求人一覧

該当件数:118,896
正社員

【リモート可】SRE(シニア/サービス運用の設計・構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのサービス運用の設計・構築および保守をご担当頂きます。オンプレミス環境、パブリッククラウト環境ともに存在し、24時間365日提供しているサービスの安定稼働を支えるシステム運用の幅広い領域を担当いただきます。

【具体的には】
・プロダクトの開発サイクル全体(設計・実装・運用・計測・改善)への参加し信頼性を向上する
・システムのオブサーバビリティの確保、キャッパシティのプランニングの実施とその領域を今後の拡充する
・内製・アウトソースのバランスを取りながら24*365の監視体制・仕組みの構築・運営
・迅速で安定したデリバリーの仕組みの構築・運用
応募資格
インフラエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上あること
・同社サービスの安定稼働を実現するためのシステム運用の改善活動ができる方
・システム運用経験(オペレータ経験)から課題を抽出し改善する意欲がある方
・ObservabilityやSIEMなど全般的な運用にかかわる仕組みの企画・設計・導入経験がある方。
・アプリケーション開発者と協議し、上流工程からシステムの安定運用を提案・設計の経験がある方。
・パブリッククラウドにおけるシステム運用全般の設計・実装・実施経験がある方。

【歓迎】
オンライン証券会社の運用経験があれば尚可
SRE(Site Reliability Engineering)をベースとした運用経験があれば尚可
資格:ITサービスマネージャ試験
     各種ベンダー系資格(ITIL等)
正社員

VPoE候補(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
EC事業代行を通じたブランド支援を行う同社にて、ブランド体験最適化/売上最大化のための新規プロダクト開発をお任せいたします。

【具体的には】
- EC運用のデータ分析ダッシュボードの開発
- EC運用効率化ツールの開発
※いずれも特許取得済

また開発チームをこれから作っていくというタイミングなので、中長期含め、下記についてもお任せいたします。

- 技術組織のビジョン・戦略、技術方針の設計・決定
- 組織生産性を最大化するための仕組みの企画設計
- サービスの要件定義・設計・開発・運用
- メンバーのマネジメント・メンタリング
- プロダクトロードマップの設計・提案・議論への参画

【使用技術】
Python、PHP(Laravel)、MySQL、AWS(EC2、RDS)、GCP

使用技術については、今後参画いただくメンバーと共に決定できればと思いますが、Go、 TypeScript (React)などを検討しております。
応募資格
・サーバサイドの開発経験(3年以上)

【歓迎】
・フロントエンドの開発経験
・新規プロダクトの開発経験
・エンジニアチームのマネジメント経験
・スタートアップやベンチャー企業での開発経験
正社員

【リモート可】PM(証券Webサービス/設計構築〜保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるプロジェクトマネージャーを担当します。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、同社顧客システムや業務管理システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
・大規模なシステム開発については、プロジェクトマネージャーとして、インフラ開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただきます。
・案件に関連する各ステークホルダーへの報告業務を担当していただきます(役員、社長、親会社など)。

〈技術スタック〉
特定の技術に沿った技術的蓄積は求めませんが
・システム構築における統括・リーダー経験
・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)
といった手法を学び・実践・習得できます。
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験(2年以上)

【歓迎】
・金融業務システム開発経験
・オフショア開発の経験
・プロジェクトマネジメントに関する資格(IPA、ベンダー試験)
正社員

【リモート可】アプリケーションエンジニア(サーバサイドの設計・構築〜保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるサーバサイドの設計・構築および保守を担当します。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。

〈技術スタック〉
言語:C#、Java、VB
フレームワーク:.NET Framework、gRPC
ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ
RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL
基盤:docker、Hashicorp(Consul、 Vault)
ソース管理:Github Enterprise
応募資格
・オブジェクト指向型言語での開発経験3年以上
・オープン系システムの開発経験

【歓迎】
・C#、ASP.NETでの開発経験(3年以上)
・システム構築における統括・リーダー経験がある方
・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)ができる方
・情報処理技術者に関する資格
正社員

コンサルティングセールス(システム開発/パッケージ導入支援など/少数精鋭コンサル集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
「アカウントセールス(営業職)3名」
ITエンジニアを活用したいクライアント(IT系企業80%、その他20%)に対して、エンジニアの提案活動を行い、クライアントの課題解決を行っていただきます。
日々の具体的業務としは、クライアントニーズのヒアリング(30%)、エンジニアサーチ(30%)、マッチング業務(20%)、その他20%となります。
応募資格
・業種問わず法人営業経験2年以上
・IT業界、又は人材業界での営業経験は不問、但しITテクノロジー領域に興味関心があること

【歓迎】
・細かい作業をコツコツと重ねることが好きなこと
・人材マッチングビジネスに興味関心があること
正社員

【シニア】インフラエンジニア(会員数28万人超/創業10年で売上約1000億円超)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
- サーバー構築の自動化 - アプリケーションのパフォーマンス監視や改善
- デプロイ改善、開発環境改善、CI改善などの開発業務効率化
- 各種監視システムの構築 - インフラ運用(障害対応、ログ解析等、自動化)

【開発環境(例)】
- チケット管理: Backlog - バージョン管理: GitHub
- 継続的インテグレーション: CircleCI - コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence - 構成管理: terraform、Docker - インフラ環境: AWS

【チームについて】
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。

SREチームでは、以下の考え方を大事にしています。
- SREチームにて、エンジニア組織全体を支えていく
- Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく
- 信頼性、生産性、コストを常に最適化する
- エンジニア視点でプロダクトにコミットし、ユーザー体験に貢献する
応募資格
-AWSやGCPなどのクラウド上でのインフラ構築、運用経験
-RDBの運用経験
-Webアプリのパフォーマンスチューニング業務経験

【歓迎】
- チームでの運用リーダー経験
- アプリケーション開発チームとの連携経験
- AWSやGCPなどのクラウド上でのサービス運用経験
- インフラをコアスキルとしたDevOps経験
- 適切な技術選定を行い、新技術を導入した経験
- インフラコストの適切性の評価、最小化の経験
正社員

セキュリティエンジニア(シニア/不動産×テック領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
− セキュリティ診断
− 脆弱性管理
− セキュリティ監視
− セキュリティインシデント対応
− エンジニア向けセキュリティトレーニング、情報提供Ruby on Railsを用いたPropTech関連Webサービスの開発/運用

【作業環境】
不具合管理: Backlog
バージョン管理: GitHub
継続的インテグレーション: CircleCI
コミュニケーション : Slack、Confluence
自動テスト: Autify、Magic Pod、Selenium、Cypress、Postman、OWASP ZAP(脆弱性診断ツール)

【チームについて】
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
その目標の下、QAチームでは「お客様のため、安全と信頼の創出に誠実に取り組み、チーム一丸となって最強のプロダクト品質を追究する」ことをモットーに業務に取り組んでいます。
応募資格
次のうち1つ以上の経験
・クラウド運用監視
・セキュリティ診断
・セキュリティ監視 (SOC)
・セキュリティインシデント対応 (CSIRT)
・Webアプリケーション開発
正社員

社内セキュリティスペシャリスト(シニア/CISO候補/情報システム部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発プロダクトである「RENOSY」をはじめとした各種サービスを、より安全に提供していくためのセキュリティ業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
- 全社セキュリティ向上施策の立案、推進、運用、進行管理
- 新システム導入時のセキュリティレビュー (権限、通信、利用規約など)
- セキュリティ製品の検証と導入
応募資格
-情報セキュリティのスペシャリストとして実務経験が5年以上、或いは相当の経験
-セキュリティスペシャリストとして提案・設計・構築経験
-セキュリティコンサル経験
-CSIRT/SOCチームの運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる