求人一覧

該当件数:119,575
正社員

【フルリモート】Webエンジニア(バックエンド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
クライアント様からご依頼を頂いたシステム設計〜実装運用の業務を遂行して頂きます。

【具体的な業務内容の一例】
・ナショナルクライアント様からご依頼頂いた新規バックエンドの開発
・EC案件の改修作業やメンテナンス
・VR/AR案件の要件定義〜開発
・LINEミニアプリ開発での機能追加や導入支援

【開発環境一例】
バックエンド:Ruby、Node.js、Java(Springboot)、PHP(Laravel)
フロントエンド:TypeScript、Vue.js
パブリッククラウド:AWS
データベース  :RDB、 NoSQL
コミュニケーションツール:teams、 Zoom
応募資格
・Java/PHP/Rubyなどスクリプト系言語での開発経験(3年以上)

【歓迎】
・MVCモデルの概念を理解されている方
・アジャイル環境での実装経験
・DB(MySQL、PostgreSQL、などのRDB)を利用した開発経験
・チームでの開発経験やリーダー経験
・開発ディレクション経験
正社員

【フルリモート】エンジニア※経験に応じて様々なプロジェクトへ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
仕事内容
【開発】経験・スキル・希望に応じたプロジェクトに参画!
◆エンドユーザーとの直接取引により、要件定義・基本設計から設計・開発・運用・保守など全フェーズを網羅
◆PMやPLとしての参画はもちろん、スキル・志向に応じたアサインが可能!
◆Web系開発が強みですが、業界・業種を問わない幅広い案件あり!
▼具体的な業務内容の一例
「新プラットフォーム(SaaS)開発」(某大手ポータルサイト)
・言語:Go、Java、JavaScript(TypeScript)  ・工程:基本設計〜実装、運用保守
「IoT向け農業開発」(某大手Web会社)
・言語:Python、PHP(Laravel)  ・工程:詳細設計〜実装、テスト

【インフラ】経験・スキル・希望に応じたプロジェクトに参画!
◆エンドユーザーとの直接取引により、要件定義・基本設計から設計・構築・運用・保守など全フェーズを網羅
◆PMやPLとしての参画はもちろん、スキル・志向に応じたアサインが可能!
▼具体的な業務内容の一例
・自社サービスのオンプレ環境からクラウドへ移行┗技術:AWS、Azureなど
・通信会社様向けのサーバ/NW設計構築┗技術:Linux、Windows、NWなど
・金融会社様向けのDBの設計構築〜運用┗技術:RDBMS(Oracle、SQLなど)
・外資系会社様の情シスやテクニカルサポート
┗技術:NW設計構築、Office365、Salesforce、セキュリティ製品など
応募資格
<開発領域をご希望の方>
・開発エンジニアとしてのご経験2年以上
<インフラ領域をご希望の方>
・インフラエンジニアとしてのご経験3年以上
※3年以上のご経験がおありの方に限りフルリモート勤務での採用を検討
【歓迎】
<開発>
・MVCモデルの概念を把握されている方
・アジャイル環境での実装経験
<インフラ>
・インフラ関係の資格
・クラウド環境でのインフラ実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZOZO

評価平均 3.78
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【東京/千葉/宮崎】AIプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ZOZOにおけるAI活用を加速させるべく、新規サービス開発の戦略立案、PoC実施、市場調査、顧客ニーズの分析、開発チームとのコミュニケーション、プロジェクト管理など、多岐にわたる業務を担当します。
生成系AIをはじめとした、AI技術の飛躍的な進化が起こっている中、ZOZOにおいても新しい技術を活用したビジネス展開の重要性がますます高まっており、これらのビジネス展開に不可欠な役割を担っています。

【具体的には】
・ZOZOグループのアセットを活かした新事業/新サービス/新機能の検討
・プロジェクトの企画・要件定義などの上流工程の推進
・開発開始からリリースに至るまでのプロジェクト推進
・プロダクトのグロース改善の推進
・外部企業との協業/アライアンスの検討および推進
・ユーザー体験の向上を目的としたUXリサーチ・調査
・AI/ML技術を用いたPoCにおけるプロジェクト推進
・生成系AIを用いたプロジェクト推進

【利用技術】
BigQuery、ChatGPT、Vertex AI、Miroなど

応募資格
・Webもしくはアプリサービス開発の企画/開発/運営いずれかに携わった経験
・エンジニアやデザイナー、他職種・外部企業との連携を行いながら、プロジェクト推進した経験
・AIや機械学習に関する基本的な知識と経験
・SQLを用いたデータ抽出、検証の分析経験

【歓迎】
・新規事業の立ち上げ/事業責任者の経験
・AI/MLを活用したR&D案件、サービス開発のプロジェクト管理、もしくはプロダクト管理の経験
・toC向けの自社Web/APPでのプロダクト従事経験
・サービス・プロダクトの戦略・企画の立案/方針策定や進行方針の意思決定などのプロダクト管理経験
正社員

【シニア】UI/UXデザイナー(自治体向け自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社製品に関わるUIデザイン・設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
■「+Focus」…官公庁を中心に導入いただいている紙帳票を自動で電子化するAI製品
■「子育てモバイル」…母子健康手帳機能と子育て支援機能を備えたアプリ
※この他にも官公庁・自治体・学校・法人に向けた様々なサービスを取り扱っています。
応募資格
・UI/UXデザインの実務経験(5年以上)

【歓迎】
・アプリの開発経験
・サービス開発において、ユーザーリサーチから行った経験
・カスタマージャーニーマップに基づいてUI設計を行った経験
・デザインガイドラインの作成経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Goals

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・開発関連:要件定義・基本設計・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行う
・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査
・仕様検討:PdMと協働し、仕様策定や要件定義
・プロジェクト進行:スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組む
・開発チームのマネジメント(意向も伺いつつ、初期的にはメンバーとしてジョインしていただくケースも想定しています)

【働く環境】
▼開発環境
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロント:React
・AI部分:Python

▼文化
・エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため)
・デプロイ前のコードレビュー必須
・日常的にリファクタリングを検討
・実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施
応募資格
・5年以上のソフトウェア開発経験
・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・システムテストの一連の開発経験があること
・複数人数のチームで開発していた経験
・以下いずれか
 ・フレームワークを使用したウェブアプリケーションのバックエンド開発の実務経験が3年以上(フレームワークの種類は問いません)
 ・React / Vue.js / Angularのいずれかを用いたSPA(Single Page Application)開発経験が3年

【歓迎】
・業務改善の施策や機能の改善を立案し、経営層や顧客へ伝えた経験
・エンジニア採用に携わっていた経験
・開発チームのマネジメント経験 など
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Goals

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまでカスタマーサクセスがHANZO製品導入時に行っていたデータマイグレーション(データ移行)の工数を大幅に削減し、導入効果を高めるための最適なマスタ設定を行うために立ち上がった新しいサービスです。受領したデータをHANZO製品の運用に最適な形で整備・移行するための機能開発及び実際の整備・移行作業を行なっていただきます。

【具体的には】
具体的には以下の業務をお任せします。
・受領データの収集・分析
・マイグレーション効率化のための施策立案
・実装・ソースコードレビュー
・ユーザーデータのマイグレーション
応募資格
・2年以上のソフトウェア開発経験
・詳細設計・実装・単体テスト・結合テストの一連の開発経験があること
・GitHubを用いた複数人での開発経験

【歓迎】
・Excelで関数を用いたデータ集計
・SQLを用いたデータ集計経験
・業務改善の施策や機能の改善を立案し、経営層や顧客へ伝えた経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BRANU株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスアナリスト/データ可視化〜機械学習モデルの実装

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
建設業が抱える様々な問題を解消するため、現在6.000社の建設業者に対してサービスを提供しています。
今後、BRANUは10年来、建設業界にフォーカスして経営してきた、各サービスに集まる、あらゆるデータを活用するため、2022年7月から新たに「経営戦略室」を新設しました。

ユーザ価値を最大化するためのデータ可視化〜機械学習モデルの実装まで、UX改善から経営上の意思決定まで、あらゆるデータを一元的に管理し活用していくことが目的となります。

■主な業務
・ビジネスアナリストとして、分析基盤の整備からデータ分析まで一貫して実施
・特に、マーケティング・セールスチームの問題発見/解決を推進
・加えて、プロダクト改善や、経営分析など活動領域を広げる
応募資格
【いずれか必須】
・PardotやSalesforce等の設定/運用経験
・GoogleAnalyticsの設定/運用経験
・SQL等を通じたデータ分析経験
・BigQuery等を活用したデータマートの利用経験
・Tableau・Looker等BIツールの利用経験
・社外勉強会への積極的な参加

【歓迎】
・マーケティング/営業企画経験
・メンバーの教育/マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

AnyTech株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】AIコンサルタント(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIコンサルタントは、AIプロジェクトを顧客やチームメンバーと対話しつつ、着実に成功に導き、顧客に価値を届けるという、非常に重要な役割を担っています。
今回は責任者候補として下記仕事内容をお任せします。

【具体的には】
・顧客企業と対話を進める中で、その本質的な課題を抽出し、その課題を解決しうるソリューション、及びプロジェクトのスコープ、評価指標を定義し、顧客に提案する
・プロジェクトを成功に導くため、プロジェクトマネジメントや、社内のAIエンジニアとコミュニケーションを取り、成果物の作成などをリードし、プロジェクトを推進する

★JFEエンジニリング社の子会社として両社の持つシナジーを最大化するべく、DXの推進を行っています。
水質判定AI「Deep Liquid」は様々な分野で利用できる技術を提供しており、プロジェクトごとに開発メンバーと共に課題解決していく面白さがあります。

※同社では自分の思いを持って「こうしたい!」とビジョンと理論を持って要望を挙げると、「いいね!やってみよう」という気持ちのいい環境と孤立しない援護体制が整っています。ベンチャー企業らしい風通しの良さが感じられる点も魅力の一つです。
応募資格
・AIサービスのプロジェクト参画経験

【歓迎】
・コンサルティング業界での就業経験
※IT・AI・DXに関わるコンサルティング経験
・大学院などでAIに関する研究経験
・AI開発の実務経験(エンジニア・PM問わず)
・ソフトウェア開発、AIプロダクト・サービス開発プロジェクトにおけるリーダー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる