求人一覧

該当件数:119,563
メディカル 病院・医療機関

CAPS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】シニアWebデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
CAPSは、誰もが自分の健康を管理できる社会の実現を目指し、テクノロジーを活用した独自のヘルスケアインフラの構築・運用を目指す革新的なヘルスケアカンパニーです。私たちは病気を治すだけではなく、病気を予防し、お客様の健康を促進することにも重点を置いています。365日/9時〜21時まで営業する小児科クリニック運営を主力事業に、自社クリニック内で使用する医療システムの開発、健康診断・ストレスチェックサービスの提供、フィットネスジムの提供、セルフメディケーションを推進するセサミストリートと連携した健康教育プログラムの実施などに取り組んでおり、創業して約10年と若い会社ですが、来期には売上100億円以上、従業員数1000名規模法人を目指すフェーズまで急成長しております。

[お任せしたい役割]
プロダクトマネージャー、エンジニア、部門横断的な関係者と協力して要件を理解し、創造的で思慮深いソリューションを提供します。
ワイヤーフレーム、フロー図、ストーリーボード、モックアップ及び、高忠実度プロトタイプを使用して、設計プロセスのさまざまな段階でユーザー エクスペリエンスを伝えます。
ユーザビリティテストなどの検証手法を使用して新機能と既存の機能の有効性を評価および最適化し、ユーザーのフィードバックに基づいて設計を繰り返します。
エンジニアに実装ガイダンスを提供し、高品質の立ち上げを保証し、設計のベスト プラクティスを定義し、その導入を促進していただきます。
ヘルスケアの UX デザインにおける最新のトレンドとベスト プラクティスを常に把握し最適なUXデザインの構築をお願いします。
応募資格
【必須】
・UX デザイナーとして 6 年以上の経験。
・複雑なアプリケーションでの作品を紹介するポートフォリオを備えている方。
・問題解決スキルと、デスクトップやモバイル (Android や iOS) などのプラット
 フォームの設計に適用される技術的な制約や制限に精通している方。
・ユーザー インターフェイス設計ツール (Figma、Sketch など) の使用経験。
・コミュニケーションを図り、製品設計戦略に影響を与える方。
・ユーザー中心の設計原則と方法論 (ユーザー調査、ユーザーテスト、プロトタイ
 ピングなど) についての深い理解を有している方。
正社員

フロントエンド・バックエンドエンジニア(次世代型ボイスボットシステムの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代型ボイスボットシステムの開発に参加しませんか?
プロダクトのコアとして、LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理を利用しており、TypeScriptの経験を活かしつつ、最新のAI技術をプロダクトに落とし込む経験を得ることができます。
チームとしては、老舗コールセンターBPO企業が手掛ける新規事業でありながら、技術力の高いメンバーが揃っているのが特徴です。安定性のある企業で働こうか、スタートアップのように自由度の高い組織で働くか迷っている方にもおすすめです。 主にフロントエンドおよびバックエンドの開発を担い、TypeScriptを活用したモダンな技術スタックで構築します。UI設計からAPI開発まで、幅広い領域でご活躍いただけるポジションです。
応募資格
【必須】
・TypeScriptでの開発実務経験
・ Reactを用いたSPAの開発経験
・ステートマシンや状態管理を含む複雑な設計・開発に対応できる方

【歓迎】
・ Dockerなどコンテナ技術の知識
・経験 クラウドインフラ(AWS、GCP等)の知識・経験
・Firebaseを用いた開発経験 AIや大規模言語モデル(LLM)を活用したプロダクト開発経験
・SIPサーバとの連携経験(直接的なSIPプロトコルの操作はない予定です)
正社員

生成AIエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Google社の生成AIを用いて企業様のニーズに合わせた導入・開発をお任せ。
【具体的には】
・音声データの分析・テキスト化・要約案件 
・画像生成の案件
・チャット機能開発案件
(大手飲食系企業において、チャット機能でお客様とスムーズな会話が可能な機能開発)
・小売り向け検索、レコメンド機能追加案件
(大手アパレルECサイト、大手飲料メーカーECサイト等)
応募資格
API開発経験又はSQLを用いたデータ抽出・分析業務経験
メディカル 病院・医療機関

CAPS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
CAPS株式会社は「幸せの総量を最大化する」というミッションのもと、多拠点クリニックの運営やクリニックで利用するサービスの開発、さらにフィットネスジムの運営や企業の健康経営支援などを行っております。

本ポジションでは、現在31拠点で展開している自社運営の小児科・内科クリニック<キャップスクリニック>で利用されている医療系サービス(マイページ・オンライン予約・オンライン問診・診療オペレーションサポート等)のバックエンドエンジニアとして、ユーザーの声を反映させながらのサービスの開発や開発環境の改善に取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
■まずお任せしたいこと
・自社クリニックで利用している医療系サービスの新機能開発や改修
・高トラフィックに備えたパフォーマンスチューニングの実作業

■ご志向に合わせてお任せしたいこと
・拡張性を考慮したアーキテクチャ設計やDB設計
・CI/CD環境の構築と運用改善
・蓄積されたデータを価値に変換する分析基盤構築
・プロジェクトマネジメント
・AWSの機能を活用した運用業務の効率化や安定性向上のための活動
(※SRE可)
応募資格
【必須】
・WEB開発の経験 目安3年程度(業界問わず)
・AWSを用いた実務経験

【歓迎】
・データベースのチューニング経験
・Infrastructure as Codeの経験
・CI/CD環境の構築経験のある方
・Web API(REST、GraphQL)、RPC(gRPC、Thrift)の設計の経験
・ORCA(医療レセプトシステム)を扱った経験
・DBのチューニング経験
正社員

デジタルフォレンジックエンジニア(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、サイバーセキュリティに関するインシデントが発生した際に実施するデジタルフォレンジック調査業務を行っています。
具体的には、保全作業、調査作業、報告書作成などを行います。
また、業務効率化やクイックレスポンスを実現するためのフォレンジックツールの整備や開発にも従事します。
さらに、自社グループ企業のセキュリティガバナンス強化やインシデント対応支援にも携わります。

【具体的には】
■デジタルフォレンジック調査
・ 保全作業/調査作/報告書作成
・ フォレンジック・ツール整備や開発
・ ツール整備や開発
・ 業務効率化やクイックレスポンスの実現
・ 自社製品開発支援
・ 自社グループ企業のセキュリティガバナンス強化/インシデント対応支援
・ セキュリティガバナンス強化
・ 有事対応
応募資格
・ CSIRTやSOCや情報システム部門などの組織における、セキュリティインシデント対応の経験
・ 安全確保支援士やそれに準ずる知識の保有

【歓迎】
・サイバーセキュリティインシデントにおけるフォレンジック調査の実務経験
・代表的なフォレンジックツールの実務使用経験(FTK/X-Ways/OXYGEN/AXIOMなど)
・アプリケーション開発の経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社進興メディカルサポート

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療法人社団進興会は、東京23区内を中心に全国に8つの健診施設を展開しています。
企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応し、VIP健診にも力を入れています。
親会社であるリゾートトラストやオリックスのグループ力を生かし、
日本有数の健診機関としての地位を確立しています。

【具体的には】
・政策会社への指示書作成、制作進行管理
・HPコンテンツの拡充、SNS運用(インスタグラムなど)

【配属部署】
経営戦略部
応募資格
【必須】
・ 経験・企画実施のディレクション業務
・ SNS、コンテンツマーケティング業務経験

【歓迎】
・ SNS、コンテンツマーケティング業務
正社員

リードエンジニア(自社サービス/フロント〜バックエンドまでの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバー・バズはソーシャルメディアマーケティング事業を核に、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
新規事業を年に1〜2個立ち上げ、0→1のサービス開発に携わることができます。
また、サービス開発の裏表を意識したエンジニアとして、フロントエンドからバックエンドまでの開発やサービスの企画にも携わることができます。
少数精鋭のチームだからこそ、サービス開発のすべてを経験できる環境です。
社員全員がいずれかのサービスのメインエンジニアとして仕事をしており、開発だけでなく、事業として成功させるための広い視野を持った開発経験が得られます。

【具体的には】
・ 新規プロダクト開発
・ 各サービスの設計〜ローンチ
・ 収益柱の既存事業の保守、管理
応募資格
・ Webアプリケーション企画、設計、開発、運用経験
・ アジャイル開発経験
・ TypeScriptでの開発経験

【歓迎】
・ Java、Scala、Goいずれかの開発経験
・ OS、ミドルウェア、ネットワークの構築経験や基礎知識
・ 大規模サービスの開発経験、パフォーマンスチューニング経験
・ 開発リーダー/マネジメント経験
・ AWSをはじめとした基本的なクラウドインフラの知識
・ Webサイトディレクション経験
メディカル 病院・医療機関

株式会社進興メディカルサポート

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療法人社団進興会は、東京23区内を中心に全国に8つの健診施設を展開し、
年間約46万人の受診者に対応しています。
企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応し、
親会社であるリゾートトラストやオリックスのグループ力を生かしたVIP健診にも力を入れています。
株式会社進興メディカルサポートは、進興会の医療業務以外の業務を請け負い、
高品質な顧客対応を行っています。

【具体的には】
・Web戦略、キャンペーンやプロモーションプランの立案・構築 ・制作会社への指示書作成、
制作進行管理

【配属部署】
経営戦略部
応募資格
・ Webサイト構築、運用のディレクション業務経験(目安3年以上)
・ プロジェクトを円滑にするコミュニケーション能力
・ HTML、CSSに関する基礎知識

【歓迎】
・制作系ソフト(Photoshop、Illustrator、XD等)の基本操作
・サーバーやシステムに関する知識
・事業主サイトでのWebサイトの企画提案・設計・実施・分析改善経験
・SEOやウェブマーケティングの知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる