求人一覧

該当件数:119,299
正社員

【Enito】コーポレート戦略広報

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレート広報に関する戦略設計から実行まで(上流から下流工程まで)全般をお任せします。社内外のリソースを活用し戦略的に推進いただきたいです。
【コーポレート広報関連業務】
●上流工程
○経営戦略を加味したコーポレートメッセージとグランドデザインの策定
○公共団体とのリレーション構築
・GR:政府/行政の情報のキャッチアップとリレーション構築
・PA:社会が必要とする公益性/公正性に関する情報のキャッチアップと関係機関とのリレーション構築
○「結婚・婚活応援プロジェクト」の活動推進  https://kekkon-konkatsu.jp/
●中流/下流工程(一般的な広報関連業務)
・各協力会社のディレクション
・各種問い合わせ・取材対応
・プレスリリースの企画・作成
・各種調査やイベントの実施
・オウンドメディアの企画/運用
・メディアリレーション
【企業カルチャーの浸透業務】
・企業カルチャーの抽出/浸透/醸成(ビジョン・ミッション・バリュー等)業務
・全社ミーティング
・社内イベント企画/運営
・コミュニケーション活性化のツール導入/運用
・社内報作成
・表彰制度づくり など
応募資格
・事業会社の広報で3年以上の経験があること
 ・特にビジネス系メディアとのリレーションの経験を重視
 ・戦略設計を主導されたご経験(役員との積極的な議論等)
・様々なステークホルダとの折衝に関するコミュニケーション能力
・社会動向や業界動向に関する情報のキャッチアップ力

【歓迎】
・上場企業でのコーポレート広報の経験
・外資系企業でのコーポレート広報の経験
・カルチャー浸透に関わる業務の経験があること/興味関心をもてること
・ビジネス環境をより良くするため、ステークホルダーと対話をおこなってきた経験
・消費者(世論)及び政策関係者の双方に対話を働きかける活動(パブリック アフェア)
正社員

【リモート】マーケティング(マネージャー候補/ブロードバンド事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存事業の主力事業の1つである光回線及びMVNOサービス「BB.excite」のUI /UX 改善を行うディレクションやマーケティング戦略立案・実行まで
上流からお任せできる方を募集しております!
施策の効果がダイレクトに申込数や解約率に直結する、事業としても非常に重要な業務。

◆主目的:会員の獲得。
出稿手法の開発からマーケティング(出稿、LP、EFO)までKPI管理しながら実行いただきます。

【具体的な仕事内容】
LPや申込フォームを中心に、ウェブサイトの改善や構築を行う業務
・施策を立案、ワイヤーフレームを描き、デザイナーやエンジニアとともに実装を進る
・施策の効果検証を行い、継続的にPDCAを回す
応募資格
・自社サービスのLP・申込フォーム改善経験
・マネジメント経験
・KPIを設定し、UI/UXを改善して、数値管理ができる

【歓迎】
・ToC向けの課金サービスのLPや申込フォームのディレクション経験
・金融や保険、ふるさと納税などの、複雑なLPや申込フォームの改善を行なった経験
・エンジニアやデザイナーを巻き込んで、UI/UXを改善ができる
正社員

システムエンジニア(データ・AIを活用したサービス開発/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
テクノロジーと調査事業の融合を進めたビジネス開発に着手しています。
この新規ビジネス開発にあたり、技術知見・SE知見をもちながら新しい取り組みに積極的に参画してくれるメンバーを募集いたします。

■実際の担当業務
◇ビジネスモデルの検討・設計
◇必要な新技術の調査・取得
◇サービスアーキテクチャの設計・推進
◇リサーチャー・アナリストと連携した機能設計開発・テスト
◇上記におけるシステムPM・アジャイル開発推進
応募資格
・マネジメント(企画/提案、計画、進行)、プロジェクト管理ツール
・要件定義(機能要件/非機能要件)
・アーキテクト設計
・データ構造・DB設計、DB知見
・テスト設計
・開発言語:SQL
正社員

テクニカルサービス(Yahoo! JAPANのアドプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
トランスコスモスではYahoo! JAPANと業務提携し、Yahoo! JAPANの大手広告主・代理店向けに、Yahoo!タグマネージャーやYahoo! DMPをはじめとした各種マーケティングソリューションの導入・運用サポートおよびコンサルティングサービス等の以下サポートメニューを提供しています。

1)Yahoo! JAPANが提供する対象ソリューションの設定作業
2)Yahoo! JAPANが提供する対象ソリューションの問い合わせ対応
3)各種資料作成
4)トレーニング・セミナー等の講師
5)インハウスエージェンシーとしての各種広告運用

Yahoo! JAPANが保有する大規模なサービスやビッグデータ活用等を通して、日本を代表するインターネット企業で最新のデータビジネスに関わることが可能です。多様化するお客様のマーケティングニーズへ柔軟に対応するため、これらのマーケティングソリューションの提供を技術的側面から支援しています。

トランスコスモスとYahoo! JAPANの架け橋として信頼関係を築き、期待を超えるサービスを継続して提供できる体制をつくりあげ、両社の新しいシナジーを生み出すことを目指しています。
応募資格
・お客様企業とのコミュニケーション経験(BtoBのセールス、プランナー、カスタマーサポートなど)
<いずれか1つ以上あると尚可>
・フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、DOMなど)のエンジニアリングスキルまたは知識
・IT商材に関するテクニカルサポートなどの経験
・Webマーケティングの知識
・SQLを用いたデータベース操作の経験
・Web広告の知識(入稿、集計、レポート作成など)

【歓迎】
・ITソリューションのエンジニア、セールス、サポート経験者、TOEIC600点相当以上の英語力をお持ちの方歓迎
正社員

【リモート可】Web開発エンジニア(PM・リーダー候補/自社・企業向け動画配信プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】※グループ会社「株式会社CO3」の求人です
同社のグループ会社で、大規模なコンシューマー向けWebシステムのフロントエンド・バックエンドシステムの開発業務から、スマホ・テレビアプリ向けAPI開発など様々な案件をお任せします。(ご経験によっては、PMもしくはリーダーをお任せする予定です。)納品して終わるのではなく、リリース後も運用に関わるため、自身がゼロから構築したサービスを最後まで向き合うこともできるため、「自分が関わったサービスを最後まで見届けたい!」といった方には向いているポジションです。また、案件の多くはメディア・エンターテイメントに関わるため、自身が興味のある分野の裏側を知ることができる面白さもあります。若手の方であれば、様々な案件に触れる機会を設け、エンジニアとしての成長ができる環境もございます。必要に応じて出社することもありますが、業務はほぼフルリモートで勤務している社員も多いため、WLBを意識して働くことも可能です。

【開発例】
・某大手TV局のビデオオンデマンドサイト
・e-onkyo music store (ハイレゾ音楽配信サイト)
・公営競技ビデオオンデマンドサイト
・親会社であるJストリームの配信サービスプラットフォーム(Equipmedia)
・自社音声ガイドサービス『audiotour.jp』
・某生命保険会社e-ラーニングサイト
・MICE関連事業用システム
・上記以外にも多数の動画配信サイト  ・その他WEBシステム
など、多数の動画配信・音楽配信に関わるシステム開発及び運用を行っており、これらのシステム開発業務に携わっていただける人材を募集しています。適性に応じて、要件定義、仕様検討、実現方式検討、プロジェクト管理といった上流から実際のプログラム、試験、リリース、運用保守といったフェーズをご担当いただけます。
応募資格
【いずれか必須】
・C#、Java等のオブジェクト指向開発言語によるWebシステム開発経験(3年以上)
・Webシステムの運用経験(1年以上)
・Webシステムの構築経験

【歓迎】
・上流工程から下流工程まで一通りの開発経験
・開発におけるプロジェクト管理もしくはリーダー経験
・WindowsServerの運用経験
・DB関連の知識、SQLなどの知識
・Webでの動画や音声配信関連システムの開発経験
正社員

【大阪勤務】「保育士バンク!」ソリューションセールス/正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【顧客】:保育業界
【商材】保育士バンク!
【具体的には】
業界最大級のキャリアマッチングプラットフォームを活用し、 子育て層の社会進出を支える保育施設の採用課題解決に挑みます。高い有効求人倍率と離職率に伴い、保育業界は依然として保育士不足が続いています。
このような状況下、採用に課題を抱える保育施設や保育法人に対して、 効率的に採用活動を促進できる求人広告、転職・就職フェアを提案する業務です。一言で広告・フェアと言っても多様な商品ラインナップを揃えており、 各法人の状況や課題にあわせた高度な提案力が求められます。
また、近年では採用だけでなく、エンゲージメント向上や労務管理、園児集客に課題を抱える保育施設も増えており、 これらの課題においてもトータルで提案ができる柔軟性・展開力も求められます。

【具体的には】
・新規法人へのアプローチ
・採用/労務/運営面での課題のヒアリング
・保育士バンク!プラットフォームを用いた提案
 (広告/フェア/タレントマネジメントシステム/マーケ支援等)
・カスタマーサクセス/制作チームと連携したオンボーディング
・継続フォロー/アップセル

【チーム体制】
エリアごとに9名程度のチームを編成。
それぞれマーケット特性に合わせた戦略を少数精鋭で実行しているため、 保育業界が抱える課題に向き合い行動することが、自身の成長だけでなくチームの成果に繋がります。
応募資格
・正社員として営業もしくは販売サービス経験

【歓迎】
・無形商材のセールス経験
正社員

ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
バックオフィス全体の業務を設計、業務の効率化、見える化を支援するITソリューションコンサルティング業務です。
具体的には、以下の様なバックオフィスの課題を解決します。
 ・ 紙ベースの仕事が多く、業務が非効率な企業に対するシステム提案、導入による効率化
 ・ Excelや紙資料の集計作業に時間が掛かっている企業の作業の自動化
 ・ ブラックボックス化した業務の見える化

【募集背景】
昨今のDX化、クラウド化の流れを受け、クラウドツールを積極的に利用したバックオフィス環境の構築ニーズが高まっています。
こうしたニーズの拡大を受け、ITソリューションコンサルティング領域のチームを強化、増員しており、コンサルティング職の
人材を募集しています。

〇主な業務内容
・ バックオフィス系クラウドSaaSの導入に関する業務
・ 業務フローの提案
・ システム初期設定
・ データコンバート/インポート
・ クライアントとのミーティングのファシリテーション
・ クライアントへの提出レポートの作成
応募資格
・Excelで基本的な操作(ピボットテーブル・vlookup関数等)ができる方
・バックオフィス領域の職種(経理、経営企画、人事、労務)、若しくは、人事・会計系コンサルティング職の3年以上のご経験

【歓迎】
・ITを活用したソリューション営業のご経験
・日商簿記2級程度の会計知識
・中堅企業向けERPシステムの導入経験
・財務・会計パッケージシステム導入の上流工程(要件定義、概要設計)のご経験
・プロジェクトマネジメントご経験
・会議のファシリテーション能力
・セミナー講師の経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
476~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にスマートフォン向けのアプリケーション開発プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとして、要件定義・設計・開発・運用など、各種フェーズで幅広くご活躍頂けます。
スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。
【具体的には】
・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。
・開発フェーズでは、創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発、および主にAWSを利用した大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。
・運用フェーズでは、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応、次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。

大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。
応募資格
・実務3年以上のバックエンド関連開発経験、もしくはそれに相当する経験
・Pythonを使用したAPIの設計・開発・運用経験
・Database(RDBMS、 NoSQL)を用いた設計・開発・運用経験
・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験

【歓迎】
・AWS/GCP(Container、 Serverless)を利用した設計・開発・運用経験
・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識
・OSSの公開、コントリビュートの経験
・ソフトウェアテストに関する知識と開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる