求人一覧

該当件数:119,299
正社員

IT営業(アカウント営業/離職率1.7%/新規・既存)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
システムインテグレーション提案

【職務内容】
同社の産業システム事業部は、製造業、流通/小売業、通信キャリア、ヘルスケア業界等々幅広い業種のお客様にシステムインテグレーション(SI)サービスを展開しています。
現在、産業システム事業部の営業は60代のベテランマネジメント層社員の1名体制であり、アカウント顧客との緊密な関係維持や新規ソリューションの拡販プランの策定・実行等、事業拡大のための営業力強化が必須となっています。また次代のNCIの営業を牽引するリーダー候補として、営業体制の整備〜営業活動の実行まで裁量を持って力強くリードできる方、およびリーダーとして即戦力となる方を求めており、前者においても、ゆくゆくは営業組織のリーダーとして、組織の拡大・人材育成にも目を向けていただく人材となる重要なポジションです。

【具体的には】
(1)アカウント営業
・新規アカウント開拓に向けたプランの策定、実行
・既存アカウント深耕に向けたプランの策定、実行
(2)事業領域の拡大
・各部の領域毎のソリューション戦略企画、実行(ソリューション企画等のマーケティング活動を含む)
応募資格
・SI営業のご経験

【歓迎】
・新規ビジネスや新事業領域を立ち上げたことのある方。
正社員

コンサルティング営業※決済領域(株式会社Tマネー 出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後は、「(株)Tマネー」へ在籍出向となります。

【顧客】
提携先の大手企業

【職務内容】
各企業におけるTマネーの利用データや購買データなどを活用し、自身で簡易的なデータ分析や、社内にいるデータアナリストと連携した分析を通じて、顧客動向を把握し、打ち手の構築・提案・実行・検証までを一気通貫で担当します。

また、利便性向上を目的としたサービス企画、機能改善に必要な業務要件の組み立て、社内システム部門や外部連携会社との折衝にも取り組んで頂きます。

当求人では、以下の経験・スキルを身に着けることが出来ます。
・約7.000万人のT会員組織を活用したデータベースマーケティングが可能なだけでなく、日本最大級のリアルなビックデータと決済データを組合わせた分析・解析をベースとした施策立案・サービス企画が可能
・施策の提案から実行・検証までのPDCAサイクルを、短期間(数ヵ月単位)で行うことができる上に、未経験者でもスキル獲得のスピードが早いため、短期間で多くの経験を得ることが出来ます。
応募資格
・法人営業(無形商材×課題解決型)のご経験 2年以上
※決済系のご経験は問いません

【歓迎】
・データの分析を必要とするサービス提供の経験
・システム設計・改修を必要とする案件担当の経験
・複数部門にまたがる案件を、複数同時並行で進行したご経験
正社員

コンサルティング営業※カード会社、信販会社向け(株式会社Tマネー出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後は、「(株)Tマネー」へ在籍出向となります。

【顧客】
提携先の大手企業

【職務内容】
当求人では、以下の業務をご担当いただきます。
・クライアント企業(カード会社/信販会社)に対する販促営業
 └営業~運用、効果検証までを対応します
 └チームとして一気通貫で作業を担い、クライアントと対峙して頂きます
 └入稿業務、データ抽出、CS部門などの社内関連部署との調整業務も担って頂きます

・クライアント企業(カード会社/信販会社)へのコンサルティング業務
 └データを分析・活用し、クライアント企業の事業サポートを行います
 └その他クライアント企業からの要望なども対応頂きます

当求人をご担当いただくことで、以下の経験・スキルを身に着けることが出来ます。
?顧客とのコミュニケーションから、担当する決済・金融領域に関する知識を幅広く得ることが可能
?B2Bビジネスにおける汎用的なスキルを身に着けることが可能
?営業、運用、効果検証と一気通貫してマーケティング業務に携わることで汎用的なスキルを身につけることが可能
応募資格
・法人営業のご経験(2年以上)

【歓迎】
・決済や金融領域におけるご経験
・マーケティングに関する基礎的な知識
・複数部門にまたがる案件を、複数同時並行で進行したご経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】アプリケーション開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
?生産現場で活用される様々なシステムの設計、開発、テスト、導入、効果検証:60%
?マスカスタマイゼーションを実現し次世代のスマート工場に不可欠なソフトウェア技術開発:30%
?チームへの貢献(アーキテクチャ見直し、リファクタイング、コードレビュー、インフラ整備、開発業務の自動化・効率化、勉強会等):10%
応募資格
<経験>
(and条件)
・ソフトウェア開発を3年以上

<知識・スキル>
(or条件)
・CAD/CAMに関係する知識・スキル
・ORや数理計画に関する知識
・業務系システムやWebサービスを開発するスキル
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIプロダクト/AIアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習・AI(画像解析、AIOCR、ダイミックプライシング等)を活用したプロダクトの開発マネジメント:50%
機械学習・AIに関する外部パートナー探索、競合調査:30%
機械学習・AI技術の評価、選定:20%

【仕事のやりがい】
・同社の既存事業基盤を活用したグローバルにインパクトのある仕事ができる環境です。(グローバル33万社の顧客、3000社以上の協力サプライヤ、3000万点超の取扱商品、アジア、北米、欧州を中心に配送センター18、生産拠点22を有します)
・機械学習・AIがグローバルに急成長する日本発ECサービスに実装され、成果を生み出すという経験を得ることが出来る環境です。
・ものつくり業界には、まだまだ多くの非効率が存在します。事業成長が業界や社会全体への貢献に直結しています。

【開発環境・その他】(参考)meviyの開発環境
開発言語 : Scala、TypeScript、Pythonフレームワーク : Play、React
リポジトリ: GitHub 開発環境 : IntelliJ、vscode、docker
AWS スタック : Cloudformation、EC2、RDS、Route53、Lambda
CI : Azure DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch、Datadog
コミュニケーション : Slack、MS Teams、Confuluence
タスク管理 : JIRA
応募資格
以下いずれか1つ以上の経験
1) ウエブ・アプリケーション・サービスの開発もしくはマネジメント経験
- ビジネスサイドと連携したアプリケーション・サービスの要件定義
- 研究開発チームと連携したモデルの精度評価
- 業務適用アプリケーションの実装
2) ウエブ・アプリケーション・サービスの運用・保守経験
- モニタリング・ログ分析
- モデルの精度劣化検知
- 研究開発チームと連携したモデル再学習
・仕様書作成
and
・AWS(EC2/ECSまたはEKS/Lambda/API Gateway/VPC) and・Python
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社アイ・ディ・ケイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉】ファームウェア設計正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~760万円
勤務地
千葉県
仕事内容
自社製品の(業務用映像機器)ファームウェア設計及び開発を担当。
仕様検討〜開発まで同社のハードウェア設計部門と協働して製品の開発に携わっていただきます。
まずは既存の製品設計に携わり、その後、スキルに応じて新製品の設計をご担当いただきます。

【同社製品について】
全国の教育関連市場のAVシステム/企業の会議室/公共市場のホール/官公庁の監視室などの映像システムに多数採用。
早期のデジタル化・海外進出など先を見据えた経営判断により売上を拡大しています。自社製品の開発を行うため、納期に追われることも少なく働きやすい環境です。
応募資格
・組込系の設計・開発経験

【歓迎】
・映像及び音声関連機器の組み込みファームウェア設計の経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ連携システム開発・設計担当 マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
保険業務で利用するデータ連携システムに関する開発・設計業務をご担当頂きます。
プロジェクト開発案件や既存システムの保守開発業務などの推進強化に携わっていただきます。

【具体的には】
・社内外のデータ利用者の要件を取りまとめて課題を解決する。
・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進する。

【ポジションの魅力】
デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができる。
応募資格
・社外へのデータ連携、社内のサブシステム間でのデータ連携に関する企画/設計/開発経験(1年以上)
・社外ベンダーとの折衝/コントロールの経験
・マネジメント志向

【歓迎】
・Datespider、Anypoint Platform(Mulesoft)、HULFT、JP1等での開発・設計経験(特にDatespider関係者歓迎)
・保険関連システムにおける要件定義、設計、テスト計画、テスト支援、リリース計画
・品質管理の知識/経験
・PMPまたはPrince2保持
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ連携システム開発・設計担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
603~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
保険業務で利用するデータ連携システムに関する開発・設計業務をご担当頂きます。
プロジェクト開発案件や既存システムの保守開発業務などの推進強化に携わっていただきます。

【具体的には】
・社内外のデータ利用者の要件を取りまとめて課題を解決する。
・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進する。

【ポジションの魅力】
デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができる。
応募資格
・社外へのデータ連携、社内のサブシステム間でのデータ連携に関する企画/設計/開発経験(1年以上)
・社外ベンダーとの折衝/コントロールの経験
・マネジメント志向

【歓迎】
・Datespider、Anypoint Platform(Mulesoft)、HULFT、JP1等での開発・設計経験(特にDatespider関係者歓迎)
・保険関連システムにおける要件定義、設計、テスト計画、テスト支援、リリース計画
・品質管理の知識/経験
・PMPまたはPrince2保持

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる