求人一覧

該当件数:127,737
正社員

【週2リモート可】社内SE(オブジェクト言語歓迎/自社基幹システム開発/J:COMグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
 まずは基幹システムの開発、保守を担当して、基幹システムに詳しい存在になっていただきます。
 ゆくゆくは担当業務を広げそのノウハウを生かして社内業務効率化やシステム企画ができるような社内の中心メンバーになることを期待します。

【具体的には】
・基幹システム(電力顧客管理システム、電力見える化Webサイト)の開発、保守、運用
・インフラ、OAの保守、運用
・システム企画
・予算作成、管理、受発注事務
・コーポレートサイト保守、運用
・ベンダーコントロール

■開発手法
ウォーターフォール型開発
※今後、内製化を進めていく中でアジャイル型開発も検討

■OS
Windows(メイン)、Linux

■使用言語、環境
言語:C#、PHP、PL-SQL
環境:AWS(一部Azure)
データベース:Oracle(RDS for Oracle)
応募資格
プログラミング経験3年(C#、Javaなどオブジェクト言語歓迎)
正社員

【週2リモート】社内SE(企画にも携われる/自社基幹システム開発/J:COMグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
 まずは基幹システムの開発、保守を担当して、基幹システムに詳しい存在になっていただきます。
 ゆくゆくは担当業務を広げそのノウハウを生かして社内業務効率化やシステム企画ができるような社内の中心メンバーになることを期待します。

【具体的には】
・基幹システム(電力顧客管理システム、電力見える化Webサイト)の開発、保守、運用
・インフラ、OAの保守、運用
・システム企画
・予算作成、管理、受発注事務
・コーポレートサイト保守、運用
・ベンダーコントロール

■開発手法
ウォーターフォール型開発
※今後、内製化を進めていく中でアジャイル型開発も検討

■OS
Windows(メイン)、Linux

■使用言語、環境
言語:C#、PHP、PL-SQL
環境:AWS(一部Azure)
データベース:Oracle(RDS for Oracle)
応募資格
開発経験3年(C#、Javaなどオブジェクト言語歓迎)
正社員

【週2リモート可】社内SE(自社基幹システム開発/J:COMグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
 まずは基幹システムの開発、保守を担当して、基幹システムに詳しい存在になっていただきます。
 ゆくゆくは担当業務を広げそのノウハウを生かして社内業務効率化やシステム企画ができるような社内の中心メンバーになることを期待します。

【具体的には】
・基幹システム(電力顧客管理システム、電力見える化Webサイト)の開発、保守、運用
・インフラ、OAの保守、運用
・システム企画
・予算作成、管理、受発注事務
・コーポレートサイト保守、運用
・ベンダーコントロール

■開発手法
ウォーターフォール型開発
※今後、内製化を進めていく中でアジャイル型開発も検討

■OS
Windows(メイン)、Linux

■使用言語、環境
言語:C#、PHP、PL-SQL
環境:AWS(一部Azure)
データベース:Oracle(RDS for Oracle)
応募資格
プログラミング経験3年以上(C#、Javaなどオブジェクト言語歓迎)
正社員

【週2リモート】社内SE(自社基幹システム開発/J:COMグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
 まずは基幹システムの開発、保守を担当して、基幹システムに詳しい存在になっていただきます。
 ゆくゆくは担当業務を広げそのノウハウを生かして社内業務効率化やシステム企画ができるような社内の中心メンバーになることを期待します。

【具体的には】
・基幹システム(電力顧客管理システム、電力見える化Webサイト)の開発、保守、運用
・インフラ、OAの保守、運用
・システム企画
・予算作成、管理、受発注事務
・コーポレートサイト保守、運用
・ベンダーコントロール

■開発手法
ウォーターフォール型開発
※今後、内製化を進めていく中でアジャイル型開発も検討

■OS
Windows(メイン)、Linux

■使用言語、環境
言語:C#、PHP、PL-SQL
環境:AWS(一部Azure)
データベース:Oracle(RDS for Oracle)
応募資格
開発経験3年以上(C#、Javaなどオブジェクト言語歓迎)
正社員

【リモート可】Web開発エンジニア(自社サービス開発/受託開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発業務として、Webシステム、フロントエンドWeb、バックエンドAPIなどのシステム設計、
開発、運用に携わっていただきます。
自社サービス(Kozutumi)の開発、運用も担当します。
各種クラウドを利用したインフラの設計、構築、さらには営業フェーズでの提案から要件定義、
仕様策定、設計構築まで幅広く担当いたします。

【具体的には】
・ システム設計、開発、運用
・ Webシステム
・ フロントエンドWeb
・ バックエンドAPIなど
・ 自社サービス(Kozutumi)の開発、運用
・ 各種クラウドを利用したインフラの設計、構築
・ 営業フェーズでの提案から要件定義、仕様策定、設計構築
応募資格
■Webサービス開発・運用経験のある方
■Laravel/CakePHP/Next.jsなどのフレームワークでの開発経験のある方
■githubを使用したPull Requestベースでのチーム開発経験

【歓迎】
■テスト駆動開発での開発・運用経験がある
■CI/CDを回した経験のある方、大歓迎(CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー)
■PHP (Laravel/CakePHPなど) ■React(JavaScript/ TypeScript) ※言語、データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応
正社員

【フルリモート可】プロジェクトマネージャー/PM(業界で今注目の優良成長企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムインテグレーションプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、
要件定義・基本設計などの上流工程をリードし、プロジェクト全体の進行管理を担っていただきます
開発チーム、インフラチーム、その他ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じて、
品質・コスト・納期(QCD)を適切に管理し、プロジェクトの成功を実現する役割を期待します
また、プロジェクト完了時には運用・保守を担当するチームへの円滑な引き継ぎを行っていただきます
その他、社内でのプロジェクトマネージメントに関する教育活動などにもご協力いただきたいです
応募資格
■システム開発プロジェクトにおける上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)の経験(3年以上)
■プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしての進行管理、チームマネージメント経験

【歓迎】
■ITインフラの基本的知識(クラウド/ネットワーク/セキュリティの基礎理解)
■クライアントやステークホルダーとの折衝経験 ■プロジェクト管理におけるフレームワーク(ウォーターフォールやアジャイル等)の理解と適用経験
■システムアーキテクチャ設計経験
■クラウド(AWS、Azure、GCP等)を活用したシステム開発の知識
■ITインフラの構築・運用経験
■大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー/リーダー経験
正社員

【リモート可】インサイドセールス(自社サービスプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「Kozutumi(コヅツミ)」
【業務内容】
脱パスワード付きZIPファイルを推進する
重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi(コヅツミ)」 の営業として、
具体的には以下のような業務をお任せします。

【具体的には】
リード顧客へのインサイドセールス(電話/メール) 商談のリード〜提案書作成
デモ実施/契約クロージング 顧客課題のヒアリングと、業務改善視点からのソリューション提案
マーケチームとの連携 セールスプロセスや営業資料の整備など仕組み化・ナレッジ蓄積
応募資格
・ 法人営業またはインサイドセールスの経験(2年以上)
・ SaaSまたはITソリューションを法人向けに営業した経験
・ 顧客課題を的確に把握し、シンプルかつ効果的な提案ができるコミュニケーション力

【歓迎】
・ 新規顧客開拓やマーケティング連携によるリード獲得経験
・ ITセキュリティ、コンプライアンス、クラウドサービス関連の営業経験
・ HubSpotなど営業支援ツールの利用経験
・ インサイドセールスの仕組み構築経験
・ スタートアップ環境での営業または営業チームのリーダー経験
正社員

バックエンドエンジニア(リーダー候補/年間60憶PVを誇るtenki.jp)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、
Webアプリケーションやプログラムの設計・開発・運用などのエンジニアリング業務をメインで行います。
WebアプリケーションやAPIサーバ、サーバサイドでのバッチ処理の設計
・開発・運用を中心に、気象情報データベースを活用したエンジニアリング業務を行います。
企画チームやアプリ開発チームなど、他チームのメンバーと連携しながら、
サービス全体のシステム設計・開発を推進します。
【具体的には】
・ 具体的な業務内容: WebアプリケーションやAPIサーバ、
サーバサイドでのバッチ処理の設計・開発・運用を中心に、
気象情報データベースを活用したエンジニアリング業務
・ 関係者との連携: 企画チーム、アプリ開発チームなど、
他チームのメンバーと連携しながら、サービス全体のシステム設計・開発を推進
・ キャリアパス: Webフロントエンド開発に関心があれば
将来的にフルスタックエンジニアとしての活躍も可能
・ 職務内容: 年間約60億PVのトラフィックがある
国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、
Webアプリケーションやプログラムの設計・開発・運用など、エンジニアリング業務

応募資格
・Webアプリケーション・サーバサイド開発の実務経験
・Gitなどバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・Linux環境での運用経験
【歓迎】
・インターネットメディアサービスにおける開発経験
・クラウド(AWS)環境での開発・運用経験
・HTML/CSS/JavaScriptのコーディング・開発経験
・位置情報サービスの開発・運用経験
【求める人物像】
・ユーザー視点を持ち、プロダクト改善に情熱を持てる方・チームワークやナレッジ共有を大切にできる方・常に全体最適の観点で自ら改善案を出して能動的に行動可能な方・気象データを使ってこんなことができるんじゃないか?という好奇心を持っている方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる