求人一覧

該当件数:119,575
メディカル 医薬品・医療機器(商社)

株式会社イノメディックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE (インフラ/オリックスグループの医療機器商/週1日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はあらゆる医療機器を取り扱う医療機器商社です。
中期経営計画の重点項目としてDX推進が掲げられており、
社内システムの見直しや最適化を行っています。
オリックスグループの医療機器商社の同社にて、
情報システム部所属の社内SEとして幅広く業務をお任せいたします。

【具体的には】
・ 社内インフラ保守運用、セキュリティ関連業務
・ 基幹システム、サブシステム保守運用業務
・ クラウドサービス、新規システム・ツール導入&利用サポート
・ 管理業務(アカウント、ハードウェア、ソフトウェア、ライセンス)
・ DX業務(RPAやクラウドサービス等の仕組化や利用サポート)
応募資格
・ インフラの設計・構築経験(ネットワーク経験者を歓迎)
・ 何かしらのシステム開発経験(Java、C#などの言語であれば尚可)

【歓迎】
・ SQL経験
・ セキュリティ経験
正社員

【埼玉】ネットワークエンジニア(ヘルプデスクからのキャリアアップ歓迎/和光市・官公庁案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
官公庁案件/既存システムのネットワーク運用保守

【具体的には】
・ネットワーク更改に伴う移行設計
・ネットワーク設定変更
・ネットワーク保守作業
・ネットワーク運用改善
・その他インフラ周りの運用保守
応募資格
・ネットワーク運用保守経験2年以上
・CISCOに関する知識
正社員

サーバーエンジニア(ヘルプデスクからのキャリアアップ歓迎/豊洲・官公庁案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・サーバー設計の構築
・インフラ構築
・ネットワークのインストール及び設定

【環境】
・VoIP(Cisco)
・バッチ(SKYSEA)
・セキュリティ(McAfee)
・仮想化基盤(VMware系)
・システム管理系ソフト(JP1、SolarWinds等)
・ログ監査(Splunk)
・DCS(Distributed Cloud Services)
応募資格
・インフラに関する何らかの経験2年以上
正社員

Webディレクター(自社サイト運営/40年以上の歴史を持つ不動産会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、着工棟数業界No.1の実績を誇る総合建設会社です。
創業50年以上、無借金経営を続け、安定した成長を遂げています。
自社サイトの運営を統括本部にて担当していただきます。
具体的には、サイト制作ディレクション、
数値改善運用ディレクション、企画立案、経営層や社内他部署との折衝などを行います。
将来的には、マーケティング戦略や広告・広報領域全般にも携わる可能性があります。
事業会社で総合的なキャリアアップ・スキルアップが期待できるポジションです。

【具体的には】
・ サイト制作ディレクション業務(社内外のパートナーと連携)
・ 数値改善運用ディレクション業務
・ 企画立案(課題分析、仮説立案、要件/施策検討など)
・ 経営層や社内他部署メンバーとの折衝
応募資格
・ webディレクションのご経験を2年以上お持ちの方
・ SEO対策に関する知見
・ GA等の解析ツールを用いたPDCA・数値改善経験
・ サービス改善/機能開発の設計および開発ディレクションの経験
・ ウェブマーケティング・広告運用の知識経験
・ コピーライティングの経験
・ 不動産関連の知識・経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ SEO対策に関する知見
・ GA等の解析ツールを用いたPDCA
・ 数値改善経験
正社員

社内SE(顧客管理システムの改善・企画立案・開発/「中部電力」×「大阪ガス」の新たなチャレンジ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
中部電力と大阪ガスが2018年に設立した合弁企業です。
首都圏を中心に電力と都市ガスを販売しています。
社内SEとして、顧客管理システムの改善や機能追加などの企画立案、開発マネジメント、運用を担当します。
社内の要望集約や要件定義、部署内でのコミュニケーション、発注先ベンダーとの協働が主な業務です。
上流工程業務の経験を積むことができます。

【具体的には】
・ 電力、ガスの販売
・ エネルギーサービスの販売
・ 付加価値サービスの販売
・ プロジェクト内容
・ 社内顧客管理システムの改善や機能追加の企画立案
・ 開発マネジメント
・ 運用
・ 社内の要望集約
・ 要件定義・上流設計
・ 部署内でのコミュニケーション
・ 発注先ベンダーとの協働
応募資格
【必須】
・ オープン系のシステム開発経験
・ SIerや2次受け、3次受けからの転職大歓迎
・ 学歴不問
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

FutureRays株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】新規事業メンバー募集/経営管理パッケージ(Tagetik)導入運用コンサル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
経営管理パッケージ(Tagetik)の導入・運用に関するコンサルティング及び導入を請け負っています。
業務領域は主に企業業績管理(予算管理、予実管理、経営状況の見える化 等)です。
経営戦略策定、経営管理制度の構築・運用支援、BPR(業務改革)支援、ERP導入・運用 支援など
経営〜システムにわたる企業向けコンサルティング業務全般を行っています。

【具体的には】
・ 経営管理パッケージ(Tagetik)導入・運用に関するコンサルティング及び導入
・ 業務領域:主に企業業績管理(予算管理、予実管理、経営状況の見える化 等)
応募資格
・ 経営管理システム(Tagetik、DivaSysten、Hyperion、fusion_place等)の導入経験
・ ERPパッケージ(パッケージは不問)の会計モジュール導入経験

※ Tagetik未経験者については入社後、Tagetik Japan株式会社が提供しているトレーニングを受講して頂き、
製品知識を身に付けて頂いた後、プロジェクトに参画して頂き、OJTにてコンサルタントとして成長して頂きます
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社エニシアス

評価平均 3.19
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【大阪】インフラ(メンバー・PL候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
大手企業クライアント向けに、ICTやDX案件の要件定義から運用まで幅広く業務を請け負っています。
ネットワークやサーバーの設計構築、運用保守、ミドルウェア設計、クラウドサービス導入、
運用、検証業務など、インフラ関連の業務を担っています。
また、PM、SM、PMO-Mとしてチームマネジメント業務やプレイングマネージャ業務も担当しています。

【具体的には】
・ ネットワーク、サーバー(Windows、UNIX、Linux)の設計構築、運用保守
・ ミドルウェア設計、環境構築、運用保守
・ インフラ運用保守~環境構築設計(Linux、Windows)、運用保守
・ クラウドサービス導入・運用・検証業務
・ 基盤設計、構築、運用保守
・ Survey&Assessment
・ 要件・要求定義
・ 構築
・ 運用
・ PM・SM・PMO-Mとしてチームマネジメント業務
・ プレイングマネージャ
・ ネットワーク、サーバー、ミドルウェア、クラウドサービスなどにおける
・ 調査分析 等
応募資格
・ インフラエンジニアとしての経験3年以上必須
・ インフラエンジニアとしての経験6年以上
・ PMorSMorPMOの経験2年以上歓迎
・ 要件定義・基本、詳細設計等の上流・下流工程の分野での経験
・ 経験は浅いが、意欲的に技術を習得したいという方
・ 技術的な側面で、ご自身のアンカー(軸)を増やしたい方
・ PLの経験をお持ちの方歓迎
・ 要件定義・基本/詳細設計等の上流・下流工程の経験
・ マネジメントPL経験
・ 運用ツール(servicenow、zabbix等)の利用経験、設計経験
・ MSproject、VISIOの展開、利用経験
正社員

【大阪】【開発の上流工程に挑戦】物流DXをリードするITコンサル・PMを募集!

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,120万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は「ロジスティクス」と「IT」を融合し、お客様の課題解決に取り組んでいます。
物流業界のお客様を中心に、IT導入支援や戦略策定を行い、顧客の事業課題を解決・支援しています。
自社開発の次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開し、
ロジスティクスDX対応の先駆けとなっています。
大手コンサルファームやコンピュータ関連サービス企業出身者など、
業務システム導入の専門家集団が在籍しています。
年130%以上の成長を遂げており、今期は約160%の成長を記録しています。

【具体的には】
・ 物流DXプロジェクトの推進
・ IT導入支援
・ 戦略策定
・ 顧客の事業課題の解決・支援
・ WarehouseManagementSystem
(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクト
・ 物流DXプロジェクトのプロジェクト推進

※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
- Webアプリケーションもしくは業務システム開発における開発経験3年以上
- システム開発プロジェクトマネジメント(サブリーダーやパートナー・ベンダー管理など)経験1年程度
- 要件定義、設計、開発、結合テストの経験

【歓迎】
- 物流に興味のある方 - 社会への価値提供の意欲が高い方
- コンサルタントやPMとし今盛況な物流業界で活躍してみたい方
- 成長意欲の高い方
- チームワークを重視・建設的な議論ができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる