求人一覧

該当件数:119,009
正社員

業務改善エンジニア(DX、アプリケーションツール導入など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。今回採用される方には、そうした基幹システム刷新やDXプロジェクトと並行して、基幹システムの導入や業務改善だけでは対応できないユーザーの業務課題を、ITソリューションを通じて解決していくことがミッションです。

要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程でご活躍いただきます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
・ユーザーの業務課題抽出や改善提案
・M365やBI、RPA、電子ワークフロー、その他ローコード開発ツールを利用した業務課題解決の企画
・導入したツールの継続した改善と運用
応募資格
■業務課題解決を目的としたシステムやITツール導入の経験

【歓迎】
■M365や何らかのBI、RPA、電子ワークフロー、その他ローコード開発ツールでの業務課題解決の経験
■プロジェクトリード以上のマネジメントの経験
■製造業でのものづくりプロセスに関する業務知識、システム構築の経験
正社員

【リモート可】法務(メンバー/累計33億円の資金調達済み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の急成長・急拡大を支える法務担当者として、事業上のリスクを最小限に抑えつつ、法令や規則に沿った適切な運営を実現することがミッションです。
また事業部と協力しながら、法的問題を解決するだけでなく、事業の発展に向けて必要なルールや体制の構築をお願いします。

【具体的には】
・契約書の作成・チェック・管理
・利用規約やプライバシーポリシーの改訂
・社内からの法律相談への対応やアドバイス
・社外弁護士との相談
・内部統制やコンプライアンスに関する規程やフローの策定・運用
・株主総会・取締役会などの会議体運営
・既存事業やオペレーションに関する予防法務施策の立案
応募資格
・法科大学院卒または3年以上の法務担当者としての経験

【歓迎】
・IPO準備企業での実務経験
・プラットフォーム企業での実務経験
・個人情報保護関連の知見
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社出前館

評価平均 3.21
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 70%
正社員

タスクサポート(総務労務/会員数約800万人のデリバリー総合サイト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
出前館の中にあるプロダクト本部(※エンドユーザー、加盟店、配送員 向けプロダクトの企画・開発を行っている部門になります)
〜社員約130名 業務委託約100名 常時30近いプロジェクトが進行中〜
全開発案件の統括をしているプロダクト本部長(執行役員)のアシスタントとして予実管理、各開発PJの工数管理、外部ベンダー契約管理などのサポート業務

【具体的には】
契約サポート業務
経費・予算管理業務
(アジャイル開発における工数見積など)
購買業務
会議アジェンダ作成および、議事録作成
会議スケジュールの調整
その他アシスタント業務
応募資格
契約の締結サポート経験
経費・予算管理経験
スケジュール調整業務経験
複数のタスクを同時並行で進行する能力

【歓迎】
リーン開発・アジャイル開発手法の理解
実務でのユーザーリサーチ経験
コンサルティングファームまたは、リサーチ会社においてアシスタント業務を行った経験
事業会社等においてPM、 PjMなどのサポート業務やPMOのアシスタントを行った経験
上場企業の役員秘書などの経験
簿記3級以上
正社員

ERPシステム運用エンジニア(SAP/BIなど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの抜本的な再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めており、それらを支えるPMO組織も展開しております。今回採用される方には、そうした基幹システムの整備、運用、刷新やDXプロジェクトなどに関わっていただきます。

プロジェクトマネジメント、要件定義から実装、安定した運用の維持管理まで幅広く活躍していただけます。既に様々なシステムがあり、プロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせて業務をアサインします。

プロジェクトが進められているシステムは以下のようになります。
(1)基幹システム系(SAPシステムを中核とした会計、生産、物流、販売、SCMなどの基幹システムなど)
(2)経営戦略に活用するシステム(BI、シミュレーション、データマネジメントなど)
応募資格
・何らかのソフトウェア開発経験(1年以上/一通りの開発経験を有する方)

【歓迎】
・一般的な業務知識(業務上必要となる用語などの理解)
・生産や物流、販売、在庫、財務という言葉を聞いて、企業活動の理解のある方(または、現在は知識をお持ちではなくても自己学習により前向きに習得できる方)
・海外ベンダーとの協業経験もしくはそれに準ずる英語コミュニケーション力(目安:TOEIC600点以上)
・何らかのERPパッケージの導入経験(SAP、EBS、Dynamics、オービック等)
・プロジェクトリード以上のマネジメント経験
・製造業での業務知識、システム構築経験
・PMO経験、ITILに関する知識
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

paiza株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、テックリード、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。

 2014年のサービスローンチ以降、ユーザー・企業双方のフィードバックを細かく反映し、スクラム方式での開発を行ってきた結果、様々なサービス・機能が実装され、またローンチ当初からは考えられないほど多くのユーザー様にpaizaを活用いただいております。

 ミッション・ビジョンの実現、ユーザー・企業双方のニーズを満たすサービス・UIの追求に向けて、今後さらなるプロダクト開発を進めていく予定です。急成長フェーズの事業におけるプロダクト開発を高いパフォーマンスで実現すべく、担当チームをまとめ、メンバーの成長と事業の成長を実現させるポジションとなっています。

【業務内容】
・システム開発体制の構築
・担当チームメンバーのマネジメント(1on1、評価、チームビルディング)
・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務

応募資格
下記のすべてを満たす方
・自社サービス企業におけるWeb開発の実務経験3年以上
・開発メンバーのマネジメント経験

【歓迎】
・エンジニアの評価経験
・スタートアップ、または新規事業開発経験
正社員

PdM(DXプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
VISITS forms、DXクラウド、VISITS Innovators等のプロダクトマネージャー

【具体的には】
・新規サービスの全体像の設計(おおまかな仕様の策定)
・既存プロダクトの新規機能および既存機能の仕様策定や設計
・リソース管理
・各部門との計画調整
・UI / UXデザインレビュー
・プロダクト開発進捗管理
・コンサルタント、デザイナー、エンジニアやカスタマーサポートとのコミュニケーション
・プロダクトレビュー
※従事いただくプロダクトはご希望やその時点における開発体制に合わせて決定いたします

【開発環境】
Jira、Figma、Notion、Slack

【開発体制等】
●チームごとに最適な技術・環境を採用し、最適な開発プロセスを選択できる。
それぞれの開発チームにおいて、開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行くことができます。
また、スクラム、開発チーム全体の朝会、勉強会なども行い常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。
応募資格
・プロダクトマネジメント経験3年以上
・エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取り、要件仕様を作成した経験

【歓迎】
・ソフトウェアエンジニアリングに関する基礎知識
・アジャイル開発の経験
・カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、ユーザー視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社LOWCAL

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト開発エンジニア(ECサイト開発〜企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~648万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、受託案件にて案件獲得からリリースまでの幅広い工程をご担当いただけます。

【具体的には】
受託案件にて実施しているSNS開発、ECサイト開発の企画からリリースまでご担当いただく予定です。
企画・デザイナー・エンジニアと協業しながら、プロダクト開発における
設計からリリース、リリース後の数値分析からの改善を含めた運用まで行います。
立ち上げ段階から参画することができますので0からプロジェクトに携わることができます。
案件全体を見て仕事をすることができますので、裁量をもって働くことができます。
また、皆様の考えを参考にする場面も多くあるかと思いますので意見や提案をしやすい環境を整えております。
応募資格
・Webシステム(サービス)における何らかの経験
・Laravelなどのフレームワークを使用したスクラッチ開発の経験

【歓迎】
・以下言語での実務経験
 (PHPとHTML、CSS、JS)
・CSS(sassだとなお可)、JavaScript(VueやReact)を使用したコーディング経験
・コミュニケーションツール作成プロジェクトへの参画経験
・ECサイトの開発経験
・サーバ構築の経験やWEBサイトの制作経験
・Git(Github、backlogGitなど)を使用した開発経験
正社員

【フルリモート】Webエンジニア(大規模ECシステム開発/毎年130〜150%成長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【 ミッション 】
大規模EC基盤の開発やその周辺プロダクトの開発をしていただきます。
既存ECサイトのヘッドレスコマース化や、OMO対応など、まだ事例が少なく難易度の高い開発や、国内事例が少なく海外でのシェアが高いパッケージを利用したECサイト開発を主軸としております。
店舗とオンラインショップで同じユーザー体験を実現させるOMO(Online Merges with Offline)に力を入れる企業が増えており、「店舗とオンラインショップの顧客データの一元化」「基幹システムとの売上連携」などの重要性が上がっています。
これを実現させるには、高度な技術力と設計力が求められます。
クライアントごとに抱える課題が異なるため、同じような開発を繰り返すことはほとんどなく、常に新しいことに挑戦できる環境です。
正解がない中でシステムとしての”あるべき姿”を模索し続けていく難しさはありますが、それこそがエンジニアリングの醍醐味といえます。

【詳細】
同社のエンジニアとして、多岐に渡る開発をお任せいたします。

・マイクロサービス「prismatix」をつかったEC基盤の構築
・オープンソースのECパッケージ「Magento」をつかったEC構築
・新規事業に関するWebサービス開発
・同社の事業特性上、エンジニアとしてサービスの全体がわかることが一番のメリットです。
・クライアントの要望に従うだけではなく、システムとして「あるべき姿」を実現することを重要視しています。そのため、会社としてモダンな技術を取り入れやすい環境作りをしておりますので、最新の技術から大きくビハインドすることはありません。
応募資格
・コードレビュー経験
・実務経験2年以上

【歓迎】
・オブジェクト指向プログラミング経験
・サーバーサイド開発経験
・基本設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる