求人一覧

該当件数:119,126
正社員

システム導入(プロジェクトマネージャー/営業課題を営業支援システムとプロセスマネジメントで解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム導入プロジェクトのエンジニアとして、自社パッケージ・プロダクトであるCRM/SFAの導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー・リーダーを担当頂きます。
顧客へは自社プロダクトを弊社から直接提供・導入頂くため、客先や一次受けSier等への常駐業務はありません。プロジェクトを統括・リードしながら、顧客のプロジェクトメンバーと一緒に、CRM/SFAのカットオーバーまでを責任を持って推進頂く仕事です。

【具体的には】
課題抽出から運用フェーズまで幅広い業務に携わっていただきます◇
1.プリセールス
 ・RFPや他社システムからの乗り換え等難易度が高い案件の営業支援
 ・案件受注前の与件整理、各種顧客要望の実可否判断
2.システム導入プロジェクトの統括・推進
 ・要件定義〜要望実装・構築〜オンボーディングの各工程の統括・リード
 ・顧客のカウンター業務、課題管理と課題解決提案・調整
 ・プロジェクトスケジュールの管理、若手プロジェクトメンバーの育成
3.利活用支援
 ・カットオーバー後の利活用・オンボーディングの顧客支援

【仕事の魅力】
1.顧客の生の声にもとづく最上流の仕事
2.納品ではなくオンボーディンまで伴走
応募資格
※履歴書の写真が必須
・何かしらのプロジェクトでの上流工程もしくはリーダー経験(プロジェクトマネージャー・リーダー、チームリーダー等)をお持ちの方
・業務パッケージ(SFA/CRM/ERP/グループウェア/MA/BI等)の導入経験

【歓迎】
・業務パッケージ(SFA/CRM/ERP/グループウェア/MA/BI等)の導入PM経験
・弊社競合ベンダーの認定資格者
・特定業界(金融、建設、製造、情報通信等)に対する業界知見
正社員

【リモート可】アプリケーションエンジニア(JAVA・オンライン決済プラットフォーム開発・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大級の決済インフラである弊社の決済サービス。そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。

【具体的には】
決済業界のリーディングカンパニーである弊社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
例えば、ネットショッピングや公共料金の決済サービスの構築、銀行/カード会社とコラボレーションしたスマホ決済など、新たな決済プラットフォームを創出し、生活をより便利にする社会的にも影響の大きなプロジェクトを自社内で多く推進しています。
国内の決済サービス・金融サービス基盤は進化を続けており、AI/不正検知など新たなテクノロジーに触れる機会も多数あります。アプリケーションエンジニアは弊社の中核となるサービス基盤を支え、ビジネス成長において重要な職務です。

〜具体的な業務事例〜
・自社決済サービスの機能追加企画、システム分析および改善案の策定
・自社決済サービスへのエンハンスメント(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計開発、テスト、リリースおよび運用)
・新規自社決済サービスの企画、提案、開発
*ご経験やご志向に応じた部署にアサインさせていただきます。
応募資格
・生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心がある方
かつ
・Javaなどのオープン言語を用いたWEBアプリケーションシステムでの開発経験
(特に生かせるスキル例)
・ 以下の開発スキル
- Java、Spring、Shell Script、Linux
・RDBMSを利用したアプリケーションの開発スキル

【歓迎】
・ECのWEBアプリケーションの開発経験(決済関連のプロジェクトであれば尚良)
・大手EC(モール)事業者もしくはそのシステム開発会社の方
・金融機関/クレジットカード会社向けシステム(フロント/バック)
正社員

CRMマーケティング(マネージャー/日本スタートアップ大賞2023/見積もりプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルマーケティングスペシャリストは、オンライン広告を中心としたマーケティング施策を駆使し、
当社の売上増大と利用者数などのKPI指標達成にコミットします。

【具体的な業務内容】
生活者にミツモアの魅力、価値を伝え、来訪数、実際に提供する各サービスでの利用体験数を増やすための
オンライン広告施策の運用や新たな施策の企画・実施が業務となり、
以下のような内容を想定しています。

・リスティング、ディスプレイ、動画広告など運用型広告の運用
・クリエイティブの品質管理やランディングページやバナー制作のディレクション
・アクセス解析ツール、BIツールなどを使用した効果分析
・ユーザー向けのセールや特集などの企画立案
・広告代理店、媒体社、ツールベンダーとの折衝
・自社サイト広告枠の商品開発
応募資格
・メール配信、プッシュ通知、インセンティブ施策などCRM施策の実務経験 (3年以上)

【歓迎】
・Google Analyticsなどを用いた分析経験
・SNSアカウントの運用に携わった経験
・アプリの利用促進に携わった経験
・ECサイト、プラットフォームなど複数商材を扱う企業での業務経験

正社員

シニアフロントエンドエンジニア(日本スタートアップ大賞2023/見積もりプラットフォーム「ミツモア」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業者とそのサービスを求める依頼者をマッチングさせるプラットフォーム「ミツモア」でWebアプリケーションを改善していく仲間を募集中です。

【具体的には】
・webアプリケーション開発
メインのWebサービス本体や社内ツールなどを一緒に開発しましょう。
主要開発言語はJavaScript、 TypeScriptで最新のNode.jsとReactを利用しています。
今後拡大していくにあたり、サーバサイド、モバイルアプリ、機械学習、QAなどの専門性の高いエンジニアも採用予定です。

【ソフトウェア・開発フローなど】
・GitHub での開発
・PR ごとにCircleCI にて CI 実行し、テストインスタンス立ち上げ
・BigQuery、 Google Analytics、 hotjar を用いた行動分析
・社内情報共有に Slack、 Google Docs、 Growi
・サーバ監視は Datadog、 Pagerduty を利用
など
応募資格
・ReactでのWebアプリケーション設計・開発経験2年以上
・Node.jsでのサーバ設計・開発経験
・Gitでのバージョン管理システムの経験
・シェルスクリプトに関する基礎的な知識
・ネットワークに関する基礎的な知識
・テストコードが記述できる方
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読むことができる

【歓迎】
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・Elasticsearchを利用した経験
・SEO対策の知識・経験
正社員

CRMマーケティング(マネージャー/日本スタートアップ大賞2023/見積もりプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CRMマーケティングマネジャーは、メール・アプリ・LINEといった接点でのCRM施策を駆使し、同社の売上増大と継続利用数やLTVといったKPI指標達成にコミットします。

【具体的な業務内容】
既存チャネルでのCRM施策の実施・運用とともに、
新たな施策・チャネルの開発・基盤構築が業務となり、以下のような内容を想定しています。

・メルマガ、自社アプリ、LINEなどを活用したCRM施策の企画、実行、効果検証
・リテンション向上を目的としたキャンペーンの企画、実行、効果検証
・売上データ、アクセスデータ、アンケートデータなどを使ったユーザーの定量分析
・各サービスでのカスタマージャーニーの分析と適切なチャネル、施策の検討
・必要なCRM機能および体制の開発と構築

【ポジションの魅力】
・企業成長を牽引する実感
 自身が手掛ける施策の効果を顕著に感じることができ、企業の成長をリードしている実感を得られます。
・多彩なサービスが揃うプラットフォームという商材
 300以上のサービスを扱うプラットフォームであり、それぞれにターゲットや求められる取り組みが異なることから、多彩な業務経験を得られます。
・多様なメンバーとの組織構築
 上場経験のあるスタートアップ経験の充実したメンバーや、大手企業出身者など多種多様なメンバーとともに組織を作りあげていく、ここでしかできない経験が得られます。
応募資格
・メール配信、プッシュ通知、インセンティブ施策などCRM施策の実務経験 (3年以上)

【歓迎】
・Google Analyticsなどを用いた分析経験
・SNSアカウントの運用に携わった経験
・アプリの利用促進に携わった経験
・ECサイト、プラットフォームなど複数商材を扱う企業での業務経験
正社員

リードエンジニア(日本スタートアップ大賞2023/見積もりプラットフォーム「ミツモア」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のwebアプリケーションのユーザー体験を高めるべく機能開発を行います。
また、持続可能なプロダクトを保つべく、技術的負債の低い状態を保ち開発速度の向上にコミットしていきます。

【具体的な役割】
・新規機能開発、既存機能のバグ修正、リファクタリング
・テストコードの記述
・機能要望をシステム設計に落とし込む
・技術的負債に対してアクションを考える

【ポジションの魅力】
同社は数百万人が利用するマッチングプラットフォームです。
多くのユーザーが利用するwebサービスの改善を通して多くのユーザーに影響を与えることができます。
一般ユーザーや事業者からのフィードバックを得ることができるので、開発した機能がどのように役立ち喜ばれるかを感じられます。
新規事業の開発においては0-1のプロダクト立ち上げに関わることができます。
TypeScriptでの型安全な開発を行なっており、モダンな開発環境でスキルを伸ばすことができます。
応募資格
・React / Node.js (TypeScript) の開発経験
・Gitでのバージョン管理システムを利用した経験
・テストコードが記述できる
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読むことができる

【歓迎】
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・SEO対策の知識・経験
・OSSへのコミット経験
・カンファレンス登壇経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

弥生株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】データエンジニア(弥生シリーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数310万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、
お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。

【主な業務内容】
・データの収集〜共有(収集・構造・蓄積・加工・共有)
・ビックデータ技術(Hadoop / Spark / Kafka 等)を使ってデータパイプラインを構築し、
(メダリオンアーキテクチャのシルバーやゴールド)データをデータカタログで共有資産化する
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

【このポジションの魅力】
 ・IT基盤・セキュリティの領域において、サーバー〜クライアントまで、幅広い領域に関わることができます。
  これまでのご経験を存分に活かしていただきながら、ご経験のない領域にも挑戦・新たなスキルの獲得をしていくことが可能です。
  セキュリティ領域におけるプロフェッショナルとしてご活躍いただくことができます。
・改善だけではなく、再構築(0→1)もご経験いただけます。
  自社開発・業界トップシェアの弥生だからこそ、あらゆるフェーズに関わり、ご活躍いただくことができます。
応募資格
・分析のためのデータモデル構築およびデータパイプライン開発の経験

【歓迎】
・データエンジニアリングの経験
・Python、PySparkの経験
・ビッグデータ技術の利用経験
・Apache Hadoop、Sparkなど大規模データセットの分散処理技術のスキル
・HDFSやKafkaなどの分散ストレージやデータストリーミング技術のスキル
・ソフトウェアエンジニアリングの経験
・バージョン管理(Git)などのコードの管理スキル
・高品質なコードを維持するためのスキル 、再利用性や拡張性を考慮した設計スキル。
・コンピューターサイエンスの学士号以上
正社員

【英語力が活かせる】モバイルペイメントのシステム監視業務(海外/米国とのメール対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイルペイメントのシステム監視障害対応業務を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
(1)システム障害検知、障害分析の実施…監視システムからのアラームに対して障害の切り分けを実施
(2)システム障害が発生した際の各種手配業務…発生した障害の内容に合わせて、マニュアルを確認し、保守作業の手配、部品配送の手配など実施
(3)障害の対応報告をシステム運営会社(米国)に英語での対応
※問い合わせする内容は定常化しており、主にメールでのやり取りとなります

【研修内容】
・サーバー研修(Linux概要基礎、Linux実機操作、Linuxサーバー構築)
・他社ベンダー資格支援、資格研修制度
・合宿研修
手厚い研修により実務未経験から始めた若手20〜30代のスタッフが活躍しています。

【勤務形態について】
日勤、夜勤のシフト勤務になります。夜勤のシフトは入社してから3か月もしくは半年後で十分業務における研修を終えてからのスタートになります。
また、夜間帯は比較的、障害が減少するため、ゆとりのある時間に仮眠はもちろんですが、資格取得の学習時間や同僚とのコミュニケーションで親交を深めていただくことも可能です。
応募資格
・英語力(電話・メールのやり取りが可能な方)
・基本的なPCスキル
・サーバーなどIT機器への興味、知識

【歓迎】
・ITパスポートなどの資格取得を目指している方
・自作PCなどを制作されたことのある方
・ヘルプデスク、カスタマーサポート、PC保守などの実務経験
・英語初級

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる