求人一覧

該当件数:118,674
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社EMD

評価平均 2.83
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【東京】開発SE(PHP/フルリモート/年間休日130日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~610万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本業務は、業務アプリケーション開発エンジニアとしてSE/PG業務を担当します。
コンサルティング、要件定義、設計、開発など、経験に応じて業務をお任せします。

案件は、公共事業のアプリケーションシステム開発、金融向けのシステム開発、
ECサイト運営構築システム開発などです。豊富な業種の中から希望の条件をお聞きします。
応募資格
【必須】
・PHPでの開発経験2年以上
正社員

【大阪】 セールスコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
動画マーケティングとDX推進を活用したソリューションを提供する企業の営業ポジションです。
企業の「集客」と「採用」という二大課題を、動画を活用して解決に導きます。
マーケティングから契約までを一気通貫で担い、経営者の課題解決に貢献します。
ターゲットは従業員10名以下の中小企業や個人事業主が中心で、幅広い業界の企業が対象です。
動画を使った提案型のソリューション営業を行い、企業の課題解決を目指します。

【具体的には】
・ 動画マーケティング×DX推進を活用したソリューション営業
・ 企業の「集客」と「採用」という二大課題を、動画を活用して解決に導く営業ポジション
・ マーケティングから契約までを一気通貫で担当
・ 経営者の課題に向き合う実践的な営業力を養う
応募資格
・ 営業経験3年以上
・ 数字を追い、目標達成してきた経験
・ 顧客折衝経験
・ 正社員としての就業経験
・ 特筆すべきスキルや実績

【歓迎】
・ 営業経験3年以上 (営業の種別として法人・個人・商材は不問。ただし、販売に近いものは営業経験とみなされない場合あり)
・ 未経験枠での選考の可能性あり
・ 特筆すべきスキルや実績がある場合は、職務経歴書や備考欄に明記することで、経験不足をカバーできる可能性あり
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組み込みエンジニア(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械の分野)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、組込み系システムの開発およびコンサルティングを行う会社です。
自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械などの分野で、
最新のソフトウェア技術導入支援や高度なシステム開発、要素技術開発などを手がけております。
また、システムズエンジニアリングやソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援、
技術定着のための支援も行っております。
近年では、AIやクラウドといった新たな技術を取り込み、
オブジェクト指向やモデルベースによる抽象化技術を強みとして、
開発、コンサルティング、技術者教育の3種類の支援を提供することで独自のポジションを築いております。
さらに、顧客企業のソフトウェア内製化を促進するための技術者教育にも力を入れております。
応募資格
・ ソフトウェアエンジニア歴5年以上
・ 組込系システムの開発経験

【歓迎】
・ C++、MATLAB/Simulink、UML、SysML、オブジェクト指向の経験
・ アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発経験
・ クラウド側(AWS、Azure)の開発経験
・ システム開発、ソフトウェア開発の改善経験
・ AIの開発経験
・ 画像処理の経験
・ 講師の経験
正社員

データアナリスト(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
車両管理SaaSであるSmartDrive Fleetをご利用いただいているお客様の業務改善・最適化に向けたデータ分析やレポート作成をお任せします。
BigQueryに蓄積された車両データや利用ログなどを活用し、分析業務からレポート商品の企画・制作、社内他部署(セールス、カスタマーサクセス、エンジニアチームなど)との連携を通じた施策提案まで、データ活用の最前線を担っていただきます。
現在、アナリストは1名体制であるため、実務から企画提案まで一気通貫で携われる裁量の大きいポジションです。

【具体的には】
・顧客向けの分析レポートの作成
BigQueryに蓄積された位置情報データや各種利用ログをもとに、お客様の業務に直結するレポートを作成。営業やカスタマーサクセスと連携し、課題に合わせた分析設計を行います。
・レポート商品の企画・制作
分析業務で得た知見をもとに、汎用性の高いレポートやBIダッシュボードの企画・制作を担当。Google Lookerを活用し、お客様に価値のあるアウトプットを提供します。
・社内各部門との連携による課題解決の提案
営業・カスタマーサクセス・エンジニアなどと日常的に連携し、データを活用した新たな提案や改善策を共創します。ドメイン知識を深めながら、現場とデータをつなぐハブとして活躍いただけます。
・分析基盤の改善・運用
業務効率化のためのデータマート構築やSQLの最適化、Lookerのメンテナンスなどもお任せします。分析に必要な基盤を自ら整備する力も磨けます。



応募資格
・顧客業務データの分析に対する高い興味と提案意欲
・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験(BigQueryや他のDWH環境での経験歓迎)
・プログラミング言語の使用経験(どの言語かは不問)

【歓迎】
・移動データに関する興味・関心
・顧客とのやりとりや、データ活用に関する要件ヒアリング・提案の経験
・BIツール(Google Looker、Tableau、Power BIなど)を用いたレポートやダッシュボードの構築経験
・Python経験者優遇
・基礎的な統計知識(統計検定2級程度)
正社員

自社サービスのヘルプデスク(10年連続増収増益)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業の予算管理・予算編成・経費予算管理などの管理会計・経営管理を
高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」に関する製品サポート業務です。
製品の使い方のご案内や、ログを基にした調査、製品のコード確認やデバッグなどを行います。
将来的にはマネージャーとしてチームをマネジメントしていただくことも可能です。
全社的にワークライフバランスを推進しており、柔軟な働き方ができます。

【具体的には】
・ クラウド対応型システム「Sactona」の周辺に関するお問い合わせの調査、
回答といった「製品サポート業務」及びその補助
・ 製品の使い方のご案内や、ログを基にした調査、製品のコード確認、デバッグ
応募資格
・ ヘルプデスクのご経験(お客様からのお問い合わせ対応があれば尚可)
・ C#の言語の使用経験

【歓迎】
・ リーダー・マネジメント経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社EMD

評価平均 2.83
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【東京】開発SE(Java/フルリモート/年間休日130日以上/)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本業務は、業務アプリケーション開発エンジニアとしてSE/PG業務を担当します。
コンサルティング、要件定義、設計、開発など、経験に応じて業務をお任せします。

案件は、公共事業のアプリケーションシステム開発、金融向けのシステム開発、
ECサイト運営構築システム開発などです。豊富な業種の中から希望の条件をお聞きします。
応募資格
【必須】
・ Javaの開発経験2年以上
正社員

開発エンジニア(最先端経営管理システムの自社サービスSactonaの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~900万円
勤務地
仕事内容
企業の予算管理、予算編成、経費予算管理などの管理会計・経営管理を
高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」の製品開発を行います。
製品企画部署からあがってくる要件に対し、実現方法の検討、機能の設計・開発・テストを実施します。
顧客が汎用的に使用しているExcelフォーマットをシステムに取り込めるのが
利点で、今後の成長が見込める分野です。
自分たちが作った製品が多くの人に必要とされ、利用し続けてもらうことは、
自社サービス開発ならではの魅力です。

【具体的には】
・ 企業の予算管理・予算編成・経費予算管理などの管理会計・経営管理を
高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」の製品開発
・ 製品企画部署からあがってくる要件に対し実現方法の検討
・ 機能の設計/開発/テストを実施
・ 顧客が汎用的に使用しているExcelフォーマットをシステムに取り込めるのが利点
応募資格
・ C#またはTypeScriptの使用経験

【歓迎】
・ .net5以上
・ DDD(ドメイン駆動設計)等
正社員

機械設計エンジニア(業務の効率化・自動化を軸としたコンサルティング会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~400万円
勤務地
仕事内容
同社は、日本の産業を支える機械・設備設計に携わる会社です。
大手産業機械メーカー様と半世紀以上のお付き合いがあり、
機械設計分野でなくてはならない存在を目指し、設計技術に磨きをかけています。
産業用搬送機や選別機、検査機、医療用重量選別機、電気設計、
自動車業界向け設備設計、金属加工業界向け装置設計など、幅広い設計業務を手掛けております。
1961年に創業以来、クライアントのモノづくりを強力にサポートする「技術の会社」として、
確かな実績と厚い信頼を得ています。
社員の成長を支援する風土と制度があり、社員同士が積極的に
コミュニケーションを取り、挑戦をたたえる文化を大切にしています。

【具体的には】
・ 日本の産業を支える機械・設備設計
・ 産業用搬送機や選別機、検査機の設計、評価、提案
・ 医療用重量選別機の設計、評価、提案
・ 電気設計(制御盤、タッチパネル)
・ 自動車業界向け設備設計
・ 金属加工業界向け装置設計
応募資格
・ 何かしらのCADに関する学習経験
・ CADを利用した設計の実務経験
・ ICADの利用経験は不要

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる