求人一覧

該当件数:125,623
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社G-gen

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】セールス(Google Cloudに特化/サーバーワークスグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
Google Cloud(GCP) および Google Workspace に関連する以下の営業活動を行います。
・新規顧客の積極的な創出と獲得(拡大中のため新規開拓が多く一緒に行って頂きたいです。)
・イベント・セミナーの企画・実施、またパートナーによる紹介等によるリード創出とリードの深耕
・導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案を行う
・既存顧客のフォローとアップセル
・協業パートナーの創出と提携
上記の業務を基本としながらも、職種の枠にとらわれず、顧客に提供する価値が最大となるように行動します。主要な提供サービスは、以下のようなものになる想定です。

・Google Cloud(GCP) および Google Workspace のリセール
・BigQueryを中核としたデータ分析基盤の開発・構築
・Google Kubernetes Engine/Google App Engine等をプラットフォームとしたアプリケーション開発
・Google Compute Engine や VPC を中核とした IaaS 環境の設計・構築
応募資格
【必須】
・SIerでの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・エンタープライズ向けの営業経験
・アプリ開発経験もしくはアプリ開発に関する提案経験
・ハイタッチセールスの経験
・Google Cloud(GCP)、 AWS等のクラウドの利用、提案経験

【歓迎】
・どんな技術的な領域にも苦手意識を持たず、新しい挑戦を楽しめる人
・お客様と良好な関係を築ける人
・クラウドの世界に飛び込んでエンジニアの新たな次元に挑戦したい人
・与えられることを待つのではなく、スタートアップの段階にある会社を共に作り上げるマインドのある人
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Gunosy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートメイン】PdM(GunosyAdsの商品企画・開発ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、情報キュレーションサービス「グノシー」「ニュースライト」
「auサービスToday」の開発および運営を行っております。
東証プライム上場で、国内最大級ニュースアプリを運営しており、
メディア事業は広告収入によって成り立っています。
Gunosyは自社メディアに広告を配信するための仕組みを全て自社開発しており、
GunosyAdsというサービス名で広告プロダクトを運営しています。
広告プロダクトの企画・開発による売上拡大をメインミッションとしており、
プロダクトのアップデートやデータ分析を通じてセールス活動を支援しています。

【具体的には】
・ 市場調査や数値分析を元にした課題発掘及び解決するための商品企画立案
・ 仕様書の作成及び詳細設計や実装段階における開発ディレクション
・ セールスやメディア等の関係部署を巻き込んだプロジェクト進行及び販売推進
・ リリース後の効果測定及び振り返り
・ 継続的な事業成長のための広告プロダクト戦略の策定
・ 外部パートナー企業とのアライアンス連携及び商品開発による新たな価値創造の推進
・ 新規プロダクトの企画・開発
応募資格
・ プロダクトマネージャーの経験
・ 広告・メディア関連ビジネスの経験
・ システム開発を伴うサービス企画、ディレクション経験

【歓迎】
・ SQLを用いた数値抽出
・ ユーザー行動等をもとにしたデータ分析
・ 運用型広告や純広告などインターネット広告の運用又は営業
・ KPI等に基づき優先度を考慮した戦略立案・提案
・ 多様なメンバーを巻き込んでのプロジェクト管理・進行
・ 数ヶ月から半年規模のプロジェクトを管理
・ システム開発
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社G-gen

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】Google Workspace エンジニア(Google Cloudに特化/サーバーワーク

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
Google Workspace に関連する、以下の業務を行うエンジニアを募集します。
・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案
・要件定義と設計
・実環境の構築
・技術サポート
・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
Google Workspace エンジニアは、単なる初期設定の実施にとどまらず、顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計やそれを踏まえた運用設計を行うチャレンジングな職種です。
現時点での Google Workspace のご経験は問いませんが、類似のグループウェアサービスのご経験や、IT インフラ基盤に関する知識が役に立ちます。
また G-gen は Google Cloud / Google Workspace のプレミアパートナーであり、Google との密な関係性を活かして日頃の業務を行うことができます。
エンジニアの業務は Chromebook を使って行います。 これは、フルリモートでのセキュリティの確保の意味と、先進的な Google の働き方を自ら体現してお客様にアピールをする意味もあります。
応募資格
【いずれか必須】
・Microsoft 365 や Google Workspace 等のグループウェア関連サービスに関する2年以上の経験
・Active Directory 等のディレクトリサービスやメールサーバーを始めとする企業 IT 基盤に関する2年以上の経験

【歓迎】
・アプリケーション開発や IT インフラ開発プロジェクトのメンバーとしての経験
・アプリケーション開発や IT インフラ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社G-gen

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】開発マネージャー候補(Google Cloudに特化/サーバーワークスグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社のシステムインテグレーション事業において、技術面でのリーダーシップを発揮していただく重要なポジションです。Google製品の知見を活かしながら、クライアントの課題解決に向けた最適なシステム開発を推進していただきます。チーム開発のマネジメントを通じて、プロジェクトの成功とメンバーの成長をリードする役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
◆システム開発プロジェクトにおける開発チームのマネジメント(5-15名規模)
◆技術要件の定義と開発方針の策定
◆クラウドインフラ(主にGoogle Cloud Platform)を活用したシステム設計
◆開発メンバーの育成およびタスク管理
◆プロジェクトマネージャーと連携した進捗・品質管理
◆顧客との技術的な協議・提案
応募資格
・システム開発経験(5年以上)
・開発チームのリーダー経験(3年以上)
・クラウドプラットフォームを使用したシステム開発経験
・プログラミング言語の実務経験
・アジャイル開発またはウォーターフォール開発のプロジェクト経験

【歓迎】
・Google Cloud Platform関連の資格保有
・セキュリティ関連の知識・資格
・英語でのコミュニケーション能力
正社員

Roboroboペイロール/セールスマーケ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
531~816万円
勤務地
東京都
仕事内容

RoboRoboペイロールは、「BPaaS(Business Process as a Service)」としてアウトソーシングサービスとソフトウェアを一体型で提供し、企業の給与計算業務支援を行っています。
Roboroboシリーズは累計5000社を超える導入利用実績を有し、給与計算業務以外にもバックオフィス向け業務支援サービスを展開しています。
ペイロールサービスでの実績ノウハウをもとに、士業業務領域に対して価値創造ができる進化を目指しています。
【具体的には】
(1)セールス業務
┗新規顧客の発客
┗ヒアリング・商談・クロージング
┗契約関連業務
┗契約個客の導入支援(CS部門との連携)
(2)マーケティング業務
┗インバウンド獲得を目的とする、マーケティング施策の企画実行
┗プロダクトブランディング戦略の企画
┗プロダクトブランディング施策の企画実行
┗マーケティング施策のPDCA
(3)パイプライン予実管理
┗目標、実績管理
┗差分分析、分析に応じた示唆
(4)プロダクト開発業務
┗マーケットニーズに基づく、開発要求の整理・提案
┗プロダクト及びBPOの業務効率化提案・実行
応募資格
・ 法人営業経験(3年以上)
・ SaaSプロダクトの企画開発に携わった経験

【歓迎】
・ 無形商材及びIT商材の営業経験
・ 給与計算BPO及び給与計算システムに携わった経験
・ システム導入のコンサルティングを実行した経験
・ システム導入のプロジェクトをリードした経験
・ 新規事業の企画提案に携わった経験
正社員

【ベクトルデジタル事業本部/デジタル広告戦略部】マーケティングコ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げ、
コミュニケーション領域で幅広いサービスを開発・提供する事業創造を行っております。
主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築し、
サステナブルな社会の実現に貢献しています。
ベクトルグループのPRノウハウを元に、PR×デジタルを体系化させたソリューションで
コミュニケーション戦略の策定から実行までを
ワンストップで提供するために「ベクトルデジタル」が生まれました。
ベクトルはアジアNo.1のPRエージェンシーとして、
国内外40社を超えるグループ会社と連携し、
新規事業開発や投資事業など多岐にわたる分野で事業成長を続けております。
【具体的には】
・ クライアントとの打ち合わせ/提案
・ 各種案件のディレクション業務
・ 広告の運用・管理:リスティング、
  YouTube、GDN、YDA、Meta、X(旧twitter)、TikTok、DSP等
・ 配信データに基づく課題分析・レポーティング
・ クリエイティブの制作ディレクション
・ KPIの設定
・ 提案書の作成
応募資格
・ WEB広告の営業 または 運用経験が3年以上
・ Google、Yahoo!、Metaなどの各種広告を軸に、ご自身でクライアント対応をされたご経験
・ Excel、PowerPoint、Gsuit等のビジネスレベル経験

【歓迎】
・ 無形商材の営業経験
金融 消費者金融・事業者金融

楽天カード株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 20%
正社員

社内SE(戦略・企画/ショッピング取扱高国内No.1/定着率97.7%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,005万円
勤務地
東京都
仕事内容
【業務内容】
本ポジションは、楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うために、リソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理することがミッションです。
また、下記のようなご経験を得ることができるポジションです。

・上流工程に特化し、日本ではまだ少ない要求を引き出すいわゆるビジネスアナリストの業務
・データ利活用やAI、BIといった最新の技術の活用
・大規模システムの構築や最新技術導入の上流工程
・RPAを活用した業務改善

【具体的には】(ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。)
・ビジネスプロセス、業務オペレーションの合理化・高度化プロジェクト立案
・サービスの機能改善、追加に関連したプロジェクト立案
・システム全体計画・インフラ刷新に関わるプロジェクト立案
・セキュリティ強化に関連したプロジェクト立案
・新サービス立ち上げに関わるプロジェクト立案
・AIやBIなどを活用したデータ利活用施策の計画・立案・提案
・楽天グループとのシナジープロジェクト立案
・カードブランドレギュレーションに関わるプロジェクト立案
・IT投資・データ利活用の戦略策定
・データ利活用環境の整備(データマネジメント)
応募資格
TOEIC600点以上をお持ちの方、もしくは入社後800点取得を目指して取り組める方 ※ご受験歴のない方については選考過程でTOEICを受験いただく可能性がございます。
【必須】
・クラウドプラットフォーム(Microsoft Azure、Google Cloud、AWSなど)の実務経験
・インフラストラクチャー・アズ・コード(IaC)ツール(Terraformなど)の使用経験
・LinuxおよびWindowsサーバーの管理経験
・ネットワーク/セキュリティの基本知識
・スクリプト言語(Python、Bashなど)の使用経験
【歓迎】
・クラウド関連の認定資格(Azure Solutions Architect Expert、Professional Cloud Architectsなど)
・コンテナ技術(Docker、Kubernetesなど)の経験
・CI/CDパイプラインの構築経験
・データベース管理の経験(Oracle Database、NoSQLなど)
正社員

【職種未経験歓迎】AIエンジニア(在宅勤務9割)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プライム案件8割/上流工程・顧客への直接提案が可能/リクルート・オリックスなど大手企業と取引/残業10h
リモート9割、平均有給取得18.5日
■業務概要
大手企業、グループ会社に向けたAIソリューションの開発やDX推進いただきます。
■業務詳細
・AWSやPythonを用いたAIアプリケーションの作成
・グループ会社のAI/DX推進を実現するためのPoC開発
・データ基盤の構築並びにデータ活用によるDX化の提案
・将来的には、要件定義や顧客への提案などもおまかせします
■プロジェクトについて
・RAG機能を搭載した、(閉域接続可能な)生成AIの開発
・鉄道会社向け、AIを活用した需要予測とシステム開発
・大手メーカ向け、SQLを用いたデータ基盤構築
・WEB広告最適化に向けたデータ分析、PoC開発
応募資格
・AIやDX領域にご興味のある方
・Pythonや、統計検定にご興味があり学習されている方
・データエンジニア、データサイエンス、機械学習やAIなど幅広いご興味がある方

【歓迎】
・システム開発経験2年以上(言語不問)
・下記言語いずれかでの開発経験(年数不問)
Python・Vue.js・React・Nuxt.js・Java

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる