求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

基盤構築プロジェクト SE(企画〜構築〜運用業務 開発者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウド基盤、ネットワーク基盤、セキュリティ基盤の構築・支援における下記業務
・概要設計〜詳細設計〜開発・テスト
・ベンダーコントロール

顧客調整、交渉、能力、適性に応じ、マネジメント、コンサル業務もあり
・プロジェクトマネジメント(進捗管理、品質管理、成果物管理)
・客先のニーズ聞き取りから、企画、提案、要件定義 など

【開発環境】
クラウド、仮想基盤:VMWare、Azure、AWS、コンテナ
OS:Linux、Windows
DB:DB2、Oracle、
ミドル:WebSphere、MQ、
解析:BO、Tableau

【このポジションの魅力】
・大規模案件、新しい案件(ゼロトラスト、データ解析の基盤構築、など)に参画できる
・クラウド、ネットワーク、セキュティなど幅広い経験ができる
※今後はAIを含めた幅広い領域の案件への拡充も予定しています。

【組織】
配属先:基盤事業部 基盤エンジニアリング部
社員:40名(PM:10名、PL:15名)
応募資格
下記いずれかの業務経験3年以上。
?インターネット/イントラネットでのセキュリティ基盤の詳細設計、構築、運用等の経験者
?クラウド基盤の設計、構築、運用等の経験者
(プライベート、パブリック:AWS、Azure等、ハイブリッド)
?複数の事業部門やグループ会社で利用する共通インフラの設計、構築、運用等の経験者

【歓迎】
・VCP、Azure、AWS関連資格
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト等)
・各種セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト等)、
・CISCO社 CCNP/CCDP
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

大手自動車会社向けSE(月半分が在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手自動車会社向けプロジェクトにおける以下の業務
・プロジェクトリーダー
・アプリケーション設計(要件定義、詳細設計、テスト計画、ユーザ教育など)
・アプリケーション開発(詳細設計・実装・テストなど)
※プロジェクト規模は、2、3〜50名。10−20名が主です。

【開発環境】
言語:Java、JavaScript、TypeScript
FW:Spring、 Struts、React
DB:Oracle、PostgreSQL、Aurora、Mongo
開発環境:eclipse、GitHub、AWS

【このポジションの魅力】
・グローバル案件、大型案件に携われます
・プライム案件ですので、企画から参画できます
・基幹系案件に参画できます
・海外出張(アメリカ、タイ、中国、インド)もあります

【組織】
配属先:ビジネスシステム事業部 第1開発部or第2開発部
勤務地:浜松町(本社)
応募資格
下記のいずれかに該当する方
・JavaとJavaScriptを使用した開発経験が3年以上あること
・AWS上でのシステム開発経験が2年以上あること

【歓迎】
・製造業向け業務システム開発のマネジメントもしくは参画経験
・スクラッチによるWeb開発経験
・グローバル(英語)案件の経験 または ビジネス会話が可能な方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

新規クラウド(サービス)の企画・開発SE(ハイブリッドクラウドに携われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
上位者のもとで、下記業務を推進
・新規クラウド(IaaS、PaaS、DaaS、DRaaS等)の事業企画立案支援、設計、構築、運用(アウトソーシング含む)に関わる一連の業務
・既存クラウド(IaaS)等の老朽化更新計画立案、設計、構築、運用(アウトソーシング)に関わる一連の業務

【開発環境】
VMware、AWS全般、Azure全般、Hinemos、OpsRamp社製品、Cisco/Fortinet/Palo Alto社製品、ServiceNow社製品、HPE社(サーバ)製品、新規製品(海外のイベント参加を通して)

【過去の案件例】
<JFEグループ向け>
・JFE-SIRT統制に基づくセキュアな仮想化基盤(IaaS環境、外部クラウド(Microsoft、Amazon)の提供、ハイブリットクラウド環境の統合運用管理業務
・MicrosoftM365環境の提供、AzureOpenAI等を活用した統合AI環境の提供
・データセンターinデータセンターの活用によるデータセンターでの24時間365日運用管理業務の提供
・PCLCM(PCライフサイクルマネジメント)サービスの提供(40000台)
<外販向け>
・対象:大手組立系製造業向け、食品工業向け
・提供サービス:AzureOpenAI環境の提供、ハイブリッドクラウド環境提供(24時間365日運用管理業務含む)

【組織】配属先:基盤事業部 第2基盤サービス部
応募資格
下記のいずれかの経験(3年以上)
・インターネット/イントラネットでのセキュリティ基盤の企画、設計、構築、運用等の経験
・プライベートクラウド基盤の設計、構築、運用等の経験(AWS、Azure上でのシステム基盤構築含む)
・O365、G Suiteを用いた情報共有基盤の構築、運用経験

【歓迎】
・VCP、Azure、AWS関連資格
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト等)
・各種セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト等)、CISCO社 CCNP/CCDP
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ハイクラス】新規クラウドサービスの企画開発PM/PL(ハイブリッドクラウド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
790~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規クラウド(IaaS、PaaS、DaaS、DRaaS等)の事業企画およびビジネスモデルの立案
・新規クラウド(IaaS、PaaS、DaaS、DRaaS等)の事業企画立案支援、設計、構築、運用(アウトソーシング含む)に関わる一連のPM業務
・既存クラウド(IaaS)等の老朽化更新計画立案、設計、構築、運用(アウトソーシング)に関わる一連の業務(SEの上司としてのマネージメント業務推進が出来れば尚可)

【開発環境】
VMware、AWS全般、Azure全般、Hinemos、OpsRamp社製品、Cisco/Fortinet/Palo Alto社製品、ServiceNow社製品、HPE社(サーバ)製品、新規製品(海外のイベント参加を通して)

【過去の案件例】
<JFEグループ向け>
・JFE-SIRT統制に基づくセキュアな仮想化基盤(IaaS環境、外部クラウド(Microsoft、Amazon)の提供、ハイブリットクラウド環境の統合運用管理業務
・MicrosoftM365環境の提供、AzureOpenAI等を活用した統合AI環境の提供
・データセンターinデータセンターの活用によるデータセンターでの24時間365日運用管理業務の提供
・PCLCM(PCライフサイクルマネジメント)サービスの提供(40000台)
<外販向け>
・対象:大手組立系製造業向け、食品工業向け
・提供サービス:AzureOpenAI環境の提供、ハイブリッドクラウド環境提供(24時間365日運用管理業務含む)

【組織】配属先:基盤事業部 第2基盤サービス部
応募資格
下記のいずれかのPM/PL経験(1年以上)
・インターネット/イントラネットでのセキュリティ基盤の企画、設計、構築、運用等の経験
・プライベートクラウド基盤の設計、構築、運用等の経験(AWS、Azure上でのシステム基盤構築含む)
・O365、G Suiteを用いた情報共有基盤の構築、運用経験
・ITILを適用した運用管理業務経験(運用監視オペレータは除く)
・複数の事業部門やグループ会社で利用する共通インフラの企画、設計、構築、運用等の経験

【歓迎】
・VCP、Azure、AWS関連資格
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト等)
・各種セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト等)、CISCO社 CCNP/CCDP
正社員

ネットワークエンジニア(ソニーグループの通信事業/新生ベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
技術・運用部門は、それらのサービスを実現するバックエンドシステムのソフトウェア開発、ネットワーク構築と運用を一体的に行う DevOps 組織で、IoTプラットフォームの技術企画から開発、運用までを最先端の開発環境上で実現しています。

【具体的には】
多くのMVNO事業者様向けバックエンド、様々な商品に組み込まれたIoT通信サービスを実現するネットワークインフラを設計・構築・運用
Cisco、Juniper、Arista、Nokia 等のメジャーな通信機器から、自社開発の Radius、PCRF まで、通信事業者としての大規模ネットワークインフラに取り組む
※習熟度に応じてより広範囲なシステムの責任者としての活躍を期待します

【技術領域】
Cisco、Juniper、Arista、Nokia、等通信機器、LTE/5G等のモバイル通信、LPWA
応募資格
・モバイルネットワーク経験・IPネットワーク経験・Java/C++/Pythonによるアプリケーション開発経験

求める人物像
スキル向上のため学習し続けている方
※通信サービス提供チームとして24時間365日の対応が求められるため、夜
間休日の障害対応が必要な場合があります(月数件未満)。
※個人の休暇は理由を問わず社員の希望通り取得可。
※リモートワーク・メッセージングアプリ等を積極活用し、ネットワークの
力で場所に左右されない働き方を推進しています。
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フルスタックエンジニア(自社プロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、自社プロダクト「ProConnect」の開発と自社案件のシステム開発を行っています。

【具体的には】
・ 自社プロダクト<ProConnect>開発
・ 自社案件におけるシステム開発業務
・ 対応フェーズ
・ 要件定義
・ 設計/環境構築
・ 実装
・ テスト
応募資格
・ システム開発実務経験2年以上
・ RDB利用経験
・ コーディングテストあり

【歓迎】
・フレームワーク利用経験
・ORM利用経験
・REST API実装経験
・NoSQL利用経験
・React、Vue、Anguler利用経験
・REST API利用経験
・認証処理実装経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社JSOL

評価平均 3.57
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 60%
正社員

PMO(プロジェクト審査や管理/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、コンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した
最先端のIT・CAEソリューションを提供しています。
顧客向けのシステムインテグレーション(SI)にかかるプロジェクトリスクを全社的に統括・管理し、プロジェクトリスク管理体制の整備と強化を行います。
また、個々のプロジェクト案件のプロジェクトマネージャーと連携して、リスク審査・評価・対策を行い、プロジェクトの円滑な運営を支援しています。

【具体的には】
・ プロジェクトリスク管理体制の整備と強化
・ プロジェクトマネージャとの連携によるリスク審査・評価・対策
・ 開発案件のプロジェクトリスク審査・格付
・ 提案書・契約書のチェックとリスク低減策の指導
・ プロジェクト計画レビュー
・ 各工程完了時点での品質保証レビュー
・ 問題プロジェクト撲滅、品質向上に資する施策の立案・実行
・ プロジェクト管理の高度化・効率化に資する施策の立案・実行
・ プロジェクトリスク審査、レビュー、管理手法等に係る規定・ルール・標準類の見直し
・ 全社のプロジェクト状況の統括、分析、監理、経営への報告
・ 全社品質マネジメントシステム(QMS)の維持・更新に係る活動推進
応募資格
以下のいずれかの経験を有する方(いずれも3年以上)
・ SI案件のプロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)
・ PMO部門またはリスク審査部門でのプロジェクトリスク管理、品質管理業務の遂行経験
・ ISO9001/QMSの維持・更新に関する全社的な活動経験
・ PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格、P2M資格、高度情報処理技術者試験(PMまたはシステム監査)のいずれかの資格
・ PMBOKの基本的な知識と、PMBOKベースのプロジェクト管理手順に従ったプロジェクト運営能力
・ プロジェクトリスク管理・品質管理に関するステークホルダーとの適切なコミュニケーション能力

【歓迎】
・1億円以上のSI案件のPM経験
・積極的に学習・対応をする意欲と責任感
正社員

【リーダー候補】フロントエンドエンジニア(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレートサイトやブランドサイトのコーディングをメインにご経験に応じた業務を担当いただきます。

【具体的な業務例】
・HTML、CSS、JavaScriptを使ったフロントエンド制作・開発
・インタラクティブコンテンツやWebアプリケーション開発

■開発環境
言語:HTML、CSS(Sass)、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Vue.js
エディタ:VS Code
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーションツール:Google Chat
その他:Figma、Pug
※プロジェクトにより異なる場合があります

■必要なスキル
・セマンティックなコーディング
・BEM によるスタイリング
・最新の HTML5 / CSS3 / JavaScript
・Git 操作 / GitHub の利用
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務の範囲
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格
・HTML5、CSS3、JavaScriptを使用したWEBサイト制作実務経験5年以上
・Gitを使用したWEBサイト制作経験
・レスポンシブサイトのコーディング経験

【歓迎】
・React (Next.js)
・Vue.js (Nuxt.js)
・Node.js、gulp.js
・Figma
・CMS
・webpack
・Yarn/npm ・Sass

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる