を活用したクラウド DX 関連経験
・ IT/クラウドの技術知識を十分に理解していることがプラスになります。
正社員

Webディレクター(企業のデジタル化を支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景▼
弊社の新規事業であるBPaaS事業の一つ、「ホームページできるくん」のwebディレクターの増員です。
早く、安い、でも高品質なホームページ制作するをコンセプトに、AIなどを活用しながら、顧客ディレクションをしていただきます。
今回の募集はサービスリリースから数ヶ月で導入100社以上を突破するほど、好評いただいており制作チームの増員が急務になりました。
現在、正社員1名、業務委託ディレクター2名で立ち上げを行っておりますが、今後内製化ともにチームアップを図っていきたいと考えてます。

▼具体的な業務内容▼
営業チームが受注したお客様が納得するホームページ制作のディレクション業務を担っていただきます。
===
・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング
・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携
・制作内容のすり合わせ、要件定義
・納品までの進捗管理ディレクション
・顧客からサイト制作に関する質疑対応
===
応募資格
・顧客とリレーション構築を行う業務のご経験
・インターネットサービス業界での既存顧客向け営業経験
(※アカウントプランナーやコンサルティング営業経験者も大歓迎)

【歓迎】
・wix、figmaの活用経験
・初歩的な質問に対しても丁寧にヒアリングを行い、解決方法をわかりやすく提案する業務を行った経
正社員

【若手活躍中】インサイドセールス(BtoB版「相談窓口」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商品】マッチングプラットフォーム
【職務内容】
ユーティルは、中小企業のデジタル化を支援する「ロケットのブースター役」を目指しています。
新規事業としてBPaaS事業をスタートし、中小企業のDX化に課題感・原体験を持つ仲間を集めています。
インサイドセールスは、リード情報をもとに商談機会を創出し、電話やメールで戦略的にアプローチします。
トークスクリプトや営業資料の企画・提案も担当し、チーム化を目指しています。
第二創業期という転換期にあり、新規事業におけるインサイドセールスチームの組成、
マネージャーを目指すことも可能です。

【具体的には】
・ リード情報の精査、効率的なリストの作成
・ 見込み顧客に対する電話やメールでの戦略的なアプローチ
・ トークスクリプト等、アプローチ手法のブラッシュアップ
・ 営業資料の企画・提案
応募資格
【必須】
・ 電話営業のご経験
・ 無形商材での法人営業経験2年以上(新規営業)
・ 目標数字を意識しPDCAを回してコミットされてきたご経験
・ お客様からの要件・課題を抽出するヒアリング能力(聴く力)

【歓迎】
・ インサイドセールスのご経験
・ TheModelに基づいた前後のファネルとの連携経験
正社員

フィールドセールス(BtoB版「相談窓口」を作りNo.1プラットフォームを目指しています)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ユーティルは、中小企業のデジタル化を支援する事業を展開しています。
顧客の課題をヒアリングし、最適なパートナーを紹介するマッチングサービスを提供しています。
また、顧客との継続的な接点を通じて追加ニーズを把握し、最適なパートナーを選定しています。
ユーティルは、中小企業のDX化を担う「ロケットのブースター役」を目指し、
中小企業のポテンシャルを解放するための「新しい経済圏」の構築に取り組んでいます。

【具体的には】
・ お客様へのヒアリング(オンライン会議or電話)の中で課題を抽出し、最適なパートナーを選定
・ お客様とWeb制作会社の引き合わせから発注工程の進行管理
・ お客様と継続的な接点を持ち、追加ニーズの取得を行い、最適なパートナーを選定
応募資格
【必須】
・ 新規顧客を中心とした営業のご経験(非対面営業は尚可)
・ 目標数字を意識しPDCAを回してコミットされてきたご経験
・ お客様からの要件・課題を抽出するヒアリング能力(聴く力)
・ B2B向けの無形商材営業のご経験
・ 複数商材を扱い、顧客課題やニーズに合わせて企画提案された経験
・ マッチングなどのビジネスモデルでのエージェントでのご経験
・ ITツール、Web制作などに関連する業務設計支援といった営業のご経験

【歓迎】
【歓迎業務経験】:
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PREVENT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

iOSエンジニア(疾病管理プログラム事業を展開するスタートアップ企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
愛知県
仕事内容
株式会社PREVENTは、2016年に名古屋大学発のスタートアップとして設立された
ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業を展開する企業です。
現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。
2023年12月には、住友生命グループへ参画し、事業共創を進めています。
PREVENTでは、看護師、栄養管理士、理学療法士、保健師といった多くの専門家が活躍し、
マイクロステップ方式の行動変容技術や生活習慣改善ノウハウを活用しながら、
大企業とのコラボレーションや事業の拡大を進めています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ iOSアプリの新機能開発・ iOSアプリの既存機能UX・UI改善
・ 新規及び既存機能の仕様書作成、要件定義から実装、保守等
・ 業務内容
・ 医療データ解析・ 生活習慣病の重症化予防支援事業等
・ 開発環境
・ 開発言語: Swift・ データベース: PostgreSQL、Realm等
・ 開発管理ツール
・ ソースコード管理: GitHub
・ コミュニケーション: Slack等
応募資格
・ iOS開発実務経験3年以上
・ チームリーダーもしくはテックリードの経験
・ システムのパフォーマンスを測定、分析し、最適化した経験
・ アーキテクチャーの適切な選定ができ、アプリの長期保守を意識したコードが書ける
・ GraphQLへの理解
・ MVVMアーキテクチャの実装経験
・ CI/CDを活用した環境での開発経験
・ 健康に関するアプリの開発経験
・ 定量調査および定性調査に基づいた機能改善の経験
・ UXおよびUIに関する知識と設計経験
・ 個人開発したアプリのリリース実績
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PREVENT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(疾病管理プログラム事業を展開するスタートアップ企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~870万円
勤務地
愛知県
仕事内容
株式会社PREVENTは、医療データ解析や
生活習慣病の重症化予防支援事業を展開する名古屋大学発のスタートアップ企業です。
同社は、健康保険組合や自治体向けに重症化予防事業を展開し、
オンラインでの生活習慣改善サービスを提供しています。
現在、既存事業の拡大・改善と、住友生命との協力による新たな健康事業の開発に取り組んでいます。
プロダクトマネージャー(PdM)は、市場やユーザーのニーズを把握し、
プロダクトやサービスの課題を解決して事業成長を推進する役割を担います。
PdMは、デザイナーやエンジニア、医療部門やセールス部門と連携し、
ユーザーの状況や課題を分析し、事業企画やプロダクト改善提案を行います。

【具体的には】
・ 医療データ解析
・ 生活習慣病の重症化予防支援事業
応募資格
・ プロダクト全体の戦略構築や企画/改善の経験2年以上
・ モバイル、Webアプリ、またはサービスにおける企画立案〜要件定義〜プロジェクト推進経験
・ UXリサーチ、定性・定量分析経験
・ エンジニアとデータ設計や構造について議論できるリテラシー
・ デザイナーとユーザー体験を議論できるリテラシー
・ Figmaなどでワイヤーフレームを作成できる能力
正社員

【ハイクラス】プロジェクトマネージャー(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
KKCompany Japan 合同会社は、アジア太平洋圏に事業拠点を持つグローバルメディア&テクノロジー企業グループ KKCompany Technologies Inc.の日本法人です。2004年の創業以来、最先端のIT/メディアテクノロジー、クラウドやAI 技術を活用して、KKBOX 音楽配信事業、動画・ライブ配信ソリューション「BlendVision」を展開するマルチメディア事業、クラウド DX 推進事業など、多様なビジネスをワールドワイドに展開しています。
デジタル環境の進化により、時と場所を選ばず誰もが簡単につながることができるようになりました。
その中で私たちはコミュニケーションの未来を想い描き、人と人、人と情報、人と社会の関わりをより深めていきたいと考えています。

【業務内容】
本ポジションでは、パートナー会社の動画配信サービスの開発プロジェクトマネージャーとして、事業のニーズ・要件のヒアリングを行い、開発スケジュールの策定、開発Q&Aなどを本社の開発・運用チームと行います。
また、導入後の運用支援も行っていただきます。
開発・運用チームは台湾本社にいるため、英語または中国語によるコミニケーションが必須となります。

応募資格
・外資系IT企業にてプロジェクトマネージメントの経験、または海外のクライアントやエンジニアとの実務経験
・End-Endでのソフトウエア開発において、エンドユーザーの視点に立ち細部まで配慮できる方
・プロジェクトのフロントに立ちクライアントへ提案や折衝をした経験
・ビジネスレベルの英語力または中国語(年に数回の国内・海外への出張可能な方)

【歓迎】
・ビデオ/音楽ストリーミングまたはエンタメ業界での技術マネージメント経験
・最新の技術トレンドにキャッチアップできる方
・AWSのサービスに知見のある方
・スクラム・アジャイル開発・ウォーターホール開発への理解(PMI-ACP保持者)
正社員

飲食営業(飲食店向け生鮮品EC「魚ポチ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
このポジションでは、飲食店の課題を深く理解し、新規開拓および魚ポチの提案から導入後のサポートまでを通じて顧客と長期的な信頼関係を築いていただきます。

【具体的には】
1. 新規顧客の開拓
インサイドセールスやフィールドセールスを強化し新規顧客の獲得を拡大していきます。

・新規登録の獲得:アタックリストを元にインサイドセールスや訪問をおこない、魚ポチの提供価値と便益を理解していただき登録を獲得
・初回利用サポート:初回注文までの不明点を解消し、スムーズな導入を促進
・課題解決の伴走:商品の検索、期待品質のギャップフィル、配送・決済方法など飲食店が抱える課題に寄り添い、魚ポチが提供できる解決策を提案

2. 既存顧客の利用拡大
既存顧客への商品提案、顧客課題の解決を実行します。飲食店の仕入れ業務の効率化、コスト削減、よりよい商品の仕入れが実現できるよう伴走していきます。

・データを活用した既存顧客の利用拡大:飲食店の店舗情報、メニュー情報、購買実績、サイト閲覧実績、水産市場の水揚げ状況、飲食マーケットのトレンド情報など多方面の情報をインプットに顧客ごとに合わせた最適な魚ポチ活用方法を提案
・顧客との強固な信頼構築:生鮮品の中でも特に不確定要素の多い鮮魚の仕入れを信頼して任せていただけるよう、顧客とのコミュニケーションを通じて関係を構築。飲食店繁盛の重要な業務である仕入れ領域を支援
応募資格
■Excel、PowerPoint、スプレッドシート等のPCスキル
■営業経験:2年以上

【歓迎】
■インサイドセールスやB2Bマーケティング経験
■業務設計やオペレーションの仕組み化の実績
■スタートアップでの業務経験やPDCAサイクルを回して成果を出した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる