求人一覧

該当件数:119,575
正社員

【大阪】Webアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は配送計画作成を支援するソリューションであるLoogiaを提供しており、お客様の日々の配車を効率的かつ容易に作成することを支援しています。

これからの同社の事業をさらに拡大していくために、Loogiaのコア技術であるアルゴリズムエンジンを応用した事業の開発とそのためのプロダクト開発を進めています。

現在事業の方向性は定まってきており社内で専任の開発体制を作っていこうという動きがあるため、その新規チームの立ち上げに参画してくれる仲間を探しています。

具体的には主に開発面をリードしつつも事業に対するミッションクリティカルな課題の解決をお任せしたいです。

【具体的には】
■新規事業向けの新プロダクトの社内開発体制の構築と実開発業務の推進
■具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発
応募資格
下記を満たす方
・JavaScript(フロント、バックエンド)の実務経験3年以上
・TypeScriptの実務経験1年以上
・React.js、Angular.js、Vue.jsなどのフレームワークやライブラリでの開発経験
・IaCを用いたインフラ環境の構築経験
・Gitを用いたチーム開発経験

【歓迎】
・新規事業プロダクトの立ち上げのご経験
・AWSを使ったシステム構築経験
‐Lambda、Dynamo、StepFunctions、Cognito
正社員

【フルリモート】プロジェクトマネージャー(APPPM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
顧客のニーズに合わせてセミカスタムで開発が可能なApp Publisherを使った新規アプリ開発プロジェクトや、既存アプリの機能強化プロジェクトをリードしていただきます。

【具体的には】
・サービス開発にあたり、顧客やエンドユーザのニーズを踏まえて要件を整理・具体
・エンジニアとのコミュニケーション
・プロジェクトの進捗を管理し、スムーズなリリースサイクルを実現
- 外部の開発会社、顧客を含めたステークホルダーとの調整を行う
- リリース前テストにおいては主導的な役割を担い、品質を担保する
・導入後のアプリ運用を支援し、改善のサイクルを回す
- KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見
- 顧客と定期的にミーティング。課題解決に向けて機能追加等の提案を行う
応募資格
システム開発に関する以下いずれかの職種経験4−5年以上 
(1) プロジェクトマネージャー
(2) SE
(3) プリセールス / セールスエンジニア / ソリューションエンジニア
(4) ITコンサルのご経験

※これからPMとしてキャリアを積みたい方も大歓迎です

【歓迎】
・データ分析/活用に関する知識および実務経験
・法人営業経験(顧客への提案資料作成、提案経験含む)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】フロントエンドエンジニア(リード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~960万円
勤務地
仕事内容
サービス利用者が10万人を突破した住宅ローンを誰もが簡単に選べるようにする「モゲチェック」や、3万人が利用する不動産投資をサポートする「INVASE」などの既存サービスや、今後展開する新規プロダクトのフロントエンド開発のリーダーとしての役割をお任せいたします。

サービスの提供価値を向上させるための機能開発やユーザー規模拡大に伴うシステムパフォーマンス改善だけでなく、Vue.js / Nuxt.jsのバージョンアップなど、事業成長に不可欠な技術的課題の解決に共に取り組んでいただきます。

また、エンジニア目線のプロダクト改善提案や、開発チームの生産性を高めていくためのピープルマネジメント、状況に応じてバックエンド開発やインフラ設計・運用にも携わります。

【具体的には】
- プロダクト開発に伴う改善提案
- フロントエンドの技術的負債の解消、技術選定、設計方針の策定
- 既存プロダクト及び新規プロダクトの設計、開発、運用
- システム拡張性を高めるためのシステム及びアーキテクチャの改善
- システムパフォーマンスの改善
- 開発チームの採用、評価、教育などピープルマネジメント
- 開発プロセスの改善
応募資格
- 技術リーダーとしてチームやプロジェクトの技術的な意思決定をリードした経験
- 商用Webサービスにおけるフレームワークを用いたフロントエンド開発経験
- TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験
- WebフロントエンドのUI/UX設計経験

【歓迎】
- テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャー経験
- DDD、クリーンアーキテクチャなどを用いた設計改善の経験
- アトミックデザインを用いたコンポーネント設計経験
- Storybookを用いたデザインシステムの設計、運用経験
- Laravel / TypeScript / Nuxt.js / Flutter を用いた開発経験
- SEO改善経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~720万円
勤務地
仕事内容
サービス利用者が10万人を突破した住宅ローンを誰もが簡単に選べるようにする「モゲチェック」や、3万人が利用する不動産投資をサポートする「INVASE」などの既存サービスや、今後展開する新規プロダクトのバックエンド開発をお任せします。

サービスの提供価値を向上させるための機能開発やユーザー規模拡大に伴うシステムパフォーマンス改善だけでなく、モバイルアプリ版対応やビジネスサイドが行っているオペレーションのシステム化・自動化による組織全体の生産性向上など、技術を用いた事業成長に不可欠な課題解決に共に取り組んでいただきます。

【具体的には】
- バックエンドの技術選定、設計方針の策定
- 既存プロダクト及び新規プロダクトの設計、開発、運用
- システム拡張性を高めるためのシステム及びアーキテクチャの改善
- システムパフォーマンスの改善
- 開発プロセスの改善
応募資格
- 商用Webサービスのバックエンドの設計、開発経験
- PHPを用いた開発経験
- パブリッククラウドを用いた開発経験
- Gitを用いたチーム開発経験

【歓迎】
- 技術リーダーとしてチームやプロジェクトの技術的な意思決定をリードした経験
- DDD、クリーンアーキテクチャなどを用いた設計改善の経験
- APIのキャッシュ化やDBチューニングなどパフォーマンス改善の知見、経験
- Laravel / TypeScript / Nuxt.js / AWS を用いた開発経験
- OSS活動及び、開発技術コミュニティの主催や積極的な参加
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】UI/UXデザイナー(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~960万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ユーザーへの提供価値を高めるためのブランド構築からUI/UXデザインに携わりつつ、デザインチームの組織化を推進するデザインマネージャーの役割をお任せします。
また、いちUI/UXデザイナーとしても、プロダクトマネージャーと対話しながらGoogle Analyticsを始めとした定量データに基づいた改善提案や、自身で仮説を立て、施策の提案、実行まで一貫して携わることができます。

【具体的には】
- MFSが提供するサービスのブランド構築に向けた施策の立案、実施
- デザインチームの組織化に伴うマネジメント業務
- プロダクトマネージャーやビジネスサイドの担当者からのヒアリング及び要件定義
- ステークホルダーとのコミュニケーション及びプロジェクトの進行管理
- PC/スマートフォン向けWebサイト及びモバイルアプリの情報設計、画面設計、プロトタイプの作成
- メインビジュアル、バナー、LPなどのデザイン
- Google Analyticsなどツールを使った調査、分析
※コーディングはエンジニアに依頼するため、デザイナーは基本的に行いません。
応募資格
※UI/UXデザイナーを希望の方は、ポートフォリオのご提出をお願いします。

- AndroidまたはiOS向けモバイルアプリのUIデザイン経験
- デザインを論理的に説明し、異職種のメンバーと要件調整をした経験
- デザイナーのマネジメント経験

【歓迎】
- プロダクト、サービスなどのブランド構築経験
- デザイナー組織の立ち上げ、チームビルディング経験
- 新規サービス立上げやリニューアルプロジェクトの経験
- 企画に対する提案や叩き台の作成経験
- デザインの客観的な評価指標の仕組み作りやデザインカルチャーの組織浸透を行った経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
大阪府
仕事内容
投資用不動産と個人投資家をつなぐオンライン不動産投資サービス「INVASE」の提供価値を高め、ユーザー体験の設計からUIデザインまで一貫して携わるUI/UXデザイナーをお任せします。

INVASEでは、投資物件の購入を検討しているユーザーに向けて借入可能額を判定する「バウチャーサービス」や、不動産投資ローンの借り換えメリット額を診断し実行までサポートする「借り換えサービス」など、複数のサービスを3万人を超えるユーザーに提供しています。

事業方針に基づいてサービス全体が変化するフェーズのため、続々とリリースされる新機能をINVASEというサービス全体を俯瞰しながらデザインすることが求められています。

また、企画を担っている複数のビジネスサイドの担当者と連携しながら、施策やコンテンツの要件調整から自身で仮説を立て、導線、構成、デザインまで一貫して携わることができます。

【具体的には】
- INVASEのサービス強化に向けた施策の立案
- ビジネスサイドの担当者からのヒアリング及びデザイン面の要件定義
- PC/スマートフォン向けWebサイトの導線設計、画面設計、プロトタイプの作成
- 広告バナー・LPなどの作成
-チラシ・パンフレットなどの印刷物の作成
※コーディングはエンジニアに依頼するため、デザイナーは基本的に行いません。

応募資格
※UI/UXデザイナーを希望の方は、ポートフォリオのご提出をお願いします。

- モバイルアプリのUIデザイン経験
- デザインを論理的に説明し、異職種のメンバーと要件調整をした経験
- 経験のない課題へ能動的に取り組むことができる方

【歓迎】
- 新規サービス立上げやリニューアルプロジェクトの経験
- 企画に対する提案や叩き台の作成経験
- デザインの客観的な評価指標の仕組み作りやデザインカルチャーの組織浸透を行った経験
- インタラクションを考慮したサービスのデザイン経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】カスタマーサポート(プロダクトエキスパート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~1,050万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・チャットによるテクニカルサポート
・ユーザーからプロダクトに対する要望のヒアリング
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ユーザーからの問い合わせの整理、分析、社内へのフィードバック
・新機能やプロダクトリリースにおける検証、サポート要件の作成、部門連携

【ミッション】
・プロダクトが多様化する中で、各機能に特化したエキスパートとして、サービスやプロダクトの品質を担保する役割が求められています。
・お問い合わせへの回答だけではなく、サービスやプロダクトへのフィードバックを通じて、より本質的な顧客体験の向上や、課題の解決を追求しています。

【利用ツール】
Intercom、Slack、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
応募資格
・スピーディーで簡潔なテキストコミュニケーション能力
・ビジネスチャットツールの利用経験(Slack/ChatWork/LINE WORKS/Microsoft Teams/Workplaceなど)
・SaaSやBtoBのプロダクトにおける開発部門とのコミュニケーションや関連ツールの利用経験(Jira/Productboard/GitHubなど)
※上記とともに、以下のいずれかの条件を満たす方
・B2B領域での顧客折衝の経験
・社内外を含めた複数のステークホルダーと協業し、業務改善や推進を担った経験
・テクニカルサポート/カスタマーサポートの実務経験(2年以上)

【歓迎】
・チームマネジメント経験
正社員

【フルリモート】Webエンジニア_バックエンド

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。
サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。

【具体的な仕事内容】
・サービス開発に関わる業務全般
・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務
ディレクターが施策を出すことはもちろんですが、エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。
サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。

【開発環境】
・プログラミング言語: Ruby、 PHP、 JavaScript、 Python
・Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails、 Symfony、 React、 Vue
・データベース: MySQL
・ミドルウェア: Elasticsearch、 Memcached、 Redis、 Fluentd
・インフラストラクチャー: AWS、 Heroku、 オンプレミス (CentOS)
応募資格
・Ruby、 PHP、 Pythonなど、Web開発言語を用いたプロダクトレベルのコーディング能力 (例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・HTML、 CSS、 JavaScript を用いた WebフロントエンドUIの設計・実装経験
・不特定多数のユーザが自分の成果物を利用し、ユーザからのフィードバックを受けた上で改善に取り組めている

【歓迎】
・SI業界に在籍している方でWeb業界へ転職したい方
・サーバサイド・フロントエンドの両方の業務に携わりたい方
・自身も施策立案を行いながら開発を行いたい方
・プログラミングの実務経験が浅い方(1年〜2年程度)で、今後積極的にスキル構築したいと考えている方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる