求人一覧

該当件数:119,575
正社員

Web系エンジニア(残業平均20時間/直請け案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Web系、ゲーム系の開発を中心に、SE、PGとしてご活躍いただきます。
・大手顧客から直請けで注目度の高いプロジェクトに携われる仕事もあり、開発を通して「実力のあるエンジニア」として成長することができる環境です!

【具体的には】
・大手クライアントからの案件が多く、ゲーム、先端技術、注目度の高いプロジェクトに携われる仕事です。
・信頼度の高い当社だからこそ、導入後のメンテナンスやサポ ート、改修や機能追加までをも担っており、自分の開発したシステムに長く携わる事ができる点が特徴です。

【開発環境】
・言語 :Java、JavaScript、Go、Ruby、Python、PHP、C#など
・フレームワーク:SpringBoot、Vue、React、Rails、Django、Laravel、.Netなど
・データベース:MySQL、Oracle、PostgresSQLなど
※顧客の開発環境による
応募資格
・システム開発やプログラミングのご経験(目安2年以上)
正社員

テックリード(オペトラ事業部/業務自動化RPAツールなど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ユーザー価値を高めるためのオペトラの新機能の開発
・ユーザーの業務理解、ステークホルダーの要望を理解し、仕様や要件への落とし込み
・プロダクトをより使いやすくするための改善
・開発インフラの設定、運用
応募資格
・パブリッククラウドを使用したWebアプリケーションの開発・運用の3-5年以上の経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計・構築経験
・AWSでのインフラストラクチャーの構築、設定の経験

【歓迎】
・PHPでの開発経験
・Vue.jsでの開発経験
・開発チームのリーダーとしてのチームワークを発揮しプロセスを改善した経験
・ユーザーのニーズや課題に対してプロアクティブに提案・実行した経験
・Webアプリケーションの開発運用(DevOps)自動化・パフォーマンスチューニング経験
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性のを考慮し、インフラやサービスを適切に設計、設定した経験
正社員

カスタマーサクセス(大学受験生の2人に1人が利用する教育アプリ「スタディプラス」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
468~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
塾・予備校・学校に対して、Studyplus for Schoolの活用促進を行います。

【具体的には】
・導入顧客(塾・学校)へのコンサルティング/オンボーディングの実施
・導入顧客のコミュニティの運営(先生が集まるICT活用法の勉強会の主催等)
・顧客満足度向上に向けた企画立案、実行(営業チーム、開発チームへのフィードバック等)など

〈職務内容補足〉
・Studyplus for Schoolの活用のみではなく、導入校が少子化・採用難・地域格差という社会課題へどのように対応するか、未来の教育はどのようなものか、テクノロジーとコンサルティングで、先生と一緒に考え、提案をしていきます。

・具体的な業務は、導入顧客へのコンサルティング、導入顧客のコミュニティの運営、顧客満足度向上に向けた企画立案・実行です。

・売上目標は一切なく、Studyplus for Schoolを活用したより良い教室づくりだけに集中することができます。都心から地方まで、大手塾から個人塾まで、様々な学習塾と関わり、少子化・採用難・地域格差という社会課題の解決を、先生と一緒に取り組めます。

【働き方について】
毎週金曜は出社でそれ以外の曜日は柔軟に対応可能です。
応募資格
・同社のミッション、バリューへの共感
・法人顧客との折衝経験(目安2年以上)

【歓迎】
・ 法人営業(特に深耕営業)経験あり
・ CS(カスタマーサクセス)経験あり
・学習塾での勤務経験(教室長、教務担当など)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

and factory株式会社

評価平均 3.56
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 0%
正社員

ディレクター(電子マンガサービス/Ponta × Manga/東証プライム市場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子マンガサービスの運用・実行・分析に携わっていただくポジションです。
出版社をはじめとする社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとっていただき、サービスのグロースにコミットできる方を募集しています。
出版社との関わりはもちろん、社内エンジニアやデザイナーと連携することも多いポジションとなるため、IT・出版・デザインなどの幅広い知識・経験が身につきます。

【具体的には】
・アプリの運用、実行、数値管理、企画
- 掲載作品の管理・運用
(映像化作品や季節イベントにより企画内容が変わります)
- キャンペーン用LPページの構成、作成依頼
- 出版社との定例会議出席(外出訪問あり)
- メインディレクターのサポート業務

・運用
- 運用スケジュール管理
- コンテンツ登録作業・企画に伴うデータ編集作業
- アプリ内に掲載するマンガ作品の選定
- KPI設計/数値分析

・売上管理
- 予実管理(数字管理)スプレッドシートで管理
応募資格
・Webサービスの改善企画、ディレクション経験
・toCサービスの運用経験
・社外折衝のご経験(toB)
※いずれかのご経験がある方

【歓迎】
・電子書籍関連業務経験
・モバイルアプリの運用経験
・細かいデータや、件数の多いデータの登録経験
 (出版社からお預かりした書籍データ等を扱うため)
・コミュニケーションをとりながら業務を行うことが得意な方
正社員

【シニア】プロジェクトリーダー(ドローン・ロボット製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプロジェクトリーダーとして業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ドローン・ロボット製品を使ったサービス提供のための基盤システム開発および基盤システムの拡張業務
・連携を行う周辺システムの開発
・サービス運用状況を見据えて、システム改修業務
・外部協力会社への開発指示、納品物件の品質チェック業務
・会員管理システム/決済システムの保守業務

■開発環境
・Java、PHP、JavaScript
・CakePHP3、Spring
・Ruby on Rails
・MySQL(Amazon RDS)、PostgreSQL
・AWS
・Ubuntu
・Objective-C
応募資格
・Webサービスの開発におけるマネジメント経験3年以上

【歓迎】
・Webサービスの開発経験
・IoT商材を利用したシステムの開発経験
・インフラ構築、運用に関する知見
・ネットワークに関する知見
正社員

QAマネージャー|クレジット事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,160万円
勤務地
東京都
仕事内容
同グループは2021年12月にグロース市場に上場し、現在、証券ビジネスサービスのプラットフォームであるBaaS(Brokerage as a Service)とデジタル保険のプラットフォームであるInspireが軌道に乗り始め、これまで資産運用・保険分野において、プラットフォームを開発・運営してきました。
新規事業であるレンディング事業では、新しいプラットフォームの新規開発を行っております。そのプラットフォーム開発において、社内・外部のリソースと連携し、品質を保証する体制を構築し、推進していただきます。
テスト計画の策定、実施、進捗管理だけでなく、ゼロからの立上げとなるため、開発の上流工程へも積極的に関わって頂くことを期待しています。

【提供サービス例】
・WealthWing https://wealth-wing.com/
・母子保険はぐ https://www.hug-hoken.com/
応募資格
・テストに関わる計画、設計、テストの実施経験

【歓迎】
・大手金融機関向けシステムに関わるテスト設計の経験
・プロジェクトマネージメント経験、外注管理、テスト自動化導入経験、JSTQB等の資格
正社員

ネイティブアプリエンジニア|フィンテックソリューション事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,160万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Webview を活用したネイティブアプリの開発・設計・運用
・SPA、 MPA、 SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
・バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
・ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
・業務メンバーからの業務要件聴取

【使用技術】
・JavaScript (Vue.js / Nuxt.js/ React.js)
・Swift (iOS)
・Kotlin (Android)
・Dart

【使用サービス】
・Google Workspace
・Slack
・1Password
・GitHub
・Kibela
・Backlog
・Datadog
・Opsgenie
・Bitrise
応募資格
以下いずれかの経験がある方
・Flutterを使っての開発経験
・ネイティブアプリを使っての開発・運用経験
・HTML/CSS/TypeScriptのプログラミングスキル
・React、 Vue.jsなどのTypeScriptフレームワークを利用したSPA、 SSRの開発経験
・デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)
※金融のドメイン知識は必須ではありません

【歓迎】
・Swift/Kotlinを使っての開発経験
・ES2020+の知識・開発経験
・大規模Webアプリケーションの開発経験 など
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE[Eight]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
980~1,449万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当するプロダクトやシステムには、Eight、イベントプラットフォーム、データマネージメントプラットフォーム、内部認証基盤などがあります。

【具体的には】
・Eight SREチームの技術および組織のリード
・CUJ(Critical user Journey)に基づく SLI/SLO の設計・運用
・パフォーマンスやスケーラビリティー向上のための提案・改善
・オブザーバビリティーの向上
・IaC(Infrastructure as Code) の推進
・強固なセキュリティーと利便性の両立
・CI/CD環境改善などの開発者体験向上
応募資格
A.Webアプリケーションの開発・運用経験(言語不問、3年以上)
B.Linuxサーバー、ネットワークの構築、運用経験(3年以上)、AWSなどのクラウドインフラを用いた設計、構築、運用経験(3年以上)
AまたはBを満たし、かつ下記を満たす方。
・Webアプリケーションやインフラの障害対応、トラブルシューティング対応経験
・OSSミドルウェア(RDBMSやNoSQLなど)の導入、運用経験
・IaCでの構築、運用経験
【歓迎】
セキュリティーに関する専門知識、GitHub などを利用したチームでの開発経験、Docker などのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験、各種スクリプト言語の経験、自社プロダクト(Webアプリケーション)の運用経験、大規模かつ高可用な構成の設計・構築経験、SREとしてSLO/SLIなどのサービスレベルの定義やそれを用いた運用経験、チームの技術リードをした経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる