求人一覧

該当件数:119,563
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Bizauth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【マネージャー】戦略コンサルタント(大手企業のIT戦略の企画・実行を手掛ける)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,020~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様に対して、改革における全工程(戦略立案→企画構想→業務設計→システム構築※→運用)を支援することにより新事業展開、業務革新等に寄与します。※プログラミングは行わずプロジェクト管理推進を担当。
業務は調査・分析から企画書作成・提案、プロジェクトマネジメントまで様々です。また、プロジェクトもクライアントの課題や要望により、「業務システムのリニューアル」等のシステム単位から、「新しいマーケティングの戦略立案」といった経営・事業戦略を考えるものまで幅広くあります。

【外資系大手との比較】
会社の仕組み作り、拡大はまだまだこれからなので、そこから一緒にチャレンジしたい方は同社とマッチするかと思います。
・絶対評価(できる人はすぐにあげる)
・業界や案件はまだこれから拡大予定
・社員間の距離が近い、風通しがよい
・成長を諦めない(成長する姿勢があれば会社は徹底的に支援)
・DirectorでもPJTを推進

【サービスの提供範囲】
戦略立案・企画構想の戦略コンサルと、業務設計・システム構築・運用のITコンサルの両方を同社はになっております。

※2022年12月に六本木グランドタワー36階に移設。
応募資格
・基幹系システム開発あるいは運用保守の経験5年以上

【歓迎】
・一般的なIT用語を知っていること
・クライアントの期待値コントロールをできること
・チームのマネジメントをできること
・ロジカルな説明資料を作成できること
正社員

【ミドル】データコンサルタント(基盤構築〜課題解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を行っていただきます。クライアントのマーケティングにおける必要なデータと収集方法の整備、統合基盤の構築(CDP/DWH)活用部分の実装、(ML/BI/MI/CRM/AD等)継続的なコンサルティングまで一気通貫で担っています。

データ基盤の構築、データチューニングしながらやりたいことを実現していきます。利活用の部分にフォーカスし、クライアントの組織・ビジネス構造・意思決定フローを理解し、対話を重ねながら最速で形にしていくことが重視されます。

・リテール:売上UP(ユーザー数増、顧客単価UP)
・メーカー:売上UP、ブランドリフト
・ユーザー:欲しいものがお得に買える(最高の購買体験)
計画購買者の予測ターゲティングだけではなく、非計画購買者を増やすためにセールなどで動くユーザー予測・協調フィルタリングを行い、新規ユーザーの獲得や顧客単価の増額を目指すことで、リテール、メーカー、ユーザーの3方良しの状態をデータの力で実現していきます。

【具体的には】
・顧客データ基盤(CDP)の構築
・SQL/BIツールを用いた広告・顧客データ分析・ダッシュボード構築
・簡易的な機械学習モデルを用いたユーザー行動予測と広告最適化
・CRM配信におけるシナリオ設計・データ接続
・広告効果の高いセグメントの発見とチューニング
・場合によっては、クライアント先のデータ人材の育成、データ戦略コンサルティング
応募資格
下記がすべて当てはまる方
・SQL/R/Pythonいずれかを用いたデータの処理・分析のご経験(経験年数は問わず実務経験があれば可能)
・データ分析実務のご経験(1年以上)
・統計解析の知見のある方
・機械学習のご経験ないし知見のある方

【歓迎】
・ビジネス課題を理解し、柔軟に分析手段を選択できること
・仮説構築、データ分析、改善・解決までの一連の流れのご経験(PoC、研究などでも可)
・データ分析業務を通じて、ビジネス上の意思決定に寄与したご経験
・論文などの内容を理解し、アルゴリズムなどをトレースできる能力
正社員

組込エンジニア (最新技術案件多数/退職金制度あり/平均残業13h程度/育児休暇制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~750万円
勤務地
仕事内容
自動車メーカーで自動運転技術のPJ、家電・電化製品のIoTのPJ、各分野のAI開発PJなど、最新技術に絡めた案件に携わって頂きます。

【具体的には】
・電気自動車システムの電池制御ソフト
・ファクトリーシステム
・モバイル端末システム開発
・通信制御開発(基地局、中継局、交換機、無線プロトコル)

【職種の魅力】
代表も技術者として最前線で30年以上経験を積んで来ているので、社員には最大限働きやすい環境を提供しています。
※前職での給与/経験/能力など考慮した上で同社規定により優遇します。
応募資格
・MATLAB、C/C++、Pythonいずれかを使用した自動車・半導体・家電の組み込み設計経験が1年以上
正社員

広告運用コンサルタント(戦略策定〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
主要プラットフォームにおける1stPartyData活用を中心とした、広告戦略策定および運用業務

【具体的には】
具体的には、10社程度のクライアントを担当いただき顧客課題解決に向けたWEB施策のプランニング・運用・レポーティングを行っていただきます。
WHO・WHAT・HOWの設計や施策後の効果を細かく分析しユーザー行動を可視化するなど、消費者の解像度上げと課題解決に向けた施策設計を担当するため、インターネットを中心としたマーケティングスキルを身に着けることができます。

【魅力】
取り扱う1stPartyDataは、提携するパートナー企業様(某大手ドラッグストア様、某大手家電量販店様など)が保有する、10年以上蓄積された購買履歴データです。年間数億回以上の購入履歴は、年間数千億以上の売上となります。この膨大な量の購買履歴データを、運用の際に分析をし、仮説・検証を繰り返していきます。


応募資格
・マーケティング関連企業もしくはWEB広告代理店にて広告運用または広告営業の経験2年以上
・上記2点当てはまる上で、下記経験いずれか1つ以上が当てはまる方
・リスティング広告の運用経験1年以上
・ディスプレイ広告の運用経験1年以上
・SNS広告の運用経験1年以上

【歓迎】
・代理店ビジネスについての理解
下記経験のある方は特に歓迎しております。
・Google広告の運用経験
・SNS広告の運用経験(WEBまたは店頭での申し込み・購入をKPIとしているもの)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Bizauth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント(大手企業のIT戦略の企画・実行を手掛ける)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様に対して、改革における全工程(戦略立案→企画構想→業務設計→システム構築※→運用)を支援することにより新事業展開、業務革新等に寄与します。※プログラミングは行わずプロジェクト管理推進を担当。
業務は調査・分析から企画書作成・提案、プロジェクトマネジメントまで様々です。また、プロジェクトもクライアントの課題や要望により、「業務システムのリニューアル」等のシステム単位から、「新しいマーケティングの戦略立案」といった経営・事業戦略を考えるものまで幅広くあります。

【外資系大手との比較】
会社の仕組み作り、拡大はまだまだこれからなので、そこから一緒にチャレンジしたい方は同社とマッチするかと思います。
・絶対評価(できる人はすぐにあげる)
・業界や案件はまだこれから拡大予定
・社員間の距離が近い、風通しがよい
・成長を諦めない(成長する姿勢があれば会社は徹底的に支援)
・DirectorでもPJTを推進

【サービスの提供範囲】
戦略立案・企画構想の戦略コンサルと、業務設計・システム構築・運用のITコンサルの両方を同社はになっております。

※2022年12月に六本木グランドタワー36階に移設。
応募資格
・基幹系システム開発あるいは運用保守の経験があること
・一般的なIT用語を知っていること
正社員

【若手活躍中】Webマーケティング(Web広告代理店での実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
EC通販系のクライアントを中心にコンサルティング。
事業計画、マーケティング戦略、フルフィルメントなど領域に縛られず
クライアントの課題に対して解決策を提案します。

【具体的には】
・分析業務(売上データ、顧客データ、PL等)、課題抽出
・戦略立案
・企画書、提案書作成
・クライアントとの定例会の実施
・各種施策の効果測定、分析
・広告、販促ツール等の企画制作ディレクション
・パートナー企業との折衝(広告代理店、外部制作)
応募資格
・Web広告代理店にて広告運用、ディレクションの経験
・メーカーの通販事業にて、販促経験
・ダイレクトマーケティングに携わった経験
正社員

【若手活躍中/リモート可】データサイエンティスト(Python/AIマーケティング領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・「ITAS」やその他文章解析技術等を利用したデータ分析
・クライアント様へ「ITAS」やその他文章解析技術等を利用した課題解決のご提案
・「ITAS」の実装・効果検証等

★ポジションの特長
データ分析を軸として自分の特性や嗜好に合わせて柔軟にキャリアを構築できるポジションです。
・ソリューション上への実装から実運用開始後の効果検証まで幅広い実務経験を積むことが出来ます
・提案書作成・プロジェクトマネジメント支援・サービス開発などコンサルティングに必要な幅広いスキルを身につけることが出来ます
・言語処理学会・人工知能学会等、豊富な学会参加機会があります
・希望に応じて、「ITAS」のモデル開発、システム実装に関与することも可能です

【募集背景】
我々は、AI(自然言語処理領域)において、京都大学と連携した高い技術力を保持し、 常に大きな成長をし続けるAI/マーケティング領域のベンチャー企業です。「価値共創のハブ」となり「声が届く世の中を創る」ことを目指しています。

AI企業としての認知の高まりとともに、クライアント企業から言語領域に依らない多種多様なデータ分析依頼が増えてきております。そこで、さらなる成長を牽引していただける方の増員を図ることとなりました。
応募資格
・Pythonでのデータ解析経験1年以上
・データ分析の実務経験
・多変量解析や機械学習モデリング経験

【歓迎】
・自然言語処理領域についての業務経験・知見
・報告書作成経験
・クライアントへのプレゼン経験
・クライアントの課題に対するソリューションの提案経験
正社員

【第二新卒】ヘルプデスク(オペレーターからのキャリアアップ可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
幅広い分野において、主に、ご契約のお客様からのお問い合わせ対応および業務処理を担当いただきます。

【具体的には】
同社提供サービスご利用のお客様からのお問い合わせに対し、ヘルプデスク〜テクニカルサポート業務を担当いただきます。ヘルプデスク対応に留まることなくきめ細やかで且つ多岐に渡るサービスの対応に従事いただけます。また、電話やメール対応に加えて、リモート対応などを行うためマルチスキルが身につくと共に、十分な研修とOJTを経て業務に就くよう設計されておりますのでオペレーターから、リーダーにキャリアアップできます。
応募資格
・IT商材を自己研鑽してる方

【歓迎】
・パッケージ業務ソフト(勘定奉行、弥生会計など)の構築や運用/保守に従事した経験
・これからクラウドエンジニアを目指す意欲

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる