求人一覧

該当件数:118,896
正社員

インストラクター (ネットワーク系およびCisco分野)※若手ポテンシャル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ ネットワーク系およびCisco分野のインストラクター
・ 教材開発・ITトレーニング用の環境構築 など
・ エンジニアのスキル強化に関する提案活動(営業同行)
※インストラクターとしての仕事が45%前後、残りが研修準備や教材開発、営業支援になります。

【具体的には】
ネットワーク系およびCisco分野のインストラクターをお任せします。
(IT知識やインストラクションのスキルをしっかり学んだ上で研修を実施いただきます)

・ 営業支援活動 (担当営業と協力し、顧客ニーズに合わせた研修の提案等)
・ 研修の運営管理、研修実施後の実績評価(お客様への報告)等
・ 技術動向や顧客の要望を踏まえた、コース企画、開発、販促等、ビジネス推進等
応募資格
・IT業界で以下いずれかの実務経験が3年以上ある方
  -ネットワーク設計、構築、運用、サーバー管理
・外国籍の方の場合、日本語はN1以上のレベルの方のご紹介をお願いします。かなり流暢でないと難しいお仕事となります。

【歓迎】
・ Cisco関連資格(CCNA、CCNP、CCIE等)
・ ネットワーク製品を用いた現場での構築経験
・ 講師経験(社内向け・社外向けを問わない) 
 ※講師未経験の方も大歓迎です
正社員

デジタルラーニングコンテンツの企画開発【デジタルラーニング部部長】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
研修サービスのDX (デジタル トランスフォーメーション)を推進するため、2つのチームを率いていただきます。
・デジタルラーニングコンテンツの企画、開発、販売促進
 市場のニーズを分析し、魅力的なコンテンツを企画・開発します。販売戦略を策定し、事業の収益性を向上させます。
・研修サービスプラットフォームの企画、開発、運用
 LMSやアセスメントツール、学習用アプリケーション等のプラットフォームの企画、開発を推進します。また、現在提供しているシステムの安定的な運用、サポート体制を構築します。

【業務の特徴】
変化し続ける市場ニーズに対応すべく、当社研修サービスのDX (デジタル トランスフォーメーション)を推進していただきます。
当社は、5年後にデジタルラーニング事業を総売上の10%規模にまで成長させることを目標としており、会社の新たな成長領域を作り上げる役割を担う重要なポジションです。
DX推進にあたっては国内外の各種ベンダーや、世界に展開する当社の現地エンジニアリングチームとも連携して仕事を進めるチャンスもあります。
人材育成の新たな価値を創造するクリエイティブでかつチャレンジングな業務です。
応募資格
・システム開発における要件定義、画面設計、データ設計の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・5名以上のメンバーをマネジメントした経験
・Webアプリケーション開発、システム開発、クラウドやサーバーのインフラに関する最低限のITスキル
・複数のプロジェクトを並行して進めるスキル

【歓迎】
・LMSや学習プラットフォーム、教育に関するアプリケーションの設計・開発経験
・人材育成、教育、研修業界での経験
正社員

【リモート可】Javaエンジニア(60種類の福利厚生/健康経営優良法人/賞与3回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web系の各種プロジェクトの中から、あなたのご希望に添った案件をお任せします。
SE/PG業務を経験に合わせてお任せいたします。
上流から一貫した案件獲得をしているため、入社時は開発から取組んで頂き、
将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。

【担当工程】    
要件定義から設計・開発までカバーしています。

【同社の魅力】
福利厚生において、多様な制度を設けております。同社HPの「充実の福利厚生」にて是非ご確認いただけますと幸いです。<https://www.jpn-ks.co.jp/>
応募資格
Java開発経験が1年以上
※入社時は開発フェーズから担当頂き、将来的にはスキルや志向性に応じて、上流工程へのアサインも可能です。

【歓迎】
Java、C#、Go、Python、PHP、Kotlin、netの開発経験
React.js、Vue.js、Angular.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
Laravel、Django、Springを用いた開発経験】
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BizDev[Contract One]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,246万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新たなサービスの企画
・プロダクトマーケットフィットを目指した営業活動
・事業・マーケティング戦略の立案・実行
・セールス基盤の構築
応募資格
・無形商材の営業経験
・事業会社でのビジネス開発、事業開発の経験
・社内外における複雑なコミュニケーションのスキル、経験(外部との交渉、法人営業、コンサルティング、アライアンスなど)

【歓迎】
・BtoBのサービスや事業を自身が中心となってゼロから生み出した経験
・システム導入支援などのコンサルティング経験
正社員

【週2日リモート可】情報システム部(アプリ開発/社内業務ツール等の開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまで各通信キャリアが個別に設置していた通信設備の一本化を実現する先進的な事業を展開。複数の通信事業者(NTT社、KDDI社、NTTドコモ社、楽天モバイル社)との提携等を通じて、次世代の社会インフラの根幹を担うべく事業を拡大中です。
本ポジションでは、弊社内の業務を支えるツール(既存/新規)について、「部門要求のヒアリング」〜「仕様・要件検討」〜「開発・テスト」までの一連の工程を、社内SEとして担当していただきます。

【開発ツール例】
・Webアプリケーション:自社保有装置の監視ツール、営業管理ツール 等
・Windowsソフトウェア:設計シミュレーションツール、測定データの統合ツール 等
※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・3年以上の、JavaもしくはPythonを用いたWebアプリ開発経験。
正社員

【週2日リモート可】情報システム部(業務システム/開発メイン/社内業務ツール等の開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまで各通信キャリアが個別に設置していた通信設備の一本化を実現する先進的な事業を展開。複数の通信事業者(NTT社、KDDI社、NTTドコモ社、楽天モバイル社)との提携等を通じて、次世代の社会インフラの根幹を担うべく事業を拡大中です。
本ポジションでは、弊社内の業務を支えるツール(既存/新規)について、「部門要求のヒアリング」〜「仕様・要件検討」〜「開発・テスト」までの一連の工程を、社内SEとして担当していただきます。

【開発ツール例】
・Webアプリケーション:自社保有装置の監視ツール、営業管理ツール 等
・Windowsソフトウェア:設計シミュレーションツール、測定データの統合ツール 等
※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・3年以上の、JavaもしくはPythonを用いたWebアプリ開発経験。
正社員

【リモート可】PM(直近5年連続売上右肩上がり/創立30周年)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に、保険業務システムの設計〜開発、保守をご担当いただくことを想定しております。
案件規模やスキルに応じて、要件定義や基本設計など上流工程にも参画していただきます。
リーダ場合は、3〜20名程度のチームを率いて、保守開発のプロジェクトを推進や、弊社チーム全体の現場責任者として、弊社メンバの進捗管理、課題管理はじめ、業務の調整、リードを担っていただくことを想定しております。
また、マネジメントだけでなく、メンバと一緒に設計など開発をしていただきます。
【開発事例】
■大手保険会社システム刷新
 担当フェーズ 要件定義〜運用・保守まで
 開発言語   Java/AWAG(ローコード開発ツール)
■大手保険会社のシステム開発
 担当業務   損害保険など(チーム体制で参画)
 担当フェーズ 要件定義〜運用・保守まで
 開発言語   Java/C#

【弊社について】
主に、流通・通販・EC分野、金融(銀行・カード)・保険系分野等における設計、製造、運用・保守を強みとしております。
応募資格
■マネジメント経験(5年以上)
■基本設計経験(3年以上)※言語不問
■Java又はC#、C++いずれかでの実務経験(5〜10年程度)
■基本設計から実装、テストまで幅広く対応可能な経験者

【歓迎】
業務システム経験
業務アプリ開発経験
正社員

VPoE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・経営の意思決定を促進するための技術・組織戦略の立案と実行
・中期的な視点から、開発組織における生産性の最大化を目指し「事業」を拡大するチームの構築
・開発組織の永続的な成長を実現するため、チームビルディングとリーダー候補の育成
・生産性と生産価値(アウトプット、アウトカム)の可視化と最大化
・エンジニアサイドとビジネスサイドの共通言語を生み出し、事業目標の達成を推進
応募資格
■マネジメント経験
■Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験(3年以上)
■何かしらの事業立ち上げや事業を育てた経験がある方(0→1、1→10のご経験)
■スタートアップ企業でのビジネスサイドの立ち上げや拡大の経験
■責任者としてKPI管理や営業戦略・ディレクションの経験がある方
■関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力

【歓迎】
■チームリーダー経験
■スタートアップでの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる