求人一覧

該当件数:118,866
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムコンサルタント(業務企画/ネットショップ作成サービス「BASE」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※BASE株式会社からPAY株式会社への出向となります。
【職務内容】
・各種業務のシステム化及び効率化のための全体戦略およびロードマップの策定
・エンジニアやデザイナー、業務チームのメンバーと協力し、既存/新規の業務を改革するためのディレクション
・各ステークホルダーからの業務上の課題ヒアリング、社内基幹システムへの要求整理

【担当するプロジェクト例】
・業務改革のための新システム導入
・新制度やプロダクト開発の際のオペレーション体制およびシステム構築
応募資格
・BPRまたは業務コンサルのご経験
・各ステークホルダーからの課題ヒアリング→要求整理→要件定義のリードをされたご経験
・事業を推進させるために最適な業務、システムを検討構築できる思考をお持ちの方
・自社Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・決済サービス事業に関わる業務経験
・エンジニアやデザイナーを含んだ開発チームのディレクションのご経験
正社員

Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【100%自社/スタートアップ◎急成長中のスポーツメディア運用!】
インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」、プレミアム音声サービス「NowVoice(ナウボイス)」、「ANYTEAM(エニーチーム)」におけるバックエンドの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。
音声配信、ライブ配信、動画、試合データ、電子漫画、記事、課金、などオールフォーマットのスポーツコンテンツを支える最適なモバイルアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。

【webエンジニア業務内容】
・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整
・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整
・バックエンドを中心としたシステム設計
・実装、コーディング
・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整
・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整
・webエンジニアの目線でプロジェクトを改善する

【開発体制】
チームでスクラムで開発しています。4-5名のメンバーで開発することが多いです。
開発環境については、CI/CDにも力を入れているので開発しやすい環境かと思います。
また、環境面はみんなで積極的に意見をだして改善しています。
特徴的な取組みとして、月に稼働の10%を担当するプロダクトの改善開発に使える「1プロダクト1トライ制」を導入していますので、ご自身の開発業務がサービスの向上に大きく貢献できるチャンスもあります。
開発の進め方は、開発リーダーが中心に要件定義や技術選定はを行っておりますが、メンバーは仕様書に沿って開発業務を行うといったことはなく、積極的に声を上げて開発を進めています。
コードレビューも必ず実施しており、チーム全体で技術レベルの向上を常に目指しています。
まだまだ小さいチームなので、1人1人の裁量も大きくこれからチームと一緒に自信の成長を味わうことができるかと思います。
応募資格
・PHP、JavaScriptのいずれかでの開発実務経験3年以上

【歓迎】
・Webフレームワークを用いた開発経験(Laravel、Slim Frameworkなら尚可)
・ES6以降、Sass、Webpack等を用いた開発経験
・DB関連の理解(PostgreSQL、MySQL)
・仮想環境(Docker、Vagrant)を用いた開発経験
・Google Tag Manager、Google Optimize、Google Analyticsの理解
・AWSの利用経験(EC2、ELB、CloudFront、RDSなど)
・GCPの利用経験(Firebase、BigQuery)
・テストコードを用いた開発経験
・CI / CDサービスを用いた開発経験、構築経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Amazia

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サービス運営マネージャー(国内最大級の漫画アプリ「マンガBANG!」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
新規サービス立案のための増員。現マネージャーから業務を引き継いでいただきます。

【職務内容】
国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」の企画、運営、マネージメント業務を主に担当していただきます。
サービスの運用に関連する業務を幅広くお任せします。サービス拡大に携われるチャンスがあるポジションとなっております。

【具体的には】
・サービスの新規企画、改善企画、ディレクション業務
・KPIの設定、分析、シュミレーション業務
・配信コンテンツの確認、更新及びリリース承認
・エンジニア開発チームとの連携(要件定義、意見調整、リーリス、効果検証)
・不具合、障害対応
・各種制作パートナー及び協力会社との折衝
・メンバーマネジメント

【社内の雰囲気】
当社の強みは自由な企画とスピード感のある開発力です。少数精鋭の組織なので、さまざまなアイディアを自ら出し、実践して頂けます。
また、服装や音楽など社内は自由な環境となっています。リラックスして業務に集中して頂けます。
業務時間に最大限集中して成果を出せる人がフィットする会社です。
応募資格
・チームリーダーもしくはメンバーマネージメント経験
・大学卒業以上

【歓迎】
・電子書籍サービスの運営経験
・WEBサービスの運用経験
・サービスのグロースハックに携わった経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Amazia

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

電子書籍サイトの企画運営(国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社が手掛ける電子書籍サイトのマンガBANGブックス”及びオリジナルマンガ専用サイトのマンガBANGコミックスの企画運営を担当していただきます。

アプリでは一定のシェアを獲得したマンガBANGでWEB領域のシェアも拡大していきたいと考えています。またオリジナルマンガを世に広めるため、専用サイトの運営やその他PR施策を実行していただきます。

【具体的には】
・マンガBANGブックスのサービス企画・改善
・マンガBANGブックスの特集運用(TLやBL、アダルトジャンルを含む)
・マンガBANGブックスの集客(SEO、PR、WEB広告)
・オリジナルマンガ販売サイトの更新およびサービス改善
応募資格
・WEBサービス(BtoC)の企画運営を2年以上 ※ルーティンワークでの運用経験ではなく、売上を伸ばすための企画や運用改善経験
・アダルトジャンル(TL、BL、オトナなど)の漫画に抵抗がない方
・マルチタスクをこなせる方

【歓迎】
・電子書籍サービスの企画・機能改善・数値分析の経験がある方
・自社サービスにあったキーワードでSEO対策することで検索順位を大きくアップさせたことがある方
・SNSを活用して自社サービスの認知度を高め、サービス訪問だけでなく会員登録や新規課金者の獲得をしたことがある方
・TOEC700点以上またはビジネス英語のテキストライティングをして海外の顧客とやり取りをしていた経験がある方
正社員

PM(総登録数8000万人以上を誇る創作プラットフォーム「pixiv」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプロダクト開発をリードするプロジェクトマネージャーを募集いたします。
ピクシブの「創作活動がもっと楽しくなる場所をつくる」という企業理念を実現するために、クリエイターにとって価値のあるサービスをつくり、届けることがこのポジションのミッションです。

市場や顧客を最も深く理解し、継続的に価値を提供できるような「プロダクトのあるべき姿」を定義する存在です。その実現にあたって、エンジニア、デザイナー、コミュニティマネージャーなど他職種を統合し、最大のパフォーマンスを発揮できるチームづくりを主導していただきます。

・市場や事業環境、クリエイターを理解し、
 プロダクトのビジョンや中長期のプロダクトロードマップを作成する。
・ロードマップに従った戦略を企画立案し、チームの方針を決定する。

日本独自の創作文化のプラットフォームを通じ、世界中のユーザーに価値を提供したい方、ユニークなプロダクト群をさらに成長させるために、一緒に働いていただける方をお待ちしております。
応募資格
・Webサービス/スマートフォンアプリ市場およびビジネスモデルに関する知識と強い関心・意欲
・開発ディレクションの経験

【歓迎】
・サービス運営に必要な指標とその目標値を含む事業計画の策定とプレゼンテーションが行えるスキル
・ペルソナ、カスタマージャーニーマップなどのUXツールを活用した、プロダクト改善のスキル
・基本的なWeb要素技術の知識
・事業企画・コンサルティング等、またはそれに類するビジネススキル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社HRBrain

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(Go)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・人事評価クラウド「HRBrain」および、HRに関する新規サービスのバックエンド開発
・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装
・常にベストな開発環境を作り出す
・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行
など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。
※業務内容変更範囲:当社開発業務全般

【技術スタック】
開発言語:Go,TypeScript
フレームワーク: chi,React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run,Cloud Storage,Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL,AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions,Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring,Datadog,Sentry,PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
応募資格
・静的型付け言語やRDBを用いたWebアプリケーションの開発経験
・複数言語経験
・特定の言語でのプロダクション開発3年以上
・1社にエンジニアとして2年以上いた経験
・Java、C++、Scala、Goいずれかの経験
・5人以上のチーム開発経験

【歓迎要件】
・Goの利用経験
・オブジェクト指向やDDD、Clean Architectureに関する経験
・パブリッククラウドを利用した開発経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験
正社員

開発エンジニア(半導体・FPD関連で世界で活躍する大手メーカーでの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・真空下でのステージ、光源の制御
・検出した欠陥画像を画像処理を用いてサイズ、形状を判定
・顧客毎の通信制御カスタマイズ

【具体的には】
要件定義→開発→インストール・実装→装置立上げ→検証→アフターサービス等、一連の業務を担当頂く予定です。
装置開発において光学・機構設計・電気エンジニアとチームを構成し開発を行う為、周辺分野の知識習得をして頂きます。
検査アルゴリズム(画像処理、ディープランニング等)の検討・設計・開発、装置の高速精密制御の検討・設計・開発等。

【おすすめポイント】
・お客様とコミュニケーションを取りながら業務を進めていける環境
・上流から下流まで携われる(仕様打合せ、要件定義、プログラミング・開発、進捗管理、装置立上げ等)
【配属先環境】
・配属先現場では、全体人数は50名ですが、チーム分けされており1チーム10名前後なので連携が取りやすい環境です。
→年齢層としては20代〜50代と幅広くおり、ベテランの方もおりますので、知識習得について安心できる環境です
・半導体関連については知識がなくてもOJTで教わる環境がありますので安心です
・アフターサービスとしてお客様先にお伺いする可能性はございますが、頻度としては少ないので、ご安心ください
応募資格
【必須】
C++、UML、オブジェクト指向の理解
・開発経験3年以上

【歓迎】
・Qtフレームワークご経験
正社員

インフラエンジニア(年間休日128日超/残業20h以下/豊富なキャリア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
サーバー設定・テスト・ドキュメント作成を通して、品質情報管理システムの導入支援を行っていただきます。具体的な業務として、仮想環境でのテスト・現地での実機テスト・分析機とのデータ連携等があり、お客様先(日本全国)に出向いての作業もございます。

【具体的には】
▼OS(all)Windows 
▼開発・導入経験(IT)システム導入(パッケージ等) 
▼担当フェーズ(IT)テスト、構築 
▼開発案件種別(IT/業務系)・生産系(製品開発/生産技術/品質管理)
応募資格
■Windowsサーバー構築の経験
■ドキュメント作成の経験

【歓迎】
■スケジュール作成・管理能力
■SQLバッチを組んだご経験
■リーダー経験
■PJ遂行能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる