求人一覧

該当件数:118,674
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Roseau Pensant

評価平均 2.95
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【週2リモート可】データ解析サポート(若手活躍中/デジタル領域マーケティング/裁量が大きい)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web広告の運用・プランニングを実行する事業部責任者の右腕として、事業部のガバナンス・グロースのためのサポート業務全般を担っていただきます。
お任せするのは、事業部長が策定する営業戦略や目標達成のための業務推進のサポート。
業務を通じて事業部やメンバーのパフォーマンスを最大化することで、チームの成長に大きく貢献することができます。

【具体的には】
・市場や顧客に関するリサーチ業務
・リサーチ結果や売上実績など、各種データの集計およびレポート作成
・業績管理のための事業部KPIと進捗状況の管理・サポート
・事業部予算と売上の管理・サポート
・生成AIを活用した業務効率化施策の検討
・各種帳票の整理と業務フローの構築 など
※上記に加えて以下の業務も定常的にご担当いただきます。

・メンバー稼働状況のトラッキングとレポーティング
・社内外のアポイントメント調整
・受発注書や請求書などの対応
応募資格
・ 実務におけるリサーチ業務のご経験
・ 実務におけるExcel(マクロやピボットテーブル作成、VLOOKUPほか関数利用)スキル

【歓迎】
・ Web広告に関する知見をお持ちの方
・ デジタルマーケティング業界における業務のご経験
・ 売上、原価、利益に関する分析等のご経験
・ フロー構築やシステム導入等による業務改善のご経験
・ 事業企画や営業推進のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

パートナーセールス/経験者向け[Eight Team]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~994万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Eight Team」のパートナーセールスを担当し、大きく二つの業務に取り組みます。

?新たな販路を開拓し、新規契約数を拡大
全く新しい市場やパートナーとの協業を企画・実行し、ビジネスの可能性を広げます。
リーダーシップを発揮し、プロジェクト全体をオーナーとして推進します。
▼想定される業務内容
体制の設計や事業部へのプレゼン
契約書や商流の調整
開発や販促物作成などのプロセス全般に関与

?既存パートナーとの関係強化で成果を最大化
既存のパートナー企業と密な関係を築きながら、Eight Teamの受注件数を増加させていきます。
▼具体的な活動例
共催セミナーの企画・実施
展示会での共同出展
パートナー企業向け勉強会の開催
これらを通じて、互いのビジネスを成長させる「Win-Win」の関係を構築します。
応募資格
・BtoB領域におけるパートナーセールスの実務経験(3年以上)
・無形商材(SaaS、ITサービス、コンサルティングなど)の提案・導入経験
・単なる関係構築にとどまらず、売上目標達成に向けた営業戦略・戦術の立案・実行経験

【歓迎】
・商流パートナーの開拓・マネジメント経験
・データ分析や市場調査を基にしたパートナー戦略の立案経験
・複数ステークホルダーとの折衝・調整を通じて中長期的にプロジェクトをリードした経験
正社員

【フルリモート】B to B マーケティング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
クラウドエースのBtoBマーケティング担当として企画からリード獲得まで幅広く業務推進いただけます。
業務自体は担当ごとに分かれておりますが希望に応じて幅広く業務をお任せすることができます。

・事業部ニーズのヒアリングとマーケティング戦略の立案:各事業部の目標や課題をヒアリングし、最適なマーケティング戦略を立案します。
・リード獲得施策の実行
  ┗メルマガ:コンテンツ企画、配信、効果測定
  ┗セミナー/イベント:企画、集客、運営
  ┗Webサイト:コンテンツ企画、SEO対策、改善
  ┗その他:ホワイトペーパー制作、ウェビナー企画など
・インサイドセールスとの連携:リード情報の共有、フォロー体制の構築、効果測定
・マーケティング効果測定と改善:各施策の効果測定、分析、改善提案
・その他:マーケティング関連業務全般

マーケティング担当として、以下の業務をお任せします。
・各事業部とのコミュニケーションを通じたマーケティングニーズの把握
・ターゲット顧客の分析とペルソナ設計
・マーケティング年間計画、施策計画の立案
・メルマガ、セミナー、イベント、Webサイトなど、各種マーケティング施策の企画・実行
・インサイドセールス部門との連携強化
・マーケティングツール(MAツールなど)の活用
・データ分析に基づく施策の改善
・外部ベンダーとの連携(必要に応じて)
応募資格
・ IT業界での2年以上の経験
・ BtoBマーケティングへの意欲
・ 関係部署と円滑に連携できるコミュニケーション能力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【GX事業】フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業のシステム開発担当メンバーとして、事業拡大のサポートをお願いします。

■EV充電システムの開発・運用
・社員と外部パートナー混成の10名以下の開発チームで、週次リリース等、スピーディーにシステムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装を行います。
・EV車両充電システム GO-Charge
・市中に設置した急速充電器をWeb・スマートフォンから探しスムーズに充電を行うためのサービスシステム。予約も可能
・ EVタクシー充電計画システム
・IoTとしての充電器・スマートメーター・EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御して、タクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム
■GX事業拡大のための調査・PoCシステム開発・PoCの実施・商用化
・事業の展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加。ビジネス部門と一体となって、やるべきことを具体化し、自らでそれをアーキテクチャ設計・実装・運用します。
例)
・蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携
・充電器の出力制御と調整力市場への参入
・各種モビリティプレーヤー・充電サービサーとの協業
・OCPP、OCPI等のEV充電関連プロトコルの最新仕様への対応
応募資格
・4年以上のWeb系エンジニア経験、3年以上のサーバサイド開発経験
・受託ではなく、自社開発プロダクト(社外向けにサービスするもの)で以下の全工程を担当した経験
※要件ヒアリング・システム化スコープ決定・アーキテクチャ設計・アプリケーション仕様の決定・アプリケーションの設計・実装・テスト・運用設計・運用・障害対応・問い合わせ対応
・利用可能な開発言語:Go言語・Java(Spring Boot)・React いずれも1年以上
※もしくは数ヶ月でキャッチアップ可能な方
・AWSまたはGCP上でLinuxベースのWebアプリケーションを開発・運用した経験
・チーム開発の経験。Git必須。Pull Request ベースで相互レビューしたり、他メンバーのタスクを意識しながら分担を柔軟に対応した経験
・生成AIを自身やチームの開発業務に取り込れ、開発効率を大きく向上させることに関心があること
正社員

【神奈川県】データベースエンジニア(リーダー候補/SQL経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
川崎のお客様先へ常駐し、システム開発やカスタマーサポート業務を行います。
お客様理解のため、まずはメンバー業務に従事していただきます。
その後、リーダー候補としての適性を見て、プロジェクト管理や
メンバーマネジメントをお任せする予定です。
システム開発においては、業務系や情報処理システムの受託開発、各種ソフトウェア開発を行います。

【具体的には】
・ 川崎のお客様先へ常駐し、お客様理解のためにメンバー業務に従事
・ リーダー候補として適性を見た上で1〜2年後を目安にリーダーとして
プロジェクト管理やメンバーマネジメントをお任せ
・ システム開発(業務系/情報処理システムの受託開発・各種ソフトウェア開発)
・ カスタマーサポート
応募資格
・ SQLを用いた何らかの作業経験
・ 業務システムの使用経験(例:勤怠システム、顧客管理システム等)

【歓迎】
・ チームマネジメントのご経験
正社員

RPAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーの業務課題をヒアリングし、課題抽出からロボットの要件定義、シナリオ作成、開発、運用まで一貫して担当いただきます。UiPathやPowerPlatform、コボットを活用し業務の自動化を進めることで、企業の業務効率化や生産性向上に大きく貢献できるポジションです。自らの提案と技術で、社内外の働き方をより良く変えていくやりがいを実感できます。

【具体的には】
・業務課題のヒアリング、課題抽出
・課題に応じたロボットの要件定義、設計、開発
・設計書に基づくロボットの作成、実装 
・作成済みロボットの検証、修正、運用支援
・バージョンアップや不具合対応などの保守業務
・社内の業務効率化に向けたRPA活用の推進、提案
応募資格
・RPAを用いた自動化の実務経験(年数不問)


【歓迎】
・チームで協力して仕事を進めることが好きな方
・業務効率化を推進し、社内の生産性向上に貢献したい方
・チームリーダーやプロジェクトのマネジメント経験がある方
・Java、JavaScriptなどのWEB系言語を用いた開発経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

GO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティエンジニア_技術戦略部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
GO Inc. のセキュリティエンジニアリンググループ立ち上げメンバーになっていただきます。
GO Inc.の全社を横断してプロダクト全体のセキュリティを向上させるための様々な施策に取り組んでいただくポジションになります。特にポリシーの制定や監視だけでなくインフラやアプリケーションのアーキテクチャレベルでのセキュリティ設計や実装を通して自ら手を動かすことでリスクを未然に下げていく動きを期待しています。

・AWSやGCPの設定不備やサービスに対する脅威の自動検知
・GO Inc.で開発するプロダクト全体の脅威モデリング
・セキュアなアーキテクチャ設計
・システム全体の権限管理設計
・CI/CDのセキュリティ対策
・検知された脆弱性の対処などの継続的な運用
・プロダクトのセキュリティレビュー
・セキュアなアプリケーション実装のためのライブラリ開発
応募資格
・AWS、GCPいずれかのクラウドにおけるセキュリティプロダクトに対する構築、運用経験
※AWS Security Hub、GuardDuty、ConfigやGCP Security Command Centerなど
※Organizationレベルで複数のAWSアカウントやGCPプロジェクトに対して構築、運用した経験が望ましい
・Kubernetesのセキュリティ対策に関する開発、運用経験
・何らかのプログラミング言語によるアプリケーション開発経験
※Go言語、Pythonによる経験があると望ましい
・Microservicesアーキテクチャにおけるセキュリティ設計の経験
・生成AIを自身やチームの開発業務に取り込れ、開発効率を大きく向上させることに関心があること
【歓迎】
・CSPMやCWPPの導入経験
・全社的なセキュリティポリシーの策定経験
・Kubernetesをプラットフォームとして社内や社外に提供した経験
正社員

【フルリモート】 クラウドソリューションエンジニア(商社・金融・通信業界向けDX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
グローバル化、デジタル化が加速する現代において、商社・金融・通信業界はかつてない変革期を迎えています。私たちはその最前線で、クラウド技術を駆使したソリューションを提供することで、 顧客企業のビジネス変革を支援しています。巨大な商流を支えるサプライチェーンマネジメントシステム、 高度なリスク管理が求められる金融取引システム、そして、FinTechなどの新たなテクノロジーとの融合など、 私たちの挑戦は多岐に渡ります。そこで今回、共に未来を創造していく熱意あふれるクラウドソリューションエンジニアを募集します。

顧客のビジネスニーズに基づいた
・クラウドインフラの設計、構築、運用(Google Cloud AWS Azureなど)
・データパイプライン
・ETLプロセスの設計、実装
・ビッグデータ処理基盤の運用
・生成AI技術を活用した新規デジタルメディアコンテンツの開発およびサービスの提案
・セキュリティ、パフォーマンス、およびコストの最適化を目的としたコンサルティング提供
・要件定義から設計、実装、テスト、運用まで全工程におけるSI開発
・プロジェクトマネージャーと協力し、要求仕様の管理と作業進捗の報告
・新技術やベストプラクティスの調査、適用
応募資格
【必須】
・ いずれかの技術領域での2年以上の経験
・ フロントエンド開発(React、Vue.jsなど)
・ バックエンド開発(Java、Python、Goなど)
・ インフラ構築、運用
・ ネットワークやセキュリティ設計、構築
・ 受託開発における要件定義、設計、開発、テスト、運用までの一連の工程の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる