求人一覧

該当件数:119,575
正社員

PM /PdM(ダンボールワン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ダンボールワンの根幹を支える大規模バックヤードシステムのあるべきロードマップを描き直し、実現していくPdM(プロダクトマネージャー)を募集します。

■担当システムについて
利用者が商品を購入するWebサイトだけではなく、受注・発注・在庫管理など、事業の根幹をなす重要なシステムを担当いただきます。

■担当システムの面白みについて
すでにPMFしている事業フェーズから、産業の構造を仕組みを変えるフェーズへと移り、改めて既存システムや現行業務フローに捉われず、将来を見据えたあるべき姿を考え、それに向けたロードマップをチームと共に実現できる面白さがあります。

【具体的には】
・中長期のプロダクトロードマップの策定
・開発要件の整理、起案、優先順位付け
・機能開発および改善における要件定義や仕様策定
・SCMやCSチームと協働してプロダクト開発を推進
・開発/その他関連するドキュメンテーション(Notion)
応募資格
・WebサービスやBtoBサービスの開発、運用経験3年以上
・プロダクトのロードマップの策定経験

【歓迎】
・受発注などの業務アプリケーションのプロダクト開発の経験
・複雑なバリューチェーンの中で、プロダクト開発を運営した経験
・業務プロセスの整備、改善、仕組み化の経験
正社員

バックエンドエンジニア「Scalebase」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のバックエンドエンジニアをお任せします。

<仕事の詳細>
・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発
・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み
・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発
・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など

【開発環境】
言語:Scala、Golang、TypeScript
フレームワーク:React、LWC、Akka HTTP、gRPC
データベース:MySQL、Redis
その他のミドルウェア等: Kinesis、Step Functions、EMR、protobuf
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:JIRA、ProductBoard
デザイン管理: Figma、Storybook
コミュニケーションツール:Slack、FigJam
情報共有ツール: Notion、esa
インフラ環境:AWS、Kubernetes、GCP
応募資格
- Webのバックエンド開発経験
- MySQL等のRDBの技術・開発経験

【歓迎】
- Scalaを用いた開発経験がある
- マイクロサービスアーキテクチャを用いた開発の経験がある(全体はモジュラモノリスとして作成、必要な部分からマイクロサービス化をしていく予定です)
- DDDを用いた開発の経験または興味がある
- AWS/GCPを用いた開発経験がある
- Effを用いた開発経験がある
- Kubernetesを用いた開発経験がある
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

SOMPOシステムズ株式会社

評価平均 2.84
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

IBMメインフレーム z/OSの企画・構築・保守運用(リーダー候補/ハイブリッドワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
513~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属先は、損保ジャパン社の基幹系システムが稼働しているIBM社製のメインフレームおよび関連するサーバーの企画・構築・保守・運用を担っている部署です。
グループには33名の社員が在籍し、3つのチームから組成されています。20代〜50代まで幅広い年齢層で構成されており、女性社員も多く活躍しています。コミュニケーションが活発で自分の意見を言いやすい雰囲気が醸成されており、ちょっとしたことでもすぐに相談できる風通しのよい職場です。
テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて調整となりますが、週平均2〜3回程度となっています。

【職務内容】
・損保ジャパン社の基幹系システム基盤となる、メインフレームおよびメインフレームに接続される周辺システム(オープン系オンプレ、クラウド)の企画・構築・保守・運用をご担当いただきます。メインフレームにおいてはOS等のバージョンアップも予定しており、大規模な環境構築・テスト・移行について、計画から実行まで一連の対応を実施いただきます。また、国内の主要な金融機関に先駆けてJAVAなどのオープン技術を全面採用した損保ジャパンの次世代基幹システム「未来革新プロジェクト」のメインフレームに関する対応もご担当いただきます。

【魅力】
IBMのメインフレームは、企業の基幹システムのインフラとして、世界の大手金融機関、生損保、製造業などで現在も多く使用され、高い信頼性のもと安定・安全なサービスを提供し続けています。損保ジャパン社においても基幹系システムで利用しており、IBMメインフレームを中心に、接続するオープン系サーバシステム(オンプレ、クラウド)も含めた幅広い領域で、中長期的なシステム構想のロードマップ作成、災害に備えた事業継続計画(DRシステム構築)の作成など、損保ジャパンのビジネスに貢献すべく、様々な提案を実施し、これを実行に移す貴重な経験機会が得られる魅力的な仕事です。
応募資格
・IBMメインフレームのシステム基盤・運用業務経験
 z/OS、IMS、DB2、JCL、Netview、A-AUTO (一部でも可)
・プロジェクト管理経験または組織マネジメント経験(規模問わず)

【歓迎】
・オープン環境、ならびにAWS、Azureをはじめとするクラウド環境へのシステム構築・運用業務の経験
・ITサービスマネジメントの知識・実践経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社D2C

評価平均 3.15
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】シニアデータサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本ポジションは(株)D2Cの採用です。
【職務内容】
● 広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

● 機械学習の最新技術のキャッチアップ
最新の論文や注目の技術についてキャッチアップして頂き、チーム内で共有して頂きます。
業務に関係ある内容だけではなく今後必要となりそうな技術などを含め、論文を要約して頂いたり、社内データで実装まで行なっていただきます。

● リサーチ/PoC
・産学連携によるリサーチ研究、論文執筆
・分散機械学習技術の1つであるFederated Learning(連合学習)を用いたPoC
等になります。
新たな技術の可能性を見出すためのアイデア出しや、他社との連携から最新の技術に挑戦していただきます。

● 広告画像の自動生成アルゴリズムの開発
・広告商材から広告の訴求したい内容を機械学習で予測
・広告画像の自動生成
・配信システムと連携した効果検証
等になります。
これらを用いて自動最適化された配信を行い、広告効果を最大化していくことを目指して頂きます。
応募資格
● 統計・機械学習に関する知識、フレームワーク(Scikit-learn、Tensorflow、PyTorchなど)を用いた実装経験
● PythonやRによる分析・モデリングの業務経験
● 分析結果を分かり易くレポーティング・プレゼンテーションする能力

【歓迎】
● 上記分析技術を用いた分析による施策立案・業務改善経験
● 分散処理基盤を用いた開発経験(Hadoop、Spark、Hive on Tez、Prestoなど)
● クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いた業務経験
● アドテクノロジーの知識・開発経験
● webメディアマーケティングの知識・実用経験
● 分析プロジェクトのマネジメント経験
正社員

【TX1】プリセールスコンサルタント(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クライアントのビジネスニーズやビジネス課題に対するソリューションを提案、開発、導入、活用までを行います。具体的なイメージとして、最先端のクラウドソリューション(Salesforce等)を利用し、顧客と伴走しながらビジネス課題を解決していきます。

【具体的には】
・ビジネス課題解決型の提案活動の実施
・各種営業マテリアルの作成
・提案活動で培ったノウハウを活かし各業界向けソリューションマップ、業界特化デモ作成、
・提案書テンプレートの作成
・各種メーカーとのリレーション構築
・セミナーやイベントでの講師、デモンストレーションを実施など
応募資格
・マーケティング系クラウド製品に関するソリューション提案の経験
・基幹系/業務系システムの提案活動の経験
・課題抽出/課題形成/仮説立案/実行計画策定のスキル
・ソリューション提案にあたって関係各部門との調整スキル

【歓迎】
・MA/CRM製品のプリセールス、導入、運用サポートの経験
・各種ベンダーとのリレーション構築の経験
・カスタマーサクセスのための提言スキル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

合同会社DMM.com

評価平均 3.13
残業時間平均 18時間
有給休暇消化率 53%
正社員

【リモート可】シニアバックエンドエンジニア(二次元事業本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【具体的には】
 ▼プロジェクト業務
 工期数ヶ月以上の開発プロジェクトにおけるエンジニアリング業務です。
 プロジェクトの種別は、システムリプレイスに相当するプロジェクトや、
 事業を大きくグロースさせるプロジェクトまで多岐にわたります。

 ▼エンハンス業務
 ユーザーの閲覧・購入に関する利便性の向上を目的とした改善を行います。
 事業KGI達成に向け、施策毎にKPIを設定し事業成長に貢献する業務です。
 短いサイクルでスプリントを実施。PDCAサイクルを意識し改善業務を行っています。
~具体的な業務例~
 ・UI/UX改善やパフォーマンス改善

 ▼保守・運用業務
 事業運営における機能改善、障害対応、レガシーシステムのリファクタリングなど可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。
具体的な業務例
既存システムの機能改善
ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など
レガシーシステムの解析とリファクタリング
他部門からの調査対応など
全社基盤利用部署との連携・調整など
応募資格
※アダルト商材に抵抗がない方
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験(1年以上)
- PHPを使用した開発経験
- PHPフレームワークを用いた開発経験
- 大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計/開発/運用スキル
・Webサーバー / RDBMS などサーバサイドミドルウェアの知識/開発経験
・要件定義からテスト/運用保守まで、自走した一連のチーム開発工程経験

【歓迎】
・チーム、プロジェクトにおけるリーダー、マネジメント経験
・他部署とのコミュニケーションを伴う開発・運用・技術的折衝の経験
・Databaseの最適なモデル設計/データ取得の知識と経験
正社員

【TX1】CRM/MAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのデジタルマーケティング推進に向け、CRM/MA等を活用したコンサルティング・インプリメンテーション・周辺システムとのインテグレーション・PDCA支援等を実施いただきます。

【具体的には】
・クライアントのデジタルマーケティング推進に向け、CRMやMA等の導入フェーズ、運用フェーズにおける、設計、実装作業を行って頂きます。
・Salesforceをはじめとするマーケティングテクノロジーのインプリメンテーションや、他システムとの連携設計、実装などをリードして頂きます。
・コンサルティングフェーズにおけるフィジビリティチェック など
応募資格
・システム開発における要件定義/設計/検証のリードのご経験
・CRM/MA等を軸とした他システムとの連携業務のご経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージャーの経験
・課題の抽出/形成/提言(プレゼンテーション)
・システム構築におけるアーキテクチャデザインの経験
正社員

【リモート可】ITコンサルタント(webサイト/EC/CMS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様のDX・デジタルマーケティングパートナーとして、プライムの立場で、システム企画・提案の超上流から運用保守まで一貫して支援しており、クライアントの保有するオウンドメディア(WEB/ECサイト、アプリ)におけるITシステムの提案・設計・構築・サポートや、サービス導入などにおけるITコンサルティング業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・オウンドメディア構築におけるデジタルエクスペリエンスプラットフォーム(CMS/EC/CRM etc)の導入&運用
・プライムの立場でのITソリューションの企画・提案・構築・運用保守を初めとしたSI業務
・社内各部門と広範囲にわたる連携を行いDX推進のための各種コンサルテーションとプロジェクトマネジメント
 - 製品・サービス選定支援、既存システム(ツール)の改善支援 etc…
・高難易度なITプロジェクトにおけるPM/PMO業務支援
・プリセールス活動、各種プラットフォーマーとの協業推進、提案業務など

【具体的な案件】
期間:1年超の大規模案件メイン
担当案件数:1人当たり2~3案件担当(担当作業、規模を考慮)
具体的な案件例:
・大手製薬会社様 医療関係者向けマーケティングのデジタル革新
・消費財メーカー様 CRM領域とEC・D2C領域のデータ統合
・製造メーカー様 BtoBマーケティング支援パートナーポータル
応募資格
・オウンドメディア(WEB/ECサイト、アプリ)構築の一般的な作業プロセスの理解と実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する知識と実務経験
・WebサイトのUX・構築アプローチ・CMS・解析ツール等の最新トレンドの理解
・プロジェクトリーダー経験、プロジェクトマネージャー経験


【歓迎】
・異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
・クライアントと直接コミュニケーションを取り、クライアント目線でIT・システム構築を行いたい方
・新しいソリューションやテクノロジーをいち早く試して見たい方
・様々なITソリューション/サービスを使い、システム企画から提案、構築、運用支援と幅広くプロジェクトマネージャーとして活躍したい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる