求人一覧

該当件数:118,896
正社員

【リモート可】サーバーサイドエンジニア(自社証券システム/SIer出身者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
家族向け決済アプリ「ファミリーバンク」において、
データドリブンなマーケティングの施策立案から実行をご担当いただきます。
決済アプリにとどまらず、今後も家族領域のプロダクトで家族生活を良くしていくことを目指しております。
立ち上げメンバーとして、事業ポートフォリオ全体のビジネス成長に貢献いただくポジションです。

【具体的には】
・ 家族向け決済アプリ「ファミリーバンク」における、
データドリブンなデジタルマーケティングの施策立案から実行
・ 決済アプリにとどまらず今後も家族領域のプロダクトで世の家族生活を良くしていく
・ 立ち上げメンバーとして、事業ポートフォリオ全体のビジネス成長に貢献
・ 自身のアイデアで市場を動かす
応募資格
【必須】
・ マーケティングの実務経験(アプリ内マーケ、アプリ外マーケ問わず)
・ 運用型広告の経験
・ KPIツリーの作成、またはKPIツリーに基づいた施策の実施
・ BIツールなどを使った効果検証やデータ分析

【歓迎】
・ CMの作成
・ BigQueryなどにおけるクエリ作成
・ データ分析のためのプロパティ設計、イベント設計
・ データ分析のためのダッシュボードの作成経験
正社員

モバイルアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

bitAは、IT人材不足が進む中で存在感を高めるITのプロフェッショナル集団です。
私たちは、その中核であるデジタルパートナー事業部です。
クライアントの検討段階から並走します。
課題の見極め、サービス設計、技術選定、制作、運用、グロース支援まで一貫して対応します。
クリエイティブの力でビジネス課題を解決します。
「言われたものを作る」のが仕事ではありません。
クライアントの事業やWebサービスの成長を実現することが私たちの仕事です。
事業責任者・サービス責任者と密に連携します。
コンセプトの設計から施策の実行・運用までを共に行います。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスを成長させることに特化しています。

【案件例】
1.大手転職支援サービスのiOS/Androidアプリ開発業務
・React Nativeでのアプリ開発業務
・アプリと連動したWeb側の機能改修
・ネイティブアプリ画面実装
・コンポーネント作成
・設計・既存実装調査
・開発環境改善
など
応募資格

・HTML/CSSを用いた基本的な画面の作成経験
・React.jsを用いた開発経験1年以上
・ES6以降の記法を用いた実装経験
・TypeScriptを用いた実装経験
・チームにおけるGit(git-flow)を用いたプルリクベースの開発経験
・SPAでの開発経験

【歓迎】
・Redux/Hooksを用いた開発経験
・React Nativeを用いた実装経験
・コンポーネント設計に関する知識
・Jestなどを用いたテスト実装経験
正社員

シニアGOエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
bitAは、IT人材不足が進む中で存在感を高めるITのプロフェッショナル集団です。
私たちは、その中核であるデジタルパートナー事業部です。
クライアントの検討段階から並走します。
課題の見極め、サービス設計、技術選定、制作、運用、グロース支援まで一貫して対応します。
クリエイティブの力でビジネス課題を解決します。
「言われたものを作る」のが仕事ではありません。
クライアントの事業やWebサービスの成長を実現することが私たちの仕事です。
事業責任者・サービス責任者と密に連携します。
コンセプトの設計から施策の実行・運用までを共に行います。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスを成長させることに特化しています。

【具体的には】
・チケットベースでのバックエンド開発
・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定
・バッチ処理の設計開発
・RDB設計
・ボトルネック課題解決
・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング
・プロジェクトの課題抽出及び解決
・チームでの技術的アプローチ
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
応募資格
・Go実務経験5年以上
・Webサービス開発経験5年以上
・WebAPIの開発経験
・RDBのテーブル設計経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験
・コードレビュー

【歓迎】
・GraphQLの経験
・CI/CDの経験
・クラウドサービスを用いた設計/構築経験
正社員

GOエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
bitAは、IT人材不足が進む中で存在感を高めるITのプロフェッショナル集団です。
私たちは、その中核であるデジタルパートナー事業部です。
クライアントの検討段階から並走します。
課題の見極め、サービス設計、技術選定、制作、運用、グロース支援まで一貫して対応します。
クリエイティブの力でビジネス課題を解決します。
「言われたものを作る」のが仕事ではありません。
クライアントの事業やWebサービスの成長を実現することが私たちの仕事です。
事業責任者・サービス責任者と密に連携します。
コンセプトの設計から施策の実行・運用までを共に行います。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスを成長させることに特化しています。

【具体的には】
・チケットベースでのバックエンド開発
・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定
・バッチ処理の設計開発
・RDB設計
・ボトルネック課題解決
・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング
・プロジェクトの課題抽出及び解決
・チームでの技術的アプローチ
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
応募資格
・Go実務経験2年以上
・Webサービス開発経験3年以上
・WebAPIの開発経験
・RDBのテーブル設計経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験
・コードレビュー

【歓迎】
・GraphQLの経験
・CI/CDの経験
・クラウドサービスを用いた設計/構築経験
正社員

【リモート可】システムエンジニア(バリフラット/自社ツール「Mamoru」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
中規模以上のシステム開発において、PMと協力し、クライアントへの
ヒアリングや要件定義から外部設計までを担当していただきます。
プライム案件を中心に、業務系システム、サービス系システム、AIを活用した
画像やデータ解析のPOC案件など、様々な案件の中から経験や
チャレンジをもとに担当案件を決定します。
顧客企業への常駐はなく、リモートと出社を組み合わせたハイブリッドなワークスタイルです。
週に2回のオフィス出社ポリシーがあり、時差出勤も可能です。
Azureなどのクラウド知識が豊富なエンジニアが多く在籍しており、
クラウドサービスを活用したシステム開発案件も多いです。

【具体的には】
・ 中規模以上のシステム開発において、PMと協力しクライアントへの
ヒアリングや要件定義から外部設計までの業務
・ プライム案件を中心に業務系システム、サービス系システム、
AIを活用した画像やデータ解析のPOC案件などを担当
応募資格
・ プロジェクトマネージャと協力した要件定義業務の経験(3年以上)
・ 結合/総合試験仕様書作成の経験(1年以上)
・ 顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーションがとれること

【歓迎】
・ 中規模以上のシステム開発におけるPM/PL/PMOのご経験
・ システムの改善や新規システム企画におけるシステムコンサルテーションのご経験
・ 規模や言語問わずプログラミングの経験
・ SQLデータベースの基礎知識
・ AWS/Azureなどパブリッククラウド上の各種サービスを利用したシステム設計の経験
・ アジャイルコーチとして要求に対する実現方法の決定プロセスからアジャイルメンバへの指示管理等の経験
・ TOEIC730点以上または同等の英語力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】SaaS営業(AI型学習ポータル「キュビナ」/副業可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
自治体(教育委員会など)
【商材】
学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」

【職務内容】
同社は、AIを活用した学習eポータル+AI型教材「Qubena」を開発し、
全国の小中学校で子どもたちの学びを支援しております。
GIGAスクール構想やコロナ禍におけるICT教材需要の増加を受け、事業は急成長を続けています。
生徒・先生向けに加え、教育委員会や校長先生等の管理者向けサービス、
校務支援システム等と連携した学習eポータルサービスなど、プロダクトの多角化が進んでいます。
自治体への新規顧客獲得営業や、学校現場での活用率向上のための営業・サポートを実施しております。

【具体的には】
・ セールス業務
・ 新規顧客獲得のための自治体営業
・ 既存顧客への継続営業および改善提案
・ 顧客とのコミュニケーションから見えるプロダクトアップデートに向けた社内提言
・ 公教育における新しいビジネスモデルの確立
・ カスタマーサクセス業務
・ 学校現場におけるキュビナの活用率向上のための課題の特定と解決策の提案
・ 導入研修や勉強会の主催、Qubenaを用いた授業設計及び振り返りの支援業務等
・ 営業チーム、開発チームへのフィードバック
応募資格
・ 法人営業の経験(3年以上)
※職務経歴書で定量的な実績の記載をお願いします。
・ 顧客志向で提案、支援、活用ができる方
(ソリューション提案、コンサルティング営業のご経験)
・ ITリテラシー(CRMツールの活用、オンラインコミュニケーション)※未経験可ですが、すぐにキャッチアップできるITリテラシーが必要になります。
・ サービス以上にファンをつくるコミュニケーション力
・ 日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】コンサル営業(マネージャー候補/AI型学習ポータル「キュビナ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
自治体(教育委員会など)

【商材】
学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」

【職務内容】
同社は、AIが習熟度に合わせて最適な問題を出題する学習eポータル+AI型教材
「Qubena」を開発し、全国の小中学校で子どもたちの学びを支援しています。
GIGAスクール構想やコロナ禍でのICT教材需要の増加を受け、事業は急成長中です。
生徒・先生だけでなく、教育委員会や校長向けのサービス、
校務支援システム等と連携する学習eポータルサービスなど、プロダクトが多角化しています。
本ポジションでは、エリアを統括し、
チームを率いて教育ICTコンサルタントとしてセールス全般をリードしていただきます。

【具体的には】
・ トライアル導入中の自治体における課題解決方法の提案
・ 効果分析
・ 営業施策の立案・実行
・ 導入後のフォロー(契約や請求のとりまとめ)
・ 既存顧客への継続営業および改善提案
・ 実際に活用スタートにおける立ち上がりの支援(課題分析やゴールの設定)
・ カスタマーサクセス・エリアサポートとの連携
応募資格
・ 法人営業の経験(10年前後)
※職務経歴書で定量的な実績の記載をお願いします。
・ 顧客志向で提案、支援、活用ができる方
(ソリューション提案、コンサルティング営業のご経験)
・ リスク管理が必要な業務経験のある方(営業戦略の立案、事業グロース経験、アライアンスなど)
・ 日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Compass

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】UIデザイナーリーダー(AI型学習ポータル「キュビナ」/副業可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
875~1,150万円
勤務地
仕事内容
同社は、AIが子どもの習熟度に合わせて最適な問題を
出題する学習eポータル「キュビナ」を開発しています。
全国の小中学校で100万以上の子どもの学びを支援しており、
GIGAスクール構想やコロナ禍でのICT教材需要を受けて事業が急成長中です。
生徒・先生向けに加え、教育委員会や校長向けのサービス、
校務支援システム等と連携した学習eポータルサービスと、プロダクトを多角化しています。

【具体的には】
・UIデザイン
 ‐仕様に基づき画面UIのデザインを作成する。エンジニアにデザインを伝えるための実装指示を作成する。
・画面仕様書
 ‐画面の要素・操作・状態遷移・画面遷移などの仕様を決め、ドキュメント化する。
・要件・要求定義
 ‐開発アイテムごとに「なぜそれが必要なのか」「なにを開発するのか」「どこをどう改修するのか」をチーム内外で共有できるように定義します。ディレクターと共同で受け持つことが多いです。
・UXリサーチ
 ‐ユーザーの行動を知って課題を発見したり、要件の優先度を見極めたり、ユーザビリティを検証するためのリサーチを行います。
・組織マネジメント
 ‐目標設定・評価・1on1などを通じて、UIデザイナー個々の成果最大化を図ります。また、事業計画に沿って体制検討、リソース計画、採用活動を行います。
応募資格
・UIデザイナー5年以上のご経験
・UXデザインの経験
 ‐情報設計、画面遷移設計、ワイヤーフレームの作成、モックアップの作成
・UIデザインの経験
 ‐レイアウト、配色、タイポグラフィ、アイコン、グラフィックのデザイン、状態遷移の設計
・マネジメントの経験
 ‐3名以上のチームをマネジメントしたご経験
・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる