求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社アクセスネット

評価平均 3.18
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

アプリ開発エンジニア(リーダー候補/週2回まで在宅可/クラウドを活用したアジャイル開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内トップクラスの大手企業向けに展開する、クラウド技術を活用したアプリケーション開発を行っています。
お客さまとのやりとりを通して、最新技術の活用を自分の手で開拓していける環境です。
新しい知識と技術を獲得しながら、スケールの大きなプロジェクトを通して自分の腕を磨けます。

【具体的には】
・アジャイル開発
・クラウド技術を使用したモダンアプリケーション開発
・ユーザー部門との二人三脚での開発
・マルチクラウド(AWS / GCP / Azure)環境の構築
・分析実行アプリケーション構築(設計〜開発)
・クラウドインフラの保守運用

【本ポジションの魅力】
Web・オープン系から汎用系に至るまで、幅広いシステム開発の実績を誇っており、最新技術を導入したプロジェクトも豊富です。取引先からのご信頼もいただき、金融機関や通信キャリア、著名な大手企業などを中心に、エンドユーザー取引まで幅広く、数多く担っています。
応募資格
【いずれも必須】
・設計経験1年以上
・以下言語でのアプリ開発のご経験3年以上
◎言語経験:javascript(typescript)、python、java、SQL

【歓迎】
・技術知識:node.js、react、spring boot
・クラウド:GCP(spanner、bigquery、GCE、GCS、GAEなど)、AWS、Azure
・その他:Terraform、Vault、Coverity、アジャイル開発経験など
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社アクセスネット

評価平均 3.18
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモート可】インフラエンジニア(大手地図業界のプライム案件あり/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
大手地図業界のプライム案件で、AWS環境の構築や維持・保守業務をご担当いただきます。
新たなポジション確立(インフラチーム)の引き合いをいただいたため、先ずは先行参画メンバとなるキーパーソンを募集しています。

【具体的には】
・既存EC2全てのCentOSからAL2023へのOS変更及び、AL1、AL2のAL2023へのバージョンアップ
・AWSリソースの維持・保守
・AWSでの環境構築
AWSはすでに導入されているため、要件定義の必要はございません。OSの変更がメイン業務になります。

【本ポジションの魅力】
・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。
・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。
応募資格
・ AWSの導入経験(3年以上目安)

【歓迎】
・アーキテクチャ検討の経験
正社員

【フルリモート】データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
(雇入れ時)
・市場調査(競合調査や大規模アンケート調査、デプスインタビュー)
・市場調査からのユーザーニーズや競合差分の明確化
・何をユーザーにベネフィットとして提供するかの検討
・SQLによるログデータ分析
・分析結果を元にリスクやシーズの発見及び施策の企画
・社内外の関係者と連携し、施策の企画・実行を推進
・KPIツリーの整理や施策のPLインパクト算出
・その他当社指定業務
応募資格
【必須】
・デジタルプロダクトにおいて自ら仮説を設定した上で大規模データを分析した経験
・優先順位付けを行いながらプロジェクトを推進した経験
・SQLを用いて大規模データを分析した経験(2年以上)

【歓迎】
・定性データの分析経験
・収益/費用の予測及び予実の差異分析経験
・プロダクト及びマーケティングいずれもの分析経験
・分析結果からの施策立案経験
・自社以外のステークホルダーとの協働/折衝経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

TDSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MLOpsエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
TDSEにおけるMLOps支援サービスを担当していただきます。

【具体的には】
・MLOpsの導入・運用に関する業務
・クラウドを利用したアプリケーション開発・運用
・AIや機械学習・自然言語処理に関するアプリケーション開発・運用
・LLMOps(LLM/RAG)の導入・運用に関する業務
※AI・機械学習モデルの開発・検証は弊社データサイエンティストが行います。

※MLOpsエンジニア入社された後、データエンジニアやアプリケーションエンジニアへのキャリアチェンジも可能です。

応募資格
【必須】
・ プログラミング言語による開発経験(実務経験1年以上)
・ クラウドサービス(AWS、GCP、Azure等)の設計・構築経験(実務経験1年以上)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社アクセスネット

評価平均 3.18
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモート可】RPA開発エンジニア(UiPath/業務効率化支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務効率化のためにクライアントから案件をいただいた際に、要件定義や基本設計等をITコンサルの部署の方と入っていただきます。

【具体的には】
ツールの開発〜保守運用まで担当頂きます。
同社プライム案件として数十名が参画しているプロジェクトの増員となります。
担当いただくフェーズとしてはご自身の経験に合わせてアサインされます。

【本ポジションの魅力】
・ゆくゆくは基本設計以上の上流工程にも携わることもでき、ご自身の経験・スキルに応じて、マネジメント・スペシャリストの選択・挑戦が可能になっております。
・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。
・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。
応募資格
以下のいずれも必須
・何かしらのツールを使って業務効率化の経験がある方
・UiPathの知見をお持ちの方

【歓迎】
・UiPathを使った実務経験
・Microsoft 365、Power Platform(Power Apps、Power Automate)の経験
・アジャイル開発の経験
・マルチベンダーコントロール、予算見積り検証、総合テスト(受入れ試験&評価)の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

TDSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MLアーキテクト(機械学習系ITアーキテクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今、機械学習・ディープラーニングを活用した本番実装・運用の需要がさらに高まっており、アーキテクトという立場から機械学習の実装をデザインする人材を必要としています。
このような背景の中、ITアーキテクト、ソフトウェアアーキテクトスキルを活かし、
機械学習の自動化/プロダクション化を行っていただけるMLアーキテクトの方を募集しております。

【具体的には】
・ システムの導入コンサルティング・要件定義
・MLOps/LLMOpsの設計・導入・運用に関する業務
・クラウドを利用した機械学習システム(基盤含む)の設計・開発・運用
・機械学習・自然言語処理に関するソフトウェアの設計・開発・運用
・小規模案件のプロジェクトマネジメント

【環境】
・ クラウドを利用したアプリケーション開発
・ クラウドを利用したアプリケーション運用
応募資格
・ システム設計・開発経験(フロント/バック/データベース)
・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure等)の設計・構築経験
・アーキテクトとしてプロジェクト参画経験
・非機能要件定義経験(セキュリティ・可用性等)

【歓迎】
・機械学習・データ分析知識・経験
・プロジェクトリーダー・マネージャ経験
・顧客や上司への提案活動・プレゼンテーション経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

TDSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーションエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社におけるAIアプリケーション開発支援サービスを担当していただきます。

【具体的には】
クラウドを利用したアプリケーション開発・運用
AIや機械学習、LLMやRAGに関するWEBやAPIサーバを利用したプロダクションサービスの実装・デプロイメント
UI/UX設計・実装
※AI・機械学習モデルの開発・検証は弊社データサイエンティストが行います。
※自社プロダクト(QAジェネレータやTDSE Eye)の開発も担当します。
応募資格
・ プログラミング言語に精通 (Python歓迎、実務経験3年以上)
・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure等)の利用経験
・WEBアプリケーション開発経験(フロントエンド・バックエンド)

【歓迎】
・データベースの設計経験
・機械学習、統計学の知識
・MLOpsの基本的な知識・経験
・コンテナ技術・コンテナオーケストレーション(Kubernetes等)技術の利用経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
・セキュリティ対策・非機能要件の知識・経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

TDSE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【2025年4月入社】システムエンジニア(入社後3カ月間の研修有/ジュニアクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
主な職務はアナリティクスコンサルタントで、データを活用し企業の経営課題を解決するコンサルティング業務となります。クライアントが納得し業務改善/活用できるソリューションを、データの利活用からご提案いただきます。

【具体的には】
社会インフラ、製造、流通、小売業等の顧客が抱える課題に対し、以下の様なデータ分析業務、コンサルティング業務等をお任せします。
・顧客ビジネス課題解決のためのデータ集約、クレンジング、分析業務
・機械学習等を含むデータ利活用による業務改善の提案及び実行
・DX戦略の立案・実行サポート

こちらの募集は、データサイエンスやデータ活用の実務経験のない、データサイエンティスト(DS)職志望の方が対象となります。入社後3か月間は座学や、当社のDSやエンジニアを講師として独自のデータサイエンティスト研修を受けながら、DSの基礎スキルや当社の分析プロジェクト推進のノウハウを身に着けて頂きます。研修後はOJTを兼ねたプロジェクト配属になり、上長のサポートのもとプロジェクト業務にあたって頂きます。なお研修期間も正社員採用のため就労条件に違いはありません。
応募資格
・統計数理能力
・論理的思考力
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・プログラミング言語を用いて実装した実務経験
・数理統計や機械学習、数理最適化についての知識や経験、またそれらの論文を読んだり実装した経験
・データ分析の実務経験
・ドメイン知識を必要とする業務※において2年以上の実務経験
※例えば、「製造メーカーで製造品の性能評価を行っていた」「保険業で金融商品の設計を行っていた」など。データ利活用業務であることは問わない。
・大学院での研究経験、博士、ポスドク経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる