求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【リモート可】データサイエンティスト(python・SQL/副業OK/グループ案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・課題のヒアリング:顧客からデータ分析の目的を伺います。顧客のビジネスや事業の目的を理解することが、後々の分析・提案に活きていきます。
・データの集計・加工〜分析:ビッグデータから必要なデータを吸い上げる抽出。抽出したデータから不要なデータなどを取り除く加工。加工したデータを様々な切り口(ユーザーデータなら年齢・性別など)で分析する集計といった工程です。また、この切り口やアルゴリズムの選定(モデリング)も手掛けます。
・企画提案:分析結果をまとめ、企業に活用方法を提案。この提案が、顧客の商品開発や企画に活かされていきます。
※入社後はデータハンドリング・分析がメイン業務となります。ゆくゆくは企画設計・提案・コンサルティング、メンバーのマネジメント等もお任せしたいと考えています。
【ポジションの魅力】
顧客が有する「ビッグデータの集計・加工・分析」〜「結果を踏まえたデータ活用の提案」までを担うデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。切り分けられたイチ工程ではなく、全ての工程を一気通貫で担う体制のため、市場価値の高いデータサイエンティストに成長できる点が魅力です。
大手通信会社グループや医薬品メーカーが中心。自身の分析や提案が、社会のインフラである通信・医療などを支えるやりがいも、同社で働く魅力と言えます
【PJ事例】
・大手通信会社グループのデータ分析:性別・年代ごとにクリックのしやすさを予測。
・寝具メーカーでのマーケティング分析:店舗・ECサイト・提携販売店(リアル/提携EC)にてショッピングをしたユーザと、その商品を探索的にデータ解析。
・食品メーカーでの発注予測:発注実績について需要予測を改善することを目的に、複数モデルのアンサンブル学習を用いて機械学習を実施。

※使用言語:SQL・Pythonなど
応募資格
【必須】
python/SQL 経験1年以上(データの加工や整備、分析経験あり)
【歓迎】
TableauなどのBIツールを用いた構築経験・可視化・分析の実務経験あり





正社員

PM(SNSと口コミ投稿機能を融合した BtoCtoC向けサービス「Beney」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社KPIソリューションズでは、SNSと口コミ投稿機能を融合した
BtoCtoC向けサービス「Beney」の開発・運営を行っています。
Beneyは、ユーザーが口コミから直接商品を購入できる機能や、
投稿者に成果報酬が支払われる仕組みを備えた、革新的なプラットフォームです。
プロジェクトマネージャーは、多様なチームをまとめながら、
アプリ開発を成功に導く中心的役割を担える重要なポジションです。

【具体的には】
1.プロジェクトの計画とスコープ定義・要件定義、
ステークホルダーや設計担当者と連携し、プロジェクトの要件を明確化
2.チームのリードと調整・タスク割り振り、
 開発者、デザイナー、テスター間でのタスク分配と優先順位付け
3.リソースとコスト管理・リソース計画_必要な人員、時間、技術リソースを適切に配分
4.リスク管理・リスク分析、プロジェクトで発生しうるリスクを特定し、優先度をつけて対応策を準備
5.品質管理・テスト計画、開発後のQAプロセスをリードし、製品品質を確保
6.プロジェクト全体の可視化とレポート・ステータスレポート、
 プロジェクトの進捗状況や課題を代表へ報告
7.リリースと運用管理・リリース計画、アプリのリリースに向けたタスク管理と調整
8.プロセスの改善・節目に振り返りを実施し、次回プロジェクトの改善策を策定
応募資格
・ アジャイル開発にてPMのご経験
・ 企画〜設計のご経験
・ アプリ開発経験者

【歓迎】
・ ソースコードレビューできる方
・ チーム作り、他部署との関わりがある為、コミュニケーション能力がある方
・ 自社サービスの企画、提案経験
正社員

広告運用(フラワービジネスのサブスク/業界トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーライク株式会社は、2014年に設立された
「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションとする会社です。
「ブルーミー」ブランドを展開し、フラワーギフト事業やお花のサブスクリプション事業を行っています。

「お花ギフト ブルーミー」のECモール売上拡大のために、
必要な課題発見・分析・改善・制作ディレクションまでをお任せいたします。
デジタルマーケティング領域の改善にとどまらず、他チームと協働しながら、
新商品・キャンペーン企画や、ユーザーさんの体験向上につながる施策等も、
主体的に挑戦していただける方を募集しています。

【具体的には】
・CVR向上のための商品ページの改善
・上記に付随した、商品写真の撮影ディレクション、クリエイティブ改善
・ECモールの広告運用(楽天市場/Amazon/LINE GIFT)
・SNS、LINEなどのCRM施策の実行
・他チームと連携しつつ、キャンペーンやセールなどのイベント実行
応募資格
・ 仕事で課題発見〜改善を一気通貫でおこない、PDCAをまわすことをしてきた方

【歓迎】
・ 広告運用経験
・ 自社ECサイト、ECモールの運用経験
・ 商品撮影などのディレクション業務
正社員

アカウントエグゼクティブ(アジア初DSPリリース/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社プロダクト

【職務内容】
OEM(自社プロダクトをパートナー先のプロダクトとして販売する)提供先を拡大するために、
広告代理店様やメディア様に向けたソリューション営業を行っていただきます。

デジタル広告のプロダクトカンパニーである弊社では、市場や顧客のマーケティング課題に対し、
自社プロダクトを開発・提供しています。
今回募集するポジションでは、提供先パートナー様を拡大するため、
新規リード獲得〜導入後の戦略パートナーとしてのコンサルティング業務をお任せします。
営業として一連のクライアント業務に携わるだけではなく、
新規開拓に向けたコンテンツ企画など幅広い領域に携われます。

【具体的には】
・OEM形式での自社ソリューション提案による事業推進
・広告事業拡大に向けた戦略的パートナーシップの構築
・デジタルマーケティング活用の高度化支援(勉強会企画・実施含む)
・顧客のビジネス課題に応じた販売企画・メニュー立案
応募資格
・総合広告代理店での3年以上の営業経験
・デジタル広告商材の提案・運用経験
・戦略的な企画立案能力とプレゼンテーションスキル
・データに基づく課題分析・解決提案力

【歓迎】
・アドテクノロジー関連製品の営業・コンサルティング経験
・デジタルマーケティング戦略立案の実績
・複数人以上のマネジメント経験
・データ分析ツールの実務活用経験
正社員

プロジェクトマネージャー(オンライン買取サービス「高く売れるドットコム」でリユース市場を牽引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発プロジェクトのマネジメント業務を行っています。
ビジョンや目標、ロードマップの策定から、データ分析やヒアリングに基づいた
プロダクト企画立案、プロダクト要件の定義や決定、開発優先度の決定、予算や進捗管理、
関連部署との連携など、プロジェクトの進行に関わる各種業務を担当しています。

【具体的には】
・ 開発プロジェクトのマネジメント
・ ビジョンや目標、ロードマップの策定
・ データ分析、ヒアリングに基づいたプロダクト企画立案
・ プロダクト要件(仕様)定義、決定
・ 開発優先度の決定
・ 予算、進捗管理、関連部署との連携等、プロジェクトの進行に関わる各種業務
応募資格
・開発プロジェクトのマネジメント
・ビジョンや目標、ロードマップの策定
・データ分析、ヒアリングに基づいたプロダクト企画立案
・プロダクト要件(仕様)定義、決定 -開発優先度の決定
・予算、進捗管理、関連部署との連携等、プロジェクトの進行に関わる各種業務

【歓迎】
・ソフトウェアプロダクトのマネジメント経験(企画・開発・運用いずれか)
・社内外のエンジニアおよびデザイナー等と連携してプロダクト開発に携わった経験
・ビジネスやセールス、マーケティング組織へのリーダーシップスキル、コミュニケーションスキルおよびネゴシエーションスキル
・ソフトウェア開発に対する理解とプロダクト品質や情報セキュリティに関する知見
正社員

プロダクトマネージャー(オンライン買取サービス「高く売れるドットコム」でリユース市場牽引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
先端技術を活用した業務効率化や新規事業開発に取り組むプロダクトマネージャーを募集しています。
経営戦略に基づくプロダクト開発タスクの定義や開発チームとのコミュニケーションを担当します。
開発進行やバックログの管理を通じて、プロダクトの進捗最適化に携わります。
プロダクト企画から開発マネジメントまでの一連の流れの中で、適性やスキルに応じた一部領域を担当します。
ベトナム開発拠点とのコミュニケーションも発生しますが、語学力は問いません。

【具体的には】
・ 先端技術を活用した業務効率化
・ 新規事業開発、データ活用やリテラシー向上
・ プロダクトマネージャー(PdM)の募集
・ 経営戦略に基づくプロダクト開発タスクの定義
・ 開発チームとのコミュニケーション
・ 開発進行やバックログの管理、プロダクトの進捗最適化
・ プロダクトの企画〜開発マネジメントの一連の流れ
・ 既存メンバーとの連携、適性やスキルに応じた一部領域の担当
・ ベトナム開発拠点メンバーとのコミュニケーション(語学力不問)
・ 開発タスクの定義、開発優先順位の整理
・ 開発スケジュールの策定、バックログの管理
・ プロジェクト全体の進行管理、開発チームとのコミュニケーション
応募資格
・ プロダクト開発の経験
・ エンジニアとしての開発経験(開発言語不問)

【歓迎】
・ ソフトウェアプロダクトのマネジメント経験(企画・開発・運用いずれか)
・ 社内外のエンジニア(およびデザイナー等)と連携してプロダクト開発に携わった経験
・ ビジネスやセールス、マーケティング組織へのリーダーシップスキル、コミュニケーションスキルおよびネゴシエーションスキル
・ ソフトウェア開発に対する理解
・ プロダクト品質や情報セキュリティに関する知見
正社員

IT法人営業(八千代エンジニヤリンググループ/IT企業の主力事業の営業職/平均週3リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ITソリューション

【具体的には】
システムエンジニアリング事業の営業担当としてご活躍いただきます。
・新規および既存のクライアントへの技術者のご提案、またそれに伴うヒアリングや各種調整
・パートナー企業・パートナーエンジニアの新規開拓
・プロジェクト配属中の自社・パートナーエンジニアへのフォロー

【仕事のやりがい】
事業成長にダイレクトに影響を与える仕事です。ただ、案件にアサインするのではなく、どういう提案をすることが、「顧客/エンジニア/会社」にとってベストなのか見極め提案することが求められます。クライアントのニーズに応え、エンジニアが成長し、事業が成長しているのを肌で感じることができる大きなやりがいを感じる仕事です。
加えて直近ではSIerを挟まない、エンドユーザーとの直接取引も増えております。エンドユーザーの要求は様々で契約までのハードルも高いですが、結果が出た時の達成感は非常に大きなものです。

【ポジションの魅力】
事業拡大中につきマネジメントへのキャリアアップは早期に実現可能です。また海外取引含むソリューションビジネスやグループ会社連携などサービスの幅も広いため、ご希望に応じて様々なIT分野に知見を広げることも可能です。
応募資格
・ 法人営業経験2年以上

【歓迎】
・ SESの営業経験
・ IT業界での営業経験
正社員

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(大手レコード販売会社の中核システムの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
音楽業界をリードする大手レコード販売・サブスクリプション音楽配信会社の中核システムに携わり、ユーザー体験を向上させるプロジェクトを推進できるエンジニアを募集します。
最先端の音楽検索システムの開発・保守を通じ、多くの音楽ファンに新しい価値を届ける重要な役割です。

【具体的には】
・検索システムの開発・保守
C# / ASP.NET / ASP.NET MVCを活用し、音楽検索プラットフォームの改善や新機能の開発を担当。
・お客様との窓口業務
お客様のニーズを正確に把握し、要件定義から開発、導入後の運用まで一貫して対応。
・課題解決と提案
お客様の業務課題を深く理解し、システムの最適化や新しい技術導入の提案を行う。

【求人の魅力】
・業界貢献:音楽ファンの体験を左右するシステム開発に携わる醍醐味
・技術的成長:最新技術や規模の大きなプロジェクトに挑戦できる環境
・一緒に音楽の未来を切り拓き、ユーザーに喜びを届ける検索システムを作り上げましょう!

【こんな方におすすめ】
・音楽やエンターテイメントに情熱を持ち、業界を支えるシステム作りに貢献したい方
・技術力とコミュニケーション力を活かし、クライアントとの信頼関係を構築できる方
・挑戦を楽しみ、新しい技術や手法を積極的に取り入れる姿勢をお持ちの方
応募資格
・ C#/ASP.NET/ASP.NETMVCを使用した開発経験
・ クライアント折衝や要件定義の経験
・ システム開発と保守の全体プロセスに携わった経験

【歓迎】
・ 検索エンジンに関連した開発経験
・ 高トラフィック環境でのシステム開発経験
・ UX/UI改善の提案経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる