求人一覧

該当件数:119,575
正社員

ITコンサルタント(PM経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、クライアントの経営課題解決を支援する
コンサルティングやPMO業務を行っています。
具体的には、DX戦略の立案や実行支援、サブスクリプションビジネスモデルの策定、
先端技術を活用したシステムアーキテクチャの策定などに取り組んでいます。
また、大規模データ分析プラットフォームの導入も支援しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ クライアントの経営課題を解決するコンサルティング
・ PMO業務
・ DXを見据えた全社IT戦略立案・実行支援
・ 新規サブスクリプションビジネスモデル策定・実現化支援
・ 先端テクノロジーの活用を取り込んだ全体システムアーキテクチャとロードマップ策定
・ 大規模データ分析プラットフォーム導入
応募資格
【必須】
・ SIer、ITコンサル、情報システム部などでエンジニア・PM経験3年以上
・ BI製品の導入、運用経験
・ ERPパッケージ(SAPまたはOracle)の導入、運用経験
・ IoT関連の構築経験
・ AIや機械学習を用いたソリューション開発経験
・ AWS等のクラウド経験
・ 大規模データの分析経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Swift】アプリ開発エンジニア(リードポジション/EV充電インフラ事業/週2日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
TerraChargeは、電気自動車に電力を供給する充電器を展開する
EV充電インフラ事業を展開しています。事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。
国際色豊かなチームメンバーと連携するシニア/リードのiOSエンジニアのポジションです。

【具体的には】
・開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う
・技術面をリードし、関係者と調整しながらスムーズな進行と納期を調整する
・TerraChargeのiOSアプリケーションの品質に責任を持つ
応募資格
・ 現代のモバイル/iOS開発に関する深い知識
・ オブジェクト指向デザインおよびSwiftに精通
・ コードの品質に対する強い情熱があり、テストケースに対する抵抗がない方
・ Rest APIの統合に精通
・ SwiftUI / Combine / Redux に関する知識や経験

【歓迎】
・ 単体テストを行いながら機能を開発できる能力
・ アジャイル開発に精通
・ CI/CDツール(例:Bitrise)に関する経験
・ リードエンジニアとしての経験
・ 英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)
正社員

セールス&マーケティング管掌部門 幹部候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営する宿泊施設の「マーケティング/プライシングにおける戦略の策定と実行」
および「チームのマネジメント」をお任せいたします。

【具体的には】
・予算、収益管理
・需要予測
・国内OTA/海外OTAを活用した集客戦略の策定・実行
・自社HPや顧客データを活用した集客戦略の策定・実行
・各施設のレベニューコントロール
・新規エリア/物件の獲得のための試算
・運営実績のレポーティング
・市場調査や競合比較資料の作成等
・需要予測及び顧客分析
・在庫管理及び集客プロモーション
・メンバーの育成及びチームビルディング
応募資格
・なんらかのデータを用いた業務推進もしくは業務改善のご経験(3年以上)

【歓迎】
・PL責任者としての業務経験
・レベニューマネジメントに関する知識/ご経験
・データ分析経験
・チームマネジメントのご経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

Terra Charge株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Swift】アプリ開発エンジニア(EV充電インフラ事業/週2日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Terra Chargeは、注目度の高いグローバルEVベンチャー企業です。
事業拡大に伴い、開発チームや他組織と連携して機能を革新し、運用を管理し、
バグを修正するメンバーを募集しています。
国際色豊かなチームメンバーと連携するジュニアのiOSエンジニアのポジションです。

【具体的には】
・開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う
・チームメート共にソフトウェアの技術と知識を用いて、問題解決を行う
応募資格
・ 3年以上のiOSの開発経験、もしくはそれと同等の経験
・ 現代のモバイル/iOS開発に関する深い知識
・ オブジェクト指向デザインおよびSwiftに精通
・ コードの品質に対する強い情熱があり、テストケースに対する抵抗がない方
・ Rest APIの統合に精通

【歓迎】
・ ソフトウェア設計およびアーキテクチャに精通していること
・ タスク管理、スケジューリング、関係者との調整を含むプロジェクトをリードしたご経験
・ SwiftUI / Combine / Redux に関する知識や経験
・ 単体テストを行いながら機能を開発できる能力
・ 英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)
正社員

【大阪】営業(未経験可/年休121日/土日祝休/京阪HDグループ/福利厚生完備)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~720万円
勤務地
大阪府
仕事内容
総合的に「インフラ」に向き合い環境・社会に貢献し続ける当社にて、お客様(官公庁・大手ゼネコンなどの民間企業)のニーズや課題を理解し、建設プロジェクトを通して、最適な解決策を提案していただきます。
既にお取引のある民間企業、もしくは官公庁への防災/道路/橋梁/鉄道/計画、及び空間情報業務(航空測量/実地測量/GIS)のコンサルティング営業です。

【具体的には】
・社会インフラに関する事前の情報収集
・情報を基に官公庁/民間営業への提案営業
・入札業務など
応募資格
・普通車免許(AT限定可)

【歓迎】
・営業・顧客折衝経験をお持ちの方 建設コンサルタント営業経験をお持ちの方
正社員

【大阪】SiTest バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。
バックエンドエンジニアのポジションを募集しております。

【SiTestとは】
SiTest はアジアを中心に国内外100万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。
Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。

【機能改善、新機能追加】
SiTest は、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。
セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。

【開発で使用している技術】
◆バックエンド
【開発で使用している技術】
言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam)
DB:MySQL、BigQuery
インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど
応募資格
■ Node.js / PHP等サーバーサイドのプログラミング言語を利用した5年以上の開発経験
■ LaravelやExpressなどのバックエンドフレームワーク使用した5年以上の開発経験
■ AWS/GCP/Azureなど、クラウドコンピューティングサービス使用経験
■ リレーショナルDBのテーブル設計、SQL実装の経験

【歓迎】
■ HTML、CSS、JavaScript を利用したシステム開発経験
■ Vue.jsなどのフロントエンドフレームワーク使用経験
■ SQLのパフォーマンス・チューニング経験
■ SaaSプロダクトの開発経験
正社員

PdM(開発経験必須/「Loglass経営管理」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社ログラスは、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、
2020年から「Loglass経営管理」を提供しています。現在は、複数のSaaSプロダクトと
BPO・コンサルティングサービスを展開するマルチプロダクト企業です。
ログラスのテクニカルプロダクトマネージャーは、エンタープライズ対応可能なアーキテクチャや
マルチプロダクト戦略を支える基盤を構築し、
プロダクトの拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間の連携を担当します。
具体的には、認証・認可基盤、各プロダクトに散在するデータの集約と活用、APIの開発などを主導します。
また、プロダクト基盤の目標やロードマップの作成、新規の共通基盤や連携機能の企画・設計・推進、
既存の基盤やAPIの改善などにも携わります。
応募資格
・ ソフトウェアエンジニア(主にバックエンド_インフラ領域)としての実務経験3年以上
・ システムアーキテクチャの設計・実装を主導した経験
・ プロダクト開発のリード経験あるいはプロジェクトマネジメント経験
・ プロダクトマネジメントへの興味、関心

【歓迎】
・ アジャイルソフトウェア開発への理解とスクラム等の実践経験
・ 経営管理・EPM領域向けSaaSやBtoBソフトウェア製品のプロダクトマネジメントや導入コンサルティング、設計開発経験
・ プロダクトマネージャーとしての実務経験
・ マルチプロダクトにおける開発やプロダクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MNTSQ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマーケティングマネージャー(契約プロセス高速化プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
702~1,104万円
勤務地
東京都
仕事内容
MNTSQ株式会社は、契約プロセスの高速化を実現する「MNTSQCLM」を
エンタープライズ企業に提供するテクノロジー企業です。
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)を募集しており、
プロダクトの価値を言語化し、市場に伝えることが主な業務です。
経営やPdMと連携して競合やマクロ環境を分析し、ポジショニングやメッセージングを定義します。
また、プロダクト情報の発信戦略を立案し、タイムリーかつ正確に市場に情報を提供することで、
顧客獲得や認知獲得に貢献します。さらに、セールスやカスタマーサクセスを支援し、
顧客に魅力的で正確なプロダクト情報を伝えるための社内情報連携や資料作成を行います。

【具体的には】
・ プロダクトの価値の言語化と市場への伝達
・ 競合・マクロ環境の分析とポジショニング・メッセージングの定義
・ プロダクト情報の発信戦略の立案とタイムリーかつ正確な市場への情報提供
・ プロダクトの情報発信プロセスの管理
・ プロダクトのリリースに伴う外部発信用のHP用製品情報やキャンペーンの企画立案・実行
・ セールス・カスタマーサクセスのイネーブルメント
・ 顧客対面チームへのプロダクト情報の正確な伝達のための社内情報連携・資料作成
応募資格
主担当として以下いずれか、もしくはあわせて計3年以上のご経験
・ 自社プロダクトのプロダクトマーケティング、またはプロダクトマネージャーとして、プロダクトに関連する情報発信をされた経験
・ セールス・カスタマーサクセス・PdMなどと連携し、市場への情報発信のためのコラボレーションを推進されたご経験
・ セールス・カスタマーサクセスの業務サポートのための資料作成などのイネーブルメントを担当されたご経験
【歓迎】
・ 自社プロダクトの市場調査
・ 競合調査のご経験SaaSのプライシング戦略
・ プライシングテーブル策定のご経験GoToMarketの戦略策定・企画立案・実行のご経験
・ SaaSのプロダクトマネージャーとしてのご経験
・ SaaSのセールス・カスタマーサクセスとしてのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる