求人一覧

該当件数:119,009
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉勤務】M&Aアドバイザリーサービス人員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
・後継者不在の中堅・中小企業オーナー等に対するM&Aサービスの提供
・M&Aニーズを発掘・創出・具現化する段階(ソーシング&オリジネーション)から、候補先選定、財務・税務・法務のデューディリジェンス等を踏まえた価値算定、条件調整、最終契約、クロージング等に係る執行段階(エグゼキューション)に至るまで、フルラインでM&A業務に取り組む

【具体的には】
・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わる
・エグゼキューション(候補先選定、デューディリジェンス対応、条件調整、最終契約、クロージング等)

【特徴】
・取引先顧客は売上高10億円未満の企業が多く、M&Aの専門家の意見を必要とする顧客が多い
・県内企業においては県内でのマッチングを希望する企業が多く、かかるニーズには銀行の基盤をフルに活用できる
・全国でのマッチングを希望する顧客に関しては、千葉銀行のアライアンス行の情報網を活用できる
応募資格
【いずれか必須】
・金融機関(都市銀行、信託銀行、地方銀行、政府系金融機関)において法人営業の実務経験があり、M&A業務を強く志望される方
・事業会社において経営企画、または財務・経理の実務経験があり、M&A業務を強く志望される方
・M&Aの実務経験

【歓迎】
・弁護士、公認会計士、証券アナリスト、税理士、中小企業診断士の資格、MBAの学位を有する方
・データサイエンス、理系の研究歴を有する方
正社員

【リモート可】サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)/『ふるさとチョイス』運営※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスの開発メンバーとして参画し、他チームと連携して要件定義から設計・コーディング、保守運用まで一貫して行います。

【具体的な業務内容】
ご自身のご経験やスキル・志向を考慮して以下の中から最適なパートやポジションをお任せします。
・担当するサービスのサーバーサイド開発業務
・仕様書や設計書などのドキュメント作成
・仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
・ホワイトボックステストの試験観点作成とテスト実施
・リリース対応、リリース後のモニタリング
・横断的な設計書レビュー/コードレビュー
・障害対応/問い合わせ対応/社内ツール開発などの運用業務
・新規機能や新規サービスの技術選定、要件定義、アーキテクチャ設計
・パートナー企業やアライアンス先との開発および保守に関するコミュニケーション

▼提供中サービス例
・ふるさと納税寄付サイト「ふるさとチョイス」
・自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」
・自治体専用デジタル化総合プラットフォーム「LoGoフォーム」
・自治体専用スケジュール管理・掲示板サービス「LoGoチャットPlus」
・地域通貨プラットフォームサービス「chiica」
など
応募資格
・PHP/Ruby/Java/Pythonなどのオープンな開発言語を用いたWEBサービス開発経験(3年以上)
・RDBを用いたサービスの開発・運用経験(2年以上)
・クラス設計を含むソフトウェア基本設計経験
・高負荷/高トラフィック環境のおけるアプリケーションチューニング経験
・Linux/Unixのコマンド操作
・チームによる開発経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験

【歓迎】
・社外向け/アプリ向けなどのAPIの設計および実装経験
・RDBにおけるデータベース全体の論理設計経験
・WEB系サービスのアーキテクチャ選定経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉勤務】HRテック 人事データ活用推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,100万円
勤務地
千葉県
仕事内容
様々な人事データを分析・活用し、人事戦略を立案する役割を担っていただき、採用・育成・配置・評価における人事領域全般の企画立案を担当します。また、タレントマネジメントシステムの企画・運営も担当します。

【具体的には】
・人事データを様々な角度から分析したうえ、人事が抱える課題に対する施策の企画・立案
・タレントマネジメントシステムを活用した新たな施策の企画・立案

【キャリアパス】
データ分析や企画業務の専門性を高めていくキャリアパスを想定しています。

【組織の特徴】
従業員の成長とエンゲージメント向上をキーワードに?「人が育つちばぎんグループ」の構築?「エンゲージメントの高い人材と組織」の創出を目指しています。

【このポジションの魅力】
新たに取り組みを始めていく分野であり、様々な挑戦ができると思います。今まで培った経験やスキルを活かして新たに挑戦したい方には魅力的な業務だと思います。
応募資格
・HRテック分野の業務経験、統計的手法を用いた分析の業務経験

【歓迎】
・人事領域での企画業務の経験
正社員

【リモート可】エンジニアリングマネージャー(chiica)/『ふるさとチョイス』企画・運営

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
642~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発計画の管理、体制の管理と構築から技術方針の策定、レビュー、必要に応じて実装まで。
開発責任者としてchiicaサービス拡大のため必要となる意思決定を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・開発フローの改善
・開発体制の改善や拡大
・アーキテクチャ設計
・コードレビュー
・プロジェクト案件管理
・実装
・企画者と共に事業中長期計画と開発計画の策定

▼取り組んでいただく課題例
・chiica分散台帳技術の改善や刷新
・CI/CDの自動化
・E2Eテストの導入
・開発フローの刷新
など
応募資格
・20名以上規模の開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・5年以上のWEB系開発経験
・データベース設計経験
・オブジェクト指向言語を用いた5年以上の実装実務経験

【歓迎】
・PHPを用いた実務実装経験
・AWSインフラの設計/構築経験
・事業における開発責任者または類する立場でのマネジメント経験
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア(パブリテック事業部)/『ふるさとチョイス』企画・運営※若手

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
534~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」、自治体専用フォームサービス「LoGoフォーム」、その他の新規サービスの開発メンバーとして参画し、要件定義から設計・コーディング・保守運用まで一貫して行います。

【具体的には】
・LoGoチャット、LoGoフォームなど既存自社サービスの追加開発
・新規サービスの要件定義、アーキテクチャ設計、開発
・サービス連携先企業とのコミュニケーション
・オウンドメディアやサポートサイトのフロントエンド開発

【利用ツール・技術】
・開発言語:HTML/CSS、Python、PHP、JavaScript、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Flask、Laravel、Vue.js、Vuetify、Next.js、BootStrap、React
・DB/KVS: MariaDB、MySQL、Redis
・クラウドサービス:AWSなど
・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache
・構成管理:Ansible、CloudFormation
・サーバ監視:Zabbix、CloudWatch
・その他ツール:Docker、Slack、Backlog、GitLab、DocBase、Zoom、kintone
・グループウェア:G suite、Google Workspace
応募資格
【いずれか必須】
・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験
・コンポーネント指向フレームワークやそれらに関する技術を用いた実務経験
・TypeScript / Java / C#などの静的型付け言語の理解
・VueあるいはReactを用いた開発実務経験2年以上
・チーム開発の経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・Sass・Lessなどを用いたコンポーネントベースのCSS設計経験

【歓迎】
・UI/UXデザイン実務経験
・フロントエンドの設計に関する知識
・フロントエンドのパフォーマンスに関する知識
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声インフラエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
『BellCloud+®』 (AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)運用保守業務全般

【具体的職務】
・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など)
・コールフローの設定・設定変更
・電話機・ネットワーク機器の設定変更
・BellCloud+アカウント作成
・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります)

※入社後はご経験によりますがまずは問い合わせ対応などの実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、運用保守などに取り組んでいただくことなどを想定しています

※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています

※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています

※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています
応募資格
・ルーター、L2L3スイッチの設計構築経験1年以上

【歓迎】
・ネットワーク、IaaS(AWS、Azure、GCPなど)に関する業務経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声インフラエンジニア(マネージャー候補/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
『BellCloud+®』(AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)新規案件デリバリ、運用保守業務全般

【具体的職務】
・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など)

※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします
・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応)
・AVAYAシステムリソース管理
・PBXシステム拡張
・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています)
・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります)

※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています

※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています

※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています

※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています
応募資格
・PBXやCiscoなどコンタクトセンターシステムの運用保守経験

【歓迎】
・AVAYAを使用した電話機の設定変更・コールフローの設計設定経験

サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE(自社セキュリティ企画・構築・運用・保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務

【具体的職務】
セキュリティ運用
・外部SOC(Security Operation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)
・セキュリティ機器のアラート監視・対スタッフ業務
・マルウェアの削除・全社の経過結果検証

セキュリティ企画提案
・リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討
・最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ

セキュリティシステム設計・実装
・社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、設計・実装のフェーズが発生します

※配属は情報システム部 CSIRTグループです
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
応募資格
・セキュリティ運用経験(セキュリティ機器の監視運用、マルウェア対策ソフトの監視運用、アラート監視、現場ヒアリングなどの経験)

【歓迎】
・インシデント対応経験(現場ヒアリング後のマルウェアの除去、サーバ影響の有無の調査などの経験)
・SOC運用業務・CSIRT業務経験
・CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士等の資格

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる