求人一覧

該当件数:119,581
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社大塚商会

評価平均 3.51
残業時間平均 24時間
有給休暇消化率 28%
正社員

【神奈川】たのめーる営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【顧客】
一般企業

【商材】
たのめーる

【具体的には】
《CMでお馴染みの商材を扱う/圧倒的商材力で引き合いが多い好調事業》
法人向けに『たのめーる』の新規顧客獲得やたのめーるで取り扱う消耗品(事務用品・文房具など)の提案をお任せします。
『たのめーる』とはオフィス用品や文房具だけでなく、生活用品や家電、介護用品まで幅広く商品をそろえた大塚商会が提供する通販サービスです。

約200万点以上の幅広い商品を取りそろえており、お客様からも高く支持いただいております。
ストックビジネスとして安定的な収益を得ることができるため、大塚商会に欠かせないビジネスの一つです。

・日々ターゲット化した新規顧客にアプローチ。
・1日に10件+αの新規コールと毎日の既客のニーズ把握、提案、同問い合わせ対応コンタクトの醸成など。
・予算感:MA30万月商、サプライ新規100万/月LED100本、協業案件
・取扱商材:MAたのめーる、調達たのめーる、LED、協業でコピー機やシステム関連など
応募資格
・営業経験問わず
・IT業界の営業経験等は不問ですが今後勉強する意欲は備えていて欲しい
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社プロダクトのSRE(製造業DX/メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・AWS上でのサーバー構築(システム構築や運用のコストを削減、保守性の向上):20%
・コンテナベースのアーキテクチャ考案:30%
・障害調査・対応(エラー監視・遅延監視含む):25%
・セキュリティ対応・検討:25%

■業務上の課題
事業会社内で開発チームを立ち上げ「TechConmpany」を目指すチャレンジングな段階です。
面白いフェーズである反面、文化作り・環境作りの面で想定外のことが発生しやすい状況でもあります。

【開発環境・その他】
開発言語 : Scala、 TypeScript、 Python、 C++、 JS、 CSS、 HTML
フレームワーク : Play、 React
リポジトリ: GitHub
開発環境 : IntelliJ、 vscode、 docker
AWS スタック : Cloudformation、 EC2、 RDS、 Elastic Search、 Lambda、 ...
CI : Azure DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch、Datadog等
コミュニケーション : Slack、 MS Teams
タスク管理 : JIRA

応募資格
・3年以上のAWSを活用したサービスの設計・構築・運用経験
以下のいずれか必須
・監視・モニタリングシステムの経験
・インフラ基盤のモニタリング・アラートシステムの開発・運用経験
・ログ収集・解析基盤構築経験
・ログ(メトリクス)収集・解析基盤の開発・構築・運用経験
<知識・スキル>
・暗号化やセキュア情報の保護、脆弱性診断などの知識

【歓迎】
・データ分析基盤の設計・構築経験
・3年以上のRDB運用経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソリューション営業(自社サービス:meviy)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手〜中小規模顧客

【商材】
meviy導入を提案(設計現場への導入から成果創出までを支援)。

【具体的には】
・担当業界・顧客に対する「meviy」を活用したソリューション提案:90%
・担当顧客の業務プロセスの把握、協働分野の創出:10%

【仕事のやりがい】
「製造業DX」の「伝道師」として活躍してもらいます。
モノづくりの考え方を根底から覆す全く新しいサービスをお客様に浸透させる業務です。

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
まずは3-5名の営業メンバーのマネジメントから初めてもらい、ゆくゆくは20名規模のチームをマネジメントしてもらうことになります

【使用アプリケーション】
?Salesforce ?DOMO ?顧客MDM

【開発環境・その他】
必要に応じてTableau、統合データDLシステム
応募資格
・3年以上の法人営業経験
・Teams 、 Zoom 等を利用したオンライン商談を難なくおこなえる

【歓迎】
・製造業における大手顧客向けのエンタープライズ営業であれば尚良し(輸送機器、半導体、電子電機業界、FA機器商社等)
・受注に向けて顧客の商習慣や、顧客側の何かしらの「ルール」を変えてもらう必要がある“ハイテク商材”の営業活動に従事されていた方
・顧客の業務プロセスを理解でき、分解するなかで、誰がキーマンなのか特定することが求められる商材を扱われていた方(例:工場管理システム、PDM/PLM、CRMツール、電子印章システム、経費管理システムなど)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

役員秘書

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
■チームミッション:役員が経営に専念できる環境づくりに寄与し、会社の成長に貢献する

■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
・全員のミスミ就業期間が約5年以上、業務で分からないことが相談しやすい環境
・メイン担当者のほかにサブ担当者を設定しており、休暇取得時は相互サポート可能

■担当業務内容
役員秘書(取締役〜執行役を3名程度担当いただきます):100%
・スケジュール管理・アポイント調整(社内調整がメイン)★メイン業務
・来客対応・国内外出張手配、精算
・出張中のトラブル発生時の緊急対応
・書類・名刺管理
・会食、手土産、慶弔関連等の交際業務
・担当役員が主導する会議体の運営補佐(会議招集、資料作成補助・印刷等)
※入社後、現在の担当者から引継ぎを実施

■仕事のやりがい
・複数の役員を担当いただく為、ご自身の仕事と会社の動きとのリンクを様々な角度から感じられます
・担当制の為、ご自身の仕事に対する、担当役員の反応を直接感じられます
応募資格
・秘書経験(グループセクレタリではなく1名以上の担当役員を担当する環境が望ましい)
総務、経営企画等での全社レベルの会議運営、社内調整の経験(企業の意思決定フローを把握している方)
・営業事務、アシスタント業務など社内外調整業務の経験(複数の関係者間のコミュニケーションに慣れている方)
・基本的なPCスキル(Outlook/Excel/Word/PowerPoint)・電話応対、ビジネスメールのができる方
・必要に応じて出社可能な方

【歓迎】
・秘書検定2級以上の保有者(業務経験不問)
・ビジネスレベルの英語力(将来、海外担当役員の担当となった際、メールで英語を使用する可能性があります)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社プロダクトのSRE/製造業DX(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業部ミッションを踏まえ、meviy(自社プロダクト:3D図面をアップロードするだけでミクロンレベルの精密加工部品を簡単に注文できるWebサービス)のグローバル展開・開発スピードの加速を図るべく、自社内で開発組織構を立上げ、自律的で進化しやすい開発チームを作り、プロダクトを進化させることをミッションとしています。

【具体的には】
・AWS上でのサーバー構築(システム構築や運用のコストを削減、保守性の向上):20%
・コンテナベースのアーキテクチャ考案:30%
・障害調査・対応(エラー監視・遅延監視含む):25%
・セキュリティ対応・検討:25%

【開発環境・その他】
開発言語 : Scala、 TypeScript、 Python、 C++、 JS、 CSS、 HTML
フレームワーク : Play、 React
リポジトリ: GitHub
開発環境 : IntelliJ、 vscode、 docker
AWS スタック : Cloudformation、 EC2、 RDS、 Elastic Search、 Lambda、 ...
CI : Azure DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch、Datadog等
コミュニケーション : Slack、 MS Teams
タスク管理 : JIRA
応募資格
・3年以上のAWSを活用したサービスの設計・構築・運用経験
・暗号化やセキュア情報の保護、脆弱性診断などの知識

以下のいずれか必須
・監視・モニタリングシステムの経験
・インフラ基盤のモニタリング・アラートシステムの開発・運用経験
・ログ収集・解析基盤構築経験
・ログ(メトリクス)収集・解析基盤の開発・構築・運用経験

【歓迎】
・データ分析基盤の設計・構築経験
・3年以上のRDB運用経験
正社員

【東京/札幌】クラウド開発エンジニア (東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
北海道
仕事内容
トランスコスモスの各事業部門やグループ会社が提供するサービスにおいて、現在必要不可欠になりつつある、DX領域を推進提供している部門での業務となります。

【具体的には】
・主にAWS、Azure、GCPのクラウド環境化における活用企画・提案
・クラウド環境の構築プロジェクトマネジメント
・クラウド環境移行にあたる調査/提案/導入実行

各事業部門やグループ会社において、サービス活用や顧客ニーズが大幅に増加している、
AWS、GCP、Azureクラウド環境活用に対して
現状ヒヤリング〜顧客ビジネス環境や戦略に適した企画、提案を実施。
各クラウド環境の良いところを活用したハイブリット設計など、
環境構築・運用設計までをトータルでプロジェクトに携わっていただきます。

【仕事の魅力】
トランスコスモスが提供するワンストップサービスのDX分野において
重要な役割の一旦を担い、国内の上場企業やメジャーなお客様のビジネスに
携わることができます。
また、社内/部門内において、数少ないクラウド専任のインフラエンジニアとして
能力を発揮いただき、社内における先駆者として活躍が注目されます。
応募資格
・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド環境でのサーバ構築経験
・AWS、GCP、Azureいずれかの提供するサービスを活用した構成構築経験
・論理的なコミュニケーション能力
・社内外問わず良好な関係構築力
・状況の変化に応じてスピーディーかつ臨機応変な対応力

【歓迎】
・ネットワーク構築経験もしくは関連知識保有
・データベース構築経験もしくは関連知識保有
・PG・SEとしてのシステム開発経験1年以上
正社員

【エンジニア部】Keyman Letter事業部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
2020年4月に新たにスタートした新規事業であるKeyman Letter(キーマンレター)【https://keymanletter.com/ 】の開発エンジニアを募集いたします。
Keyman Letterの開発エンジニアとして、開発業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
キーマンレターは、GoogleやAmazon、SAPなどのグローバル企業からリクルート、ラクス、インフォマートなどの大手企業。
またユーザベースやYappli、ラクスル、フリーなどのメガベンチャー企業まで幅広くサポートし、今まさに事業が立ち上がろうとしている勢いのある事業です。

現在のチーム構成としては事業責任者+DTPオペレーター2名+エンジニア3名+インターン3名の合計9名となります。今後さらに拡大予定です。
次の柱となる事業へと今後拡大していくために、成長意欲が高く、事業創りを楽しめる仲間を募集します。
フェアな環境で、成果を出せば1年目からマネジメントを経験することも可能です。

応募資格
・PHP、Ruby、PythonなどのLL言語での開発経験(特にPHPでの開発経験)
・HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサービスのフロントエンドの開発経験
・サービス開発への興味
・どんな状況でも自責で捉え、素直で成長意欲のある方
【歓迎】
・Webサービス開発経験(フロントエンド、バックエンドは問いません)
・MVCフレームワークを用いた開発経験(特にLaravelでの開発経験)
・JavaScriptフレームワークを用いた開発経験・Reactを用いた開発経験
・CentOSの使用経験・MySQLの使用経験・DevOpsの経験
・SaaSの開発経験(特に営業支援サービスの開発経験)・AWSに関する知識
・HTTP、DNS、SMTP等インターネット標準の知識
・セキュリティに関する知識
正社員

東京/「KIDSNA STYLE」アカウントプランナー/正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:マーケティング課題支援
【具体的には】
顧客のマーケティング課題に対し、「KIDSNA STYLE」に閉ざさず、ネクストビートの様々なアセットを活用したソリューションの提案を行っていただきます。
メディアパワーを伸ばしていくため、現状の商材に捉われずに多様な手法により顧客に価値貢献し、事業グロースを牽引する重要な役割を担っています。

・新規パートナー企業のターゲティング〜関係構築
・自社プロダクトのコンサルティングセールス
・パートナー商品のブランディングストーリー企画設計
・コミュニケーションプランニングの最適化
・専門家や専門機関とのプログラム開発
・タイアップコンテンツの企画ディレクション
・インフルエンサーマーケティングの企画・設計
・デジタル広告のプランニング〜パフォーマンス最適化
・自社プロダクトのブランディング設計
応募資格
・営業/マーケティングいずれか2年以上の経験

【歓迎】
・0→1の経験(新規事業立ち上げ経験など)
・スタートアップ〜メガベンチャーでの在籍経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる