求人一覧

該当件数:119,009
正社員

アカウントプランナー(博報堂グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外の各専門領域のスタッフとタッグを組みながらチームのフロントとしてクライアントが抱える課題や悩みを抽出し、
ソーシャルメディア領域を起点とした調査からコンテンツ企画、制作、施策実装、検証までの全フェーズのデジタルマーケティング業務を主導で進めていただきます。
また、SNSだけでなく、オフラインイベントや商品開発、TVCMなど、様々な手法を用いて課題解決のアプローチすることも可能です。

【具体的には】
・新規or既存クライアントの課題抽出
・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計・企画・進行管理
・課題に合わせた社内外スタッフの体制構築
・クライアントごとの施策実装・効果測定
・実行したマーケティング施策の結果に応じた改善・提案

【担当社数】
平均3〜5社を担当
※規模の大きいクライアント1社に集中しているメンバーもあり
応募資格
下記の?〜?のいずれかに近い経験があり、業務を一人称で完遂できる方。
?デジタル広告代理店やデジタル領域のコンサルティング企業において、下記いずれかの経験をお持ちの方
・法人営業やフロント業務のご経験/・デジタル広告の運用・戦略立案のご経験/・X(旧Twitter)やInstagramなど、SNSマーケティングの運用・戦略立案のご経験/・コンテンツマーケティングの戦略立案のご経験
?広告代理店において、下記いずれかの経験をお持ちの方
・法人営業やフロント業務のご経験/・進行管理や予算管理などのプロジェクトマネジメント経験/・デジタルマーケティング領域のプロモーション経験
?PR、イベント、プロモーション会社において、以下のいずれかの経験をお持ちの方
・法人営業やフロント業務のご経験/・専門領域のご経験(PR、イベント、プロモーション)/・進行管理や予算管理などのプロジェクトマネジメント経験/・デジタルマーケティング領域のプロモーション経験(多少でも)
正社員

インフラエンジニア/基盤システム(第二新卒歓迎/微経験歓迎/フルフレックス/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
280~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラエンジニアとして、基盤システムの設計・構築・保守を担当していただきます。
オンプレ:クラウド(案件比率8:2)で多くの開発プロジェクトが進行していますので、ご経験・希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。
■オンプレ基盤プロジェクト例
・銀行系のアプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト
 【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
 【DB】Oracle、SQLServer、PostgreSQL
 【OS】UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows
 【ミドル】アプリケーションサーバ、セキュリティ関連ソフト、ストレージ設計
 【仮想化】Vmware
・システムの運用や監視を行うための設計/構築/テスト
 【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
 【運用ソフト】JP1、Systemwalker等
 【OS】UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows
 【バックアップ】Arcserve

■クラウド基盤プロジェクト例
・アプリケーション基盤となるためのクラウド上でのインフラ設計/構築/テスト
 【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
・クラウド上での運用や監視を行うための設計/構築/テスト
 【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト
 【クラウド】AWS(ALB、 EC2、RDS、S3、SQS、ElastiCache、CloudWatch、Security Hub、GuardDuty)、Azure等
応募資格
・サーバー運用もしくはクラウド運用の新人研修受けている方〜
・情報系の学校に通って
・コミュニケーション能力がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

OLTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー候補(オンライン完結型資金調達サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在はVPoE1名が、多数のエンジニアのマネジメントを担っておりますが、より一人ひとりに向き合いながら、組織全体としてのパフォーマンスを上げるチームを作り上げていきたいと考えており、OLTAでは初めてとなるエンジニアリングマネージャーを募集することとなりました。
エンジニアリングマネージャーとして、VPoEと共にチーム作り、ブロダクトグロースへとチャレンジいただける方、ぜひご応募お待ちしております!

【チームの雰囲気】
エンジニアは社員 10 名ほど在籍しており、業務委託メンバーを巻き込みながらプロダクト群の開発・運用を進めています。
開発チームだけではなく、Biz/CS・PdM・デザイナーが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。他職種のメンバーとコミュニケーションする機会が多く、たくさんの人を巻き込みながらチームでコトに取り組める環境です。(https://speakerdeck.com/taxy/olta-culture-deck?slide=30
応募資格
・開発チーム外とのプロジェクトマネジメント経験
・Web プロダクトの開発・運用経験
・開発チームのタスクマネジメント経験

【歓迎】
以下いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎いたします。
・開発チームのピープルマネジメント経験
・エンジニアの評価制度設計、運用の経験
・開発ロードマップの作成経験(1年以上)
・Python/Djangoか、それに類する言語・フレームワークを用いたバックエンド開発経験
正社員

ダイレクト営業(マネージャー候補/エンタープライズセールス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~860万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】経理業務に特化したAIソリューション
【具体的には】
AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、エンタープライズセールスのコアメンバーを募集します。
エンタープライズセールスは、企業と同社の利益の最大化をミッションとし、会計部門や情報システム部門と協力しながら経理DXによる業務効率化を通じたビジネス拡大のための戦略提案からプランの実行まで網羅的に取り組みます。

自社と顧客企業双方の発展に貢献するビジョンを描き、自由な発想で売上UPのための仕組み・仕掛け作りにチャレンジしてください。

2023年09月には東証グロース市場へ上場をし、さらなるビジネスの拡大を目指しています。

【やりがい】
・パートナー選定から取り組みの企画提案、カスタマーサクセス、代理店プラットフォームづくり等、マーケティングやCSに関する幅広い知識と対応が必要となります。これまでに培ったヒアリング力や関係構築力を活かしながら、セールスパーソンとしてのキャリアアップを目指せます。
・自社プロダクトのサービスであるため、エンジニアチームと協力しながら顧客ニーズに応えるサービスを育てていけます。また、誰もが知っている売上1000億円以上の大手クライアントへの導入実績が中心ですので、自信を持ってシステム提案ができます。
・創業6年目。毎年大幅に売上を伸ばしている成長ステージで、自分の成長と共に会社の成長にも貢献を実感することができ、ドキドキワクワクしながらエキサイティングな環境の中で仕事をすることができます。上場準備中。
応募資格
・BtoB営業としての実務経験(経験目安4年以上、商材は不問)
・セールスチームのマネジメント経験
 (営業フォーキャスト管理、メンバー教育、商談コーディネート etc)

【歓迎】
・勉強会やセミナーの企画・運営ノウハウと実行力
・新規開拓、既存営業共にダイレクトセールスとしての実務経験
正社員

セールス(ダイレクト営業/経理業務に特化したAIソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】経理業務に特化したAIソリューション
【具体的には】
AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、インサイドセールのコアメンバーを募集します。
エンタープライズの経理部門に対し、自社開発クラウドサービスを用いたソリューション提案を行う営業部門において、インサイドセールスは提案の機会創出を担う重要なポジションです。
電話やオンラインによるアプローチを効果的に使い分けながら、顧客とのタッチポイント創出、リード獲得、ナーチャリングといったマーケティング活動をお任せします。
お客様の抱える課題を把握し、ダイレクトセールスへ連携するだけでなく、自社サービスの導入によって実現する『新しい経理のあり方』を啓蒙していく役割も担います。

2023年09月には東証グロース市場へ上場をし、さらなるビジネスの拡大を目指しています。

■具体的な業務
・顧客アプローチ設計
・電話によるアポイント獲得
・イベントやウェブなどを経由したリード獲得
・リードからのアポイント獲得
応募資格
※いずれか1つ以上
■BtoB営業としての実務能力  (経験目安3年以上)
■インサイドセールスとしての実務能力 (経験目安3年以上)
■BtoBテレマーケティングの実務能力 (経験目安3年以上)

【歓迎】
■Saasビジネスに関する知識
■ウェブマーケティングの実務能力
■イベント企画・運営からのリード獲得を主導できる
正社員

パートナーセールス(経理業務に特化したAIソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】経理業務の効率化サービス「Remota」「Robota」
【具体的には】
同社では、AIによる経理業務自動化ソリューションを提供しており、
パートナーセールスのコアメンバーを募集しています。
パートナーセールスは、パートナー企業と協業し、ビジネス拡大のための
戦略立案から実行までを網羅的に取り組みます。
現在は、パートナーリレーションによる販売基盤の確立を目標に、
テレワーク化に伴う経理業務自動化ソリューションのニーズの高まりに
対応するため、メンバーの増員を図っています。
パートナーの種別は2つのうちいずれかをご担当し、売り上げ目標達成を目指していただく予定です。
・リセールパートナー(自社商品の販売代理店)
・OEM(ERPパッケージ等のオプションとして提供)

担当パートナーのセールス活動マーケティング活動、技術支援活動を実施しパートナービジネスを最大化させる仕事です。
・案件の商談(プレゼンテーション、デモ)、ABC(Activity Based Costing)による導入効果の策定、提案書の提供
・パートナーExecutiveと共通Goal、KPIの設定、定期的なレビューミーティングを実施
・パートナー経由のフォーキャスト、リード作成、同行商談、提案書の作成提示、案件のClose
・営業、技術知識のトランスファー、トレーニングの提供
応募資格
・法人営業としての実務経験(経験目安3年以上、商材は不問)
※もし法人営業のご経験ない中、チャレンジしたい強い思い・やる気のある方は選考させていただきますので、そちらアピールください。

【歓迎】
・勉強会やセミナーの企画・運営ノウハウと実行力
・パートナーセールスとしての実務能力
・マーケティングの実務経験
・ERPや会計ソフトに関する知識
正社員

サーバーエンジニア(PM候補/大手案件多数/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム開発、人事系業務サポート製品の開発を行っている企業の同社にて、サーバーエンジニア(PM候補)としてご活躍いただきます。

【具体的には】
基盤システムの設計/構築/保守業務を担当していただきます。常に、多くの開発プロジェクトが進行していますので経験/希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。
<受託開発プロジェクト例>
アプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト
<工程>
要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト
<開発環境>
DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL
OS:Linux、Windows、UNIX
<ミドル>
アプリケーションサーバ、セキュリティ関連ソフト、ストレージ設計
<仮想化ソフト>
Vmware、KVM、Dockerコンテナ
・システムの運用や監視を行うための設計/構築/テスト
<運用ソフト>
JP1、Systemwalker等
<OS>
Linux、Windows、UNIX
応募資格
・サーバー構築経験がある方
・基盤設計/運用設計の経験がある方
・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーなどのマネジメント経験

【歓迎】
・仮想化、基盤構築経験
・クラウド上での構築経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

OLTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMM(オンライン完結型資金調達サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
何が売れるかの「プロダクト企画」と、どのように売るかの「売り方の仕組みづくり」をコミットする仕事となります。

【具体的には】
・ビジネス戦略やお客さまの課題を踏まえて、プロダクトの価値を高めるコトを企画としてまとめる
・開発等が伴う場合は、PDM、デザイナー、エンジニアとともにプロダクトの企画・開発にも携わる
・担当するプロダクトの価値をお客さまにしっかり届けるGo−To−Marketの戦略・ストーリーを作る
・ベータ版をリリースして、定量・定性のフィードバックを踏まえながら、各部門を巻き込んで売るモノ・売り方をブラッシュアップする
・担当するプロダクト成長に向けた施策を推進し、利用者数や売上に責任を追う
応募資格
・Webまたはアプリの「0→1フェーズ」や「1→10フェーズ」でグロースに貢献した実績があること
・Web系/IT系の会社で、社内外の人を巻き込んでプロジェクトを推進した経験があること
・定量・定性データの分析に基づいてプロダクト企画やマーケティング企画・実行を推進した経験があること
・同社のミッションとバリューに共感できる

【歓迎】
いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎いたします。
・SaaS事業の経験
・B2B事業のマーケティング、PM、カスタマサーサクセス等の実務経験
・事業責任者の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる