求人一覧

該当件数:130,369
正社員

【大阪府】アカウント営業/法人事業本部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
顧客の課題を解決するシステムやサービスをご提案するアカウント営業を募集します。

既存法人顧客の深耕のみならず、新規顧客の開拓・取引拡大も進めており、色々な人・ビジネスと出会う機会があります。
顧客課題の解決を切り口に、新しいサービス・ビジネスを考える事へもチャレンジ可能な環境です。
今まで培った経験を活かし、一緒に未来を生み出して頂ける方のご応募をお待ちしております!

<仕事内容>
■特定大手顧客のアカウントセールス(製造、サービス、金融など)
■新規顧客の開拓

<具体的には・・・>
■顧客要求や課題特定のヒアリング、分析
■商談やコンペ・入札に向けた提案書の作成、プレゼンテーション等
■商談のクロージング
※アカウント営業の知識がない方でも、先輩社員と一緒にOJT(3ヶ月から6ヶ月)を行いサポートします。また、マーケティング部門や営業事務と一緒に役割分担をしながら仕事をする環境を準備しています。

応募資格
・ 法人営業経験3年以上
・ IT業界の何らかの経験(IT営業・SES営業・エンジニア経験など)
・ リーダー/サブリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【アナザーエデン 時空を超える猫】2Dアーティスト(背景)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容

「アナザーエデン 時空を超える猫」の2Dアーティストとして、背景制作をお願いいたします。
・ゲーム内の背景制作
・外部クリエイター制作物の監修、仕上げ
・キービジュアルやコンセプトアートの制作やレタッチ

【魅力】
「アナザーエデン 時空を超える猫」は、リリースから6年目を迎えているWright Flyer Studiosの代表的なプロダクトになります。
同タイトルは、2017年4月リリース開始から8日間で100万DLを突破し、今では国内1000万DLを突破。
世界43か国(地域)にも配信をしており、世界中のお客様にプレイ頂いているタイトルです。2021年12月には1999年に発売された「クロノ・クロス(発売:スクウェア・エニックス)」と2022年12月には「テイルズシリーズ」とのコラボを実現、且つ、全世界同時配信と常に話題を作りながら、運営開発をおこなっています。
応募資格

・ゲーム業界での2Dデザイナーの経験
・ゲームの企画に合わせて、またはゲーム企画を牽引するような背景を作っていけること
・Photoshop / saiなどグラフィック系ソフトに熟練していること

【歓迎】
・制作工程の一部に外注が含まれるプロジェクトにおける、イラスト制作の指示出し・監修経験
・ゲーム、アニメ、実写映像での演出、コンテ制作経験
・Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
・ゲーム開発や映像制作などでのコンセプトアート制作経験
正社員

【テレワーク可】PM(東証プライム上場/ユーザーサイドで伴走)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社横断での業務・システム変革等の大規模取組において、課題抽出・要件定義・ロードマップ策定等の上流からお客様側に入り込み支援をします。製品や親会社を持たない独立系のコンサルティング会社として、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら、経営と現場・部門と部門・人と人とを橋渡しする潤滑油としてお客様の中に入り込み、より本質的な課題解決を実現します。仕組みやツールの変革のみでなく、変革に直面する一人ひとりが変化を受け入れ適応していくために、チェンジマネジメントの考え方・手法を活用しながら、お客様の変革力を高めていくことを大切にご支援しています。
【具体的には】
・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント
・大規模取組における課題抽出〜要求整理
・大規模取組内の課題解決推進/進捗管理
・各種計画・必要資料作成
・合意形成に向けたファシリテーション
応募資格
・PM/PLとして、ITプロジェクトをマネジメントした経験(プロジェクト全体でなく1領域のリードも可)
・PMOとして、プロジェクト推進における各タスクを担当し、プロジェクトを前進させた経験
 (合意形成のための資料作成、業務フローやマニュアル作成、課題管理、進捗管理、ファシリテーション等)

【歓迎】
・ERPやその他システム導入の要件定義フェーズ以降の経験
・10名以上の規模のチームをマネジメントした経験
・PM/PLとしてチームメンバーを育成した経験
・PMとして複数のIT系プロジェクトをマネジメントした経験
・PMP等プロジェクトマネジメント関連資格を所持している方
正社員

ヘルプデスク(フレックス制/トヨタ車のアフターマーケットを支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内インフラ管理として、サーバやネットワーク、PCなどの機器管理や、
社内業務システムの管理、システム保守、社内Q&A対応を行います。
また、ITツールを活用した業務効率化の企画・推進も行います。
具体的には、BIツール、RPA、AIを活用した業務の企画立案を行い、
メイン担当として推進します。
さらに、担当者の育成も行います。

【具体的には】
・ 社内インフラ管理(6割)
・ サーバ、ネットワーク、PC等機器の管理等
・ 社内業務システム管理(機能追加、修正、不具合応対)
・ ITツールを活用した業務効率の企画・推進(4割)
応募資格
・社会人経験が3年以上ある方
・ 社内インフラ管理の経験(サーバ・ネットワーク・PC管理等)

【歓迎】
・ SE経験ある方
・ BIツール、RPA、AIを活用した業務(DX推進)等の企画立案の経験がある方
正社員

社内SE(フレックス制/トヨタ車のアフターマーケットを支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内インフラ管理として、サーバやネットワーク、PCなどの機器管理や、
社内業務システムの管理、システム保守、社内Q&A対応を行います。
また、ITツールを活用した業務効率化の企画・推進も行います。
具体的には、BIツール、RPA、AIを活用した業務の企画立案を行い、
メイン担当として推進します。
さらに、担当者の育成も行います。

【具体的には】
・ 社内インフラ管理(6割)
・ サーバ、ネットワーク、PC等機器の管理等
・ 社内業務システム管理(機能追加、修正、不具合応対)
・ ITツールを活用した業務効率の企画・推進(4割)
応募資格
・社会人経験が3年以上ある方
・ 社内インフラ管理の経験(サーバ・ネットワーク・PC管理等)

【歓迎】
・ SE経験ある方
・ BIツール、RPA、AIを活用した業務(DX推進)等の企画立案の経験がある方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クエスト

評価平均 2.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート相談可】社内SE(アプリ開発/東証スタンダード/資格取得一時金あり/自社内勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の情報システム部門であるDX推進部にて、
社内の業務システムの改善やDX化を推進するシステムの開発業務に携わっていただきます。
DX推進部は30名弱で構成されており、
若手からベテラン社員まで幅広く活躍している部署になります。
また週2-3日程度のリモートワークを取り入れていますので働きやすい環境がございます。
応募資格
・ アプリケーションの開発経験が3年以上ある方

【歓迎】
・Javaでの開発経験
・データベースの構築経験
・ローコードアプリの開発経験
正社員

【札幌】業務系SE(教育体制◎/住宅手当など福利厚生充実/平均残業時間17h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
北海道
仕事内容
・要件定義・仕様策定から設計、開発等をお任せします。(大手メーカーやエンドユーザーの直案件が殆どです)
※PL・PM候補として、ゆくゆくはパートナーコントロール、プロジェクトマネジメントなどもお任せします。
【開発環境】Java、JavaScript、python、C++、C#
【変更の範囲:会社の定める業務】

【開発案件例】
・放送・映像システム開発(NHKニュース番組世界配信)
・顔認証システム開発
・交通管制システム開発(スリランカ高速道路「交通管制システムム」当社1社で開発)
・ブロックチェーン開発
・AI開発
・ドローン開発
・クラウド開発
応募資格
【必須】
・何らかオープン言語での開発経験がある方

【開発環境】
・Java、JavaScript、python、C、C++、C#等
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社分析屋

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(マーケティング部)リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■エンジニア領域
・目的のヒアリング&抽出データの設計
・データ抽出/加工/集計
・データ分析/結果考察/改善方針提案

経験にもよりますが、まずはデータ分析領域を見越した、データ処理・集計・設計などを担当して頂きます。将来的にはマーケティング領域での「分析企画・設計・要件定義〜分析実施〜提案」の一連の業務をお任せします。

■マネジメント領域
現場での業務に取り組みながら、配下メンバーのフォローや成長をサポートするポジションです。数字的なノルマや負担を押し付けるのではなく、メンバーが安心して業務に取り組める環境を整え、チーム全体の成功を支える役割を担っていただきます。具体的な業務は以下のとおりです。

1. メンバーのサポート・育成
日常業務におけるアドバイスやフォロー
個々のスキルやキャリア目標に応じた成長支援
2. 現場業務の遂行
データ分析や課題解決に取り組み、現場での知見を活かした価値提供
チームメンバーと連携しながら成果を出すプロジェクト遂行
3.チームマネジメント
1on1ミーティングを定期的に行い、メンバーのキャリア形成を支援
チーム内でのコミュニケーション促進と関係構築
応募資格
・メンバーマネジメントのご経験(1年以上)
・SQLによるデータ処理業務のご経験 又は BIツールを活用したデータ分析のご経験(2年以上)

【歓迎】
・マーケティング領域(デジタルマーケティング、リサーチなど)での実務経験
・データ分析に関する言語やツールの使用経験(SAS、Python、R、Tableau、SPSSなど)
・業務上でのリーダー経験
・チームメンバーの育成

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる