求人一覧

該当件数:119,563
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

タツタ電線株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】【中途採用】新規事業推進 「高周波電力関連エンジニア」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、高周波電力をもとにした高周波ワイヤレス給電用低損失ケーブルの設計・開発に取り組んでいます。
技術開発と市場開拓を両輪で進め、ゼロから新規事業を創出します。
大阪工場の開発室とオフィスで勤務し、
製造設計のシミュレーションやニーズ調査、協議会への参加を行います。
ワイヤレス給電は今後市場開拓が期待できる分野であり、
世の中にない製品・事業の創出にチャレンジできます。
大卒以上で、高周波電源や誘導加熱の設計・開発経験、
または電力・電源関連の設計・開発経験をお持ちの方を募集しています。

【具体的には】
・ 高周波ワイヤレス給電用低損失ケーブルの設計・開発
・ 周辺部材の設計・開発
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【環境】
・ 大阪工場における開発室での製品開発
・ オフィスにおける設計、調査
・ 開発室、オフィスでの勤務割合は50:50
・ 必要に応じテレワーク可
応募資格
【いずれか必須】
・ 高周波電源(低損失ケーブル等含む)または誘導加熱の設計、開発経験
・ 電力・電源関連の設計、開発経験

【歓迎】
・ 電気関連分野の専攻(電気工学、電子工学、電磁気工学など)
・ ワイヤレス給電(低損失ケーブル等含む)関連の設計、開発経験
正社員

【横浜】社内SE(管理職候補/各種ITインフラの構築・運用・保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社グループは、電子機器の開発、生産、販売を主な事業としております。
ITインフラに関わる業務全般を担当していただき、
ネットワーク機器やサーバー機器のパラメータ設計、構築、運用、保守などを行います。
また、改善提案やITインフラの再構築にも携わっていただきます。

【具体的には】
・ 社内のネットワークやサーバーの構築・運用・保守
・ 日常的な運用・保守やトラブル対応
・ 改善提案やITインフラ再構築
応募資格
・ ネットワーク機器(スイッチ、UTM)のパラメータ設計、構築・運用実務経験
・ サーバー機器のパラメータ設計、構築・運用実務経験(仮想化環境含む)
正社員

システムエンジニア・PL/PM(保険プロダクト・サービス事業部/上流メイン/大規模プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属予定部署】
ビジネスソリューション事業部

【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。

同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。

■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)

【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
応募資格
・システムエンジニア経験3年以上

【歓迎】
・10人前後の配下 メンバーの管理経験
・バッチ処理等開発経験
・クラウド環境での開発経験
サービス・小売・外食 アパレル

株式会社ヨウジヤマモト

評価平均 2.11
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【フル出社】社内SE(インフラ) ※世界的アパレルブランド/社内ITシステム全般

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずは下記の業務に従事いただきながら、
社内SEとして業務効率や使いやすさ、コストなどを考えて
他部署と連携しながらプロジェクトに携わって頂きます。
・社内ネットワーク運用・社内ITシステム全般に関する運用・管理
・ヘルプデスク・資産管理・windows server運用管理(オンプレ)
・Office 365 Exchange Server/Intuneの管理
応募資格
・ WindowsServer or MicrosoftAzure 運用(1年以上)
・ 社内ネットワーク運用(1年以上)
・ ベンダーコントロールの経験者(1年以上)
・ 情報システム部署経験者(1年以上)

【歓迎】
・管理をメインにチームリーダー経験者(チームの規模は問いません)
・「基本情報技術者試験」程度の全般的な基礎知識
サービス・小売・外食 アパレル

株式会社ヨウジヤマモト

評価平均 2.11
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【英語力必須】マーケティング(世界的有名アパレルブランド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、1981年からパリコレにも選出されている
世界的ブランド「Yohji Yamamoto Femme」
「Yohji Yamamoto pour Homme」「Ys」
「LIMI feu」「discord」「GroundY」の
ファッション製品の企画、卸、販売を行っています。

【具体的には】
・ ファッション製品の企画/卸/販売
応募資格
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・外資系コンサル経験者
・ライセンスマーケティング経験者
・グローバルブランドのマーケティング経験者
・経営企画経験者
・仏語に対応出来る方
正社員

【フルリモート】SaaS導入コンサルタント(業務改善提案からシステム導入、運用サポートまで一気通貫)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・「楽楽販売」の導入プロジェクト推進
クライアントの要望を基に、要件定義から設計、実装、運用サポートまでを担当。
・業務課題の解決提案
クライアントの業務フローを深く理解し、販売管理業務を効率化する最適な解決策を提案。
・運用サポート
導入後のフォローアップや改善提案を通じて、長期的な価値提供を実現。

■本ポジションの魅力
・成長の機会: 楽楽販売を活用したプロジェクトで、SaaS導入支援の専門スキルを磨けます
・柔軟な働き方: フルリモートを中心に、効率的に働ける環境を提供
・社会貢献: クライアント企業の業務を効率化し、ビジネスの成長を支える重要な役割を担えます

【コミュニケーションツール】
Slack/Zoom

変更の範囲:IT関連業務
応募資格
・「楽楽販売」または他の販売管理SaaSを使用した導入プロジェクト経験
・クライアント折衝および要件定義の経験
・システム構築の全体プロセスに携わった経験

【歓迎】
・外部システムやBIツール(Tableau、Power BIなど)との連携経験
・SQLやAPIを用いたシステム統合のスキル
・業務改善や効率化を目的としたコンサルティング経験
・販売管理、受注管理、請求管理に関する業務知識
正社員

【ハイクラス/管理職】社内SE/DX推進部 マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
812~878万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内DX化案件の推進マネージャーとして、業務効率化を実現するプロジェクト企画や全社展開推進に向けリーダーシップの発揮と部下のマネジメント業務を担当していただきます。
その他、業務システム企画開発及び導入、運用の管理・フォロー。

【就業部署】
本社 DX推進部
応募資格
・業務システム企画開発・導入・運用の管理及びフォロー

【歓迎】
・社内DX案件推進の為のリーダーシップ発揮と部下のマネジメント
・IT知識、企画書等作成能力、プレゼン能力
・社内組織や外部委託先等との調整能力・コミュニケーション力
正社員

【フルリモート】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
仕事内容
同社では、自社サービスであるCloudAutomatorの開発を行っています。
また、マイスターズポータル、AWS料金確認ページ、
NotAChatなどの自社Webサービス全般のUIデザイン業務も担当しています。
業務内容は、機能設計から動作確認、お客様からの
意見回収やリリース後の使用状況の確認まで幅広く行っています。
AWSについては、社内のノウハウを活用しながら中長期的にキャッチアップしていく予定です。
業務を通じて、単なるデザイン業務だけでなく、デザイナの視点から上流工程から
プロダクトやサービスを育てていく過程にコミットできます。

【具体的には】
・ CloudAutomatorのUIデザイン業務
・ マイスターズポータルのUIデザイン業務
・ AWS料金確認ページのUIデザイン業務
・ NotAChat(新規サービス)のUIデザイン業務

※(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
・ BtoCまたはBtoB向けサービスのUIデザイン経験
・ Figmaを使ったデザイン業務
・ Illustrator、Photoshop(またはそれらに類似したツール)を利用したデザイン業務
・ HTML
・ CSS
・ Sass

【歓迎】
・ RubyonRails環境でのデザイン経験
・ GitHubの利用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる