求人一覧

該当件数:119,563
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社イグアス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(社内インフラ・ソフトウェアの運用管理/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社内のインフラ、SWの運用管理を行いリーダーシップが取れる方

▼主なHW及びSW
サーバー類:Nutanixサーバー、その他IAサーバー、
サーバーOS:Windows20xx、Linux、IBMi OS
NW機器:Ruter、L3スイッチ、無線LAN装置、F/W
NW関連SW:DNS、DHCP、Proxy、SMTP
SW関連:Microsoft365(Teams、OutLook、Office)、HCL Notes、Arcserve、TrendMicro Apex One、ガルーン、セキュリティ関連SW
応募資格
各種サーバー運用/構築経験あり
・Windows Server 20xx・Linux(Redhut、Centosなど)
・ファイアウォール・Active Directory・DNS、DHCP、Proxy・SMTP
・ネットワーク運用(経験あれば尚可)
その他
・社内Q&A対応・リーダ的な要素

全ての要件を満たさなくとも、上記スキルを取得できる能力を有するもの・サーバー、ネットワークに関しての知識は必須とする。Office365の知識のある方尚可
正社員

バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
PdM、他のエンジニアと協力しながら、「なんでもドラフト」の開発/運用/改善業務を担当していただきます。機能
の設計・開発にも携わるため、自主的に提案を行う能動的な姿勢が求められます。そのため、技術だけではな
く、プロジェクトを円滑に進めるためにコミュニケーションスキルも求められます。
応募資格
・エンジニアとして3年以上の実務経験
・Ruby (2.7以上歓迎)
・Ruby on Rails (6以上歓迎)
・AWS(ECS、S3等)
・Docker

【歓迎】
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・大規模サイト開発経験(負荷対策スキル)
・スポーツ/エンタメ/ゲーム関連のアプリ、サービス開発経験
・toC向けサービス開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】生産システムエンジニアリングマネージャー(プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
?チーム内で開発するシステムのアーキテクチャ選定、設計、テスト計画、コードレビューなど。テックリードとして技術的な意思決定を行うとともにエンジニアの取りまとめ役を担う。:40%
?生産システムのプロダクトマネジメント。製造現場とコミュニケーションをとり、ミスミにおける生産のあるべき姿を問いながら要件を整理し、工場のスマート化に取り組む。:30%
?自身で手を動かし、システム開発、アプリケーション開発を行う。:30%
応募資格
<経験>
(and条件)
・システム開発、アプリケーション開発を5年以上経験
・プロジェクトリーダーを3年以上経験(プロジェクト規模は問わない)

<知識・スキル>
(or条件)
・CAD/CAMに関係する知識・スキル
・ORや数理計画に関する知識
・業務系システムやWebサービスを開発するスキル
正社員

Webアプリケーション開発(実務3年以上必須/プライム案件多数/年休127日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
WindowsServer、Linux、Solaris、AIXをサーバーとした
Webアプリケーションの設計及び開発、Webサイト構築、Webパッケージ製品の開発等をお任せ致します。

【職種の魅力】
・アプリケーション受託開発、金融・製造・物流・通販業界・IOT業界特にGIS(地理情報)JAVA JavaScript C# が得意な部門への配属となります。
・エンドユーザー基幹システム運用支援サービス 
主な実績:日立製品取り扱い特約店様(全国)約30社の基幹システム
応募資格
・Kotlin、Objective-C、Swift等の開発経験
・Java、C#、XML、.NET(ASP)、PHP、Python等のWebアプリ経験
・基盤実務経験者(ネットワーク構築実務経験)3年以上

【歓迎】
・WebSphere、Tomcat、Jrun、WebLogic、IIS等のAPサーバー経験。
・Web系サービス開発実務経験2年以上
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIプロダクトマネージャー(東証プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習・AI(画像解析、AIOCR、ダイミックプライシング等)を活用したプロダクトの開発マネジメント:50%
機械学習・AIに関する外部パートナー探索、競合調査:30%
機械学習・AI技術の評価、選定:20%

【仕事のやりがい】
・同社の既存事業基盤を活用したグローバルにインパクトのある仕事ができる環境です。(グローバル33万社の顧客、3000社以上の協力サプライヤ、3000万点超の取扱商品、アジア、北米、欧州を中心に配送センター18、生産拠点22を有します)
・機械学習・AIがグローバルに急成長する日本発ECサービスに実装され、成果を生み出すという経験を得ることが出来る環境です。
・ものつくり業界には、まだまだ多くの非効率が存在します。事業成長が業界や社会全体への貢献に直結しています。

【開発環境・その他】(参考)meviyの開発環境
開発言語 : Scala、TypeScript、Pythonフレームワーク : Play、React
リポジトリ: GitHub 開発環境 : IntelliJ、vscode、docker
AWS スタック : Cloudformation、EC2、RDS、Route53、Lambda
CI : Azure DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch、Datadog
コミュニケーション : Slack、MS Teams、Confuluence
タスク管理 : JIRA
応募資格
以下いずれか1つ以上の経験
1) ウエブ・アプリケーション・サービスの開発もしくはマネジメント経験
- ビジネスサイドと連携したアプリケーション・サービスの要件定義
- 研究開発チームと連携したモデルの精度評価
- 業務適用アプリケーションの実装
2) ウエブ・アプリケーション・サービスの運用・保守経験
- モニタリング・ログ分析
- モデルの精度劣化検知
- 研究開発チームと連携したモデル再学習
・仕様書作成
and
・AWS(EC2/ECSまたはEKS/Lambda/API Gateway/VPC) and・Python
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アビリブ

評価平均 3.15
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

動画クリエイター(動画コンテンツのディレクション経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
325~520万円
勤務地
仕事内容
ホテル・旅館・観光業を中心とした動画コンテンツの企画からディレクション・撮影・編集までの一連の流れをお任せします。プロデューサーとともに企画立案から携わって頂き、映像制作業務や演出、編集業務を担っていただきます。

【具体的には】
・動画コンテンツ(プロモーション動画、リポート動画、YouTube動画、社内案件)の構成企画/映像制作
・撮影のディレクション/撮影
・Adobe premiereなどを使用した動画コンテンツの編集

【仕事の特徴】
仕事の特徴
・全国のクライアント施設へ撮影に行くことがあります。
・案件により、Web制作事業部・クライアントとチームで最適なクリエイティブを納品します。
・自社のサービスのPRなどのプロモーションのためのクリエイティブ作成にも関わってもらうことがあります。
・宿泊観光業をメインに「旅に出たくなる」動画制作をチーム全体で追求しています。
・自社で様々な撮影機材を所有し社内体制を整えているので、柔軟な撮影対応が可能です。


応募資格
・動画コンテンツのディレクション、撮影、編集の実務経験(2年以上)
・動画編集ソフトの実務経験 (Adobe premiereなど)
・デザインソフトの実務経験 (Photoshop、Illustratorなど)

【歓迎】
・ドローン撮影の技術
・スチール撮影の技術
・VR・ARの技術
・モーショングラフィックスの技術
・動画合成の技術
・普通自動車免許の所持(運転の習慣あり)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社D2C

評価平均 3.15
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】クラウドエンジニア/データベースエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
563~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
データの質・量ともに国内TOPクラスを誇るドコモの各種サービスデータと、同社が運営する広告配信システム群が出力するデータを利活用するためのビッグデータ管理システムにおけるエンジニアを募集しています。

ペタバイトサイズを超える大量データを保有しているシステムで、社内外のデータ利用者の業務を日々支えております。
データ活用を目的とした新規ビジネスが現在も検討されており新規要件もございます。
社内において重要システムの位置付けであり、チームが抱える責任も大きいですが、やりがいや達成感の多いプロジェクトとなっております。

【具体的には】
・システム安定運用
・アーキテクチャ見直し、機能改善など
・チームメンバーとの協業(レビュー、技術指導など)
・外部連携システム、部門との折衝、コミュニケーション
応募資格
・ ドコモの大量データを管理するシステムに興味がある
・ 何かしらの中&#12316;大規模システムの開発・運用経験:3年以上
・ AWSを利用したシステムのサービス選定を含めた設計・構築経験

【歓迎】
・ アドテクノロジーの知識・開発経験
・ ビッグデータ管理システム開発・運用経験
・ Webアプリケーション開発経験
・ サーバレスアーキテクチャシステム開発経験
・ チーム開発でのリーダー経験
・ 折衝、コミュニケーション能力
・ AWS Certified Solutions Architect &#8211; Associate保持
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社D2C

評価平均 3.15
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
? 広告配信システムのロジック改善
社内で保有しているドコモデータや各種配信システムのデータを用いた分析を行い、配信システムのロジック改善を行っていただきます。

? 分析コンサルティング事業
クライアントが抱える課題をデータサイエンスのスキルを用いて解決に導く、分析コンサルティング事業を推進いただきます。
上流工程ではプロジェクトマネージャーとして動き、下流工程ではデータサイエンティストとしてデータ分析/ソリューションの開発を行います。

? ソリューションの開発
社内の業務課題を解決するためのソリューションを実装します。
各事業領域のプロの意見をヒアリングしながら、データサイエンスやデータエンジニアリングのスキルを活かして開発を進めます。
応募資格
● 機械学習/深層学習を用いた実務経験(Scikit-learn/PyTorchなど)
● プログラミング言語を用いた実務経験(SQL/R/Python)
● プレゼンテーションやファシリテーションのスキル

【歓迎】
● プロジェクトマネジメントの実務経験
● データサイエンスのコンペティションの入賞経験
● クラウドの分析環境を構築した実務経験(AWS/GCPなど)
● アドテクノロジーの知識/開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる