求人一覧

該当件数:119,581
生活インフラ・運輸・不動産・建設 航空・鉄道・運輸・倉庫

株式会社三協

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
「現場目線」をモットーとした自社開発の倉庫管理システムの開発・改修をお任せいたします。
※お客様の物流課題や現場のニーズをヒアリングし、要件定義から詳細設計までフルスクラッチで開発します。上流から下流まで一貫して関わることができ、開発スキルと幅広い業務知識を得ることが出来ます。
※100%直取引かつ自社内開発の環境ですので、客先常駐は一切ありません。
※現場の声が直接聞けて、上流から下流まで一貫したシステム開発を担っていただける環境。
※自ら考え、行動できる方にピッタリの職場です。
応募資格
・C#、.NET、SQL、Javascript、HTMLでの開発経験3年程度
※保守業務でVB6、VBA、PHPなども使用しております。

【歓迎】
・システム関連のご経験
・Webサービス、倉庫管理システム、受発注システムの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社REXEV

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

企画(新規立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
新たなサービス、協業を開始するための人員補強

【顧客】
地方自治体・ゼネコン・EVの社用車を持っている企業・デベロッパー

【業務内容】
EVを活用した企画
関連会社とのアライアンス

【具体的には】
・新規サービス、事業の立ち上げや新規機能の立案と実行
・事業計画および戦略の策定と実行
・市場調査、競合分析
・社内での商品の統括管理、ブラッシュアップ、プロジェクトマネジメント
応募資格
・お客様や市場ニーズを分析し、サービス立上げや新商品開発を行うためのスキルや経験
・新商品やサービスの立ち上げ 、開発経験
・顧客分析、市場分析経験

【歓迎】
・スマートグリッドシステム企画、開発
・HEMS、BEMS企画、開発
・電気自動車開発 、バッテリー開発
・カーシェアリング、デマンド型ライドシェア等モビリティサービスの企画、開発
・車載器や充電器回りの開発
正社員

ソリューションセールス(DACグルーブ/SNSパートナー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:ソーシャルメディア
【具体的には】
ソーシャルメディアを活用して顧客ニーズに合わせた提案を行い、課題解決をサポートしていきます。
・LINE公式アカウントの戦略設計・コンサルティングから、LINE広告を活用したプロモーション支援までプラットフォームが保有する機能の中から適切な施策を統合的に用いての提案活動
・主要SNS(Facebook、Instagram、Twitter、LINE)やその他さまざまなプラットフォームを用いた広告プロモーションのプランニング及びSNSの特性を活かした自社ソリューションの提案活動

・打合せ、テレビカンファレンス、メール、電話をベースとした顧客との商談
・顧客要望、課題をヒアリングし、SNSに見合った方針、企画を提示する戦略立案
・社内運用メンバーとのチーム構築、コミュニケーション
・市場動向、過去実績、事例、プラットフォーム情報を用いた提案書の作成
・顧客の求めるKPI達成を実現できるアカウントプランニング及びプロモーションプランニング
・自社に蓄積された知見、自社ツール・ソリューションを活用したSNS上での企業マーケティングの支援
・レビュー、次回施策に対しての方向性の提示
応募資格
・広告業界経験
・自社商品のマーケティングに関する業務経験
・企業のSNSアカウントの運用経験
正社員

【大阪】開発エンジニア(Vue.js、React)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ドローンによるインフラ点検業務を効率化するための自社サービス(SaaS)の企画・設計・開発・運用に携わっていただきます(自社の業務での利用に加えて、商用サービス化に向けて開発を進めています)。基本的に全て自社内での作業となります。

【開発方針】
エンジニアも企画段階から参加し、 所属チームや役職を超えて良いものを作るために柔軟に動くスタイルです。また、経験次第では、使用技術選定や開発言語選択、 社内環境等もエンジニアの裁量に任せられます。

【開発体制・環境 - 開発メンバーの裁量】
・利用するPCやOS、エディタ、IDE といった個人の開発環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います

【開発環境】
言語:TypeScript
フレームワーク:Vue2
インフラ: AWS
ツール: Git
応募資格
【いずれか必須】
・WebアプリケーションにおけるUIの設計/実装
・JavaScriptやTypeScriptによるフロントエンド開発の経験
・Vue.jsやReactによるフロントエンド開発の経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

メカ設計エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
製品開発の中ではエンジニアとして製品設計を行うだけではなく、ユーザーの訪問や仕様の検討、試作品の評価方法を考案や試験、時にはお客様への納品同行など、幅広く開発プロセスを担って頂きます。
スモールチームで開発を行うため、デザイナー、企画、調達・製造、品質など開発関係部門に加えて、営業、マーケティング、リペアサービスなどエンドユーザーに近い部門とも文字通り顔を突き合わせて開発を進められる環境です。
また日本・中国・台湾の各国メーカーと直接やりとりして製造性やコストを作りこみ、量産立ち上げの時期は現地に行って開発・調整を行います。
製造関係のやりとり以外にも、各国法規制へ対応するために開発のドキュメント作成、海外ユーザーの直接訪問など、国際的な業務内容を多く含みます。
(ただし2020年以降はコロナの影響により海外の量産立ち上げやユーザー調査もリモートで行っています。)
技術力だけでなく、ユーザーを考え幅広く開発をリード出来る方、世界で通用する言語能力(英語・中国語)をお持ちの方、そのようなエンジニアに成長したいという意欲を持っている方を大歓迎します。

【具体的には】
・既存機種の後継機開発や新規機種の開発(新規機能や構造の設計、評価)
・既存機種の量産維持業務(コストダウンや品質向上のための設計変更対応、アクセサリー開発など)
上記の業務を遂行する上で、以下のような役割も求められます。
・製品の仕様や評価方法の検討・評価の実施
・設計開発ドキュメントの作成(組立手順書、設計変更通知書、マニュアル類など。日本語・英語)
応募資格
・3年以上のメカ設計の実務経験
・3D CADを使った設計
・CAEを使った強度シミュレーション
・基礎的な加工や組立が出来ること

【歓迎】
・台湾・中国等アジアでの部品製造立ち上げ経験(射出成形、ダイキャスト、板金プレス等)
・工作機械を使った加工(旋盤、フライス盤、NCなど)や溶接の経験
・英語能力(TOEIC 600点以上目安、最低限の日常会話、読み書きを含む)
・中国語
・特許出願の経験
・普通自動車第一種運転免許
正社員

航空フォワーディング営業(英語必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
輸出入企業の新規開拓

【商材】
航空フォワーディング

【具体的には】
・新規顧客の開拓に向けた戦略策定
・新規顧客の開拓
・既存顧客の営業維持管理
・日常顧客対応(見積り提案、ミーティング、日常業務でのコミュニケーション対応、課題・問題解決)
・海外拠点とのコミュニケーション
・プロジェクトタスク及び課題管理
応募資格
・ビジネスレベルの英力
・大手3PL、フォワーディング、物流企業での営業及びマネジメント経験
・法人営業経験

【歓迎】
・貿易実務、サプライチェーン、マネジメント等の経験(業界は問わない)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

設備導入担当(大規模倉庫・新プロジェクト立上げに参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ最大規模の物流拠点における新システム(設備/IT)立上げを通じた自働化・効率化の推進

【具体的には】
【工程設計】:40%
− 倉庫内のプロセス、レイアウト、オペレーションの設計
− プロジェクトベースで設計・実行・効果検証まで一気通貫で行う
​【設備導入】:40%
− 導入する設備の仕様変更などベンダ−との折衝
− 実行計画起案〜導入まで完結(適宜伴走あり)
【プロジェクト管理】:20%
− 担当プロジェクトにおける進捗の管理・報告
− 導入を計画的に進めるための社内連携、ベンダーマネジメント
《社歴関係なしのフラットな新組織でこれまでの経験を存分に発揮ください》

【仕事の魅力】
​面積約10万?、在庫点数約54万アイテム、500名以上の方が働いているグループのグローバルマザー倉庫における新プロジェクトに参画していただきます。
EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組みも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。それゆえ物流革新のダイナミックな変化の中で、ミスミ物流センターでしか経験し得ないことが多々あります。
応募資格
いずれか1つあてはまる方
・事業会社において何らかの設備導入/改修の経験のある方
・生産技術に携わったことのある方
・物流企業でマテハンの導入経験のある方
・ソフト面でのWCS/PLC等の設計や改修の経験、或いはハード面での設計や改修の経験

【歓迎】
​・プロジェクト管理のご経験
・WMS・WCSに関する知識、ご経験
・生産工学、IE、業務改善のご経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(自社ECサイト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ECサイトの開発/業務比率100%
フロントエンド開発チームは複数の少人数チームで構成されており、1チーム4〜7名程度で開発サイクルを回しています。入社されましたら、1つのチームに入っていただき、協力しあいながら開発を進めていただきます。

【仕事の魅力】
IT部門はミスミの事業戦略上、重要な役割を担っており、投資も積極的に行われています。多数のプロジェクトが同時進行で動いており、IT部門の活躍の場が広くあります。

【環境開発】
GitHub Enterprise/CircleCI/Macbook Pro/VS Code

応募資格
・現在フロントエンドエンジニアであること。(経験 1年以上)
・ビジネス部門と直接会話し、自ら設計・開発した経験がある方
・Reactによるフロントエンド開発経験
・基本情報処理技術者、または相当する知識
・(母語が日本語でない場合)日本語能力試験 N1以上
【歓迎】
・React Hooks、Redux、Jest等を用いた開発経験
・ECサイトのシステム開発・保守経験
・Scrumによる開発経験
・AWSなどのクラウドの使用経験 または 初級資格
・情報処理技術者の資格
・語学力(英語・中国語・ベトナム語・タイ語)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる