求人一覧

該当件数:127,068
正社員

顧客信頼性エンジニア【自社サービス「請求管理ロボ」】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
仕事内容
同社は、2000年にECサイトの黎明期に創業されたFintech企業です
インターネット決済代行サービスを開始し、2021年9月には東証グロース市場へ上場いたしました。
同社は、商取引におけるお金の流れを阻害する課題を、革新的なサービスで解決することを目指しています。
中小企業や基幹産業がお金の流れを円滑にし、経済力を底上げし、持続的な成長を支援します。
主な事業として、サブスクリプションビジネス支援に強みを持つ決済代行サービス「サブスクペイ」や、
請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しています。

【具体的には】
・技術的な顧客課題の解決:
 →テクニカルな問い合わせ(コードレベルの調査が必要なエラー、原因不明の不具合など)に対し、
  迅速かつ正確な調査・回答
 →問い合わせから派生する開発・改修業務も一部担当
・アプリケーション監視:
 →サービスのバグや異常がないかを常時監視し、安定稼働の維持
・顧客や社内の課題解決を促進する仕組み構築(開発含む):
 →ユーザーの声や利用データを元に、業務改善のための企画・実装(ツール導入含む)
 →ユーザーのためのナレッジ・マネジメント(FAQ、ドキュメントなど)を推進
応募資格
【必須】
・ RDB(リレーショナルデータベース)の利用経験1年以上
・ 開発業務経験または運用保守経験1年以上
・ 何らかのプログラミング言語での開発、もしくは運用保守に関わる業務経験があり、コード調査業務のキャッチアップがスムーズにできる方
正社員

インサイドセールス【自社サービス『請求管理ロボ』】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証グロース市場へ上場しております。
商取引におけるお金の流れを阻害する3つの壁に対し、革新的なサービスで解決を目指します。
また、中小企業や基幹産業が持つ力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、
経済力の底上げと企業の持続的な成長を支援いたします。
事業成長を加速させるため、請求管理システム『請求管理ロボ』のインサイドセールス担当を募集しており、
主なミッションは商談の創出と推進です。
電話やメール応対による顧客へのサービス活用提案、企業からの問い合わせ獲得企画、
過去顧客への再提案、セミナー等でのリード開拓などを行います。

【具体的には】
・ 電話やメール応対にて顧客へのサービス活用の提案
・ 解決策と提示により訪問の合意獲得
・ 企業からの問い合わせ獲得のための企画・実行
・ 過去の取引顧客への再提案・アプローチ
・ セミナー等のイベントに参加しリード開拓
応募資格
【必須】
・ インサイドセールス実務経験:1年以上
・ BtoBSaaS企業における営業経験(年数問わず)
・ 営業代行会社での実務経験 (歓迎する経験)
・ 営業派遣での出向経験 (歓迎する経験)


【歓迎】
・ 営業代行会社での実務経験
・ 営業派遣での出向経験
正社員

【大阪/リモート可】QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
国内最大級のメール配信SaaSをはじめとしたメッセージングソリューションを提供する当社のSaaSサービスのテスト・品質管理業務をお任せいたします。
当社が提供しているSaaSサービスは、メール配信サービスを中心に2500契約以上の規模となり、より一層の信頼性が求められているため、当社サービスを品質管理の面で支えていただけるQAエンジニアを募集いたします。

■具体的には
?自社SaaSサービスの品質管理業務全般
 ・テスト項目の策定、手順書作成、テスト実施
?製品マニュアルの作成・校閲
 ・各製品のユーザーマニュアルの作成を担当いただきます
?品質管理業務の自動化、効率化
?他部門との調整
 ・当社のQAエンジニアは製品開発において仕様策定段階から積極的に携わっていただきます。
上流工程からQAエンジニアに携わっていただくことで、製品・サービスの品質向上に努めています。
応募資格
・ソフトウェアのQA(品質保証)業務の実務経験(3年以上)
・テスト設計(観点抽出〜検証リスト作成)の経験
・不具合報告・管理の基本的な知識

【歓迎】
・ソフトウェア開発経験
・Webアプリケーション/SaaSサービスのテスト経験
・Selenium、Postmanなどを用いた自動テストの知識
・テストリーダー・サブリーダーの経験
正社員

事業部長候補【戦略立案・実行】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ECサイト黎明期の2000年に創業し、
インターネット決済代行サービスを開始しました。
Fintech領域で事業を展開し、東証グロース市場へ上場しております。
同社は、商取引におけるお金の流れを阻害する課題に対し、
革新的なサービスで解決を目指しています。
主要事業として、サブスクペイと請求管理ロボを提供しており、
企業の売上向上や経理業務のDX化を推進しています。
サブスクペイは、インターネット決済を代行するサービスで、
特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。
請求管理ロボは、請求・集金業務を自動化するクラウドサービスで、経理業務の効率化に貢献しています。

【具体的には】
・ 中長期の事業戦略立案および実行
・ PL/予算管理、KPI設計とモニタリング
・ 部門の組織設計・人材マネジメント
・ 営業・マーケ・プロダクトなど他部門と連携し、事業成果最大化を実現
・ 経営陣へのレポーティングおよび提言
・ 必要に応じて新規事業の立ち上げ、提携・M&Aの推進
応募資格

・ 事業責任者またはそれに準ずる経験
・ 組織マネジメント経験
・ PL責任を伴うマネジメント経験
・ 高いコミュニケーション力と意思決定力

【歓迎】
・ 新規事業開発やサービス立ち上げの経験
・ SaaS、IT、コンサルティング業界での実務経験
・ グロース期のスタートアップやベンチャー企業でのマネジメント経験
正社員

カスタマーサクセス/『請求管理ロボ for Salesforce』

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~840万円
勤務地
仕事内容
株式会社ROBOTPAYMENTは、2000年に創業されたFintech領域で
事業を展開する企業です。
インターネット決済代行サービスを始め、サブスクペイや請求管理ロボなどのサービスを提供しています。
これらのサービスを通じて、商取引におけるお金の流れを阻害する課題の解決を目指しています。
中小企業や基幹産業の支援を通じて、日本経済の活性化に貢献することを目指している企業です。


【具体的には】
・ サービス導入を検討している企業へのヒアリング
・ 提案資料の作成、お客様への提案活動
・ 導入プロジェクトのサポート(要件定義、開発サポート)
・ サービス導入後の定着支援、活用コンサルティングなど
・ 担当するプロダクトや業務内容は、ご本人と相談のうえ決定
・ ご本人の志向性によって、直接の顧客対応をしない働き方を選択することも可能
応募資格
【必須】
・ Salesforceを活用した業務設計経験


【歓迎】
・ Salesforceを活用した業務設計経験(歓迎される経験)
・ Salesforceに関連するサービスのカスタマーサクセス経験
・ Salesforceのシステム開発経験
・ 請求関連の業務フロー整備経験
・ プロジェクトマネジメント経験
正社員

与信管理データ分析担当/責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ECサイトの黎明期である2000年に創業したFintech企業です。
インターネット決済代行サービスを開始し、2021年9月には東証グロース市場へ上場いたしました。
商取引におけるお金の流れを阻害する「慣習」「非効率」「与信」の3つの壁に対し、
革新的なサービスで解決を目指しております。
主な事業として、サブスクリプションビジネス支援に強みを持つインターネット決済代行サービス
「サブスクペイ」や、請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しております。

【具体的には】
・同社の決済事業を横断し、与信業務や与信精度・不正検出に関するデータ分析、
 ビジネス上の意思決定を支援するレポーティングなどの重要な業務を担当
・マーケティング、インサイドセールス、アカウントセールス、カスタマーサクセス、
 運用チームなど、関連各部署との連携を通じて、事業課題の解決や新規プロジェクトへの参画
・与信業務、リスク管理
・与信精度・不正検出に関するデータ分析
・サービスに関する課題の抽出、サービス内容改善に向けた企画提案
・後払いサービスを理解し、新たなインサイトの発見及び実行
・データドリブンな施策提案と、レポーティング・セールス・事業企画とも連携した、
 課題のデータ分析と解決提案、プロジェクト参画等
応募資格
・ 事業とビジネスを理解し、データ分析を進め、アウトプットすることができる
・ 関係者と円滑に業務を遂行するためのコミュニケーション能力
・ 分析の目的を意識し、課題にアプローチができる
・ データサイエンス環境の構築経験
・ データサイエンスを用い、業務効率化、コスト削減を実現した経験

【歓迎】
・ 決済サービスまたは金融業界でのプロジェクト経験
・ PythonまたはR言語を用いた開発経験
・ Bigqueryなどのビッグデータ解析ツールの使用経験
・ Hadoop Sparkなどの分散処理フレームワークの使用経験
正社員

情報セキュリティ統括<企画戦略>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社の情報セキュリティを統括する部門での業務です。
トランスコスモスグループ全体のセキュリティ活動推進、
情報セキュリティに関するルール&戦略策定、対策の企画、管理に関して
セキュリティ性の確保のために必要となる要件の整理などを
主要事業部門と調整しながら適切な運営・企画推進をしていく業務をお任せします。

【具体的には】
・社内並びにグループ企業のセキュリティ活動推進(維持・強化のPDCA)
・情報セキュリティに関する規定策定・各種基準の定義および展開の実行
・情報セキュリティに関する対策の企画・戦略策定および展開の実行
・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析)
・各事業部門からの情報セキュリティに係る相談(支援)対応

【具体的な業務の流れ】
?複数ある各事業部門が管轄しているシステムや社内システムに対しての
 効率的かつ効果的な視点から必要なセキュリティ対策の企画やルールの策定
?企画したセキュリティ対策の環境や体制の構築(必要に応じてツール等の選定含む)とトライアル実行
?トライアル実行後の全社展開
?リスクアセスメント、内部監査など
応募資格
・システムに関する企画、設計(特にセキュリティ)に関する経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験(ベンダー管理、成果確認も含む)
・複数組織をまたぐ部門間調整経験(それをやり切る推進力)

【歓迎】
・セキュリティに関する企画、戦略策定、ガイドライン策定経験
・企画・プレゼンテーションスキル
・システム(ミドルウェア含む)構築やシステム運用の経験3年以上
・ITスキル(特にインフラ系)
正社員

PHPエンジニア/テックリード候補【請求管理ロボ/国内フルリモート】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
同社は、Fintech領域で事業を展開し、東証グロース市場へ上場している企業です。
同社は、商取引におけるお金の流れを阻害する課題を、革新的なサービスで解決することを目指しています。
主なサービスとして、インターネット決済代行サービス「サブスクペイ」や、
請求・集金業務を自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しています。
「請求管理ロボ」は、経理業務のDX化を実現し、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。


【具体的には】
・ Fintech×Robotをコンセプトとした経理DXSaaS『請求管理ロボ』において、
 主にサーバーサイドの設計/開発/実装/運用/保守の開発全般
・ 4名ほどの開発チームを技術面からリードし、プロダクトマネージャーとともにプロダクト開発をリード
・ 機能追加や改修・技術課題の解決に伴う設計や開発のリード
・ 技術課題に対する優先度の判断
・ 新規技術の選定に伴う検証や導入
・ メンバーの成果物レビュー
・ 単体テストの設計や構築
・ 開発プロセスの改善

応募資格

・ 業務システム開発経験(3年以上)
・ 開発チームにおけるリーダー経験(1年以上)
・ Webアプリケーション開発/運用に関わる業務経験(3年以上)
・ PHPUnitなどxUnitを利用した単体テスト経験(1年以上)
・ AWSを利用した開発/運用に関わる業務経験(3年以上)
・ Gitを利用したチームでの開発経験(3年以上)
【歓迎】
・Web標準規格 - 仕様に関する知識
・CI (継続的インテグレーション) の経験
・Codeigniter などのフレームワークを用いた開発実務経験
・自社サービスの開発運用保守経験
・金融系サービスの開発運用保守経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる