求人一覧

該当件数:118,896
正社員

コンサルティングセールス(組織開発・人材開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
コンサルティングサービスやSaaSプロダクトやコンテンツなど

【具体的には】
インサイドセールスが獲得してきたアポイントに対して商談を行っていただきます。
取り扱う商材は同社のコンサルティングサービスやSaaSプロダクトやコンテンツなど、
クライアン様の課題に対してさまざまなソリューションラインナップがあります
※SaaSの例:NewsPicks Learning、NewsPicks Enterpriseなど
クライアントはエンタープライズが中心で、新規営業・既存営業どちらも対応していただきます(新規8割:既存2割想定)
商談は既存社員が同席いたします(入社1〜3ヶ月を目安)
顧客与件に応じて、SaaSプロダクトなども幅広くご提案いただけます
応募資格
・toB向け・無形商材の営業経験がある方(目安3年以上)
・新規開拓の営業経験がある方(目安3年以上)

【歓迎】
・1000人以上のエンタープライズ向けの営業経験がある方
・免許事業や、既得権のない事業で営業経験がある方
正社員

【フルフレックス】コンサルティングセールス(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、日本全国の地域から新しい価値を生み出していくことを目指し、国や都道府県、市町村などの行政機関に対して、企業向けの新規事業開発や人材育成の支援、起業家支援等のソリューションを提案するコンサルティングセールスのポジションです。

【具体的には】
◼︎行政の公募型プロポーザルへの企画提案を中心としたコンサルティングセールス
行政においては、地域の企業等のビジネスを支援する施策として新規事業開発や創業支援、人材育成等のプロジェクトを事業化し、民間企業に委託することで専門性の高い支援を行なっています。当社においても、高知県を中心に様々な地域の行政からの委託を受け、企業や起業家の支援に取り組んできました。
応募資格
・社会人経験

【歓迎】
・行政向けの企画提案や受託プロジェクトの運営経験
・人材育成や事業開発に関するコンサルティング経験
正社員

【フルフレックス】インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手クライアント

【商材】
自社SaaSサービス

【具体的には】
コンサルティングセールス、マーケティングチームと連携した各種KPIの設定とモニタリング、改善施策立案と実行など
応募資格
・営業経験3年以上

【歓迎】
・インサイドセールスのご経験もしくは、The Model型組織での就業経験をお持ちの方(インサイドセールスとは何かをご存知の方)
・CRM、MAツール(例:セールスフォース、マルケトなど)を活用した営業経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

LBV株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サーバーサイド(自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にRubyエンジニアとしてSaaSサービスの立ち上げをリードしていただきます。

【具体的には】
・NiceCloudの開発、運用、保守
・顧客からのフィードバックをもとにした機能設計、実装
・業務の効率化や自動化

【仕事の特色】
・恵比寿/代官山エリアのコワーキングスペース「co-ba ebisu」に入居し、楽しいながらも熱量を持って働いている企業です。オフィスで集中して働くもよし、気分転換にたくさん人がいるコワーキングスペースでカフェ気分で働くこともできます
・スタートアップの初期はやはりチームワークと熱量が大事だと同社は考えます。開発と営業のそれぞれ経験が豊富なプロフェッショナルと一緒に仕事をすることが可能です。
・創業期なので、会社を作り上げていく経験をすることができます。

【この仕事で取り扱う技術】
言語:Ruby
DB:PostgreSQL
フレームワーク:Rails
開発ツール:GitHub
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・5名以上でのチーム開発経験(1年以上)
・Ruby on Rails(2年以上)
・AWSEC2、Amazon ElastiCache系の運用経験、知見
・Githubの使用経験

正社員

【リモート可】Androidエンジニア(Kotlin/アイディア設計から開発〜テスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■Androidチームでの取り組み例
- Kotlin Multiplatform Mobileを導入して、モバイル全体を考えたプロダクティビティの改善
- ビルド速度の改善、Lint の整備 および CI/CD 改善
- テスティングピラミッドに基づいたテスタブルなアーキテクチャづくり
- Material Design Components ベースのデザインシステム・フレームワークの構築

■各プロダクト開発チームでの取り組み例
- プロダクトの新機能の開発
 - プロフィール画面リニューアル
 - Interestと呼ばれる興味選択機能では、プロトタイピングやユーザーテストを実施
- Protocol Buffers を用いたスキーマファーストな開発フロー
- アイデア出しからグロースサイクルすべてに関わる

Wantedlyでは、ただ企画が下りてきて仕様通りに開発を進めるというタスクはありません。プロダクト開発の体制としては、デザイナーとエンジニアがそれぞれ対等な立場で企画から考え、実装、リリース後の数値まで追いかけています。
また、エンジニアは目的ごとのプロダクト開発のチームと、チーム横断の各技術領域のチームそれぞれに所属しています。

■ポジションの魅力
- 最新技術を自分たちで議論し積極的に導入できる e.g. Kotlin Multiplatform Mobile
- 洗練されたデザインシステムによる、かっこいいUIを実現するデザイナーがいる
- BigQuery (Firebase Analytics) や Looker で数字を見ながら施策の意思決定に携われる
応募資格
- Android Architecture Componentsを使ったアーキテクチャへの深い理解がある
- SQLの知識があり、ログを集計して実装した機能の良し悪しを判断できること
- エラーや発生した問題に対し、どのレイヤーで何が原因なのか突き止められる

【歓迎】
- 新技術の選定に関わり導入判断をしたことがある
- 技術的な課題を解決するための大規模なリファクタをしたことがある
- バックエンド開発経験
正社員

SREエンジニア(Docker / Kubernetesを利用した基盤開発〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■今までのインフラチームの取り組み一例
・Docker / Kubernetes を利用した基盤の開発
・開発者自身による Kubernetes 活用を実現するツールの実装
・Terraform を活用した「開発者自信がセルフサービスで必要な Cloud Resource を用意する」システムの提供
・Kuberenetes の Custom Controller を活用した開発・運用の効率化
・gRPC や Google Cloud Pub/Sub など、マイクロサービス間通信に必要な部品の提供
・Service Mesh を実現する Istio や API Gateway Pattern を実現する Ambassador など、Cloud Native プロダクトの活用を通したマイクロサービスアーキテクチャのベストプラクティスの実践
・SRE としてのベストプラクティスの実践

■これからやっていきたいこと
「強いシステムの実現」と「スケーラブルな開発組織の実現」に向けて、Platform としての機能をより強化していきたいと考えています。

理想とするのは
・開発者が実現したい事が簡単に実現できる
・標準の部品を使うだけで必要なクオリティ(パフォーマンス、信頼性、セキュリティ)が揃う
・開発者が Ownership を持って Dev、Test、Deploy、Ops など全ての Cycle に取り組める
という体験を実現する事です。
応募資格
【歓迎】
・信頼性の高いマイクロサービスを作っていくことに興味がある
・開発者の生産性を高める Platform の実現に興味がある
・SRE 活動に対するモチベーションを持っている
正社員

【未経験歓迎】オープンポジション(創業5年で売上27億円突破)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご希望と適性に応じて下記業務をお任せします。

【アカウントプランナー】
顧客のマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案、実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント、広告効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化の提案等を行っていただきます。取り扱いプロダクトはインターネット広告全般です。
( YouTube / Facebook / Instagram / LINE / Twitter / TikTok)

【広告運用コンサルタント】
SNS広告、リスティング広告、ディスプレイ広告の運用をお任せ致します。
営業、クリエイティブ担当とチームを組んで業務を進めていきます。クライアント折衝、媒体折衝、クリエイティブプランニングなど業務範囲をに拡大していくことも可能です。

【クリエイティブディレクター】
インターネット広告クリエイティブの実制作、制作進行をご担当いただきます。顧客のマーケティング課題のヒアリングから広告のクリエイティブディレクション、プランニングまで一貫して行っていただきます。広告効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化の提案やクリエイティブによる広告効果改善等も担っていただきます。
応募資格
・マーケティング・広告に関する興味関心
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社HRBrain

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Webサイトやオウンドメディアに関わる開発と運用
・サービスサイトにおける、Nuxt.jsからAstroへのフレームワーク移行
・Core Web Vitalsを意識したユーザーエクスペリエンスに関わる改善
・コンポーネントライブラリを用いた再利用可能なUIコンポーネントの開発と管理
・デザイナーやマーケターと協業したマーケティング施策の考案

【事業内容】
「HRBrain」シリーズは、「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメ ーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。

【技術スタック】
開発言語:HTML、SCSS、TypeScript/JavaScript
フレームワーク:Astro、Next.js、Nuxt.js
インフラストラクチャ:Netlify
CI/CD:Github Actions
リポジトリ管理:Git、GitHub
デザインツール:Figma
CMS:Contentful
データ分析:GA4、Google Search Console、User Insight
AI関連ツール:Gemini Code Assist、GitHub Copilot、ChatGPT
応募資格
・HTML・CSS・JavaScriptを用いたWebサイト制作経験
・実務でのReactまたはVue.jsを用いた開発経験

【歓迎要件】
・TypeScriptを用いた開発経験
・AstroまたはNext.js、Nuxt.jsを用いた開発経験
・FigmaやAdobe XD、SketchなどのデザインツールでのUIデザイン経験
・SEOやA11yなどに配慮したコーディングやSearch Consoleを用いたSEO運用経験
・Core Web Vitalsを意識したパフォーマンス改善の経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験
・Webサイトまたはオウンドメディアのグロースハックに関わる経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる