求人一覧

該当件数:119,563
正社員

システムエンジニア(自社製品開発./維持管理ソリューションシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~940万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社のクラウドサービス「MENTENA」に関するシステム開発等ご対応頂きます。MENTENAとは設備保全に特化したクラウドサービスであり、工場での現場作業の効率化や点検履歴の効果的な管理をサポートするサービスとなります。

■働く環境:
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます
応募資格
・システム開発の3年以上のご経験者
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

VALX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンテンツマーケティング/フィットネス系自社メディア運営/資金調達30億円完了

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
需要高まるフィットネス領域で、自社メディアサービスの運営を行っています。

VALX:業界話題のD2Cブランド
ダイエットコンシェルジュ:日本初のパーソナルジム検索サイト
トレーナーエージェンシー:トレーナーの為の総合的な支援サイト
今後は日本市場のみならずグローバル市場への展開を行い、フィットネス業界を牽引してまいります。

【具体的な業務内容】

自社メディアのPV数の最大化(SEO対策やサイト設計など)と広告運用の最適化を図っています。

自社サイトの戦略立案
検索エンジンに最適化されたサイトの企画制作、編集、ライティング
CTR/CVR改善のためのクリエイティブ改善
施策実施後の効果検証
検索エンジンアルゴリズムの調査
競合のSEO状況の調査
応募資格
デジタルマーケティングの経験
オウンドメディア、サイトの運営・改善経験

【歓迎】
SEO業務経験
メディアの立ち上げ/伸ばしてきた経験
サイトの売上/契約数/問い合わせ数等の実績
Google Analytics/Google データポータル/Tableauの使用経験
Webディレクション経験
正社員

動画編集

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
<Web上に掲載されるPR動画の企画・編集・納品をお任せします>
動画配信サイト上で広告出稿される金融系をはじめとしたWeb動画の制作や、企業ホームページなどに掲載されるクライアントの商品紹介などのPR動画の制作です。クライアントが扱う商材の詳しい解説や、より理解が深まるようなアニメーションを使った解説までさまざまです。

<制作本数について>
月に10本+α程度の制作を想定しております。3分程度の短い尺のものから1時間程度の長編動画まで、テロップの挿入やトリミング、エフェクト作りやナレーションの依頼などをお任せします。当社のディレクターが直接クライアントとやり取りをしているので、納期なども調整しやすい環境です。

<具体的な仕事について>
クライアントは、基本的に既存もしくは、そこからご紹介をいただいた企業様が中心です。同社のディレクターがフロントに立って、制作したい動画の内容についてヒアリング。それ以降の企画、撮影のディレクションをディレクターと協力して進めます。

<使用ソフト>
Adobe Premiere Pro
応募資格
※ポートフォリオ必須
・動画編集実務1年程度
・動画編集ソフトを用いて動画編集を行ったことのある方
(選考フローにおいて動画制作実技テストがございます)
※入社後はAdobe Premiere Proを使用していただきます。


IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリパートナー開拓(新規プラットフォーム事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
SmartHR
【具体的には】
(1)同社既存ユーザーへヒアリングを行い、ニーズをキャッチアップしオリジナルアプリへ反映する
(2)社内(主にセールスやカスタマーサクセスから)の要望をまとめ、開発草案及び要求整理
->実例:通勤検索、社員番号採番など
(3)上記2つを元に同社と協業いただける開発ベンダー様と下記記載の推進
->リストアップ〜開拓〜アプローチ〜契約交渉/締結の実行
(4)取りまとめた開発草案及び機能要求から開発期間や人数、費用の算出及び条件すり合わせ
(5)リリースに向けて開発ベンダー様とSmartHR開発チームとの責任分界点の設定
(6)SmartHRプロダクトとの連携に向けた各種調整
(7)開発ベンダー様からの納品に向けて工程管理と工数調整の依頼
応募資格
・SaaSビジネスなどBtoBソフトウェア市場への理解
・HR領域への興味・関心
・以下いずれかのご経験を有する方
 ・SIerにおけるセールスまたはプロジェクトマネージメントのご経験
 ・SaaS企業における開発ベンダー様との折衝及び協業のご経験

【歓迎】
・開発ベンダーとの新規アライアンス業務経験
・開発ベンダーへの外注委託、管理業務のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【アプリストア開発】
・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【ウェブアプリケーション開発】
・アプリストアにて提供するアプリ(プラグイン型)の検証・開発・運用を行っていただきます

【UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)】
・開発関連:実装、レビュー、検証、リリース
・仕様検討:コンポーネントの I/F や仕様決め
・プロジェクト進行:カンバン形式による開発
・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築
応募資格
●言語:・TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)
    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験が3年以上
●開発:・React、Vue.js、Angular、Web Componentsのいずれかを用いた開発の実務経験が2年以上
    ・SPA(Single-Page Application)構築の実装経験
    ・プロジェクトにおける設計・技術選定の経験
●環境構築・テスト:下記のいずれかに当てはまること
・Linter:ESLint、Prettierなどを使いコーディングルールを策定した経験
・Test:Jest、Mochaなどを使ったフロントエンドのテスト環境の構築経験
・Module Bundler:Webpack、Rollup、Viteなどを使った開発環境構築の経験
・CI:CircleCI、GitHub Actionsなどを使った継続的インテグレーションの構築経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プラットフォーム開発エンジニア(バックエンド/Ruby)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SmartHRのプラットフォーム化のためのアプリストア開発を中心に、アプリの開発・運用、アプリが利用する基盤の機能拡張、開発パートナーのサポートなど、プラットフォームに関わる全てに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【 具体的な業務】
●アプリストア開発
 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなど、職能に縛られず横断的に行っていただきます
 ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
 ・プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
●基盤開発
 ・認証基盤・API・その他アプリが必要とする機能の設計・実装・テスト・リリースなど、横断的に行っていただきます
●ウェブアプリケーション開発
 ・アプリストアにて提供するアプリの開発・運用を行っていただきます
●開発パートナーサポート
 ・設計レビュー・問い合わせ対応など、開発工程のサポートを行っていただきます
 ・要望ヒアリングを通して、基盤開発の案件として対応も行います

これらすべてをやるのではなく、これらの中からいずれかを担当していただく形になります。
応募資格
※Githubの提示をお願いします。
・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験

【歓迎】
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
・GCP / AWSによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス オペレーション(Analytics / 戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
社内
【商材】
Salesforce
【具体的には】
・Salesforceを基軸とした、データドリブンなインサイドセールスオペレーションの運用・改善(Salesforceの設計含む)
・インサイドセールスの活動データを分析し、効率的なインサイドセールス活動の立案・設計
・予実管理精度向上、商談予測、データ分析、業績分析を含めチーフ・マネージャー・VP・経営メンバーへの改善提案
・マーケ、セールス、CSと一気通貫した業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計
・メンバー、チーフ、マネージャーに向けたプレゼンテーションの作成・説明会の実施
・マネージャーの意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析
・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築(Salesforceに蓄積された実績データ等を抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ)

【利用するツール】
・Salesforce
・Pardot
・Zoom Phone
・Big Query
・Looker Studio
応募資格
・Salesforceのシステム管理者(Admin)やOpsの経験
・求めるゴール像に対して現状との差分を要件として定義し、Salesforceエンジニアや他グループのOpsとコミュニケーションが取れること
・SaaS / IT / テクノロジーを扱うサービスのマーケ・インサイドセールス・セールス部門の動き方を理解していること
・Excel/スプレッドシートでのデータ加工スキル(if、vlookup、countifなどの基本的な関数やピボットテーブル)

【歓迎】
・インサイドセールス業務経験
・インサイドセールス/セールス/マーケティングでのマネージャー経験
・SQLを使ったデータ抽出、集計作業の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SmartHR

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(開発/労務管理クラウド5年連続シェアNo.1のクラウド人事労務ソフト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
467~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社的な課題、従業員の困ったを技術と工夫で解決し、会社全体の生産性をあげていきます。

・社内ツールの開発、システム間の連携開発
・SaaS等の社内システムの導入、運用方針策定、管理
・社内ネットワークの構築、運用
・目の前にいる従業員の生産性をあげるために、社内システムの開発・設計・運用を主業務にしています
・SmartHRの開発・運用には携わりません
・SmartHRで使っている200個以上のSaaSの連携開発をすることで従業員の生産性を上げる
・APIを活用した小規模な機能をたくさんつくっています

【現状】
・現在コーポレートエンジニアリングユニットは6名のチームです。(内3名は2022年入社)
・PM、QA 等の専任メンバーはおらず一気通貫で自分たちの裁量で社内システムを開発しています。
・アプリ層のみならず、インフラやネットワークの領域も関わっています。
・小さいチームのため自由に技術選定ができます。

【今後の取り組み/募集背景】
会社の成長に伴い従業員数も増加し、業務の円滑な遂行に対して多種多様な要望や課題も増えてきています。それぞれの要望や課題に対して、要件定義から開発・実装、その後の運用まで行っていますが、さらに開発スピードを上げていくには現状の人員では限界があるため、新たに仲間を募集します。
応募資格
・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験3年以上(フレームワークの種類は問いません)
・チーム開発の経験

【歓迎】
・Ruby on Railsを利用したウェブアプリケーション開発の経験
・APIを利用したシステム開発の経験
・情報システム、コーポレートIT分野における業務カイゼンや効率化の経験
・技術的な問題解決におけるリーダーシップ
・英語のシステムやドキュメントに触れることに抵抗がない英文読解力
・社内ネットワークの構築、運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる