求人一覧

該当件数:119,300
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(統括) (フルフレックス/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトマネージャーを統括する立場として、様々な開発案件の上流工程の取りまとめ、収支管理・顧客折衝などを担当していただきます。

【業務内容】
・顧客課題䛾ヒアリング/提案検討  顧客のニーズに合わせた仕組みの考案、取りまとめ
・システム構成の設計 システム要件をまとめドキュメント化、顧客と䛾合意形成
・開発指揮  外部を含めた開発䛾進行管理、顧客折衝
・顧客との関係維持  追加要件や次フェーズに向けた要望の管理

【魅力】
・大きな責任と権限が与えられること
・プロジェクトが完了した時の達成感
・社内外の多くの人とコミュニケーションをとりながら、進行する面白さ
・開発全体に関わったシステムがリリースされ、実際に利用されるようになること
応募資格
・開発経験3年以上(上流工程経験者優遇)
・問題点を洗い出して要因ごとに切り分けし、適切なエスカレーション判断をしてきた経験
・顧客に提案内容を自分の言葉で訴求できる/トレードオフ交渉をしてきた経験
・顧客対応においてプロジェクトメンバーをリードしてきた経験

【歓迎】
・最新のテクノロジー/デバイスに関する知見をお持ちの方
・ある程度のアーキテクトを書ける方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アーキテクト(フルリモート/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クラウドサービスのシステムアーキテクチャー設計を担当して頂きます

【業務内容】
・クラウド、DX、IoTといった分野において、アーキテクトとしてシステムデザインの設計、構築、技術支援を行う
・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで、案件によります。

【魅力】
・特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを弊社の得意としています。
・システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供します。
・クラウドだけてなく、IoT、スマートシティ、スクラッチ案件等幅広く対応しています。
・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供します。

応募資格
・クラウドサービス全般知見があり、各種クラウドサービスを活用したスクラッチシステムアーキテクチャーを設計できる人
・AWSのサービスを利用したアーキテクチャー設計経験
・IoTデバイスセンサー含めたシステム構築経験あり

【歓迎】
・Azure、GCP等その他クラウドサービスでのアーキテクチャー設計経験がある
正社員

【スペシャリスト】PM(フルリモート可/GCP特化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属ポジションと役割】
配属先は技術本部コンサルティング部です。募集ポジションはクラウドエースが提供するSI/コンサルティングのプロジェクトマネージャー〈スペシャリスト〉です。SI/コンサルティングの受注・売上責任を負い、顧客エンゲージメントを構築する重要ポジションになります。顧客へのヒアリングからシステム開発のプロジェクトマネジメントをお願いします。ご自身の志向と適性によっては、PMメンバーの育成や組織開発などチームの成長を牽引する役割も担っていただくこともあります。

【このポジションの魅力】
・クラウド専業のSl企業で、先端技術を扱ったシステム開発のプロジェクトマネージメント業務を経験できます
・特にGoogle Cloud の実績が豊富にあり、Google Cloud に関する深い知見を獲得できます(業界は特定しません)
・コンサルティング業務の知見を獲得できます
・急成長中の企業でこれまでのプロジェクトマネージメントやコンサルティング業務の経験を存分に活かせます

【具体的な業務内容】
・プロジェクトマネジメント業務:業務要件の把握・システム要件の定義・システム概要設計・プロジェクト立ち上げから終結までのプロジェクトマネージメント
・提案業務:顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案
・人材育成:PMメンバー(若手層)の指導、教育

【変更の範囲】:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
(但し、業務の都合により変更する場合がある)
応募資格
【下記すべて必須】
・システム開発を受託する企業でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・システム開発経験(5年以上)
・様々なステークホルダーが関係するプロジェクトを、高いコミュニケーション能力で円滑に推進した経験がある方
・ロジカルシンキング、ファシリテーション、プレゼンテーション、ドキュメンテーションなど業務遂行上必要となる各スキルを保有している方

【歓迎要件】
・クラウドを用いた開発経験がある方 or PM経験がある方
・顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案の経験
・プロジェクト予算1億円以上/百人月規模のプロジェクトを担当したことがある
・複数案件を同時にプロジェクトマネジメントした経験
正社員

PM(フルリモート可/GCP特化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属ポジションと役割】
配属先は技術本部コンサルティング部になります。募集ポジションは、クラウドエースが提供するSI/コンサルティングのプロジェクトマネージャー〈メンバー〉で、システム開発のプロジェクトマネージメントをお願いします。ご自身の志向と適性によっては、将来的にコンサルティング業務やメンバー育成に携わることも可能です。

【このポジションの魅力】
・クラウド専業のSl企業で、先端技術を扱ったシステム開発のプロジェクトマネージメント業務を経験できます
・コンサルティング業務に挑戦できます
・急成長中の企業でご自身のプロジェクトマネージメント経験を存分に活かせます
・フルリモート、フレックスタイムの環境で柔軟な働き方を実現できます(地方在住者大歓迎!8名の地方在住者が在籍しています)

【具体的な業務内容】
・プロジェクトマネージメント業務:業務要件の把握・システム要件の定義・システム概要設計・プロジェクト立ち上げから終結までのプロジェクトマネージメント

【将来挑戦できる業務内容】
・提案コンサルティング業務:顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案
・人材育成:PMメンバー(若手層)の指導、教育

【変更の範囲】:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
(但し、業務の都合により変更する場合がある)
応募資格
【下記すべて必須】
・システム開発を受託する企業でのプロジェクトマネージメント経験(1年以上)
・システム開発経験(5年以上)
・様々なステークホルダーと共に連携できる高いコミュニケーション能力がある方
・ロジクリティカルシンキング、ファシリテーション、プレゼンテーション、ドキュメンテーションなど業務遂行上必要となる各スキルを保有している方

【歓迎】
・クラウド環境でのシステム開発プロジェクトで、PM/PL/エンジニアの何れかの役割で開発経験がある方
・複数案件を同時にプロジェクトマネージメントした経験がある方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

コムチュア株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【完全未経験歓迎】システムエンジニア(年平均15%成長企業/Eラーニングシステムで年間何度でも受講可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
408~458万円
勤務地
東京都
仕事内容
若手のうちからプロジェクトリードを任せるなど責任ある仕事ができる環境です。ぜひ同社の中で優秀な若手と競いながら、ご自身を高めてみませんか。
研修を経て、まずはメンターのサポートを受けながらシステム開発に従事いただきます。
ゆくゆくは、「コンサルタント」や「ITスペシャリスト」、「マネジメント」などへ
キャリアアップが可能です。

★クラウド、ビッグデータ、AI、IoT等、新しい技術への取り組みを加速中★
〜若手・中途入社にもチャンスの多い環境〜
成長意欲が高い会社とともに自身のキャリアを飛躍させたい方、上流工程から案件に携わりたい方の挑戦をお待ちしています!

<同社の強み>
★創業以来黒字経営、東証プライム上場の安定した経営基盤
★年平均成長率15%!「絶え間ないイノベーション」の継続による高成長
★10年後1000億円企業へ挑戦、会社とともに成長できる
応募資格
大卒以上
正社員経験1年以上
当社の事業内容を理解している方
職種・業種未経験歓迎 ※経験者も大歓迎!
SEとして働くイメージ・ビジョンを持っている方
2024/4/1入社が可能な方 ※新入社員研修と合同開催のため
正社員

DXエンジニア(技術×提案力で顧客に貢献!RPA未経験可・在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客の業務課題にあわせて、Automation Anywhere社が提供するRPAや
DocuSign社が提供するCLM等様々なソリューションを組み合わせて顧客のDXを推進していきます。

【担当工程】
課題のヒアリング〜提案・導入〜構築〜運用保守まで全工程に対応しており、上流工程から携わっていただく事が出来るので、技術力に加えて折衝力やコンサルティングスキルが身に着きます。

【案件事例】
主にバックオフィス部門の多種多様な業務改善が提案対象となります。「人がやらなくてもよい作業」をITに任せることで、顧客のDX推進を支援します。
・Automation360とGoogle Document AIを組み合わせたAI-OCRソリューションの導入
・DocuSign CLM導入支援

【働き方】
出社と在宅勤務のハイブリッドで業務を行っています。(プロジェクト先による)※在宅勤務手当有

【魅力】
RPAソフトウェアプロバイダ・Automation Anywhereの「Verified Services Partner Program」で「日本企業初のVerified Services Partner」に認定を受けるほどの高い技術力を保有しています。(※Automation Anywhereはパブリッククラウド型RPAとしてはグローバルシェアNo.1です。)
応募資格
・オープン系言語の開発経験
・インフラ構築経験

【歓迎】
事業拡大に伴い様々なソリューションの提案を行っています。組織拡大フェーズを一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしております!
正社員

【リモート可】DX研修講師担当(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
アイデミーが提供しているDX/AI内製化支援サービスにおける経営コンサルティング、DXプロジェクトの研修講師をご担当いただきます。
DX化に課題を感じている企業の、特に経営層へ向けて弊社サービスを用いた人材開発研修の作成〜研修の実施をお任せします。
社内の関係部署を率いて、クライアントに最大の価値を提供することを目指します。

研修の内容としては、RPA研修、Power BI研修、業務改善WS、新規事業立案WS、Python研修などを提供しており、上記に関わるご経験のある方は大歓迎です!
【具体的には】
・DX研修のニーズヒアリング
クライアントとの商談に同席し、営業担当と共に研修内容を検討
研修の受注に必要な研修資料の作成も担当
当社のほかサービス担当者と新規企画の立ち上げ
・ニーズにマッチした研修の企画
研修のストーリー作り
研修の形式の選定(講義/ハンズオン/ワークショップ etc...)
納期の調整
研修の研修資料/配布資料の作成・検収・納品及びディレクション
研修の執筆者の選任
スケジュールのコントロール
校正
納品のチェック
応募資格
【必須】以下いずれかのご経験
・ITに関連する研修もしくは社会人向け研修の講師経験(2年以上)
・ITコンサルティングのご経験(2年以上)
以下のいずれかのご知見
・データ分析
・MS社のPowerPlatformを活用した業務改善
・機械学習に関する知見
【歓迎】以下いずれかのご経験(年数不問)
・研修企画経験(年数・内容不問)
・DX/AI/ITに関する基本的な知識/スキル
下記ツールの利用経験
Power Automate、Power BI、Power Apps、Power Query、Data Robot
正社員

【ローソングループ】インフラエンジニア(クラウド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内で利用しているパブリッククラウド環境の運用・維持管理を行いつつ、新規システム開発環境の設計・構築を担当していただきます。

・インフラ運用・維持管理及び改善活動
稼働システムの定常作業や障害対応等の運用作業。費用削減や業務効率化のための設計変更や新規機能追加等を実施します。

・開発効率向上のための環境構築
全体のシステム開発効率向上を目指し、開発チームと協力して開発環境の改善やツール・ミドルウェアの新規導入を検討のうえ構築します。

・セキュアで利便性の高いクライアント環境設計
セキュリティ要件を満たしつつ、利用者の利便性向上を目指した環境設計を行います。
応募資格
・外部顧客向けシステムや社内基幹システムにおける、インフラの設計/構築経験
・クラウドプラットフォーム(AWS 等)を利用したインフラ構築/運用経験
・Linuxを利用したインフラ構築運用経験
・情報セキュリティ対策の知識/活用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる