求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

dely株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(クラシルリワード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・サーバーサイドエンジニアとして、クラシルリワードの機能開発をご担当いただきます
・事業責任者やプロダクトマネージャー、各エンジニアと協業し、機能開発のPDCAをクイックに回していただきながら、クラシルリワードというサービスの成長を進めていただきます。

◆関わるサービス
クラシルリワードは「日常のお買い物体験をお得に変える」アプリです。
買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買う、レシートを受け取る......。これら日常の行動がポイントに変わり、そのポイントを使って様々な特典と交換することができます。
応募資格
・Rubyを利用したサーバーサイド開発の経験
(Rubyがなくても良い)

【歓迎】
・SQLで分析をするのが好きな方
・最新の技術トレンドをキャッチアップして、プロダクトに反映するのが好きな方
・勉強会や、もくもく会を開催するのが好きな方
正社員

PdM(※英語力のある方歓迎※「ルナルナ」の企画/開発ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
女性向け健康情報サービス『ルナルナ』の企画担当・開発ディレクション担当のポジションです。
英会話が得意な方やスキルアップを望む方には、オフショア開発(ベトナム)のプロジェクトにアサインされる可能性があります。
『ルナルナ』は、2000 年から女性の生理や暮らしと向き合い、今年で23周年を迎えたサービスです。
生理日管理以外にも妊活・妊娠/育児中・婦人科通院サポートなど、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく働きやすい社会のためにサービスとしても進化を続けています。
フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します!
※配属ポジション(担当サービス、業務内容等)については、ご経験や適性、希望に応じて検討、相談させていただく場合があります。
※性別不問で、どなたからのご応募も大歓迎です。

【具体的には】
企画・開発・制作工程におけるディレクション業務
-戦略に基づき、マーケティング実施および企画の実現案の検討/提案
-開発/制作スケジュール管理と進捗管理
-開発プロセスにおけるQCDS改善活動

【ポジションの魅力】
・サービスの利用者が多く、サービスのファンも多いため、案件リリース後の反響/フィードバックをたくさん得ることができる
・ヘルスケアサービスであることでサービスを通じた社会貢献をすることができる
応募資格
・Web/アプリサービスの開発ディレクション、企画経験
・非ネイティブとの英語でのコミュニケーションが可能な方(※現状においては英語でのコミュニケーションに苦手意識がなく、今後スキルアップしたいと考えている方であればOKです!)
※社内は日本語のみです。開発拠点が海外にあるため、英語でのコミュニケーションが発生しますが、高い英語力は不要です。
・新しい事業へのチャレンジを厭わず強い興味関心がある方

【歓迎】
・女性向けアプリの企画・開発経験
・ヘルスケアサービスの企画・開発経験
・B2Cサービスの新規事業・企画プロジェクトリーダー、プロデューサー経験
・アジャイル開発のPO、PdM経験
正社員

【リモート可】プリセールスエンジニア(設定〜導入/保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。

今回は、同社ヘルスケアサービスの中でも、生活者のPHRを企業・薬局・健診機関とつなぐ「ハブ」となるカラダのデータ管理アプリ「CARADA」事業におけるフィールドエンジニアを募集します。

【具体的には】
顧客に対するシステム導入のコンサルティングから開発、訪問設定、導入後の保守までを担当します
・企画立案と開発の技術サポート及び実開発
・開発スケジュールと進捗の管理
・既存サービスや機能の保守・運用
・技術的な面での営業サポートと同行
・開発プロセスとシステム運用の品質・コスト・納期・サービス(QCDS)の改善活動

■ポジションの魅力
・幅広い業務領域を経験可能
・顧客折衝を通して、コミュニケーションスキルの向上が期待出来る
・新たな技術へのアプローチが可能
・挑戦と成長が可能な環境
応募資格
・WEB、スマートフォンアプリ、Windowsアプリの開発経験 (5年)
・RPAを用いた業務自動化開発の経験 (1年)

【歓迎】
・システム開発の上流工程での顧客との交渉経験 (1年以上)
・システム障害時の現場リーダーとしての経験 (1年以上)
・システム保守フェーズでの顧客対応経験 (1年以上)
・Microsoft AzureでのWEBサービス開発(C#)の知識・経験
・Android、iOSアプリ開発の知識・経験
・MS.NET系Windowsアプリの知識
・RPAツールUiPathの知識
・ネットワークやインフラに関する知識
正社員

【Findy転職事業部】BtoBマーケティング/インサイドセールス担当 ※未経験可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・本求人はマッチング事業『Findy』の利用社数を最大化するためのBtoBマーケティング/インサイドセールス業務に従事いただきます
・商談機会の獲得を目的とし、既存リードへのナーチャリングおよびインサイドセールスを中心に取り組んでいただきます

【具体的には】
・商談機会の獲得:リード(見込顧客)に対して、メールや電話を用いたナーチャリング・ヒアリングの実施
・マーケティング業務:リードナーチャリングやリード獲得施策の企画・実行
・営業企画:顧客からの一次情報をもとにトークスクリプトの改善・営業資料のブラッシュアップ
※ご経験とスキル、ご希望に応じて、柔軟にアサインします。

【仕事の魅力】
・幅広い業務範囲において裁量を持って取り組み、組織や仕組みづくりにトライできること
・エンジニア採用・組織づくりを通じて企業のテクノロジードリブンな事業成長に貢献できること

【チームについて】
・セールス・BtoBマーケティング部門(セールス2名、BtoBマーケ2名)
応募資格
・法人営業経験1年以上

【歓迎】
・BtoBマーケティングの経験(チャネル不問)
・インサイド/オンラインセールス経験
・採用課題に対して適切なサービスの提案力
・プログラミングを勉強したことのある経験
※人材系/Slerの法人営業経験の方がよりフィットするポジションです
正社員

【LDI】QAリーダー(モバイル・Webアプリ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイル・Webアプリの品質向上を目的としたテスト業務をリード頂きます。

【具体的には】
・要件定義から概要設計のプロセスにおいてQA目線でのレビュー
・テスト計画の策定、準備~テスト実施/完了報告等、一連のテスト業務の遂行
・テスト計画に基づくテスト分析と設計~レビュー
・テスト進行において開発チームとの連携
・テスト業務の高度化・効率化
・テスト自動化の導入・運用
応募資格
・ソフトウェア品質保証の分野での経験3年以上
・リーダーシップとチームマネジメントの経験
・テスト自動化ツールの使用経験
・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する深い知識

【歓迎】
・開発経験がありテストコード実装の実務経験
・ソフトウェアテストに関する認定資格(例:ISTQB)
・プロジェクトマネジメントのスキル
・アジャイル開発プロセスに精通している
正社員

QAエンジニア(探索的テスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアント向けアプリケーション、社内ポータル、Salesforceを含む複数のプラットフォームで、開発者やユーザーとのコミュニケーションをとりながら作業を進めていただきます。

【具体的には】
・テストケースの設計およびシステムの欠陥やバグの解
・同社のAdTech/MarTechプラットフォームのコア機能の理解
・JavaScriptのテスト自動化フレームワークの維持、関連インフラ(CIツール)のサポート
・アプリケーションの新機能やバグ修正に対するテスト設計と実行
・テスト設計書やテストレポートなどの作成
・開発者やプロダクトマネージャーとの共同作業。機能やUI/UXデザインに関するフィードバックの提供 等

【配属先情報】
エンジニアリング部
応募資格
・3年以上のWebアプリケーションのQA経験
・不具合レポート作成
・QAプロセスの改善

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語(在籍エンジニアの中には外国籍メンバーもいるため)
・JSTQBなどの資格
・Webアプリケーションのテスト自動化ツール(Selenium、 Jasmine、 JUnit)
・CI/CD環境構築の経験
・ネイティブアプリのテスト業務経験
正社員

プロダクトマネージャー(モバイルアプリ/IPO準備中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ターゲットユーザーのマーケティング活動における課題を解決するための自社開発モバイルアプリのプロダクトマネージャー。エンジニア部隊だけでなく、社内の関連部署・社内ステークホルダーと強く関わり、市場が求めているアプリを実現するために活動。アプリの新規開発の要件設計からリリースまでの領域を担当しながら、既存機能の改善のためにデータを収集し、改善。また、緊急性の高い問題やバグをエンジニア部隊に進言。(同社独自モバイルアプリの新機能開発/機能改善における企画/開発ディレクション/社内の関連部署と連携したユーザー課題の把握、解決案の提案)

【配属先】
エンジニアリング部 開発グループ

応募資格
・モバイルアプリの機能開発プロジェクトの要件定義・設計・製造の経験が3年以上
・プロダクトマネジメントまたはそれに準じる経験が3年以上

【歓迎】
・モバイルアプリの機能開発プロジェクトに携わった経験
・アジャイル開発での経験
・ユーザーリサーチ、マーケティングリサーチの経験
・Google Analytics、Google Search Console、Google BigQueryなどの利用経験
・Web広告(Google広告・Yahoo!広告など)の運用経験
正社員

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・テスト自動化フレームワークの維持、関連インフラ(CIツール)のサポート
・テストケースの設計およびシステムの欠陥やバグを発見し、適切なチームに報告する
・アプリケーションの新機能やバグ修正に対する探索的テスト
・開発者やプロダクトマネージャーとの共同作業。機能やUI/UXデザインに関するフィードバックの提供
・他部署やチームメンバーへのプラットフォームサポートの提供
・同社のAdTech/MarTechプラットフォームのコア機能の理解
・関連文書やリリースノートの作成

【配属部署】
プロダクト&エンジニアリング部
(適性・スキルに応じてQAチームかエンジニアリングチームかの所属になります)
応募資格
・3年以上のWebアプリケーションのQA経験
・ビジネスレベルの日本語、ビジネスレベルの英語
・Webアプリケーションのテスト自動化ツール(Selenium、 Jasmine、 JUnit)
・CI/CD環境構築の経験
・QAプロセスの改善

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる